JPS6322954Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6322954Y2
JPS6322954Y2 JP1984074841U JP7484184U JPS6322954Y2 JP S6322954 Y2 JPS6322954 Y2 JP S6322954Y2 JP 1984074841 U JP1984074841 U JP 1984074841U JP 7484184 U JP7484184 U JP 7484184U JP S6322954 Y2 JPS6322954 Y2 JP S6322954Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
top cover
memorial
tablets
guide grooves
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984074841U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60185990U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7484184U priority Critical patent/JPS60185990U/ja
Publication of JPS60185990U publication Critical patent/JPS60185990U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6322954Y2 publication Critical patent/JPS6322954Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この考案は、複数枚の位牌が収納でき、しかも
この位牌は、差し換えすることによつていずれか
1枚を選択して前面に移動でき、前面の位牌が前
から見える状態で仏壇内に安置される位牌の収納
具に関し、特に、位牌を収納する本体の上蓋を脱
着して、収納位牌を入れ換える位牌収納具に関す
る。
[従来の技術] 複数枚の位牌が収納できる収納具は公知で(実
公昭49−14556号公報)、すでに使用されている。
従来の位牌の木製収納具は、収納された位牌が
入れ換え出来るように、上蓋が脱着自在に本体に
取り付けられている。脱着自在な上蓋は、下面
に、本体の上端に嵌入できる凹窪が設けられてお
り、この凹窪を本体の上端に嵌着している。この
構造の上蓋は、持ち上げるだけで簡単に本体から
取り外しできる。ところが、木製の上蓋と本体と
は、経年変化による収縮があり、この種の用途に
多用される唐木は3年間で約1mm近くも収縮し、
長期間に渡つて、凹窪が本体の上端にきつく隙間
なく嵌着出来ない。上蓋の凹窪と本体の上端との
間に隙間が出来ると、本体を少し傾けるだけで上
蓋が簡単に脱落する欠点があり、更に困つたこと
に、木製の上蓋は、本体から落下すると隅角など
が極めて割れ易い欠点があつた。
この為、内部に収納された位牌を入れ換える為
に仏壇から取り出すとき、あるいは仏具店で販売
するときに、本体を傾けると木製の上蓋が落ちて
破損する欠点があつた。
製造直後にあつては、本体を傾けたときに上蓋
が落ちないように、上蓋をきつく本体に嵌着する
ことは可能である。しかしながら、この構造は、
製造加工に高い精度が要求されて製造コストが高
くなり、しかも、経年変化による木材の狂いによ
つて長期間この状態を保持することはできず、上
蓋が落下し易く、あるいは形状が狂つて上蓋がき
つくて簡単に脱着できなくなる欠点があつた。
[この考案の目的] この考案は、従来の位牌の収納具が有するこれ
等の欠点を除去することを目的に開発されたもの
で、この考案の重要な目的は、上蓋が簡単かつ容
易に脱着できるにもかかわらず、本体を傾けても
上蓋が落ちることがなく、更に、構造が簡単で安
価に多量生産でき、しかも上蓋を脱着する為の構
造が前面からは全く見えず、止片の操作も至つて
簡単で、便利に使用できる位牌の収納具を提供す
るにある。
[従来の問題点を解決する為の手段] この考案の位牌の収納具は、木製の本体2と上
蓋3とからなる。本体2は、上端が開口されてお
り、この開口端から複数枚の位牌1が出入自在に
収納されている。この本体2は、収納された最前
列の位牌1が外部から見えるように、前面に覗き
窓6が開口されている。上蓋3は、この本体2の
上方開口端を開閉自在に閉塞している。
本体2は、両側部に位置してその上縁に沿つて
前後に延長してガイド溝8,12が設けられてい
る。上蓋3の下面には、該ガイド溝8,12に沿
つて摺動するガイド9,11が前後に延長して設
けられており、ガイド9,11とガイド溝8,1
2とは上方に引き抜きできない開口部が窄んだ案
内溝Aと案内溝の嵌入部Bとを形成している。
更に、上蓋3の下面には、前から押し込んだ上
蓋3が所定の位置で停止できるように、本体上端
の前面にあたるストツパー10が設けられてい
る。
また、位牌収納具の背面に位置して、垂直面内
で回動自在に止片4が枢着されている。
上蓋3は、ガイド9,11が本体のガイド溝
8,12に沿つて摺動されて、本体に前面から挿
入されて本体上端の開口部を閉塞する。上蓋3
は、本体2にストツパー10が当たる位置まで押
し込まれる。この状態で、止片4を回転させて、
止片4の一部が本体2と上蓋3の境界から突出し
て上蓋3の前方への移動が停止される。
[好ましい実施例] 以下、この考案の実施例を図面に基づいて説明
する。
第1図に示す位牌の収納具は、複数枚の位牌1
が出入自在なように、上端が開口された本体2
と、この本体2の上端開口部を開閉自在に閉塞す
る上蓋3と、上蓋3の止片4とからなる。
本体2は、第2図の上蓋を取り外した平面図に
示すように、複数枚の板状の位牌1が前後に重ね
られて垂直に出入自在に収納されるように、台付
の角柱状に形成されており、前板5は、最前列に
収納された位牌1の前面が見えるように、覗き窓
6が開口されており、覗き窓6は、第3図に示す
ように、両開扉7で開閉自在に閉塞されている。
本体2の上端両側には、第1図に示す如く、上
蓋3が上方に引き抜かれずに前後に摺動できるよ
うにガイド溝8が刻設されている。
上蓋3は、本体2の上端面に沿つて前後に移動
できるように、第2図と第4図とに示す如く、下
面両側に開口幅が狭く、本体2のガイド溝8に沿
つて摺動するガイド9が固定されている。
互いに平行なガイド9によつて、上蓋3の下面
に、開口部が窄んだ案内溝Aが設けられ、この案
内溝内に、両側にガイド溝8が設けられた本体2
上端の嵌入部Bが前後に移動自在に案内されてい
る。
ガイド9の前端は、第3図と第4図とに示すよ
うに、ストツパー10で連結されている。ストツ
パー10は、上蓋3を本体2前方から後方に押し
込んだとき、これが本体2の上端前面に当たつて
上蓋3を定位置に停止する。従つて、ストツパー
10は、上蓋3の下面から突出して固定されてい
る。
この考案は、上蓋3が本体2の上端に沿つて前
後に移動できる形状を第1図に示す構造に限定し
ない。第5図に示すように、上蓋3の下面に、前
後に延長して下広がり状のガイド11を固定し、
このガイド11が、本体2の側板の上端両内側に
刻設されたガイド溝12に沿つて前後に移動でき
る構造も採用できる。
この実施例は、相対向して設けられたガイド溝
12によつて、本体2の上端に、開口部が窄んだ
案内溝Aが形成され、この案内溝Aに、上蓋3下
面に設けられたガイド11が形成される嵌入部B
が案内されて、上蓋3が前後に移動自在で、上方
に引き抜かれない状態で本体に装着されている。
止片4は、第1図に示すように、本体の背面上
端にピン13を介して垂直面内で回転自在に枢着
されている。止片4は、第1図に示すように、垂
直に回動された状態で、本体2と上蓋との境界
面、即ち本体2の上端面から多少上方に突出す
る。
上蓋3は、これが本体2の上端開口部を塞ぐ位
置に押し込まれたときに、止片4が挿入される凹
み14が設けられている。凹み14は、第1図に
示すように、上蓋3下面の後部に配設され、この
凹み14内に止片4が挿入されることによつて、
上蓋3の移動が停止される。
上蓋と本体は唐木等の木材が使用される。
[効果] この考案の位牌の収納具は、従来のように、上
蓋を上方に引き上げて本体から脱着するものでな
く、上蓋を前方に引き出して本体から外す構造を
している。上蓋は、前後に移動自在であるが上方
には引き抜きできない構造をしている。上蓋を本
体から除去して、本体を開口するには、上蓋を前
方に引き出す。従つて上蓋と本体とは、従来のよ
うに、きつく隙間なく連結する必要がなく、上蓋
は自由に前後に移動できる状態で本体に装着でき
る。この為、上蓋を前方に移動するだけで簡単に
本体が開口でき、収納された位牌の入れ換えが簡
単にできる。又、本体と上蓋との取付部に多少隙
間があつてもよいので、製造に高い寸法精度が要
求されず、安価に多量生産できる。このことは、
ガイドとガイド溝との構造が簡単なことと相乗し
て、製造コストを低廉にし、しかも不良品の発生
率を極減できる。
更に、本体と上蓋との嵌合部分に高い寸法精度
が要求されない為、製造時の寸法精度はいうに及
ばず、経時的に発生する木材特有の狂いによつて
も、上蓋がきつくなつて開き難くなることはな
く、いつまでも便利に利用できる。
このことに加えてこの考案は、上蓋の前後の移
動を背面の止片で係止している。従つて、この止
片を回動するだけで上蓋の移動が阻止できる。こ
の為、上蓋と本体とが多少隙間のある状態で嵌合
されていても、この止片で上蓋の脱落は完全に防
止できる。よつて、仏壇に出し入れするとき、あ
るいは販売店に陳列するときに、誤つて上蓋が落
下して木製の上蓋の隅角等が損傷するのが効果的
に防止できる。
更に、上蓋を本体に脱落なく装着する構造が外
観を悪化することもなく、従来と同様に美しいデ
ザインの位牌収納室が実現できる等、数々の実効
を備える。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例を示す位牌の収納
具の背面図、第2図は上蓋を除去した本体の平面
図、第3図は本体の正面図、第4図は上蓋の底面
図、第5図は他の実施例を示す位牌の収納具の上
部背面図である。 1……位牌、2……本体、3……上蓋、4……
止片、5……前板、6……覗き窓、7……両開
扉、8……ガイド溝、9……ガイド、10……ス
トツパー、11……ガイド、12……ガイド溝、
13……ピン、14……凹み。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 上端が開口されており、この開口端から複数
    枚の位牌1が出入自在に収納されており、収納
    状態に於て、前の位牌1が見えるように前面に
    覗き窓6が開口された本体2と、この本体2の
    上方開口端を開閉自在に閉塞する上蓋3とから
    なり、本体2と上蓋3とが木製である位牌の収
    納具において、本体2の両側部に位置してその
    上縁に沿つて前後に延長してガイド溝8,12
    が設けられており、一方、上蓋3の下面には、
    該ガイド溝8,12に沿つて摺動するガイド
    9,11が前後に延長して設けられており、ガ
    イド9,11とガイド溝8,12とは上方に引
    き抜きできない開口部が窄んだ案内溝Aと案内
    溝の嵌入部Bとを形成しており、この上蓋3の
    下面には、上蓋3が本体2の上方開口部を閉塞
    する位置に於て本体上端の前面にあたるストツ
    パー10が設けられており、ガイド9,11と
    ガイド溝8,12とストツパー10とを介し
    て、上蓋3が本体2の上端から前方に引出し自
    在に装着されており、更に、位牌収納具の背面
    に位置して、垂直面内で回動自在に止片4が枢
    着されており、この止片4が回転することによ
    つてその一部が本体2と上蓋3の境界から出入
    りして、上蓋3が前方に引き抜かれるのを阻止
    するように構成されていることを特徴とする複
    数枚の位牌を収納して仏壇内に安置する位牌の
    収納具。 (2) 本体2が、開閉自在な両開扉7を有する実用
    新案登録請求の範囲第1項記載の複数枚の位牌
    を収納して仏壇内に安置する位牌の収納具。
JP7484184U 1984-05-21 1984-05-21 複数枚の位牌を収納して仏壇内に安置する位牌の収納具 Granted JPS60185990U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7484184U JPS60185990U (ja) 1984-05-21 1984-05-21 複数枚の位牌を収納して仏壇内に安置する位牌の収納具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7484184U JPS60185990U (ja) 1984-05-21 1984-05-21 複数枚の位牌を収納して仏壇内に安置する位牌の収納具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60185990U JPS60185990U (ja) 1985-12-10
JPS6322954Y2 true JPS6322954Y2 (ja) 1988-06-23

Family

ID=30615506

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7484184U Granted JPS60185990U (ja) 1984-05-21 1984-05-21 複数枚の位牌を収納して仏壇内に安置する位牌の収納具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60185990U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4824070U (ja) * 1971-07-28 1973-03-20
JPS4914556U (ja) * 1972-05-12 1974-02-06

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4824070U (ja) * 1971-07-28 1973-03-20
JPS4914556U (ja) * 1972-05-12 1974-02-06

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60185990U (ja) 1985-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0376240B2 (ja)
US5050324A (en) Artistic displays of temporarily stored audio recordings, and methods
JPS6322954Y2 (ja)
US4632248A (en) Sound/video-recording tape storing device
US20140150314A1 (en) Record Album Frame
US4062607A (en) Card filed box with outwardly opening front and rear panels
JPH0730909U (ja) 化粧用コンパクト
JPH0352391Y2 (ja)
USD249970S (en) Receptacle for holding documents or the like
CN214055203U (zh) 一种护理用便携式工具箱
JP3221895U (ja) 額縁
JPS6215904Y2 (ja)
USD253229S (en) Mobile sample display case
JPS6317378Y2 (ja)
JPH0319297Y2 (ja)
JPS6025218Y2 (ja) 手術用縫合針収納ケ−ス
JPS6310087Y2 (ja)
USD249823S (en) Case for tape cartridges and cassettes
JPS6329575Y2 (ja)
JP3035406U (ja) 葬祭用見台
JPH0448731Y2 (ja)
JPH06149414A (ja) 情報処理装置
JPH0618918Y2 (ja) 収納ケース
JPS646735Y2 (ja)
JPH0118097Y2 (ja)