JPS63235062A - エレクトロスラグ再溶解による方向性凝固鋳塊の製造方法 - Google Patents

エレクトロスラグ再溶解による方向性凝固鋳塊の製造方法

Info

Publication number
JPS63235062A
JPS63235062A JP62067261A JP6726187A JPS63235062A JP S63235062 A JPS63235062 A JP S63235062A JP 62067261 A JP62067261 A JP 62067261A JP 6726187 A JP6726187 A JP 6726187A JP S63235062 A JPS63235062 A JP S63235062A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
consumable electrode
ingot
water
mold
cooled mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62067261A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0734987B2 (ja
Inventor
Yasuo Kondo
保夫 近藤
Hideyo Kodama
英世 児玉
Shigenobu Mori
誉延 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP62067261A priority Critical patent/JPH0734987B2/ja
Publication of JPS63235062A publication Critical patent/JPS63235062A/ja
Publication of JPH0734987B2 publication Critical patent/JPH0734987B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、エレクトロスラグ再溶解による方向性凝固鋳
塊の製造方法に係り、時に電極先端に形成された液滴の
落下位置を変えて溶鋼プールの凝固界面形状を平担にし
、より方向性凝固に優れた鋳塊を製造する方法に関する
〔従来の技術〕
エレクトロスラグ再溶解法は、溶鋼が下方から次第に凝
固中も上方では常にスラグプールに加熱されるために、
凝固界面における温度勾配が他の鋳造法に比べて大きく
、方向性凝固に有利なプロセスであるといえる。この様
な特長を活かした従来のエレクトロスラグ再溶解による
方向性凝固鋳塊の製造方法は特開昭51−50814号
、あるいは特開昭55−64957号に記載されている
前者はエレクトロスラグ再溶解した鋳塊を水冷鋳型から
連続的に引抜き、水冷鋳型直下の冷却水槽内で冷却し、
後者は水冷鋳型外周に設置した電磁誘導加熱コイルによ
り溶鋼プールを加熱することにより、凝固界面形状を平
担にし、かつ温度勾配を大きくして方向性凝固させる方
法である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来技術は、エレクトロスラグ再溶解中に消耗電極
先端で形成される溶融した鋼の液滴が溶鋼プール中に持
込む熱が凝固界面形状に及ばず影響について述べておら
ず、鋳塊中心まで十分に方向性凝固を行えないという問
題があった。
すなわち、エレクトロスラグ再溶解では消耗電極先端で
形成された液滴は、スラグプール中で液相線温度以上の
高温に過熱され、溶鋼プール中に連続的に落下する。そ
の結果、液滴落下部分の温度は高くなり、凝固が遅れて
溶鋼プールの凝固界面形状は著しくV字形になる。結晶
の成長方向は凝固界面に対してほぼ垂直であるので、溶
鋼プールの凝固界面形状がV字形になると方向性凝固が
できなくなる。
前記公知例は、溶鋼プール下方の冷却効果あるいは溶鋼
プール側方の加熱により凝固制御を行って凝固界面形状
の平担化を図っているが、上記の液滴の影響を取除くこ
とはできない。
本発明の目的は、エレクトロスラグ再溶解にょシ方向性
凝固鋳塊を製造する方法において、エレクトロスラグ再
溶解中に消耗電極先端で形成された液滴の落下が凝固界
面形状に及ぼす影響を考慮して、凝固界面形状を平担に
して方向性凝固を良好にすることができる方法を提供す
るにある。
〔問題点を解決するだめの手段〕
上記目的は、エレクトロスラグ再溶解中に消耗電極と鋳
塊に互に偏心した相、対的回転を付与することにより達
成される。この相対的偏心回転は、消耗電極を水冷鋳型
の軸心に苅して偏心させて鋳型に回転を付与するか或い
は消耗電極を支持するスタブを鋳型の軸心上に位taせ
、消耗電極を該スタブに偏心して接続し、スタブに回転
を付与することによって行うことができる。又は、両方
を併用してもよい。
〔作用〕
消耗電極と水冷鋳型は互に偏心して相対的に回転されて
いるため、消耗電極からの液滴の落下位置は水冷鋳型内
の水平方向において常に変化し、平均的に液滴が落下す
る。このため、溶鋼プールの水平方向の温度分布は均一
化され、その結果、凝固界面形状は平担になシ、方向性
凝固が達成される。
〔実施例〕
本発明の一実島態様を第1図に基づいて説明する。
水冷定盤1士に水冷鋳型2を載置し、七の内部に消耗電
極3を偏心させて挿入する。水冷定盤1は側面に集電ブ
ラシ4が複数個取付けられ、ギヤ5を介してそ一夕6に
よって円周方向に回転できるようになっている。これに
よって消耗電極3と鋳塊7には互に偏心した相対的回転
が与えられる。
以上の状態でホットスタート或いはコールドスタート法
によってエレクトロスラグ再溶解をスタートさせる。消
耗電極3は先端をスラグプール8中に浸漬し、他端をケ
ーブル9を介して電源1゜へ接続する。消耗電極3の先
端はスラグプール8のジュール熱によって溶解して液滴
11となシ、スラグプール8の下部に落下して溶鋼プー
ルするを形成する。そして、溶鋼プール12は水冷鋳型
2及び既に凝固した鋳塊7への伝熱にょ)冷却されるが
、消耗電極3に対して水冷鋳型2は偏心回転されている
ために、液滴11の落下位置は固定されず、水冷鋳型2
内の水平方向において常に変化し、平均的に落下する。
このため、溶鋼プール12の水平方向の温度分布は均一
化され、その結果、凝固界面形状は平担となり、方向性
凝固が達成される。
第1図は鋳型に回転を付与するようにした実施態様を示
したものであるが、他の実施態様として第2図に示すよ
うに、消耗1電極3をスタブ13に偏心して接続し、ス
タブ13を水冷鋳型と同心的に配置し、スタブ13を回
転させることによって、消耗電極3と鋳塊7を互に偏心
して相対的に回転させることができる。スタブ13の他
端はケーブル9を介して電源10に接続される。なお、
第2図では水冷鋳型の図示は省略しである。
水冷鋳型壁面から消耗電極までの距離は少なくとも10
m以上にすることが望ましい。この距離が10mより小
さいと、エレクトロスラグ再解途中で追加されるスラグ
粉末の溶解性、流動性が阻害され、鋳塊鋳肌の悪化を招
きやすくなる。
水冷鋳型の直径りと消耗電極の直径dとの関係はd/D
 = 0.6〜0.2の範囲にあることが望ましい。
前記d/Dの値が小さいと凝固界面を平担にすることが
難しくなるとともに生産性が悪くなる。この点からd/
Dは0.2以上が好ましい。d/Dが大きくなるにつれ
て、凝固が遅く凝固界面が凹みやすい鋳塊中心部に液滴
が落下し、凝固の遅れを増長して凝固界面が平担になら
なくなる。このことがらd/Dの値は0.6以下にする
ことが望ましい。
鋳型及び消耗電極の回転速匿は、鋳塊及び消耗電極の大
きさ、電流、電圧などの溶解条件によって決定される。
以下本発明の具体的実施例について説明する。
実施例1 直径120■、高さ350mの水冷鋳型の内部に直径5
0闇のJIS規格SK3の消耗電極を用い、スラグとし
て7フ化カルシウム40チー酸化カルシウム30チーア
ルミナ30チを用いてエレクトロスラグ再溶解を行った
。電圧は40V、電流は1800Aとした。まだ、消耗
電極は鋳型中心畑より25m偏心させ、鋳型及び鋳塊の
回転数を10rpmとした。鋼塊を縦断して調査した結
果、柱状デンドライトが鋳塊中心まで生成していた。ま
た、鋳塊水平面に対する結晶成長角度(デンドライト成
長角度)を測定した結果を第3図(図中(a))に示す
。消耗電極と鋳型を偏心回転させない以外は本実画側と
同一条件で溶解を行りた後述の比較例1の結果(第3図
中の(b))と比較すれば、本実施例が方向性凝固に優
れていることが明らかである。
比較例1 消耗電極と鋳型を偏心回転δせなかった以外は実施例1
と全く同一条件でエレクトロスラグ再溶解を行った。そ
のデンドライト成長角度を第3図中の(b)に示す。マ
クロ組織綬察0結果、鋳塊中心部分では方向性のない等
軸デンドライトが認められた。
実施例2 実施例1と同一の鋳型を用い、その内部に第1表に示す
組成を有する直径50m+の耐熱Ni合金の消耗電極を
挿入し、実施例1と同じ組成のスラグに酸化チタニウム
を若干加えたスラグを用い、アルゴンガスを水冷鋳型内
に流入しながらエレクトロスラグ再溶解を行った。他の
条件は実施例1と同一条件とした。得られた鋳塊を鍛造
したところ、従来方法による鋳塊は結晶粒界に沿って割
れが発生したが、本実施例で得られた鋳塊には発生せず
、方向性凝固鋳塊の熱間加工性が著しく改善されること
が明らかになった。
第  1  表 〔発明の効果〕 以上の説明から明らかなように、本発明によれば、エレ
クトロスラグ再溶解中に消耗電極と鋳型に相対的な偏心
回転を付与し、電極先端で形成される液滴の落下位置を
変えることによって溶鋼プールの凝固界面形状を平担に
し、鋳塊の方向性凝固を高めることができる。これによ
り、機械的性質および物理的性質が特定方向に優れた鋳
塊を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施態様におけるエレクトロスラグ
再溶解装置の概要断面図、第2図は本発明の他の実施態
様におけるスタブと消耗電極の接続を示す図、第3図は
本発明を実施した鋳塊と従来のエレクトロスラグ再溶解
鋳塊の凝固時性の比較図である。 1・・・水冷定盤    2・・・水冷鋳型3・・・消
耗゛べ極    4・・・集電ブラシ5・・・ギヤ  
    6・・・モータ7・・・鋳塊      8・
・・スラグプール9・・・ケーブル    10・・・
電源11・・・液滴     12・・・溶鋼プール1
3・・・スタブ。 第1図 帛2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 水冷鋳型内の溶融スラグプールの中で消耗電極をエ
    レクトロスラグ再溶解して方向性凝固鋳塊を製造する方
    法において、エレクトロスラグ再溶解中に消耗電極と凝
    固した鋳塊に互に偏心した相対的回転を付与することを
    特徴とするエレクトロスラグ再溶解による方向性凝固鋳
    塊の製造方法。 2 消耗電極を水冷鋳型の軸心より偏位させ、かつ前記
    水冷鋳型に回転を付与する特許請求の範囲第1項記載の
    エレクトロスラグ再溶解による方向性凝固鋳塊の製造方
    法。 3 消耗電極を支持するスタブの軸心を水冷鋳型の軸心
    上に位置させ、消耗電極を該スタブに偏心させて接続し
    、該スタブをその軸心の周りに回転させる特許請求の範
    囲第1項記載のエレクトロスラグ再溶解による方向性凝
    固鋳塊の製造方法。 4 偏心回転時の水冷鋳型壁面から消耗電極までの距離
    が少なくとも10mm以上である特許請求の範囲第1項
    、第2項又は第3項記載のエレクトロスラグ再溶解によ
    る方向性凝固鋳塊の製造方法。 5 水冷鋳型の直径Dと消耗電極の直径dとがd/D=
    0.6〜0.2の関係にある特許請求の範囲第4項記載
    のエレクトロスラグ再溶解による方向性凝固鋳塊の製造
    方法。
JP62067261A 1987-03-20 1987-03-20 エレクトロスラグ再溶解による方向性凝固鋳塊の製造方法 Expired - Lifetime JPH0734987B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62067261A JPH0734987B2 (ja) 1987-03-20 1987-03-20 エレクトロスラグ再溶解による方向性凝固鋳塊の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62067261A JPH0734987B2 (ja) 1987-03-20 1987-03-20 エレクトロスラグ再溶解による方向性凝固鋳塊の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63235062A true JPS63235062A (ja) 1988-09-30
JPH0734987B2 JPH0734987B2 (ja) 1995-04-19

Family

ID=13339839

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62067261A Expired - Lifetime JPH0734987B2 (ja) 1987-03-20 1987-03-20 エレクトロスラグ再溶解による方向性凝固鋳塊の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0734987B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007069263A (ja) * 2005-09-09 2007-03-22 Daido Steel Co Ltd 再溶解炉に用いる電極へのスタブの取付け方法
JP2009167511A (ja) * 2008-01-21 2009-07-30 Sumitomo Metal Ind Ltd エレクトロスラグ再溶解法による鋳塊の製造方法
CN113249585A (zh) * 2021-05-13 2021-08-13 东北大学 一种基于电极转速控制的恒熔池形状电渣重熔方法
WO2023142422A1 (zh) * 2022-01-28 2023-08-03 苏州大学 单进多出式水冷结晶器电渣重熔装置及电渣重熔的方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007069263A (ja) * 2005-09-09 2007-03-22 Daido Steel Co Ltd 再溶解炉に用いる電極へのスタブの取付け方法
JP4654850B2 (ja) * 2005-09-09 2011-03-23 大同特殊鋼株式会社 再溶解炉に用いる電極へのスタブの取付け方法
JP2009167511A (ja) * 2008-01-21 2009-07-30 Sumitomo Metal Ind Ltd エレクトロスラグ再溶解法による鋳塊の製造方法
CN113249585A (zh) * 2021-05-13 2021-08-13 东北大学 一种基于电极转速控制的恒熔池形状电渣重熔方法
CN113249585B (zh) * 2021-05-13 2022-02-01 东北大学 一种基于电极转速控制的恒熔池形状电渣重熔方法
WO2023142422A1 (zh) * 2022-01-28 2023-08-03 苏州大学 单进多出式水冷结晶器电渣重熔装置及电渣重熔的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0734987B2 (ja) 1995-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107008873B (zh) 多模式电磁场均质化金属连铸坯的制备方法及其装置
CN105132705B (zh) 真空磁控电弧重熔精炼金属的方法及装置
CN104827007B (zh) 大型均匀组织合金锭的连铸制备方法及磁控电渣连铸装置
CN104388689A (zh) 一种电磁复合控制电渣重熔细晶铸造方法及装置
CN102021348A (zh) 真空/气体保护电渣重熔连续定向凝固装置和方法
JPH09206890A (ja) 連続鋳造体を製造するための金属の再溶解方法およびそれに用いる装置
JPS63235062A (ja) エレクトロスラグ再溶解による方向性凝固鋳塊の製造方法
CN116121548B (zh) 一种电渣重熔中铸锭局部凝固时间控制方法、系统及设备
CN1301166C (zh) 一种高速钢坯料的制备方法及设备
JPS6154097B2 (ja)
JPH01264920A (ja) シリコン鋳造装置
CN209614207U (zh) 电渣熔铸叶片随型随动、分段逐级成型装置
CN207227513U (zh) 一种自耗电极
JP2004522852A (ja) 導電性スラグ浴内で電極を溶解して金属インゴットまたはビレットを製造する方法およびこれを実行する装置
JP5822519B2 (ja) 金属溶製用溶解炉
JPS6333167A (ja) 滴下式鋳造方法
CN113667831B (zh) 一种双电源耦合细化电渣锭凝固组织的电渣重熔装置及其方法
JPH05285632A (ja) エレクトロスラグ溶解法
JPS61255757A (ja) 滴下式鋳造方法
CN114700481B (zh) 一种细化铸锭组织和改善铸锭表面质量的装置及方法
CN108411120A (zh) 一种改善电渣重熔钢锭凝固质量的方法
RU2271267C1 (ru) Способ электрошлаковой наплавки крупногабаритных торцов
JP2002331354A (ja) 微細な等軸晶組織を有する鋳造体の製造方法
JPS60124442A (ja) 複合鋼塊の製造方法
RU2232669C1 (ru) Способ электрошлаковой наплавки малогабаритных торцов