JPS63230276A - 溶接ロボツトの人工視覚による溶接継ぎ目の追跡方法及び装置 - Google Patents

溶接ロボツトの人工視覚による溶接継ぎ目の追跡方法及び装置

Info

Publication number
JPS63230276A
JPS63230276A JP6027387A JP6027387A JPS63230276A JP S63230276 A JPS63230276 A JP S63230276A JP 6027387 A JP6027387 A JP 6027387A JP 6027387 A JP6027387 A JP 6027387A JP S63230276 A JPS63230276 A JP S63230276A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding
light
seam
robot
linear light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6027387A
Other languages
English (en)
Inventor
サイ−チュアン・ワン
チェン−ショウ・グー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Industrial Technology Research Institute ITRI
Original Assignee
Industrial Technology Research Institute ITRI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Industrial Technology Research Institute ITRI filed Critical Industrial Technology Research Institute ITRI
Priority to JP6027387A priority Critical patent/JPS63230276A/ja
Publication of JPS63230276A publication Critical patent/JPS63230276A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、溶接ロボットの人工視覚による溶接継ぎ目
の追跡方法と装置に関するものであって、特に被加工部
材の寸法誤差や相互位置関係の誤差に起因して生じる実
際の溶接継ぎ目と教示された経路の間の偏差を自動的に
修正して、教示された経路を実際の溶接継ぎ目と一致さ
せることのできる方法及び装置に関するものである。
(従来の技術) 溶接ロボットは近年では溶接分野において広い範囲に亘
って使用せられているが、従来の一般的な溶接ロボット
は、予め教示を受けた経路に従って溶接を行うだけの機
能しか具備していない。即ち与えられたデータに基づい
てしか作動できない。
従って、製造ラインにおいて溶接ロボットをうまく機能
させるためには、ロボット自体の正確な再現性ばかりで
なく、被加工部材の寸法精度や位置決めを厳密に行なう
ことが必要となり、運転コストが比較的高くなってしま
う。
そこでコストアップを伴うことなく所望の精密さで溶接
作業゛を行なえるように、視覚による追跡装置をロボッ
トに取付けることが好ましい。溶接継ぎ目の追跡には、
電子照影手段を用いた視覚システムが知られてJ3す、
それにはオフライン及びオンラインの2つの基本タイプ
がある。オフラインシステムでは、溶接作業に先立って
継ぎ目追跡と情報修正の両手類が必要であり、他方、オ
ンラインシステムでは追跡及び溶接作業が同時に処理さ
れる。現在公知の追跡装置は光源としてレーザー光を利
用している。これは、溶接に伴って発生する強力なアー
ク光及び散り屑や煙などのノイズが多いため、普通の光
源では正確な信号が得にくいからである。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、レーザー光の利用はコストがかかるうえ
に操作者にとっても危険である。更に、レーザー光源の
校正や保守に相当の手間を要づ−るという欠点もあった
この発明は上述したような事情に鑑みてなされたもので
、その目的は、レーザー光源を用いることなく、普通の
光源により種々の形式の溶接継ぎ目を正確に追跡するこ
とができ、もって溶接作業を効率的かつ安全に行なうこ
とのできる、溶接ロボットの人工視覚による追跡方法及
び装置を提供することにある。
(問題点を解決するための手段) この発明に係る溶接ロボットの人工視覚による溶接継ぎ
目の追跡方法は、普通光源を用いて被加工部材上に溶接
継ぎ目と交差する線状光を投射し、線状光の画像を溶接
継ぎ目の方向に沿って電子照影手段により検出し、この
画像をマイクロコンピュータにより処理して実際の溶接
継ぎ目位置を求めて予め教示された溶接経路との偏差ω
を検知し、偏差量に基づき溶接経路を修正してなること
を特徴とするものである。また、この発明に係る追跡装
置は、ロボットに取付けられた集光ユニットと、溶接ト
ーチの一方側に調「可能に配された投光器と、集光ユニ
ットと投光器を接続する可撓光ファイバケーブルとを含
む線状光投射装置と;溶接トーチの他方側に取付けられ
たデジタルカメラと;ケーブルを介してデジタルカメラ
及びロボット制御装置に接続され、かつ突き合わせ溶接
、すみ肉溶接9重ね溶接及び■溝突き合わせ溶接におけ
る各画像を処理する手段を備えた画像処理手段と;から
なり、画像処理手段により得られた実際の溶接地点に基
づき制御装置がロボットの溶接経路を修正することを特
徴とするものである。
(作 用) 被加工部材上に投射された普通光源からの線状光は溶接
継ぎ目部分で二分割されるため、その画像を処理するこ
とによって種々の溶接型式において実際の継ぎ目位置を
検出することができる。そして、この検出された位置を
予め教示した溶接経路と比較して後者を修正し、実際の
継ぎ目に沿ってロボットに溶接を実行させる。
(実施例) 以下この発明の好適な実施例につき添附図面を参照して
詳述する。
第1図はこの発明の一実施例に係る装置を示し、該装置
は概略、溶接ロボット本体1と、線状光投射装置2と、
デジタルカメラ3と、画像処理装置5とからなっている
。ロボット本体1には、溶接トーチ11を固設したアー
ム10が備えられており、上記本体1はケーブル(図示
せず)を経て制御装置12と接続されている。線状光投
射装@2は、ロボット本体1に取り付けられた光源集光
ユニット20と、溶接トーチ11の一方側に調整可能に
取り付けられた投光器21、及び集光ユニット20と投
光器21とを接続する可撓性を有する光ファイバーケー
ブル22とから構成されている。
また、溶接アーム10投光器21の反対側端部にはデジ
タルカメラ3を架設し、上記溶接トーチ11と上記投光
器21の軸線によって形成される角度と、溶接トーチ1
1とカメラ3によって形成される角度が等しくなるよう
に、またこれら3つの軸線がトーチ11直下の被加工部
材4上で一点に交叉するように、配置されている。画像
処理装置5は任意の位置に配されたマイクロコンピュー
タ50よりなり、このマイクロコンピュータ50の一端
はケーブルを介してでデジタルカメラ3と接続され、他
端は同じようにケーブルを介して制御装M12と接続さ
れる。上記υ112II装512には、突き合わせ溶接
、すみ肉溶接、重ね溶接、■溝突き合わせ溶接などの種
々の溶接の画像処理に必要なソフトウェアが記憶されて
いる。
第2図は光源集光ユニット20の構成図である。
このユニット20では、フレーム200の天板に取り付
けた普通光源201からの放射光線が反射1202によ
って反射され、その下方の間状固定框204に取り付け
た集光レンズ203の集束作用で光束を光ファイバーケ
ーブル22の受光端220へ投射するようになっている
。上記フレーム200内の光源201から生じた熱聞は
冷却ファン205で冷却されると共に成熱孔206から
逸散する。
第3図は光ファイバーケーブル22の構造図である。こ
の光ファイバーケーブル22は多数本の光ファイバー2
21を束ねてその外周を可撓性ステンレススチール管2
22で被覆保護してなる。
光ファイバーケーブル22の受光端220は円筒状に形
成されているが、発光端223に至ると光ファイバー2
21は直線状に整列される。そのため、発光端223側
ではスチール管222内に充填材224を充填し、光フ
ァイバー221を保5している。
第4図は光ファイバーケーブル22の発光端223の前
方に配された投光器21の詳細を示し、光ファイバーケ
ーブル22の発光端223より投射された光線は、色消
し凹レンズ210とプL球面レンズ212とを通過する
ことによって線状光線215を形成するようになってい
る。発光端223は色消し凹レンズ210の焦点211
の内側に位置されているので、発光端223からの光線
はこの凹レンズ210によって若干拡散されて丸柱21
4となった後、非球面レンズ212を通過して、凹レン
ズ210の直径よりも長い線状光215を該非球面レン
ズの焦点213の前方に形成する。このような構成とす
ることにより、小径の凹レンズを用いて所望長の線状光
を得ることができ、投光!!21の寸法を小型化するこ
とができる。
第5図は溶接アーム10に取付けられた投光器21と溶
接トーチ11及びデジタルカメラ3の位MgQ係を示し
ている。図示したように、投光器21とデジタルカメラ
3は溶接トーチ11を中心として反対側に配置されると
共に同一の平面内に配置されている。上述したように、
投光器21とトーチ11の軸線によって形成される角度
はカメラ3と1−−チ11の軸線によって形成される角
度と等しく、また、投光!!21より投射した線状光2
15の中点がちょうど溶接トーチ11の貴下の溶接継ぎ
目にくるように、かつ輪状光215が溶接継ぎ目と直交
するようになっている。即ら、線状光215の中点が上
2投光器21と溶接トーチ11及びデジタルカメラ3の
三つの軸線の交点41である。従って、溶接トーチ11
が被加工部材4の表面に対して鉛直になった時、カメラ
3の受光特性が辺も良好になる。更に、このような位置
により、投光器21とカメラ3の取り付けや調整も容易
に行うことができる。
上記の構成により、普通光源からの光を反射。
集光したうえで光ファイバーケーブルにより伝送し、投
光器によって形成された輪状光を被加工部材のff11
1継ぎ目上に投射する。そして、デジタルカメラ3によ
って検出された画像岱報は画像処理IAv15のマイコ
ン50に送られ、実際のwJl!継ぎ目の位置と教示せ
られた経路との偏差fit S if Wされる。こう
して計算された偏差量は次いで制御部に送られ、ロボッ
トの溶接経路を実際の溶接位回と一致するよう修正する
ものである。
上記した操作の処理手順を第6図のフローチャートを参
照して説明すると、始めにl1lii像処理装置とロボ
ットを起動させてイニシャライズする。次いでロボット
に溶接経路を教示すると共に画像処理用パラメータを入
力し、投光器とデジタルカメラを教示点まで移動させて
溶接継ぎ目の画像を検出する。しかる後、画像処理用パ
ラメータによって対応する溶接継ぎ目の形式に適合する
画像処理のソフトウェアを選択し、カメラで検出した画
像が処1g!可能か否かをチェックする。そして処理可
能な場合には、実際の溶接継ぎ目位置と教示された経路
との偏差分を計算して溶接経路の修正を行う。他方、検
出された画像が処理不能の場合には、処理不能の回数が
所定回数を越えたかをチェックし、越えていれば追跡モ
ードを飛越す。もし上記の処理不能の回数が所定回数以
下の場合には、ロボットを溶接継ぎ目の方向に沿って前
後に1ユニツトの距離づつ移動させつつ継続的に画像の
検出。
処理を行う。このようにして順番に各教示点を追跡し、
溶接経路の終点に達する。しかる後にロボットは修正し
た溶接経路に従って溶接を行なう。
尚、溶接位置の追跡と溶接工程を逐次交互に行うことも
できる。そして最後は溶接すべき次の被加工部材の有無
をチェックし、ない場合には待機モードに移行する。
この実施例における画像処理装置はマイコン50からな
り、そこには、デジタルカメラ3によって検出された溶
接継ぎ目の画像の分析処理を可能とする種々のプログラ
ムが記憶されている。
第7図は画像処理用のメインプログラムルーチンを示し
ており、以下各手順について説明する。
まず、画像処理装置を起動して画像処理用メインプログ
ラムをロードする。次いで、ファンクションインデック
スを表示させ、ディスクから所定の溶接順序と露光時間
に関する情報を読みとってそれを画像処理原理のメモリ
ーに記憶させた後、オペレータが選択すべき操作モジュ
ールを表示する。
この操作モジュールは、オンライン溶接継ぎ目追跡モジ
ュールとオフライン画像処理モジュール、及び画像処理
中断飛越しモジュールの三つからなる。オンライン溶接
継ぎ目追跡モジュールはロボットと協働して実際の溶接
工程を実施するのに使用され、システムの起動及び停止
、アプリケーション・プログラムの読取り及び書込み、
並びにオンライン画像処理情報の伝送などの機能を含ん
でいる。その処理手順は第6図において示した通りであ
る。
オフライン画像処理モジュールは補助モジュールであっ
て、画像形成手段の調節を行い画像の品質を確保するた
めと、画像処理プログラムを開発ないし改良するために
使用される。このモジュールは、溶接継ぎ目の形式と露
光時間の設定、画像の検出、突き合わせ溶接、すみ肉溶
接1重ね溶接及びV清爽き合わせ溶接など各種の継ぎ目
画像の処理と計算、画像のディスプレー、画像処理周期
の計算、画像及び溶接位置座標のデータ用紙へのプリン
トなどの機能を含んでいる。
次に、上記各種の溶接継ぎ目の画像処理原理について図
面を参照して説明する。まず、第5図と第8図は突き合
わせ溶接の例を示し、突き合わせ溶接継ぎ目部に投射さ
れた線状光215は該継ぎ目40に直交して光帯a、b
に分割され、その画像はカメラ3により検出されてマイ
クロコンピュータ50に送られ分析される。第8図にお
いて、座標@Xは溶接継ぎ目と直交する方向を示し、座
標軸Yは溶接継ぎ目と平行する方向を示している。
まずY軸方向に沿った光点の分布を求め、最も光度の大
きな地点Yiを見出す。この処理は、地点Yiが明確に
発見されるまで継続される。次に、Yiを中心とした上
下一定の区域内でX軸方向に沿った光点の分布を求め、
光帯a、bの間隙を検出しその中心を計算して地点Xi
を求める。こうして得た座標(Xi、Yi)が即ち実際
の溶接継ぎ目の位置に該当する。そして、この値と予め
教示記憶させた設定値(XO、YO)との差が、実際の
溶接継ぎ目位置と教示された経路の間の偏差量である。
第9図(a)、(b)はそれぞれ■考究き合わせ溶接及
びすみ肉溶接の例を示す。図で分るように被加工部材4
上に投射された線状光215は2つの傾斜した光帯c、
dからなるV字状の画像を形成する。その画像処理原理
は第9図(C)に示されているように、Y軸方向に沿っ
て光点の分布を検出し、分布域中の任意の点Y1とY2
を設定する。このYl 、Y2をX軸方向に延長し光帯
C1d両辺との交点Ll −R1、L2−R2、L3−
R31’ L4−R4を求めれば、演算によりこれら光
帯c、dの交点(Xi、Yi)を得ることができる。即
ち実際の溶接継ぎ目の位置が得られるのである。
第10図及び第11図は重ね溶接の実施例を示すもので
、被加工部材4に投射した線状光215は不連続の二本
の斜向光帯となり、第10図に示すように右側の被加工
部材を上にして重ねた場合をA型とすると、投射した線
状光は光帯e、fとなり、また第11図に示すように左
側の被加工部材を上にして司ねた場合をB型とすると線
状光は光帯Q、hとなって示される。光帯eまたはqの
内端が実際の溶接地点である。
A型とB型では溶接を浦す位はの特性が異なるので、委
ね溶接の画像処理ではまず線状光の傾斜方向のチェック
によりいずれの型であるかを判定する必要がある。第1
0図(b)を参照してその手順を説明すると、まず画像
面の右側から始め、Y軸方向に沿った画像記憶バイトの
一番左側の記憶ビットが光点であるか否かを上方から下
方までチェックする。もし連続した光点が11られたら
、それを基準点(XI) 、 Yl) )とし、更に左
に向かって1バイト進み同様にして別の連続した光点の
バイト座標(xn 、 Yn )を得る。そしてynと
Ypとを比較し、もしYn >”y’pの場合はB型に
属し、その逆がA型に該当する。
もしA型に属する場合(よ引続き左側に向かって進み、
例えば第10図で示すように1バイト進むごとに(Xp
 、 Yp )を(Xn 、 Yn )に置換スる。こ
のようにして各最後のバイト座標を再び基準点(XD 
、 Yll )とし、Yn値がYpfaよりも大に(’
/n >Yl) )なるまで処理を繰り返す。そして、
I!に後のバイト座標(Xp 、 Yp )の最も左端
のビット座標ft1(Xi 、 Yi )が即ち溶接継
ぎ目の位置に相当する。
他方、もしB型に属する場合(第11図)は、画像の左
端から同じ方法で右側に向かって進み、Yn′値がYp
’値より大きくなる(Yn’>Y11’)までの各基準
点(Xp 、 Yp )及び新しいバイト座標(Xn’
、 Yrl’)を捜しだし、最後のバイト座標(Xp’
、 Yp’)の最も右端のビット座標1a(Xi。
Yi)により溶接継ぎ目位置が見出される。
上述のようにして計算された実際の♂接継ぎ目位!!(
Xi 、 Yi )を予め設定した標11!溶接位訝(
XO、YO)と比較すれば、実際の溶接位置と教示経路
との偏差量がxi とXOとの差として青られ、また溶
接トーチと被加工部材との距離変化がYiとYOの差と
して得られる。勿論、これらの偏差量は画像ビット上の
儂であるので、適当な拡大倍率を掛けて被加工部材の実
際の寸法に対応するようにすれば、ロボットのill経
路の修正値となる。但しその偏差mがある設定値を越す
と、U誤とみなされ画像処理のリサイクルを行なうこと
になる。また夫々の継ぎ口型式について、標準溶接継ぎ
目位IF (XO、YO’)は実際の校正値に従ってI
fl定される。
(発明の効果) このように、この発明では普通光源と光ファイバーを巧
妙に組合されたレンズとともに用いることにより、レー
ザー光によることなく正確な追跡を行なうことが可能と
なり、かつinの小型化を図ることができる。また、デ
ジタルカメラによって検出した画像を画像処理マイクロ
コンピュータにより分析し計算を行って各種の溶接型式
における実際の溶fillぎ目の位置を求めることがで
き、これによって修正した溶接経路をロボットに提供し
、正確かつ良好な溶接を行うことができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例に係る溶11111ぎ目の
追跡装置を示す概略図、第2図は光源集光ユニットの断
面図、第3図は光ファイバーケーブルを示す概略図、第
4図は投光器の概略図、第5図は投光器、溶接トーチ及
びデジタルカメラの位置関係を示す斜視図、第6図はこ
の発明の一実施例に係る溶接継ぎ目の追跡方法における
プログラムを示すフローチャート、第7図は両会処理用
メインプログラムの70−チャート、第8図は突き合わ
せ溶接における画像処理原理の説明図、第9図(a)(
b)はそれぞれvI4突き合わせ溶接及びすみ肉溶接を
示す斜視図、同図(C)はその画像処理原理の説明図、
第10図(a)(b)は重ね溶接を示す斜視図及びその
画像処理原理の説明図、第11図(a)(b)は重ね溶
接の他の例を示す斜視図及びその画像処理原理の説明図
である。 1・・・ロボット本体   2・・・線状光投射装置3
・・・デジタルカメラ  4・・・被加工部材5・・・
画像処理装置   11・・・溶接トーチ12・・・制
御装置    20・・・集光ユニット21・・・投光
器 22・・・光ファイバーケーブル 40・・・溶接継ぎ目 50・・・マイクロコンピュータ 200・・・フレーム   201・・・酋通光源20
2・・・反[1203・・・集光レンズ205・・・冷
却ファン  206・・・散熱孔210・・・色消し凹
レンズ 211・・・焦点212・・・非球面レンズ 
213・・・焦点215・・・線状光    220・
・・受光端221・・・光ファイバー 223・・・発
光端特許出願人 インダストリアル・テクノロジー・リ
サーチ・インスティテユート 代  理  人        弁理士  −色  健
  輔同           弁理士  原  島 
 典  孝第11 第9図 (b) (b)

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)普通光源を用いて被加工部材上に溶接継ぎ目と交
    差する線状光を投射し、該線状光の画像を該溶接継ぎ目
    の方向に沿って電子撮影手段により検出し、該画像をマ
    イクロコンピュータにより処理して実際の溶接継ぎ目位
    置を求めて予め教示された溶接経路との偏差量を検知し
    、該偏差量に基づき該溶接経路を修正してなることを特
    徴とする、溶接ロボットの人工視覚による溶接継ぎ目の
    追跡方法。
  2. (2)突き合わせ溶接における前記マイクロコンピュー
    タによる画像処理が、画像面の縦軸に沿つて光点総数を
    検出して該縦軸の光点分布を求め、最大値を示す地点を
    溶接継ぎ目の縦軸座標値として検出する工程と、該縦軸
    座標値を中心とした一定の上下区域内で横軸方向の光点
    分布を求め、前記線状光の溶接継ぎ目により形成された
    間隙の中心を溶接継ぎ目の横軸座標値として検出する工
    程と、を含むことを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の追跡方法。
  3. (3)すみ肉溶接またはV溝突き合わせ溶接における前
    記マイクロコンピュータによる画像処理が、縦軸方向の
    光点分布を求める工程と、光点分布域で2本の平行線を
    選定して2本の光帯との交叉点を求める工程と、該交叉
    点に基づき該2本の光帯の交叉点を演算する工程と、を
    含むことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の追跡
    方法。
  4. (4)重ね溶接における前記マイクロコンピュータによ
    る画像処理が、画像面の右側から前記線状光の位置を探
    索し、2つの縦軸座標値を比較することにより該線状光
    の傾斜方向を検出する工程と、右側線状光が左上方に傾
    斜している場合は該右側線状光の左端及び右側線状光が
    右上方に傾斜している場合は左側線状光の右端のいずれ
    か一方を溶接継ぎ目位置として検出する工程と、を含む
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の追跡方法
  5. (5)前記偏差量を検知して溶接経路を修正する工程が
    、前記画像処理により得られた実際の溶接継ぎ目位置を
    予め設定した標準溶接経路と比較する工程と、横軸座標
    値の差を該実際の溶接継ぎ目位置と前記教示された溶接
    経路との偏差量として検出する工程と、縦軸座標値の差
    を溶接トーチと被加工部材との距離変化として検出する
    工程と、これら偏差量及び距離変化に基づきロボットの
    溶接経路を修正して実際の溶接継ぎ目位置に一致させる
    工程と、を含むことを特徴とする特許請求の範囲第1項
    乃至第4項のいずれかに記載の追跡方法。
  6. (6)ロボットに取付けられた集光ユニットと、溶接ト
    ーチの一方側に調節可能に配された投光器と、該集光ユ
    ニットと該投光器を接続する可撓光ファイバケーブルと
    を含む線状光投射装置と;該溶接トーチの他方側に取付
    けられたデジタルカメラと; ケーブルを介して該デジタルカメラ及びロボット制御装
    置に接続され、かつ突き合わせ溶接、すみ肉溶接、重ね
    溶接及びV溝突き合わせ溶接における各画像を処理する
    手段を備えた画像処理手段と; からなり、該画像処理手段により得られた実際の溶接地
    点に基づき該制御装置がロボットの溶接経路を修正する
    ことを特徴とする、溶接ロボットの人工視覚による溶接
    継ぎ目の追跡装置。
  7. (7)前記集光ユニットが、フレームと、該フレームの
    上端に取付けられかつ反射鏡により囲繞された普通光源
    と、該普通光源の下方に配設され前記光ファイバーケー
    ブルに連結された集光レンズと、該フレームの側面に取
    付けられた冷却ファンと、該フレームの壁面に形成され
    た散熱孔とからなり、該普通光源からの光が該反射鏡及
    び集光レンズを介して該光ファイバーケーブルの受光端
    に集光されることを特徴とする特許請求の範囲第6項記
    載の追跡装置。
  8. (8)前記光ファイバーケーブルの受光端で複数の光フ
    ァイバーが円筒状に配され、発光端では直線状に配列さ
    れることを特徴とする特許請求の範囲第6項または第7
    項記載の追跡装置。
  9. (9)前記投光器が色消し凹レンズと非球面レンズから
    なり、前記光ファイバーケーブルの発光端は該凹レンズ
    の焦点の内側に位置して該非球面レンズの焦点の前方に
    位置させた被加工部材上に該凹レンズの直径より長い線
    状光を投射可能となし、該線状光を溶接継ぎ目と直交さ
    せることを特徴とする特許請求の範囲第6項乃至第8項
    のいずれかに記載の追跡装置。
  10. (10)前記投光器と前記デジタルカメラを前記溶接ト
    ーチを中心としてそれぞれ反対側に配設し、該投光器と
    該溶接トーチの軸線により形成される角度が該デジタル
    カメラと該投光器の軸線により形成される角度と等しく
    なり、かつこれら3つの軸線が該溶接トーチ直下の溶接
    継ぎ目上で交差するようにしてなることを特徴とする特
    許請求の範囲第6項乃至第9項のいずれかに記載の追跡
    装置。
JP6027387A 1987-03-17 1987-03-17 溶接ロボツトの人工視覚による溶接継ぎ目の追跡方法及び装置 Pending JPS63230276A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6027387A JPS63230276A (ja) 1987-03-17 1987-03-17 溶接ロボツトの人工視覚による溶接継ぎ目の追跡方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6027387A JPS63230276A (ja) 1987-03-17 1987-03-17 溶接ロボツトの人工視覚による溶接継ぎ目の追跡方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63230276A true JPS63230276A (ja) 1988-09-26

Family

ID=13137367

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6027387A Pending JPS63230276A (ja) 1987-03-17 1987-03-17 溶接ロボツトの人工視覚による溶接継ぎ目の追跡方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63230276A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0452078A (ja) * 1990-06-20 1992-02-20 Matsushita Electric Works Ltd 溶接方法
JPH04101102U (ja) * 1991-01-31 1992-09-01 豊田工機株式会社 倣い加工装置
WO1994026474A1 (en) * 1993-05-10 1994-11-24 Masayuki Hamura Method of controlling robot provided with sensor

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5411860A (en) * 1977-06-29 1979-01-29 Kobe Steel Ltd Method of profiling weld line
JPS5438240A (en) * 1977-08-31 1979-03-22 Kawasaki Heavy Ind Ltd Detecting method for position
JPS5570476A (en) * 1978-11-22 1980-05-27 Katayama Tekkosho:Kk Control method of torch running route in automatic narrow gap welding
JPS5587283A (en) * 1978-12-25 1980-07-01 Kawasaki Heavy Ind Ltd Recognizing method and servo unit with recognizing function
JPS55144393A (en) * 1979-04-25 1980-11-11 Westinghouse Electric Corp Method of observing welding portion
JPS6039964A (ja) * 1983-08-15 1985-03-02 Fujitsu Ltd 緊急制御回路の試験方式
JPS61113012A (ja) * 1984-11-07 1986-05-30 Asahi Optical Co Ltd 光フアイバ−用照明光学装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5411860A (en) * 1977-06-29 1979-01-29 Kobe Steel Ltd Method of profiling weld line
JPS5438240A (en) * 1977-08-31 1979-03-22 Kawasaki Heavy Ind Ltd Detecting method for position
JPS5570476A (en) * 1978-11-22 1980-05-27 Katayama Tekkosho:Kk Control method of torch running route in automatic narrow gap welding
JPS5587283A (en) * 1978-12-25 1980-07-01 Kawasaki Heavy Ind Ltd Recognizing method and servo unit with recognizing function
JPS55144393A (en) * 1979-04-25 1980-11-11 Westinghouse Electric Corp Method of observing welding portion
JPS6039964A (ja) * 1983-08-15 1985-03-02 Fujitsu Ltd 緊急制御回路の試験方式
JPS61113012A (ja) * 1984-11-07 1986-05-30 Asahi Optical Co Ltd 光フアイバ−用照明光学装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0452078A (ja) * 1990-06-20 1992-02-20 Matsushita Electric Works Ltd 溶接方法
JPH04101102U (ja) * 1991-01-31 1992-09-01 豊田工機株式会社 倣い加工装置
WO1994026474A1 (en) * 1993-05-10 1994-11-24 Masayuki Hamura Method of controlling robot provided with sensor
US5582750A (en) * 1993-05-10 1996-12-10 Fanuc Ltd. Control method for a robot with sensor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4812614A (en) Machine vision seam tracking method and apparatus for welding robots
RU2404036C2 (ru) Головка для лазерной сварки
US4822163A (en) Tracking vision sensor
US10092977B2 (en) Welding head and method for joining a workpiece
CN108857152B (zh) 基于复合激光结构光的全空间位姿检测视觉传感器装置
CN101351294B (zh) 激光加工系统及激光加工方法
JP2612131B2 (ja) 視覚案内レ―ザ溶接
JPS60185108A (ja) 物体を無接触測定する方法および装置
CN114509005B (zh) 具有自动识别目标功能的坐标测量装置及其识别方法
JPS62192603A (ja) 位置探知/追跡装置
JPS63230276A (ja) 溶接ロボツトの人工視覚による溶接継ぎ目の追跡方法及び装置
JPH1094874A (ja) 管継手の自動溶接方法
JPH0755439A (ja) 三次元形状計測装置
JP3203507B2 (ja) レーザ加工装置
JP2887656B2 (ja) レーザ加工装置
JPS63225108A (ja) 距離・傾斜角測定器
JPS5991308A (ja) 平面の検出方法
JP3200106B2 (ja) 溶接ロボットのトーチ位置設定方法およびその装置
JPS5855813A (ja) 光学式距離計
JP2543091B2 (ja) ロボットの倣い制御装置
JPH0360957A (ja) 非接触式デジタイザ用トレーサヘツド
JP2022012685A (ja) 制御装置およびこれを備えたレーザ加工システム、レーザ加工方法
Agapakis et al. Adaptive Robotic Welding Using Preview Vision Sensing of Joint Geometry
JPH03254370A (ja) 溶接用ロボットの教示装置
JPH0438510B2 (ja)