JPS63228685A - 放電励起レ−ザ装置 - Google Patents

放電励起レ−ザ装置

Info

Publication number
JPS63228685A
JPS63228685A JP6289987A JP6289987A JPS63228685A JP S63228685 A JPS63228685 A JP S63228685A JP 6289987 A JP6289987 A JP 6289987A JP 6289987 A JP6289987 A JP 6289987A JP S63228685 A JPS63228685 A JP S63228685A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge
dielectric
electrode
main electrode
main
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6289987A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0636448B2 (ja
Inventor
Yukio Sato
行雄 佐藤
Mitsuo Inoue
満夫 井上
Hitoshi Wakata
若田 仁志
Tadahito Kimura
唯人 木村
Takeo Haruta
春田 健雄
Haruhiko Nagai
治彦 永井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP62062899A priority Critical patent/JPH0636448B2/ja
Publication of JPS63228685A publication Critical patent/JPS63228685A/ja
Publication of JPH0636448B2 publication Critical patent/JPH0636448B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/02Constructional details
    • H01S3/03Constructional details of gas laser discharge tubes
    • H01S3/038Electrodes, e.g. special shape, configuration or composition

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は放電励起レーザ装置、とくに主放電の安定化
に関するものである。
〔従来の技術〕
第2図は例えば雑誌(Optics and Lase
rTechnology p126. June 19
72 ) +c示された従来の横方向放電励起型レーザ
装置を示す断面構成図であり、特にエキシマレーザ(例
えばArF、KrF−XeF、XeC1)、窒素レーザ
ーTEACOz L/−ザ等で良く使われる装置の一例
を示す。
図において−(1)はレーザガスを封入するレーザ筐体
、(2)は第1の主電極−(3)は複数個の開孔部を有
する第2の主電極、(4)は前記@2の主電極(3)の
背面で、前記第1の主電極(2)の反対側に配設された
平板誘電体、(5)は前記第2の主電極(3)と対向し
かつ前記平板誘電体(4)を介在させて配設された補助
電極、(6)は主放電を起こすエネルギーを供給するピ
ーキングコンデンサー、(7)はピーキングコンデンサ
ー(6)をパルス充電する主放電用パルス充電回路、(
8)は主放電によってレーザが励起される放電励起部、
(9)は主放電に先立って、主放電を均一に起こすため
の種電子を供給する予備電離放電、0IIIはレーザ発
振光軸、(社)は第2の主電極(3)と補助電極(5)
の間で平板誘電体(4)を介在することなしに起こる絶
縁破壊放電である。
次に動作について説明する。レーザ筐体(1)の中には
レーザガスが封入されており、パルス充電回路(7)が
ピーキングコンデンサー(6)をパルス充電すると、そ
の際、ピーキングコンデンサー(6)に印加された充電
電圧が、平板誘電体(4)を介して第2の主電極(3)
と補助電極(5)の間に印加され、第2の主電極(3)
が有する複数の開孔部において予備電離放電(9)が発
生する。この予備電離放電(9)は平板誘電体(4)を
介したパルス放電であるため、誘電体のバラスト効果に
より、均一に行なわれ一第2の主電極(3)の近傍に均
一に種電子が供給される。同時に、予備電離放電(9)
から発生する紫外光により一放電励起部(8)全域に亘
り、レーザガスか弱電離状態となる。ピーキングコンデ
ンサー(6)の充電により一第1の主電極(2)と第2
の主電極(3)との間の電圧がその放電開始電圧に達す
ると、ピーキングコンデンサー(6)に蓄えられた電荷
は一気に第1の主電極(2)、第2の主電極(3)間に
流れ、放電励起部(8)にパルス放電が形成される。こ
れは、あらかじめ放電励起部(8)が予備電離放電(9
)により均一に弱電離状態とされているため一均一な放
電となる。この放電でレーザガス中のレーザ媒質か励起
され、誘導放出によって、光軸αCの方向にレーザビー
ムが出射する。
さて、ここで示した予備電離放電(9)は、ピーキング
コンデンサー(6)に蓄えられるエネルギーに対して、
通常1%以下のエネルギーか消費されるだけなので、ス
パーク放電等を用いるいわゆる一般の紫外予備電離方式
に比べ、レーザガスの汚れか少なく、ガス寿命が長(な
る。また、予備電離放電(9)が起こる領域を制御する
ことにより、任意の放電幅が得られる。さらに、予備電
離放電(9)を発生させるための構成が複数の開孔部を
有する第2の主電極(3)、誘電体(4)、補助電極(
5)の3点から成り、構成が簡単であるという特長を有
する。なお。
誘電体(4)は所定の抵抗値を有する抵抗体であっても
よい。
〔発明か解決しようとする問題点〕
従来の放電励起レーザ装置は以上のように構成されてい
るので第2の主電極と補助電極(5)の間で平板誘電体
(4)を介さずに直接絶縁破壊放電αVか生ずる場合が
あり、この絶縁破壊放電(社)を押えることが重要とな
る。絶縁破壊放電1υが起こると、予備電離のためのエ
ネルギーがここで消費され、予備電離放* (9)が起
こらなくなる。その結果放電励起部(8)において均一
な主放電が得られず、レーザ発振が得られなくなる。
絶縁破壊放電Iを押さえる一つの有効な手段として、誘
電体の形状を管状とし、補助電極(5)を管状誘電体の
内部に設置することが考えられる。
−例を第3図に示す。図においてα2は長方形断面の管
状誘電体である。
平板誘電体(4)を長方形断面の管状誘電体@とし−そ
の壁面のある一面を介在する形で第2の主電極(3)と
補助電極(5)を対向させて設置する。この場合、管状
誘電体が絶縁壁となり、第2の主電極(3)と補助電極
(5)の間の絶縁破壊放電は押さえられる。
しかしながら−長方形断面の管状誘電体(2)を用いた
場合、1つの問題点がある。即ち誘電体の材料としては
石英、パイレックスガラス、アルミナ。
二酸化チタン、チタン酸ストロンチウム、チタン酸バリ
ウム、ベリリア等が適しているが、これらの材料を用い
て、精度よく光軸αC方向に長い一長方形断面の管状誘
電体tlaを製作することは困難であり、また製作でき
たとしても非常に高価なものとなり、製品として実現す
ることは難しい。
そこで現実的な構造として第4図に示すようなものが考
える。第4図において、αJは円形断面の管状誘電体で
ある。円形断面の管状誘電体(131は製作が比較的容
易で、汎用品として入手しやすいという特長を有する。
しかしながら円形断面の管状誘電体Q3+では円形断面
の1点でしか第2の主電極(3)に接することができず
、第2の主電極(3)の中心部に集中して予備電離放電
(9)が起こる。この場合主放電も、第1、及び第2の
主電極(2)、(3)の中心部に集中し、効率的なレー
ザ出力が得られなくなるとともに、放電幅の制御性(出
力ビーム幅の制御性)という利点もなくなる。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、絶縁破壊放電を防ぎ、その出力が常に安定で
効率的であり、なおかつ出力ビーム幅において制御性の
ある放電励起レーザ装置を容易に得ることを目的として
いる。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る放電励起レーザ装置は、予備電離のため
の誘電体又は抵抗体として円筒状の管を用い、かつその
外側面の一部に平面部を設け、上記平面部が第2の主電
極と接すると共に、管内に補助電極か設置されるように
構成されたものである。
〔作用〕
この発明における放電励起レーザ装置は一誘電体又は抵
抗体として汎用的な円筒状の管を用い、第2の主電極と
補助電極との間の絶縁破壊放電を防止し、常に安定した
予備電離放電、ひいては均一な主放電を得る。また、そ
の外側面の一部に平面部を設け、この平面部が第2の主
電極と接するように設置されているので、出力か効率的
であり−また平面部の幅を調整することにより出力ビー
ム幅を制御することができる。
〔実施例〕
以下−この発明の一実施例を図について説明する。第1
図はこの発明の一実施例による放電励起レーザ装置を示
す断面構成図であり、図において、α4はその外側面の
一部に平面部α9を有する円筒状の管よりなる誘電体で
あり、平面部α9が第2の主電極(3)と接し、管内に
は補助電極(5)か設置されている。
上記のような構成のレーザ装置の動作は先に示した従来
例と同様である。しかしながら、補助電極(5)を円筒
状の管よりなる誘電体α4の内部に設置することにより
、補助電極(5)と第2の主電極(3)の間の絶縁破壊
放電は完全に防止することができる。
この結果書に安定した予備放電(9)か得られ、均一な
主放電が得られるようになる。これにより、安定したレ
ーザ出力が常に得られることになり、装置の信頼性が向
上する。
また、誘電体0滲はその外側面の一部に平面部αSを有
し、第2の主電極(3)は平面部09上に設置されてお
り、補助電極(5)は誘電体Iを介在する形で、第2の
主電極(3)と対向して設置されているので、誘電体の
管径と平面部α9の幅を調整することにより、予備電離
放電(9)が生ずる幅を制御できる。これにより、主放
電が電極の中心部に集中することなく、任意の幅のレー
ザビームが効率的に得られる。
この発明の実施例では、誘電体Iの平面部四における肉
厚は、中心部に比べて端部でわずかに厚くなるため、等
測的なコンデンサー容量の変化により、端部になる程少
しづつ予備型離放* t9+の強度が弱くなる。このこ
とは主放電の強度分布にも反映されるが、主放電電界の
分布と一致する方向にあり、むしろ主放電の安定性が向
上することが判明している。
また、誘電体0勾は、汎用品として入手がしやすく、ま
た製作も容易な円筒状の管を用い、長さ方向に向かって
外壁面を平面加工すればよく−極めて製作が容易で安価
なものとなる。
誘電体の材料は従来と同様、例えば石英、パイレックス
ガラス、アルミナ、二酸化チタン−チタン酸ストロンチ
ウム、チタン酸バリウム、ベリリア等が用いられる。
なお、上記実施例では円筒状の管は誘電体であったが、
所定の抵抗値をもつ一同一形状の抵抗体におきかえても
よい。材料としては例えばグラファイト、SiC等が用
いられる。この場合抵抗のバラスト効果により均一な予
備型離放! (91か得られる。抵抗体を用いた場合、
抵抗体における熱損失が問題となるが、反面抵抗率を大
きく変化することができるため、誘電体材料に比べ予備
電離放電(9)へのエネルギーが大きく変化でき、最適
化できる利点がある。
また、上記実施例では第1の主電極(2)と第2の主電
極(3)との間にパルス電圧が印加される例について示
したが一交流電圧が印加されてもよく、上記実施例と同
様の効果が得られる。
また、予備電離放電(9)の生成に伴なう加熱により、
誘電体、もしくは抵抗体が加熱される時には、その内部
に純水、もしくは絶縁油等の冷媒を流し、管を冷却する
〔発明の効果〕
以上のように−この発明によれば、予備電離のための誘
電体又は抵抗体として円筒状の管を用い、かつその外側
面の一部に平面部を設け、上記平面部が第2の主電極と
接すると共に、管内に補助電極を設置したので−レーザ
出力が安定し、装置の信頼性が向上すると共に、任意の
幅のレーザビームが得られ、効率的なレーザ出力が得ら
れる装置が容易に製作できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による放電励起レーザ装置
を示す断面構成図−並びに第2図ないし第4図は各々従
来の放電励起レーザ装置を示す断面構成図である。 (2)・・・第1の主電極−(3)・・・第2の主電極
、(5)・・・補助電極、(8)・・・放電励起部、(
9)・・・予備電離放電、I・・・誘電体、α9・・・
平面部 なお、図中、同一符号は同−又は相当部分を示す。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)レーザガスを挾んで相対向して配設された第1の
    主電極と、複数個の開孔部を有する第2の主電極、及び
    第1の主電極と反対側の第2の主電極面に誘電体又は抵
    抗体を介して配設された補助電極からなる放電部を備え
    た放電励起レーザ装置において、上記誘電体又は上記抵
    抗体は、その外側面の一部に平面部を有し、上記平面部
    が第2の主電極と接する円筒状の管であり、上記補助電
    極が上記管内に設置されていることを特徴とする放電励
    起レーザ装置。
  2. (2)誘電体は、石英、パイレックスガラス、アルミナ
    、二酸化チタン、チタン酸ストロンチウム、チタン酸バ
    リウム、ベリリアのいずれかである特許請求の範囲第1
    項記載の放電励起レーザ装置。
  3. (3)誘電体の内部に水又は絶縁油よりなる冷媒を流す
    特許請求の範囲第1項又は第2項記載の放電励起レーザ
    装置。
  4. (4)抵抗体はグラファイト又はSiCのいずれかであ
    る特許請求の範囲第1項記載の放電励起レーザ装置。
JP62062899A 1987-03-17 1987-03-17 放電励起レ−ザ装置 Expired - Lifetime JPH0636448B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62062899A JPH0636448B2 (ja) 1987-03-17 1987-03-17 放電励起レ−ザ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62062899A JPH0636448B2 (ja) 1987-03-17 1987-03-17 放電励起レ−ザ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63228685A true JPS63228685A (ja) 1988-09-22
JPH0636448B2 JPH0636448B2 (ja) 1994-05-11

Family

ID=13213555

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62062899A Expired - Lifetime JPH0636448B2 (ja) 1987-03-17 1987-03-17 放電励起レ−ザ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0636448B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1991014302A1 (fr) * 1990-03-05 1991-09-19 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Laser a halogenure de gaz rare a excitation par decharge

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6191983A (ja) * 1984-10-11 1986-05-10 Mitsubishi Electric Corp 放電励起短パルスレ−ザ装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6191983A (ja) * 1984-10-11 1986-05-10 Mitsubishi Electric Corp 放電励起短パルスレ−ザ装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1991014302A1 (fr) * 1990-03-05 1991-09-19 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Laser a halogenure de gaz rare a excitation par decharge
US5251226A (en) * 1990-03-05 1993-10-05 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Discharge exciting excimer laser device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0636448B2 (ja) 1994-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3500242A (en) Static co2 gas laser
US5719896A (en) Low cost corona pre-ionizer for a laser
US3639804A (en) Ion discharge tube employing cataphoretic techniques
US4677637A (en) TE laser amplifier
US4292600A (en) Pulsed gas laser emitting high-power beam of short wavelength
JPS63228685A (ja) 放電励起レ−ザ装置
EP0319898B1 (en) Metal vapor laser apparatus
US5251226A (en) Discharge exciting excimer laser device
US4817107A (en) Laser plasma chamber
US4266200A (en) Metal halide laser tube structure
JP3159528B2 (ja) 放電励起エキシマレーザ装置
JPH0484474A (ja) レーザ装置
JP2614231B2 (ja) ガスレーザ装置
US3846716A (en) Method of regulating light emitting power of laser and apparatus for effecting same
US8792522B2 (en) Method and apparatus for synchronized starting of soft x-ray lasers
JP3819181B2 (ja) レーザ装置
US4841540A (en) Gas laser arrangement
JPS6231186A (ja) パルスレ−ザ発振器
JPS6190481A (ja) パルスレ−ザ発振器
JPS63228778A (ja) ガスレ−ザ装置
JPH01214184A (ja) パルスレーザ発振装置
JPH02281671A (ja) ガスレーザ発振装置
JPH07162060A (ja) ガスレ−ザ装置
JPS63227074A (ja) ガスレ−ザ装置
JPH04350982A (ja) 放電励起エキシマレーザ装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term