JPS63228630A - Method and apparatus for sealing - Google Patents

Method and apparatus for sealing

Info

Publication number
JPS63228630A
JPS63228630A JP6104287A JP6104287A JPS63228630A JP S63228630 A JPS63228630 A JP S63228630A JP 6104287 A JP6104287 A JP 6104287A JP 6104287 A JP6104287 A JP 6104287A JP S63228630 A JPS63228630 A JP S63228630A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin layer
sealing
resin
potting
carrier tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6104287A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Eiji Takei
武井 栄治
Yoshio Ohashi
芳雄 大橋
Toshio Chuma
中馬 俊夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP6104287A priority Critical patent/JPS63228630A/en
Publication of JPS63228630A publication Critical patent/JPS63228630A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

PURPOSE:To enhance the performances of non-airtight sealing package, by potting a sealing material, and performing defoaming of a sealing material layer before curing. CONSTITUTION:When potted resin layer 33 is sent to a facing position in a vacuum defoaming device 25, opened upper and lower chambers 26 and 27 are closed so as to hold a carrier tape 2. The insides of the chambers are closely sealed with sealing members 28 and 29. Then the insides of the chamber are evacuated so as to obtain a vacuum state through an exhausting port 30. At this time, bubbles 34 remaining in the resin layer 33 are sucked into the low pressure chambers and removed from the inside of the resin layer 33. After the defoaming is finished, the upper and lower chambers 26 and 27 are opened. The resin layer 33 is sent into a baking furnace 24 with the movement of the carrier tape 2. The resin layer 33 is heated and baked. The baked resin layer 33 is hardened and rigidly fixed to a group of inner leads 9 and a pellet 11 so as to form a unitary body. Thus a resin sealed package 35 is formed. In this way sealing performance such as moisture resistance, heat resistance and the like can be enhanced.

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、電子装置の封止技術、特に、樹脂による封止
技術に関し、例えば、テープ・キャリア型パンケージを
備えている半導体集積回路装置(以下、ICという。)
の封止技術に利用して有効なものに関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Field of Industrial Application] The present invention relates to encapsulation technology for electronic devices, in particular to resin encapsulation technology, for example, semiconductor integrated circuit devices ( (hereinafter referred to as IC)
This article relates to effective use in sealing technology.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

薄形の実装を実現するためのテープ・キャリア型パッケ
ージを備えているICとして、ペレットとリード群とが
テープ・オートメイド・ボンディング(TAB)により
機械的かつ電気的に接続されるように構成されているも
のがある。すなわち、リード群はポリイミド等のような
絶縁性樹脂からなるキャリアテープ上に銅等のような導
電材料を用いて付設されている。ペレットはこのテープ
に形成されているサポートリング内に各バンプが各リー
ドに整合するように配されて、バンプおよびリードをボ
ンディング工具により熱圧着されることにより接続され
る。次いで、封止樹脂がサポートリング、リードおよび
ペレットを封止するようにポッティングされ、その後、
ポッティング樹脂かベーク炉によって硬化されることに
より、樹脂封止パッケージが成形される。
As an IC equipped with a tape carrier type package to achieve thin packaging, the pellet and lead group are configured to be mechanically and electrically connected by tape automated bonding (TAB). There are things that are. That is, the lead group is attached using a conductive material such as copper on a carrier tape made of an insulating resin such as polyimide. The pellets are arranged in a support ring formed on this tape so that each bump is aligned with each lead, and the bumps and leads are connected by thermocompression bonding with a bonding tool. A sealing resin is then potted to seal the support ring, leads and pellets, and then
A resin-sealed package is formed by curing the potting resin in a baking oven.

なお、テープ・キャリア型パッケージを述べである例と
しては、株式会社工業調査会発行rlc化実装技術」昭
和57年4月15日発行 P143〜P144、がある
An example of a tape carrier type package is "RLC Mounting Technology" published by Kogyo Chosenkai Co., Ltd., April 15, 1980, pp. 143-144.

〔発明が解決しようとする問題点〕[Problem that the invention seeks to solve]

このようなICの封止技術においては、ポッティング前
に樹脂内に生じた気泡や、ポッティング作業に際し、樹
脂内に浸入した気泡が硬化後のパッケージの内部に残留
するという問題点があることが、本発明前によって明ら
かにされた。
In such IC encapsulation technology, there is a problem that air bubbles are generated in the resin before potting, and air bubbles that have penetrated into the resin during the potting operation remain inside the package after curing. This was revealed before the present invention.

本発明の目的は、パッケージ内の気泡の残留を防止する
ことができる封止技術を提供することにある。
An object of the present invention is to provide a sealing technique that can prevent air bubbles from remaining inside a package.

本発明の前記ならびにその他の目的と新規な特徴は、本
明細書の記述および添付図面から明らかになるであろう
The above and other objects and novel features of the present invention will become apparent from the description of this specification and the accompanying drawings.

〔問題点を解決するための手段〕[Means for solving problems]

本願において開示される発明のうち代表的な□ものの概
要を説明すれば、次の通りである。
An overview of typical inventions disclosed in this application is as follows.

すなわち、封止材のポッティング後、硬化処理前に封止
材層に脱泡処理を実施するようにしたものである。
That is, after potting the sealant and before curing treatment, the sealant layer is subjected to defoaming treatment.

〔作用〕[Effect]

前記した手段によれば、ポッティング後、硬化処理前に
脱泡処理が実施されるため、封止材層にポツティング前
およびポッティング作業中に侵入した気泡が全て除去さ
れることになる。
According to the above-described means, since the defoaming treatment is performed after potting and before the curing treatment, all the air bubbles that have entered the sealing material layer before and during the potting operation are removed.

〔実施例〕〔Example〕

第1図は本発明の一実施例であるテープ・キャリア型パ
ッケージを備えているICの封止装置を示す正面図、第
2図はキャリアテープを示す平面図、第3図、第4図お
よび第5図はその作用を説明するための各拡大部分断面
図である。
FIG. 1 is a front view showing an IC sealing device equipped with a tape carrier type package which is an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a plan view showing a carrier tape, FIGS. 3, 4, and FIG. 5 is an enlarged partial sectional view for explaining the function.

本実施例において、このICIはそのペレットとリード
群とがテープ・オートメイド・ボンディングにより機械
的かつ電気的に接続されている。
In this embodiment, the pellet and lead group of this ICI are mechanically and electrically connected by tape auto-made bonding.

すなわち、キャリア用のテープ2はポリイミド等のよう
な絶縁性樹脂を用いて、同一パターンが長手方向に連続
するように一体成形されている。但し、説明および図示
は一単位だけについて行われている。テープ2の両側端
辺部にはピッチ送りに使用される送り孔3が等ピッチに
配されて開設されており、両側の送り孔群間にはサポー
トリング4が等ピッチをもって1列縦隊に配されて形成
されている。サポートリング4は略長方形の枠形状に形
成されており、その枠の内側空所は後記するペレットを
収容するためのペレット収容部5を実質的に構成してい
る。サポートリング4の外側空所6には保持部材7が四
隅に配されて、サポートリング4を保持するように一体
的にそれぞれ架設されている。
That is, the carrier tape 2 is integrally molded using an insulating resin such as polyimide so that the same pattern continues in the longitudinal direction. However, the description and illustration are made for only one unit. Spread holes 3 used for pitch feeding are arranged at equal pitches on both side edges of the tape 2, and support rings 4 are arranged in a single column with equal pitches between the groups of perforations on both sides. has been formed. The support ring 4 is formed in the shape of a substantially rectangular frame, and the inner cavity of the frame substantially constitutes a pellet accommodating portion 5 for accommodating pellets to be described later. Holding members 7 are disposed at the four corners of the outer space 6 of the support ring 4 and are integrally constructed so as to hold the support ring 4.

集積回路を電気的に外部に引き出すためのり−ド8は複
数本が、テープ2の片側平面上に配されて、銅箔等のよ
うな導電性材料を用いて溶着や接着等のような適当な手
段により固定的に付設されている。リード8群はサポー
トリング4における四辺に分けられて、サポートリング
4を径方向に貫通するように配設されており、各リード
8同士が互いに電気的に非接続になるように形成されて
いる。各リード8の内側先端部はペレット収容部5内に
突き出されることによりインナリード9を構成しており
、外側空所6を横断して外方に突き出されたアウタリー
ド10はテープ2上に固着されている。
A plurality of glues 8 for electrically drawing out the integrated circuit to the outside are arranged on one side of the tape 2 and are welded or bonded using a conductive material such as copper foil. It is fixedly attached by suitable means. The lead 8 groups are divided into four sides of the support ring 4 and are arranged to penetrate the support ring 4 in the radial direction, and are formed so that the leads 8 are not electrically connected to each other. . The inner tip of each lead 8 is protruded into the pellet storage part 5 to constitute an inner lead 9, and the outer lead 10, which is protruded outward across the outer cavity 6, is fixed onto the tape 2. has been done.

一方、集積回路(図示せず)が作り込まれたペレット1
1はサポートリング4のペレット収容部5に収容され得
る略長方形の小片に形成されており、その集積回路が作
り込まれた側の平面における周辺部にはバンプ12が複
数個、テープ2における各インナリード部9に整合し得
るように配されて突設されている。そして、ペレット1
1はペレット収容部5内にサポートリング4の下方から
収容されるとともに、各バンプ12を各インナリード部
9にそれぞれ整合されてポンディング工具(図示せず)
により熱圧着されることにより、テープ2に組み付けら
れている。
On the other hand, pellet 1 in which an integrated circuit (not shown) is built
1 is formed into a substantially rectangular small piece that can be accommodated in the pellet storage portion 5 of the support ring 4, and a plurality of bumps 12 are provided on the peripheral portion of the plane on the side where the integrated circuit is built, and each of the bumps 12 on the tape 2 It is arranged and protrudes so as to be aligned with the inner lead part 9. And pellet 1
1 is housed in the pellet housing part 5 from below the support ring 4, and is aligned with each bump 12 to each inner lead part 9 using a pounding tool (not shown).
It is attached to the tape 2 by thermocompression bonding.

ここで、ペレット収容部5において、サポートリング4
の内周とペレット11の外周との間には、後記するポツ
ティング樹脂がペレット11の全周に回り込み易くする
ため、および、ボンディング工具による熱圧着時に熱が
サポートリング4に伝わることによりサポートリング4
とリード8との結合力が劣化するのを防止するために、
適当な隙間が介設されている。
Here, in the pellet storage section 5, the support ring 4
The support ring 4 is provided between the inner periphery of the pellet 11 and the outer periphery of the pellet 11 so that the potting resin described later can easily wrap around the entire periphery of the pellet 11, and also because heat is transmitted to the support ring 4 during thermocompression bonding with a bonding tool.
In order to prevent the bonding force between the lead 8 and the lead 8 from deteriorating,
An appropriate gap is provided.

本実施例に使用される封止装置21はキャリアテープを
一方向に間欠的に搬送するためのtill送手段として
の複数(2個のみが図示されている。)のスプロケット
22を備えており、キャリアテープ2は一方向に間欠的
に送られるように前記送り孔3群をスプロケット22の
歯列(図示せず)に係合されている。搬送ラインの下流
位置には、封止材としての樹脂(例えば、エポキシ・フ
ェノール樹脂。以下、レジンという。)をポッティング
するためのポッティング装置23がそこを通過するキャ
リアテープ2に対向するように配設されており、このポ
ツティング装置23はXYZ方向に3次元的に移動する
ことにより、レジンをキャリアテープ2における予め設
定された領、域に均一に薄く塗布し得るように構成され
ている。
The sealing device 21 used in this embodiment is equipped with a plurality of sprockets 22 (only two are shown) as till feeding means for intermittently conveying the carrier tape in one direction. The carrier tape 2 is intermittently fed in one direction so that the three groups of feed holes are engaged with a tooth row (not shown) of a sprocket 22. At a downstream position of the conveyance line, a potting device 23 for potting a resin (for example, epoxy/phenol resin, hereinafter referred to as resin) as a sealing material is arranged so as to face the carrier tape 2 passing therethrough. The potting device 23 is configured to move three-dimensionally in the XYZ directions to uniformly and thinly apply the resin to a preset area on the carrier tape 2.

また、搬送ラインの下流位置には、ベーク手段としての
ベーク炉24がキャリアテープ2を貫通させて包囲する
ように設備されており、ベーク炉24はポッティング樹
脂を加熱してヘーキングし得るように構成されている。
Further, at a downstream position of the conveyance line, a baking oven 24 serving as baking means is installed so as to penetrate and surround the carrier tape 2, and the baking oven 24 is configured to heat and hake the potting resin. has been done.

搬送ラインにおけるポッティング装置23とベーク炉2
4との間には、ポッティング樹脂内の気泡を除去するた
めの脱泡手段としての真空脱泡装置25がキャリアテー
プ2を貫通させて包囲するように設備されており、この
真空脱泡装置25は上側真空チャンバ26および下側真
空チャンバ27を備えている。上下のチャンバ26.2
7は上下方向に相対的に開閉するように構成されており
、その合わせ面にはシール部材28.29が真空の漏洩
を防止し得るように貼着されている。上下のチャンバ2
6.27には排気口30,30がそれぞれ開設されてお
り、再排気口30.30は真空ポンプ等から成る真空排
気袋!(図示せず)に接続されている。ベーク炉24に
も排気口31が開設されている。
Potting device 23 and baking oven 2 in the conveyance line
4, a vacuum defoaming device 25 as a defoaming means for removing air bubbles in the potting resin is installed so as to penetrate and surround the carrier tape 2. has an upper vacuum chamber 26 and a lower vacuum chamber 27. Upper and lower chambers 26.2
7 is configured to open and close relative to each other in the vertical direction, and seal members 28 and 29 are attached to the mating surfaces thereof to prevent vacuum leakage. Upper and lower chambers 2
6.27 has exhaust ports 30 and 30, respectively, and re-exhaust ports 30 and 30 are vacuum exhaust bags made of vacuum pumps, etc.! (not shown). The bake furnace 24 is also provided with an exhaust port 31 .

次ぎに、前記構成にがかる封止装置による本発明の一実
施例である封止方法、並びにその作用を説明する。
Next, a sealing method according to an embodiment of the present invention using the sealing device having the above structure and its operation will be explained.

スプロケット22群に巻き掛けられて張設されたキャリ
アテープ2はスプロケット22の回転により、所定の方
向に送られる。第3図に示されているように、レジン3
2が搬送ラインの上流部に配設されたボアティング装置
23により、ペレット11が下側になったキャリアテー
プ2におけるサポートリング4内例のインナリード9お
よびペレット11上に均一に薄く (例えば、60〜7
0μm程度)塗布されて行<、塗布されたレジン32は
隣り合うインナリード9.9の隙間を通って下側に回り
込むことにより、レジン層33がインナリード9群およ
びペレット11を封止するように形成される。
The carrier tape 2 stretched around the group of sprockets 22 is fed in a predetermined direction by the rotation of the sprockets 22. As shown in FIG.
2 is disposed at the upstream part of the conveyance line, and the pellets 11 are uniformly thinly coated on the inner lead 9 and the pellets 11 inside the support ring 4 of the carrier tape 2 with the pellets 11 on the lower side (for example, 60-7
The coated resin 32 passes through the gap between the adjacent inner leads 9.9 and wraps around to the lower side, so that the resin layer 33 seals the inner leads 9 groups and the pellets 11. is formed.

このとき、ポッティングされたレジン層33の内部には
気泡34が浸入しているのが通常である。
At this time, bubbles 34 usually enter the inside of the potted resin layer 33.

この気泡34はポッティング装置23に供給されるレジ
ン32自体に含まれていたり、ポツティング作業中にレ
ジン層33に取り込まれたりする。
The air bubbles 34 may be contained in the resin 32 itself supplied to the potting device 23, or may be taken into the resin layer 33 during the potting operation.

この気泡34が残留したままレジン層33が硬化される
と、樹脂封止パッケージにおいて耐熱性や耐湿性の低下
等の原因になるため、ICの品質および信頼性が低下す
る。
If the resin layer 33 is cured with these air bubbles 34 remaining, it will cause a decrease in heat resistance and moisture resistance in the resin-sealed package, resulting in a decrease in the quality and reliability of the IC.

そこで、本実施例においては、ポッティングされたレジ
ン層33内の気泡34は真空脱泡装置25により真空排
気される。
Therefore, in this embodiment, the bubbles 34 in the potted resin layer 33 are evacuated by the vacuum defoaming device 25.

すなわち、ポツティングされたレジン層33が真空脱泡
装置25の対向位置に送られて来ると、開いていた上下
のチャンバ26.27がキャリアテープ2を挟み込むよ
うに閉じられ、シール部材28.29によりチャンバ内
部が密封される。続いて、チャンバの内部は排気口30
により真空排気される。このとき、レジン層33内に残
留した気泡34は低圧になったチャンバ内に吸い出され
るため、レジン層33の内部から除去されることになる
。このように気泡34がレジン層33がら除去されると
、レジン層33、および後述するベーキング後の樹脂封
止パッケージにおける厚さの均一化されることになる。
That is, when the potted resin layer 33 is sent to the opposite position of the vacuum degassing device 25, the open upper and lower chambers 26.27 are closed so as to sandwich the carrier tape 2, and the sealing members 28.29 close the open upper and lower chambers 26.27. The inside of the chamber is sealed. Next, the inside of the chamber has an exhaust port 30.
It is evacuated by. At this time, the air bubbles 34 remaining in the resin layer 33 are sucked out into the low-pressure chamber, and thus are removed from the inside of the resin layer 33. When the air bubbles 34 are removed from the resin layer 33 in this manner, the thickness of the resin layer 33 and the resin-sealed package after baking, which will be described later, are made uniform.

脱泡処理が終了すると、上下のチャンバ26.27は開
けられ、キャリアテープ2は再び送られ始め、脱泡処理
を施こされたレジン層34はキャリアテープ2の搬送に
伴ってベーク炉24に送り込まれ、ベーク炉24により
加熱されてベーキングされる。ベーキングされたレジン
層33は硬化してインナリード9群およびペレット11
に強固に固着し一体化されることにより、樹脂封止パッ
ケージ35を形成することになる。
When the defoaming process is completed, the upper and lower chambers 26 and 27 are opened, the carrier tape 2 begins to be fed again, and the resin layer 34 that has undergone the defoaming process is transferred to the baking oven 24 as the carrier tape 2 is conveyed. It is fed into the baking oven 24 and heated and baked. The baked resin layer 33 is hardened to form inner leads 9 groups and pellets 11.
The resin-sealed package 35 is formed by being firmly fixed and integrated with the resin-sealed package 35.

ベーキングされた後、キャリアテープ2はスプロケット
22により再び搬送を開始され、次工程へと送給されて
行く。
After being baked, the carrier tape 2 is again started to be conveyed by the sprocket 22 and is fed to the next process.

前記実施例によれば次の効果が得られる。According to the embodiment described above, the following effects can be obtained.

(1)  レジン塗布後、レジン硬化前にレジン層に脱
泡処理を施すことにより、レジン層内部に残留した気泡
を除去することができるため、樹脂封止パッケージにお
ける耐湿性、耐熱性等のような封止性簡を高めることが
できる。
(1) By performing defoaming treatment on the resin layer after applying the resin and before curing the resin, air bubbles remaining inside the resin layer can be removed, which improves moisture resistance, heat resistance, etc. in resin-sealed packages. It is possible to improve the ease of sealing.

(2)  レジン層内部に残留した気泡を除去すること
により、レジン層、および硬化後の樹脂封止パッケージ
における厚さを均一化させることができるため、前記(
1)とあいまって製品の品質および信頼性を高めること
ができる。
(2) By removing the air bubbles remaining inside the resin layer, the thickness of the resin layer and the resin-sealed package after curing can be made uniform;
Combined with 1), the quality and reliability of the product can be improved.

(3)  レジンの塗布条件にかかわらずレジンを薄く
適正に塗布させることにより、レジンの塗布条件の管理
を緩和することができるため、生産性を高めることがで
きる。
(3) By appropriately applying a thin layer of resin regardless of the resin application conditions, it is possible to ease the management of the resin application conditions, thereby increasing productivity.

(4)  レジンを薄く塗布することにより、TABに
よるICについての薄形を促進することができるため、
ICカード等の製造を実現化することができる。
(4) By applying a thin layer of resin, it is possible to promote thinning of the IC by TAB.
It is possible to realize the manufacture of IC cards and the like.

以上本発明者によってなされた発明を実施例に基づき具
体的に説明したが、本発明は前記実施例に固定されるも
のではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能
であることはいうまでもない。
The invention made by the present inventor has been specifically explained above based on the examples, but it goes without saying that the present invention is not fixed to the examples and can be modified in various ways without departing from the gist thereof. Nor.

例えば、レジン層から気泡を除去する脱泡手段としては
、真空脱泡装置を使用するに限らず、超音波振動を利用
した超音波脱泡装置等を使用してもよい。
For example, the defoaming means for removing air bubbles from the resin layer is not limited to a vacuum defoaming device, but may also be an ultrasonic defoaming device that utilizes ultrasonic vibration.

ペレットをリード群にボンディングする手段は、ペレッ
トに形成されたバンプをリード群にボンディングする方
法に限らず、リード群側にバンプを突設しておく方法等
を用いてもよい。
The means for bonding the pellet to the lead group is not limited to the method of bonding bumps formed on the pellet to the lead group, but may also be a method of providing bumps protruding from the lead group side.

レジンのボ・ンティング手段、キャリアテープの搬送手
段およびベータ手段の具体的構成としては前記実施例を
使用するに限らず、伯の構成を使用することができる。
The specific configurations of the resin bonding means, the carrier tape conveying means, and the beta means are not limited to those of the embodiments described above, but the configurations described above can be used.

以上の説明では主として本発明者によってなされた発明
をその背景となった利用分野であるTABによるICの
樹脂封止パッケージの成形技術に通用した場合について
説明したが、それに限定されるものではなく、その他の
電子装置におけるテープ・キャリア型パッケージを成形
する技術に通用することができる。
In the above explanation, the invention made by the present inventor was mainly explained in the case where it was applied to the molding technology of the resin-sealed package of IC by TAB, which is the field of application which is the background of the invention, but it is not limited thereto. It can be applied to techniques for molding tape carrier type packages in other electronic devices.

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

本朝において開示される発明のうち代表的なものによっ
て得られる効果を簡単に説明すれば、次の通りである。
A brief explanation of the effects obtained by typical inventions disclosed in this morning is as follows.

封止材をポッティング後、硬化前に封止材層に脱泡処理
を施すことにより、封止材層内部に残留した気泡を除去
することができるため、非気密封止パッケージの性能を
高めることができ、製品の品質および信頼性を高めるこ
とができる。
By performing defoaming treatment on the encapsulant layer after potting the encapsulant and before curing, air bubbles remaining inside the encapsulant layer can be removed, improving the performance of non-hermetically sealed packages. can improve product quality and reliability.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明の一実施例であるテープ・キャリア型パ
ッケージを備えているICの封止装置を示す正面図、 第2図はキャリアテープを示す平面図、第3図、第4図
および第5図はその作用を説明するための各拡大部分断
面図である。 1・・・IC(電子装置)、2・・・キャリアテープ、
3・・・送り孔、4・・・サポートリング、5・・・ペ
レット収容部、6・・・外側空所、7・・・保持部材、
8・・・リード、9・・・インナリード、lO・・・ア
ウタリード、11・・・ペレット、12・・・バンプ、
21・・・封止装置、22・・・スプロケット、23・
・・ポッティング装置(ポツティング手段)、24・・
・ベーク炉(ベータ装置)、25・・・真空醜名装置(
脱泡手段)、26.27・・・チャンバ、28.29・
・・シールl?Il材、30.31・・・排気口、32
・・・レジン(封止材)、33・・・第  1  図 O 7−丁こ(電子装置) 4−で爪°−トリ)り゛ δ−リーY゛ 巧−ト芝 J5−ハ゛−ノテーン゛ 第  2  日 第  3  図 第  4  図 第  5  図
FIG. 1 is a front view showing an IC sealing device equipped with a tape carrier type package which is an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a plan view showing a carrier tape, FIGS. 3, 4, and FIG. 5 is an enlarged partial sectional view for explaining the function. 1... IC (electronic device), 2... Carrier tape,
3... Feed hole, 4... Support ring, 5... Pellet storage section, 6... Outer space, 7... Holding member,
8... Lead, 9... Inner lead, lO... Outer lead, 11... Pellet, 12... Bump,
21... Sealing device, 22... Sprocket, 23...
...Potting device (potting means), 24...
・Bake furnace (beta device), 25... Vacuum infamy device (
defoaming means), 26.27...chamber, 28.29.
...Seal l? Il material, 30.31...Exhaust port, 32
...Resin (sealing material), 33...Fig. 1゛2nd day Figure 3 Figure 4 Figure 5

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1、キャリアテープに付設されている複数本のリードの
一部と、リード群にボンディングされているペレットと
に封止材をポッティングし、この封止材層を硬化させる
ことにより封止する封止方法であって、前記封止材のポ
ッティング後、硬化前に封止材層が脱泡処理されること
を特徴とする封止方法。 2、封止材層が真空を利用して脱泡処理されることを特
徴とする特許請求の範囲第1項記載の封止方法。 3、封止材層が超音波振動を利用して脱泡処理されるこ
とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の封止方法。 4、ペレットをボンディングされたリード群が付設され
ているキャリアテープを搬送する搬送手段と、キャリア
テープに沿う位置に配されて封止材をペレット領域にポ
ッティングするポッティング手段と、キャリアテープに
沿う位置に配されてポッティングされた封止材層を硬化
させるベーク手段とを備えている封止装置であって、前
記ポッティング手段とベーク手段との間に封止材層を脱
泡する脱泡手段が介設されていることを特徴とする封止
装置。 5、脱泡手段が、真空排気を利用して脱泡するように構
成されていることを特徴とする特許請求の範囲第4項記
載の封止装置。 6、脱泡手段が、超音波振動を利用して脱泡するように
構成されていることを特徴とする特許請求の範囲第4項
記載の封止装置。
[Claims] 1. Potting a sealing material on some of the plurality of leads attached to the carrier tape and the pellets bonded to the lead group, and curing this sealing material layer. 1. A sealing method comprising: performing a degassing treatment on the sealant layer after potting the sealant and before curing. 2. The sealing method according to claim 1, wherein the sealing material layer is degassed using a vacuum. 3. The sealing method according to claim 1, wherein the sealing material layer is degassed using ultrasonic vibration. 4. A conveyance means for conveying a carrier tape to which a group of leads to which pellets are bonded are attached; a potting means disposed along the carrier tape for potting a sealing material into the pellet area; and a position along the carrier tape. a baking means for curing the potted sealing material layer disposed in the potting means, and a defoaming means for defoaming the sealing material layer between the potting means and the baking means. A sealing device characterized in that a sealing device is provided. 5. The sealing device according to claim 4, wherein the defoaming means is configured to defoam using vacuum exhaust. 6. The sealing device according to claim 4, wherein the defoaming means is configured to defoam using ultrasonic vibration.
JP6104287A 1987-03-18 1987-03-18 Method and apparatus for sealing Pending JPS63228630A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6104287A JPS63228630A (en) 1987-03-18 1987-03-18 Method and apparatus for sealing

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6104287A JPS63228630A (en) 1987-03-18 1987-03-18 Method and apparatus for sealing

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63228630A true JPS63228630A (en) 1988-09-22

Family

ID=13159794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6104287A Pending JPS63228630A (en) 1987-03-18 1987-03-18 Method and apparatus for sealing

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63228630A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0272640A (en) * 1988-09-07 1990-03-12 Seiko Epson Corp Manufacture of semiconductor device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0272640A (en) * 1988-09-07 1990-03-12 Seiko Epson Corp Manufacture of semiconductor device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4079511A (en) Method for packaging hermetically sealed integrated circuit chips on lead frames
US5918746A (en) Carrier frame used for circuit boards
TWI643270B (en) Electronic circuit device and manufacturing method of electronic circuit device
US6048483A (en) Resin sealing method for chip-size packages
JP3544895B2 (en) Resin-sealed semiconductor device and method of manufacturing the same
JP3194917B2 (en) Resin sealing method
US20100155110A1 (en) Wiring board
JPH1174295A (en) Method for packaging electronic circuit
JPH0794553A (en) Semiconductor device and fabrication thereof
WO1998044547A1 (en) Method for manufacturing semiconductor device
JP2004134591A (en) Method for manufacturing semiconductor integrated circuit device
JPH05267555A (en) Semiconductor device and its manufacture, and lead frame used for it and its manufacture
US6281045B1 (en) Semiconductor apparatus, manufacturing method thereof and electronic apparatus
JP3129660B2 (en) Resin sealing method and resin sealing device for SON package
JPS63228630A (en) Method and apparatus for sealing
JP3139981B2 (en) Resin sealing method and resin sealing device for chip size package
JP3611463B2 (en) Manufacturing method of electronic parts
JPH05218508A (en) Manufacture of optical semiconductor device
JP2000176967A (en) Resin sealing device
JPS63266840A (en) Method and apparatus for sealing
JPS62229949A (en) Manufacture of resin-sealed semiconductor
TW531816B (en) Semiconductor package substrate
JPS61271848A (en) Manufacture of semiconductor package
JPH10223805A (en) Semiconductor device and manufacture thereof
JPH0465896A (en) Film carrier type