JPS6322701B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6322701B2
JPS6322701B2 JP56203587A JP20358781A JPS6322701B2 JP S6322701 B2 JPS6322701 B2 JP S6322701B2 JP 56203587 A JP56203587 A JP 56203587A JP 20358781 A JP20358781 A JP 20358781A JP S6322701 B2 JPS6322701 B2 JP S6322701B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
data
address
unit
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56203587A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58105647A (ja
Inventor
Tsugiaki Mashita
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teac Corp
Original Assignee
Teac Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teac Corp filed Critical Teac Corp
Priority to JP56203587A priority Critical patent/JPS58105647A/ja
Publication of JPS58105647A publication Critical patent/JPS58105647A/ja
Publication of JPS6322701B2 publication Critical patent/JPS6322701B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08CTRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
    • G08C15/00Arrangements characterised by the use of multiplexing for the transmission of a plurality of signals over a common path
    • G08C15/06Arrangements characterised by the use of multiplexing for the transmission of a plurality of signals over a common path successively, i.e. using time division
    • G08C15/12Arrangements characterised by the use of multiplexing for the transmission of a plurality of signals over a common path successively, i.e. using time division the signals being represented by pulse characteristics in transmission link

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はVTR(ビデオテープレコーダ)の制御
等のための情報信号を目的とするメモリに少ない
伝送媒体を利用して伝送することが可能な情報伝
送方式に関するものである。
VTRをリモート制御する場合に、停止モード、
早送モード、巻戻しモード、プレイモード、記録
モード等の各モードに対応して制御信号伝送ライ
ンを設ければ、伝送ラインの数が必然的に多くな
る。この欠点を解決するために、例えば4ビツト
のデジタル信号で各モードを示す情報を送ること
が考えられる。しかし、データ伝送ラインとアド
レス伝送ラインとが必要となり、伝送ラインの大
幅な低減が不可能である。
ところで、VTR等の装置が要求する多数の制
御信号の全部が頻繁に使用されるとは限らない。
通常は多数の制御信号の内の幾つかが頻繁に使用
されるのみである。通常殆んど使用されない制御
信号も発生するようにリモート制御ユニツトを構
成すると、リモート制御ユニツトが複雑になり、
操作しにくくなる。
そこで、本発明の目的は、使用状態に応じて第
1及び第2のユニツトを択一的に使用することが
できる共に、これ等によるデータ伝送を容易に達
成することができる情報伝送装置を提供すること
にある。
上記目的を達成するための本発明は、実施例を
示す図面の符号を参照して説明すると、異なるア
ドレスを持つ複数のメモリ21〜23を有する受
信部2と、前記受信部2にデータ信号とアドレス
信号と制御信号とを伝送する第1のユニツト1
と、前記受信部2にデータ信号とメモリ指定信号
とを伝送する第2のユニツト45との組み合せか
ら成り、前記受信部2に前記第1のユニツト1と
前記第2のユニツト45を択一的に接続するよう
に構成された情報伝送方式であつて、前記受信部
2は、前記複数のメモリ21〜23に接続された
第1の入力端子18と、第2の入力端子19と、
前記制御信号と前記メモリ指定信号とを判別する
ために前記第2の入力端子19に接続されている
判別回路26と、前記第1の入力端子と前記判別
回路26と前記複数のメモリ21〜23とに接続
されており、前記判別する回路26で前記制御信
号が検出された時には前記第1のユニツト1から
与えられる前記アドレス信号に対応するメモリ2
1〜23を書き込み可能な状態に制御し且つこの
アドレス信号に対応するメモリ21〜23にデー
タを書き込み、前記判別回路26から前記メモリ
指定信号が検出された時には前記複数のメモリ2
1〜23から選択された特定のメモリにデータを
書き込むようにメモリ21〜23を制御するメモ
リ制御回路とを有し、前記第1のユニツト1は、
互いに内容の異なる多数の第1のデータ信号を選
択的に発生する第1のデータ信号発生部12と、
前記制御信号として第1の電圧レベル期間と第2
の電圧レベル期間とを交互に有する信号を発生す
る制御信号発生器13と、前記アドレス信号とし
て前記第1のデータ信号を書き込むべき前記メモ
リ21〜23のアドレスを示す信号を発生するア
ドレス信号発生回路14と、前記第1のデータ信
号発生部12と前記アドレス信号発生回路14と
前記制御信号発生器13とに接続されており、前
記制御信号の前記第1の電圧レベルに応答して前
記アドレス信号を出力し、前記第2の電圧レベル
に応答して前記第1のデータ信号を出力すること
によつて時分割多重信号を形成する時分割多重化
手段と、前記時分割多重化手段に接続されており
且つ前記受信部2の前記第1の入力端子18に選
択的に接続される時分割多重信号出力端子16
と、前記制御信号発生器13に接続されており且
つ前記受信部2の前記第2の入力端子19に選択
的に接続される制御信号出力端子17とを有し、
前記第2のユニツト45は、前記第1のユニツト
1よりは少ない数であつて互いに内容が異なる複
数の第2のデータ信号を発生する第2のデータ信
号発生部51と、前記第2のデータ信号発生部5
1に接続されており且つ前記受信部2の前記第1
の入力端子18に選択的に接続されるデータ出力
端子53と、前記複数のメモリ21〜23から選
択された前記特定のメモリを指定する前記メモリ
指定信号を発生する前記メモリ指定信号発生回路
52と、前記メモリ指定信号発生回路52に接続
されており且つ前記受信部2の前記第2の入力端
子19に選択的に接続されるメモリ指定信号出力
端子17とを有していることを特徴とする情報伝
送装置に係わるものである。
上記本発明によれば、制御信号の第1の電圧レ
ベル期間にアドレス信号を伝送し、第2の電圧レ
ベル期間にデータ信号を伝送するので、共通の信
号伝送媒体と、単一の制御信号伝送媒体とによつ
てアドレス信号とデータ信号との両方を伝送する
ことが可能になり、少ない伝送媒体によつてメモ
リの所定アドレスにデータ信号を書き込むことが
可能になる。また制御信号の第1の電圧レベル期
間と第2の電圧レベル期間とを利用してアドレス
信号の伝送とデータ信号の伝送とを区別している
ので、アドレス信号とデータ信号との選択的送出
及び選択的受信を容易に達成することが可能にな
る。
また、第1のユニツト1と第2のユニツト45
とを設け、第2のユニツト45は第1のユニツト
1よりも少ない種類のデータ信号を送出するの
で、少ない種類のデータを伝送する時には第2の
ユニツト45を使用することによつて第1のユニ
ツト1を使用するよりも容易にデータ伝送を行う
ことができる。また、第2のユニツト45はアド
レス指定信号を発生せず、特定アドレスを示すア
ドレス信号を発生するのみであるから、第2のユ
ニツト45を簡単に達成することができる。
次に、第1図〜第4図を参照して本発明の実施
例について述べる。
第1図は本発明をVTRのリモート制御方式を
示すものである。点線で囲んで示す1は送信部と
して働く第1のリモート制御ユニツトであり、2
はVTR本体側の受信部であり、両者の間はN本
(この実施例では4本)の信号伝送ライン3と1
本のクロツク信号同期化(制御信号)の伝送ライ
ン4とで結合されている。第1のリモート制御ユ
ニツト1は、停止データ発生回路5、正方向早送
りデータ発生回路6、巻戻しデータ発生回路7、
プレイデータ発生回路8、記録データ発生回路
9、サーチデータ発生回路10、サーチ速度aデ
ータ発生回路11a、及びサーチ速度bデータ発
生回路11b等から成るデータ信号発生部12を
有する。この各データ発生回路5〜11bはモー
ド設定スイツチを含み、モード設定スイツチを操
作した時にこれに対応したモードを示すデータ信
号を発生するように構成されている。更に詳細に
は、停止データとして〔0000〕を発生し、早送り
データとして〔0001〕を発生し、巻戻しデータと
して〔0010〕を発生し、プレイデータとして
〔0011〕を発生し、記録データとして〔0100〕を
発生し、サーチデータとして〔0101〕を発生し、
サーチ速度aデータとして〔0000〕を発生し、サ
ーチ速度bデータとして〔0001〕を発生するよう
に構成されている。なお、第1図には8種類の代
表的モードのみが示されているが、実際の装置で
は数十種類のモードを設定するように構成されて
いる。
13はクロツク信号発生器であり、この実施例
では第3図Aに示す如く同一時間幅を有して第1
の電圧レベル(低レベル)期間TLと第2の電圧
レベル(高レベル)期間THとを交互に有する同
期化制御信号を発生する。14はアドレス信号発
生回路であり、各データ発生回路5〜11に含ま
れるモード設定スイツチの操作に応答して各モー
ドに対応したアドレス信号を発生する。なお、こ
の実施例の場合には、停止モード、早送りモー
ド、巻戻しモード、プレイモード、記録モード、
及びサーチモードを設定した時にはアドレス1の
データメモリ21を選択するためのアドレス信号
〔0000〕を送出し、サーチ速度aモード及びサー
チ速度bモードを設定した時にはアドレス2のデ
ータメモリ22を選択するためのアドレス信号
〔0001〕を送出する。また図示されていない他の
モードを設定した時も、これに対応したアドレス
信号を送出する。15はマルチプレクサであり、
クロツク信号の低レベル期間TLにアドレス信号
を選択して送出し、クロツク信号の高レベル期間
THにデータ信号を選択して送出するものである。
16は4ビツトのデータを出力するデータ出力端
子、17はクロツク信号を出力するクロツク出力
端子である。
VTR本体側の受信部2には4本の信号伝送ラ
イン3が結合される信号入力端子18と同期化制
御信号伝送ライン4が結合される制御信号入力端
子19とが設けられている。データ入力端子18
にはアドレス検出ラツチ20が接続されている他
に、アドレス1のデータメモリ21、アドレス2
のデータメモリ22、アドレスNのデータメモリ
23が接続されている。アドレス検出ラツチ20
には同期化制御信号(クロツク)入力端子19も
接続されており、クロツク信号の低レベルに応答
してこの期間TLに伝送されてくるアドレス信号
を読み込んで保持する。24はアドレスデコーダ
であつて、アドレス検出ラツチ20から得られる
アドレス信号をデコードとしてデータメモリ21
〜23のいずれか1つを指定する信号を送出す
る。25はパルス幅変換用単安定マルチバイブレ
ータであり、入力端子19から供給されるデユテ
イフアクタ50%のクロツク信号をデユテイフアク
タの小さい第3図Cのクロツクパルスに変換し、
このパルスの後縁を書き込みのトリガとするよう
に各メモリ21〜23に送るものである。
26はリトリガ単安定マルチバイブレータから
なるクロツクパルス検出回路であり、入力端子1
9にクロツク信号が伝送されているか否かを検出
し、クロツク信号が伝送されている時に高レベル
出力を送出し、第2図に示す第2のリモート制御
ユニツトから直流電圧が入力端子19に伝送され
ている時には低レベル出力を送出するものであ
る。このクロツクパルス検出回路26は第2図に
示す第2のリモート制御ユニツトを使用する場合
にのみ必要なものであり、この出力はアドレス検
出ラツチ20に供給され、クロツク信号が検出さ
れていない時にアドレス検出ラツチ20をアドレ
ス1に固定させる制御に利用されている。また、
クロツクパルス検出回路26の出力はインバータ
27を介してANDゲート28の入力となり、ア
ドレス1のデータメモリ21の書き込み制御にも
利用され、更にアドレス2及びNのプリセツト信
号としても利用されている。
29は比較回路であり、第2図に示す第2のリ
モート制御ユニツトを使用する時に必要なもので
ある。この比較回路29では、アドレス1のデー
タメモリ21から読み出されたデータAと、デー
タ入力端子18が受信したデータBとを比較し、
データAとデータBとが異なるデータである時に
高レベル出力を発生するものである。なお比較回
路29の出力はANDゲート28とORゲート55
とを介してメモリ21のクロツクとなる。
アドレス1のデータメモリ21の出力ラインに
は、停止デコーダ30、早送りデコーダ31、巻
戻しデコーダ32、プレイデコーダ33、記録デ
コーダ34、及びサーチデコーダ35が夫々接続
され、アドレス2のデータメモリ22の出力ライ
ンにはサーチ速度aデコーダ36a、サーチ速度
bデコーダ36bが接続され、図示が省略されて
いるがアドレスNのデータメモリ23の出力ライ
ンにも種々のデコーダが接続される。各デコーダ
30〜36bは各モードのデータに応答してプラ
ンジヤソレノイド37〜44を駆動する。
第2図は第2のリモート制御ユニツト45を示
すものであり、〔0000〕を発生する停止データ発
生回路46、〔0001〕を発生する早送りデータ発
生回路47、、〔0010〕を発生する巻戻しデータ発
生回路48、〔0011〕を発生するプレイデータ発
生回路49、及び〔0100〕を発生する記録データ
発生回路50から成るデータ信号発生部51と、
高レベルに相当する直流電圧発生回路52と、4
本のデータ出力端子53と、単一の直流電圧出力
端子54とを有し、第1図に示したVTRの受信
部2に第1のリモート制御ユニツト1に代つて伝
送ライン3,4で結合されるものである。即ちこ
の第2のリモート制御ユニツト45は代表的なモ
ードのみをリモート制御するためのものであり、
大幅に簡略化及び小型化されたものである。
次に、この装置でVTRを制御する方法につい
て述べる。今、第1図に示す如く第1のリモート
制御ユニツト1をVTRの受信部2に結合して遠
隔操作する場合に於いて、停止モードスイツチを
操作すると、停止データ発生回路5から停止デー
タ〔0000〕が発生すると共に、アドレス信号発生
回路14から停止データを書き込むためのアドレ
ス1を示す〔0000〕のアドレス信号が発生する。
クロツク信号発生器13からは第3図Aに示す如
く交互に低レベルL信号と高レベルH信号とが発
生し、このクロツク信号に基づいてマルチプレク
サ15は低レベル期間TLにアドレス信号発生回
路14を出力端子16に接続し、高レベル期間
THにデータ信号発生部12の出力ラインを出力
端子16に接続する。従つて、4ビツトの信号伝
送ライン3によつてアドレス信号とデータが第3
図Bに示す如くクロツク信号に同期して時分割伝
送される。一方、クロツク信号は独立の伝送ライ
ン4でVTRの受信部2の入力端子19に送られ、
アドレス検出ラツチ20の制御に利用される。即
ちアドレス検出ラツチ20はクロツク信号の低レ
ベルに応答して入力端子18の信号を読み込む。
クロツク信号の低レベル期間TLには送信側から
アドレス信号のみが伝送されているので、アドレ
ス検出ラツチ20がデータを読み取ることはな
く、アドレス信号のみを読み取る。今、停止デー
タの伝送のために、アドレス1を指定するための
信号〔0000〕が送出されているので、アドレス検
出ラツチ20は〔0000〕を保持し、アドレスデコ
ーダ24からアドレス1のデータメモリ21を書
き込み可能状態にするアドレス制御信号が発生す
る。データメモリ21がデータ書き込み可能に制
御された状態で、クロツク信号の高レベル期間
THに停止データ〔0000〕が伝送されてくると、
パルス幅変換回路25から与えられる第3図Cの
クロツクパルスの後縁時点t3に同期してデータが
メモリ21に書き込まれる。今、メモリ21にこ
れまでプレイデータ〔0011〕が書き込まれていた
とすれば、これがクリアされて停止データが書き
込まれる。そして、同時に停止データがメモリ2
1から読み出され、停止デコーダ30が停止デー
タに応答して停止プランジヤソレノイド37をオ
ンにする出力を発生し、VTRは停止モードとな
る。
次に早送りモードを設定する場合には、早送り
モード設定スイツチの操作によつて早送りデータ
発生回路6から早送りデータ〔0001〕を発生さ
せ、同時にアドレス信号発生回路14から早送り
データをアドレス1に書き込むためのアドレス信
号〔0000〕を発生させる。これにより、停止モー
ド時と同様に早送りデータとそのアドレス信号と
が時分割で伝送され、アドレス1のデータメモリ
21に停止データに代つてデータが書き込まれ、
これが読み出されて早送りプランジヤソレノイド
38が動作し、早送りモードとなる。なお、デー
タ信号発生部12に於いて任意の1つのデータ発
生回路が選択されると、他のデータ発生回路はリ
セツトされる。従つて同時に2つのデータが発生
することはない。
巻戻し、プレイ、記録、サーチ(検索)モード
を設定する場合にも、前述の停止及び早送りモー
ドと同様な動作となり、夫々アドレス1のデータ
メモリ21が指定され、このメモリ21に今まで
の古いデータに代つて夫々のデータが書き込ま
れ、夫々のモードが設定される。
次に、サーチモードに於いて速度を変える場合
について述べる。今、サーチデータ発生回路10
にてサーチモードの操作を行うと、アドレス1の
データメモリ21にサーチデータ〔0101〕が書き
込まれる。この装置ではサーチ速度を指定する必
要があるので、サーチモード設定の前又は後に、
例えばサーチ速度aモード設定スイツチを操作
し、サーチ速度aデータ発生回路11aから速度
aを示すデータ〔0000〕を送出させる。同時にア
ドレス信号発生回路14からアドレス2のデータ
メモリ22を指定するためのアドレス信号
〔0001〕を発生させる。これにより、速度aデー
タとそのアドレス信号が時分割伝送され、アドレ
ス2のデータメモリ22に速度aデータ〔0000〕
が書き込まれる。そして、このデータがメモリ2
2から読み出され、速度aデコーダ36aがこれ
に応答してテープ速度aが設定される。アドレス
1のデータメモリ21にサーチデータが書き込ま
れているとすれば、サーチプランジヤソレノイド
42も動作しているので、速度aのサーチが行わ
れる。
速度bでサーチを行う場合も、同様に速度bの
データ〔0001〕がアドレス2のデータメモリ22
に書き込まれ、このメモリ22の出力が速度bの
デコーダ36bでデコードされ、速度bのプラン
ジヤソレノイド44が動作し、速度bのサーチ状
態となる。
VTRを複雑に制御する必要のない場合には、
第2図に示す第2のリモート制御ユニツト45を
VTRの受信部2に結合する。即ち第1及び第2
のリモート制御ユニツト1,45は伝送ライン
3,4に対して着脱自在に構成されているので、
第1図の第1のリモート制御ユニツト1を取り除
き、ここに第2のリモート制御ユニツト45を結
合する。第2のリモート制御ユニツト45にはク
ロツク信号発生器が含まれておらず、その代りに
伝送ライン4に結合される直流電圧発生回路52
が含まれているので、クロツク信号の代りに第4
図Aに示す如く高レベルの直流電圧が伝送され
る。このため、受信部2に於けるアドレス検出ラ
ツチ20に常に高レベル信号が付与され、このラ
ツチ20にデータが書き込まれることが禁止され
る。またクロツク信号に代つて直流電圧が供給さ
れるためにクロツクパルス検出回路26からはパ
ルス検出出力が得られず、低レベル出力状態とな
る。そして、この低レベル出力がアドレス検出ラ
ツチ20に入力し、アドレス検出ラツチ20がア
ドレス信号〔0000〕を固定保持した状態となる。
即ちアドレス1のメモリ21を指定するアドレス
信号を保持した状態となる。この結果、アドレス
デコーダ24の出力でアドレス1のデータメモリ
21がデータ書き込み可能状態に制御される。
パルス検出回路26の低レベル出力は、アドレ
ス2のデータメモリ22及びアドレスNのデータ
メモリ23にもプリセツト信号又はリセツト信号
として付与され、データメモリ22,23から例
えば〔0000〕のような特定データが出力される
か、又は無出力状態となる。
上述の如くアドレス1のデータメモリ21のみ
が直流電圧に基づいてアドレス指定された状態
で、例えばプレイモード設定スイツチを操作して
第4図Bに示す如くt1〜t2期間でプレイデータ発
生回路49から〔0011〕のプレイデータを発生さ
せると、これが伝送ライン3によつて受信部2の
入力端子18に送られ、t1でトリガされるパルス
幅変換回路25の出力がクロツクとしてアドレス
1のデータメモリ21に供給された時点でデータ
の書き込みのみが行われ、同時に読み出されてプ
レイデコーダ33に送られ、プレイプランジヤソ
レノイド40が駆動される。次に、第4図Bのt2
時点で停止モードを設定し、停止データ発生回路
46から〔0000〕の停止データを発生させると、
これがアドレス1のデータメモリ21に送られ
る。この際、メモリ21の出力データAと入力デ
ータBとの間に差が生じるので、比較回路29か
ら不一致を示す高レベル出力が発生し、これが
ANDゲート28とORゲート55とを通つてメモ
リ21の書き込みクロツクとなり、データの書き
込みが行われる。即ちプレイデータに代つて停止
データが書き込まれる。これにより、停止プラン
ジヤソレノイド37が動作し、停止モードにな
る。上記以外の早送りモード、巻戻しモード、記
録モードも同様に設定される。
上述から明らかなように本実施例の方式には次
の利点がある。
(a) 同一伝送ラインを使用してクロツク信号の低
レベル期間にアドレス信号を送り、高レベル期
間にデータ信号を送つているので、少ない伝送
ラインで多くの情報伝送が可能になる。
(b) アドレス信号とデータ信号との時分割伝送を
クロツク信号の低レベルと高レベルとによつて
制御するので、制御系が簡単になる。
(c) クロツク信号の低レベル期間にアドレス信号
を検出するように構成されているので、第2の
リモート制御ユニツト45を使用し、直流高レ
ベル信号を供給すると、アドレス検出ラツチ2
0がデータを読み込むことを自動的に停止す
る。従つて、第1のリモート制御ユニツト1と
第2のリモート制御ユニツト45とを区別する
ための制御を容易に達成することが出来る。
以上、本発明の実施例について述べたが、本発
明はこれに限定されるものではなく、更に変形可
能なものである。例えば、VTR以外の装置にも
適用可能である。また伝送ライン3,4を無線と
する場合にも適用可能である。また、実施例では
第2のリモート制御ユニツト45を使用する際
に、アドレス1のデータメモリ21を特定メモリ
としたが、データメモリ22又は23を特定メモ
リとして選択し、ここにデータを書き込んでもよ
い。また、クロツク信号発生器13を受信部2に
設け、送信部にクロツク信号を送つてもよい。ま
た高レベル期間にアドレス信号を伝送し、低レベ
ル期間にデータ信号を伝送するようにしてもよ
い。また受信部2からユニツト1,45にチエツ
ク信号等を同様な方式で送るようにしてもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例に係わるVTRの情報
伝送方式を示すブロツク図、第2図は第2のリモ
ート制御ユニツトを示すブロツク図、第3図はク
ロツク信号に同期した伝送を示す波形図、第4図
は直流電圧の制御による伝送を示す波形図であ
る。 なお、図面に用いられている符号に於いて、1
は第1のリモート制御ユニツト、2は受信部、3
は信号伝送ライン、4は制御信号伝送ライン、1
2はデータ信号発生部、13はクロツク信号発生
器、14はアドレス信号発生回路、15はマルチ
プレクサ、20はアドレス検出ラツチ、21,2
2,23はデータメモリ、24はアドレスデコー
ダ、25はパルス幅変換回路、26はクロツクパ
ルス検出回路、45は第2のリモート制御ユニツ
ト、51はデータ信号発生部、52は直流電圧発
生回路である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 異なるアドレスを持つ複数のメモリ21〜2
    3を有する受信部2と、前記受信部2にデータ信
    号とアドレス信号と制御信号とを伝送する第1の
    ユニツト1と、前記受信部2にデータ信号とメモ
    リ指定信号とを伝送する第2のユニツト45との
    組み合せから成り、前記受信部2に前記第1のユ
    ニツト1と前記第2のユニツト45を択一的に接
    続するように構成された情報伝送装置であつて、 前記受信部2は、前記複数のメモリ21〜23
    に接続された第1の入力端子18と、第2の入力
    端子19と、前記制御信号と前記メモリ指定信号
    とを判別するために前記第2の入力端子19に接
    続されている判別回路26と、前記第1の入力端
    子と前記判別回路26と前記複数のメモリ21〜
    23とに接続されており、前記判別回路26で前
    記制御信号が検出された時には前記第1のユニツ
    ト1から与えられる前記アドレス信号に対応する
    メモリ21〜23を書き込み可能状態に制御し且
    つこのアドレス信号に対応するメモリ21〜23
    にデータを書き込み、前記判別回路26から前記
    メモリ指定信号が検出された時には前記複数のメ
    モリ21〜23から選択された特定のメモリにデ
    ータを書き込むようにメモリ21〜23を制御す
    るメモリ制御回路とを有し、 前記第1のユニツト1は、互いに内容の異なる
    多数の第1のデータ信号を選択的に発生する第1
    のデータ信号発生部12と、前記制御信号として
    第1の電圧レベル期間と第2の電圧レベル期間と
    を交互に有する信号を発生する制御信号発生器1
    3と、前記アドレス信号として前記第1のデータ
    信号を書き込むべき前記メモリ21〜23のアド
    レスを示す信号を発生するアドレス信号発生回路
    14と、前記第1のデータ信号発生部12と前記
    アドレス信号発生回路14と前記制御信号発生器
    13とに接続されており、前記制御信号の前記第
    1の電圧レベルに応答して前記アドレス信号を出
    力し、前記第2の電圧レベルに応答して前記第1
    のデータ信号を出力することによつて時分割多重
    信号を形成する時分割多重化手段と、前記時分割
    多重化手段に接続されており且つ前記受信部2の
    前記第1の入力端子18に選択的に接続される時
    分割多重信号出力端子16と、前記制御信号発生
    器13に接続されており且つ前記受信部2の前記
    第2の入力端子19に選択的に接続される制御信
    号出力端子17とを有し、 前記第2のユニツト45は、前記第1のユニツ
    ト1よりは少ない数であつて互いに内容が異なる
    複数の第2のデータ信号を発生する第2のデータ
    信号発生部51と、前記第2のデータ信号発生部
    51に接続されており且つ前記受信部2の前記第
    1の入力端子18に選択的に接続されるデータ出
    力端子53と、前記複数のメモリ21〜23から
    選択された前記特定のメモリを指定する前記メモ
    リ指定信号を発生する前記メモリ指定信号発生回
    路52と、前記メモリ指定信号発生回路52に接
    続されており且つ前記受信部2の前記第2の入力
    端子19に選択的に接続されるメモリ指定信号出
    力端子17とを有していることを特徴とする情報
    伝送装置。
JP56203587A 1981-12-18 1981-12-18 情報伝送装置 Granted JPS58105647A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56203587A JPS58105647A (ja) 1981-12-18 1981-12-18 情報伝送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56203587A JPS58105647A (ja) 1981-12-18 1981-12-18 情報伝送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58105647A JPS58105647A (ja) 1983-06-23
JPS6322701B2 true JPS6322701B2 (ja) 1988-05-12

Family

ID=16476545

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56203587A Granted JPS58105647A (ja) 1981-12-18 1981-12-18 情報伝送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58105647A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH044702U (ja) * 1990-04-24 1992-01-16

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54156147A (en) * 1978-05-31 1979-12-08 Matsushita Electric Works Ltd Indoor power line carrier control system
JPS5614035A (en) * 1979-07-11 1981-02-10 American Can Co Periodic object moving method and its mechanism

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54156147A (en) * 1978-05-31 1979-12-08 Matsushita Electric Works Ltd Indoor power line carrier control system
JPS5614035A (en) * 1979-07-11 1981-02-10 American Can Co Periodic object moving method and its mechanism

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH044702U (ja) * 1990-04-24 1992-01-16

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58105647A (ja) 1983-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63155544U (ja)
KR970060159A (ko) 정보 신호 기록 장치 및 방법
KR970029599A (ko) 정보 신호 기록 장치 및 기록 모드 질의 /지정 방법
US4713702A (en) Data communication apparatus
USRE34650E (en) Communication system for video information apparatus
US4651237A (en) Programmed disk controller capable of operating with a variety of data encoding techniques
US5532684A (en) Bidirectional communication system in a remote control system for an audio/video system
KR880009357A (ko) 신호 기록장치
JPS6322701B2 (ja)
US5920440A (en) Gray code decoding circuit of a hard disk drive
KR19980078158A (ko) 동기식 기억소자의 양방향 데이타 입출력 회로 및 그 제어방법
JPH0154909B2 (ja)
KR930018505A (ko) 디지탈 vtr의 재생화면 탐색제어장치
JP2575100B2 (ja) データ通信装置及びデータ通信方法
SU1076945A1 (ru) Устройство дл поиска информации на магнитном носителе
CA2046405C (en) Copy timing control circuit for double-deck video cassette recorder
JP2909082B2 (ja) 電子スチルカメラ
JPS6334553B2 (ja)
SU781927A1 (ru) Устройство дл управлени аппаратами магнитной записи
JPS592967B2 (ja) デ−タ処理方式
KR940008100B1 (ko) 데이터통신방법
SU970444A1 (ru) Устройство дл магнитной записи
KR900001251A (ko) 비월된 신호의 기록 및 재생 방법과 장치
JP2002324384A (ja) デジタルvtrにおける記録時刻指定による検索方法
JPS62120191A (ja) リモ−トコントロ−ル送信機