JPS632256Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS632256Y2
JPS632256Y2 JP1982055635U JP5563582U JPS632256Y2 JP S632256 Y2 JPS632256 Y2 JP S632256Y2 JP 1982055635 U JP1982055635 U JP 1982055635U JP 5563582 U JP5563582 U JP 5563582U JP S632256 Y2 JPS632256 Y2 JP S632256Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
tap
article
tapping
cylindrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982055635U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58157530U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5563582U priority Critical patent/JPS58157530U/ja
Publication of JPS58157530U publication Critical patent/JPS58157530U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS632256Y2 publication Critical patent/JPS632256Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Assembly (AREA)
  • Snaps, Bayonet Connections, Set Pins, And Snap Rings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、金属板のような金属製物品に雌ね
じを形成するためのタツプたて作業を補助する治
具に関し、タツプたて作業を良好に行なうことの
できる治具を得ることを目的として考案されたも
のである。
従来のタツプたての方法は、第1図に例示する
ように、雌ねじを形成しようとする位置において
金属製物品1にドリルにより雌ねじの内径よりも
小径の孔2を予め穿設し、この孔2の入口に押し
当てたタツプ3の角形の頭部にハンドル4の角孔
を係合させてタツプ3を回転させ、タツプを先端
から孔2にくい込ませて行なうものであつた。
しかしながら、この従来のタツプたての方法で
は、タツプ3を孔2にくい込ませる初期段階にお
いて、タツプ3の軸を孔2の軸と一致させて保持
するのは作業者の感によりタツプの方向を手先で
調節しつつ行なうものであるため、作業に熟練を
要するものであつた。初期にタツプの軸が孔2の
軸と一致しなくても、タツプの径が大きく強度が
大きいときは、タツプが孔にくい込むに従つて両
者の軸が一致するようになるが、この場合は初期
に形成されたねじ山が崩れてしまい、またタツプ
の径が小さい場合は、タツプが折損するようにな
る。
この考案は、このような欠点をなくし、熟練し
ない作業者でも迅速に良好なタツプたて作業がで
きる治具を得たものである。
次に、第2図以下に示す実施例によりこの考案
を説明する。
治具5は、案内部6と回転部7とから成る。案
内部6は、第2図のように、上部に円筒形の孔8
を形成し、これと同軸でタツプを螺合させるねじ
孔9を下部に形成している。この案内部6の下端
面10は、ねじ孔9の軸を物品1の孔2の軸に一
致させて安定よく物品1に当接する形状にする。
即ち物品1が平板で、これに直角に孔2が穿設さ
れている場合ならば、下端面10をねじ孔9の軸
に直角な平面とし、物品1が円筒面、球面なら
ば、ねじ孔9と孔2との軸を一致させてこれらの
面に合致する円筒面、球面とし、または同様に作
用する突起を下端面10に形成する。
回転部7は、第3図のように、案内部6の円筒
形の孔8にがたつきなく嵌合して回転する円柱形
とし、下部にタツプ3の角状の頭部に係合する角
孔11を形成し、上部にタツプの角形の頭部と同
形同大の突部12を形成してハンドル4を係合さ
せられるようにしている。
この治具5を使用して物品1にタツプたてをす
るには、第4図のように、案内部6のねじ孔9に
タツプ3を螺合させてその下端を少し下端面10
から突出させておき、孔8に嵌合させた回転部7
の角孔11をタツプの頭部に係合させ、回転部7
の突部12にハンドル4を係合させ、案内部6を
片手で持ち、その下端面から少し突出したタツプ
3の下端を、第5図のように、孔2に挿入してこ
の下端面10を物品1の表面に押当てつつ他の手
でハンドル4を回転させる。これによりタツプ3
が孔2にくい込み、雌ねじを形成しつつ孔2内を
下方へ進行する。
このようにタツプたてをする初期にタツプ3は
孔2と同方向に案内部6に保持されているから、
最初から正しく孔2にくい込むことができる。こ
の際タツプの下端と孔2との軸が完全に合致しな
くてもタツプの下降と共に両者の軸は容易に合致
するようになる。また、タツプが物品1にくい込
み始めた後は、案内部6を抑える手を離しても、
タツプ3とねじ孔9との摩擦作用のため、案内部
6がタツプ3と共に回転しようとして、案内部6
がますます物品1に押付けられる傾向があるの
で、タツプたてを良好に進行させることができ
る。
このようにこの考案のタツプたて用治具は、タ
ツプくい込みの初期の段階からタツプと孔2との
軸を合致させてタツプたてを行なうことを可能に
するものであるから、従来のように、感により両
者の軸を合致させるように手先でタツプを保持し
つつ作業していたのに比べて作業が著しく容易で
あつて熟練を必要とせず、しかも物品のねじ山を
崩したりタツプを折損させることなく迅速にタツ
プたて作業を行なうことができるものである。特
に、折損し易かつたため従来は細心の注意と熟練
とを必要とした小径のタツプの使用を著しく容易
にすることができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のタツプたての状況を示す側面
図、第2図以下はこの考案のタツプたて用治具を
示し、第2図は案内部の一部を切断した側面図、
第3図は回転部の同様の側面図、第4図はタツプ
たての状況を示す側面図、第5図はタツプたて作
業の初期の状況を示す部分側面図である。 1:金属製物品、2:孔、3:タツプ、4:ハ
ンドル、5:治具、6:案内部、7:回転部、
8:孔、9:ねじ孔、10:下端面、11:角
孔、12:突部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 案内部6と回転部7とから成り、案内部6に
    は、上部に円筒形の孔8を形成し、これと同軸で
    タツプを螺合させるねじ孔9を下部に形成し、下
    端面10をタツプをたてようとする物品の孔とね
    じ孔9とを一致させて物品の表面に安定よく当接
    する形状に形成し、回転部7は、案内部6の孔8
    にがたつきなく嵌合して回転する円柱形で、下面
    にタツプの角形の頭部に係合する角孔11を形成
    し、上部に上記タツプの頭部と同形、同大の突部
    12を形成して成るタツプたて用治具。
JP5563582U 1982-04-19 1982-04-19 タツプたて用治具 Granted JPS58157530U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5563582U JPS58157530U (ja) 1982-04-19 1982-04-19 タツプたて用治具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5563582U JPS58157530U (ja) 1982-04-19 1982-04-19 タツプたて用治具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58157530U JPS58157530U (ja) 1983-10-20
JPS632256Y2 true JPS632256Y2 (ja) 1988-01-20

Family

ID=30066204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5563582U Granted JPS58157530U (ja) 1982-04-19 1982-04-19 タツプたて用治具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58157530U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200467655Y1 (ko) * 2011-06-02 2013-06-27 한양엠텍(주) 탭 가공용 지그
EP2610505A1 (en) * 2011-12-30 2013-07-03 AGUSTAWESTLAND S.p.A. Insert of electrically conducting material, and tool and method for fitting such an insert to a supporting member

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58121620U (ja) * 1982-02-15 1983-08-18 アンリツ株式会社 タツプ立て機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58157530U (ja) 1983-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04502735A (ja) 破損ボルトの抜取り器具
US3148562A (en) Alignment tool for drill or tapping bits
US2634641A (en) Fastener-holding socket wrench
US2288584A (en) Surgeon's screw driver, screw holder, and stabilizer
JPS632256Y2 (ja)
US3102447A (en) Plastic screw type temporary fastener for anchor type nut plate or the like
US4090808A (en) Tapping device
US3322005A (en) Tool for installing expandable threaded element
US4476749A (en) Automatic stud driver
CN211517425U (zh) 一种翻板机
JPH0437720Y2 (ja)
JP2002301622A (ja) ねじ形成工具
US3788123A (en) Flaring tool
JPS63126608U (ja)
JPS595274U (ja) ビン抜き工具
US2709466A (en) Screw-holding attachment for screw driver
JPH0214935Y2 (ja)
JPS6012643Y2 (ja) バイトホルダ
JPS62147467U (ja)
JPS6327866Y2 (ja)
JP3010390U (ja) ネジ山修整ボルト
JPH0753194Y2 (ja) 着脱式セット部材の連結機構
RU1830316C (ru) Вороток
JPS5813940U (ja) ワンタツチ着脱と工具刃先位置調整を可能にしたドリルタツプ兼用スピンドル
NO131917B (ja)