JPS63223631A - 画像記録再生システム - Google Patents

画像記録再生システム

Info

Publication number
JPS63223631A
JPS63223631A JP5518587A JP5518587A JPS63223631A JP S63223631 A JPS63223631 A JP S63223631A JP 5518587 A JP5518587 A JP 5518587A JP 5518587 A JP5518587 A JP 5518587A JP S63223631 A JPS63223631 A JP S63223631A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
marks
reading
regularity
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5518587A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Kuriyama
弘之 栗山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP5518587A priority Critical patent/JPS63223631A/ja
Publication of JPS63223631A publication Critical patent/JPS63223631A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Variable Magnification In Projection-Type Copying Machines (AREA)
  • Image Input (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【a業上の利用分野] 本発明は、フィルムの如き画像情報記録媒体に画像情報
を撮影し、撮影された画像情報を光電的に読取って再生
する画像記録再生システムに関する。 [従来の技術] 画像情報を撮影、保存、管理するのに好適な画像情報記
録媒体としては、一般にマイクロフィルムが知られてい
る。マイクロフィルムには設計図や文献等の原稿が縮小
して撮影され、再生時には撮影されたときの縮小率を基
に、再生用の拡大率を決定してから画像読取装置により
マイクロフィルム上の画像情報を読み取り、読み取った
情報をその決定した拡大率で拡大して複写装置により、
記録用紙等に再生記録していた。 【発明が解決しよう杷する問題点1 しかしながら、マイクロフィルムに撮影された画像は、
撮影対象や取扱い方の多様性により原稿サイズ、撮影さ
れたフィルム上の記録位置等がさまざまであり、そのた
め画像記録領域部分だけをプリントアウトするには、モ
ニタ表示画面上でプリント領域を指定したり、あるいは
投影レンズを交換するなどの操作を必要とし、その操作
作業にはかなりの煩わしくてめんどうな負担を伴なって
いた。このため、図面などをマイクロフィルムに記録し
て作成したアパーチュアカードを用いて大量に一括プリ
ントする際などには、上述の操作は様々な障害となり、
作業効率の著しい低下を招くという欠点があった。 また、従来装置においては、16m−マイクロフィルム
の各画像コマの近隣にバーコードを記録し、そのバーコ
ードから必要な情報を読み取るものが提供されているが
、バーコードを読み取るための専用のバーコード読取セ
ンサや、マイクロフィルムにバーコードを記録する際の
煩わしい操作を必要とするなどの欠点があり、操作性の
大幅な軽減を達成するまでには至っていなかった。 本発明は上述の問題点に鑑み、従来のような煩わしい操
作作業を不要にし、画像情報記録媒体上の画像記録領域
をすべて自動的に検知し、画像情報だけを出力すること
が可能な画像領域検知機能を備えた画像記録再生システ
ムを提供することを目的とする。 E問題点を解決するための手段] かかる目的を達成するため、本発明は、フィルム等の画
像情報記録媒体上に原稿画像を記録する際に、媒体上の
原稿画像記録領域外の周縁領域に、所定の規則性のある
マークを同時に記録する画像記録手段と、画像情報記録
媒体上に記録されたマークを光電変換により読み取る画
像読取手段と、読取手段の出力波形を基に読取手段で読
み取られたマークの規則性を計測する計測手段と、計測
手段の計測データからマークの規則性が失われる部分の
アドレスを検知する画像領域検知手段とを具備したこと
を特徴とする。 [作 用] 本発明は、フィルムなどの画像情報記録媒体(以下、フ
ィルムと称する)に撮影される原稿の背景部分に規則性
を有するマークを付加していつしよにフィルム内に撮影
し、フィルム読取時にそのマークを読み取ってマーク出
現間隔の規則性から原稿部分の大きさや位置を検知する
ようにしているので、フィルムの原稿画像領域を自動的
に検出でき、画像情報部分のみを印刷出力することがで
きる。 【実施例】 以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明する
。 第1図は本発明実施例の基本構成を示す。本図において
、aは画像記録手段であり、フィルム等の画像情報記録
媒体F上に原稿画像Pを記録する際に、その媒体F上の
原稿画像記録領域F1の外の周縁領域に、所定の規則性
あるマークMを同時に記録する。bは画像読取手段であ
り、画像再生時に画像情報記録媒体F上に記録されたマ
ークMおよび原稿画像Pを光電変換により読み取る。 Cは計測手段であり、画像読取手段すの出力波形を基に
読取手段すで読み取られたマークの規則性を計測する。 dは計測手段Cの計測データからマークの規則性が失わ
れる部分のアドレスを検知する画像領域検知手段である
。 画像領域検知手段dは、例えば上述のアドレスを記憶す
る記憶手段eを有し、その記憶されたアドレスに基づい
て画像記録領域を示す検知データを出力する。また、f
は画像再生手段であり、画像領域検知手段dの出力信号
に応じて画像読取手段すで読み取られた画像データを再
生処理する。 第2図は、マイクロフィルムの周縁部(バックグラウン
ド)に規則的なマークを付加することが可能な本発明に
係るマイクロフィルム撮影装置の構成例を示す。本図に
おいて、1は撮影対象の設計図等の原稿を載置する撮影
台であり、その台の表面には等間隔で一様に引かれた黒
い細線2の縞が印刷等により形成されている。3および
4は撮影台1の左右両端に配設した原稿照明用の照明系
、5は撮影台1上の原稿6をマイクロフィルムに撮影す
る撮影用カメラである。撮影台1の表面全体に引かれた
細線2は例えば60mm間隔で描かれ、その線間隔はど
こでも常に一定で、線2のコントラストは非常に良いも
のとする。 第3図は上述のfffii1台1の上に例えば図面等の
A3サイズの原稿6を載置した状態を示す。本図に示す
ように、原稿6を截せると、原稿6が撮影台1の線2を
さえぎり、原稿6がある領域には線2が現われず、原稿
6の周囲にだけ等間隔の線2が現われる。この状態で、
原稿6の周囲近くもいっしょに撮影用カメラ5でマイク
ロフィルムに撮影すると、そのマイクロフィルム上の原
稿部分6の周縁部(バックグラウンドまたは背景ともい
う)に等間隔の線2が写し込まれる。 第4図は上述の原稿6を35mmのマイクロフィルム1
1に縮小率1/15で撮影し、アパーチュアカード10
を作成したものを示す0本図に示すように、アパーチュ
アカードlOの窓部に貼付されたマイクロフィルム11
にはA3サイズの図面原稿とともに、その原稿部分1B
の外のバックグランド(周縁領域)に等間隔の黒線12
も記録されている。上述の撮影時の縮小率が高くなれば
原稿部分16は小さくなり、その逆であれば原稿部分1
Bが大きくなるのは勿論である。 なお、本実施例では説明の都合上、マイクロフィルム1
1をポジフィルムで説明しているが、本来、マイクロフ
ィルム11はネガフィルムがほとんどであり、この場合
はフィルム上の情報の白黒が反転することとなる。この
ネガフィルムの場合でも本発明が容易に適用できること
は勿論である。 第5図(八)は第4図のアパーチュアカード10のマイ
クロフィルム11の部分のみを拡大して示したものであ
り、本図中の破線■、■、■、・−,0゜@、0はそれ
ぞれにCD  (電荷結合素子)を用いたイメージセン
サ(以下、CCDと称する)21のある時刻での走査位
置を示し、第5図(B)はその各走査位置■〜@に対応
す、るCCD21.の出力信号をパルス化した出力波形
の波形例を示す。マイクロフィルムll上の画像および
マークである黒線はCCD21により光電変換により読
み取られ、電気信号に変換される。なお、本図の縦方向
がCCD21の主走査方向V%横方向が、CCD21の
副走査方向Hである。 マイクロフィルム11上の原稿画像の画像領域検知のた
めのブリスキャン(前誼走査)時において、CCD21
はマイクロフィルム11上を矢印Hの副走査方向に移動
し、例えば2.5mmのピッチで周縁の線を含む画像情
報を読み取る。すなわち、第5図(^)の■、■、■、
・・・、■、@、@で示す走査位置で1主走査ずつ記録
情報を読み取って行く。 ■、■、・・・の各走査ラインで読み取られた各データ
は、後述のように2値化されて第5図([1) に示す
様な波形で出力される。 ここで、■、■と@、@の走査ラインではマイクロフィ
ルム11に撮影されているバックグランドの等間隔の黒
線部分をCCD21が読んでいるので、第5図([1)
の波形■、■、0.0も黒線に対応する等間隔の規則性
あるパルスとなって生ずる。また、原稿画像部分と重な
る■〜■の上下方向の両端部分にも、バックグランドに
よる等間隔の線による規則性のあるパルスが現われる。 また、第5図(B)の斜線で示す部分ではCCD21が
原稿画像の画像情報を読み取っているので、CCD21
から得られる出力波形は不規則なものとなり、バックグ
ラウンドを読んだときの規則性ある波形とは明らかに差
異が認められる。よって、このCCD21の出力波形の
規則性から不規則性への変化から、原稿の画像領域を自
動的に正確に検知することが容易にで幹る。 第6図は上述のマイクロフィルムの画像記録領域を検知
できる本発明実施例のマイクロフィルム読取装置の回路
構成例を示す0本図において、22はマイクロフィルム
画像を光電変換するCCD21の出力を2値化する2値
化回路である。 23は2値化回路22で2値化された画像データを一時
的に保持するラッチ回路、24はCCD21の副走査方
向のサンプリングクロックを発生するクロック発生回路
であり、そのサンプリングクロックはラッチ回路23へ
送出される。25はラッチ回路23の出力信号Sからマ
イクロフィルムバックグランドの線の規則性を検出する
規則性検出回路、26は検知回路25で検出された規則
性検出データからマイクロフィルム11上の原稿画像領
域の位置および大きさなどを検出する領域検知回路、2
7は原稿画像部分を実際に読取走査するメインスキャン
時まで領域検知回路26の出力データを記憶しておく 
RAM(ランダムアクセスメモリ)の如きデータメモリ
である。上述の23〜27の回路によりブリスキャン回
路28を構成し、原81読取前のブリスキャン時に上述
のマイクロフィルムバックグランドの線(マーク)の規
則性、マイクロフィルムの原稿画像の位置および大きさ
を検知するブリスキャン動作を行う。 30は画像処理回路であり、データメモリ27から入力
するブリスキャンで得られた原稿画像領域検知データを
基に、メインスキャンで2値化回路22から入力する画
像データを処理して原稿画像記録領域の画像データのみ
出力する。31は画像処理回路でマスキング処理された
画像データを記録紙上に印刷出力するプリンタである。 このプリンタ31としては一般的なレーザビームプリン
タ、インクジェットプリンタ等の各種のプリンタを適用
できる。 次に、以上の構成における本実施例の動作を説明する。 マイクロフィルムの読取開始指令に応じてCCD21は
第5図(^)に示すように、マイクロフィルム11上を
走査し、CCD21で得られたデータは2値化回路22
により2値化される。このブリスキャン時には原稿画像
領域の位置や大きさを検知するのに必要なだけのデータ
を読み取ればよいので、2値化回路22の出力はクロッ
ク発生回路24から出力される例えば2.5+a+oピ
ツチに相当するサンプリングクロックによってラッチ回
路23でラッチされ、サンプリングされる。サンプリン
グされた画像データSは、第5図(B)に示す出力波形
となり、規則性検知回路25に入力される。 規則性検知回路25では、第5図(B)の■、■の波形
からパルス間隔が一定値Aであることを検知する0次段
の領域検知回路では、この検知データを記憶しておき、
以後の■、■、・・・出力信号の波形のパルス間隔を順
、に計算して行き、パルス間隔の乱れた領域のアドレス
、すなわち原稿が撮影された画像領域のアドレスを検出
し、このアドレスデータをデータメモリ27に記憶する
。このデータメモリ27に記憶されたデータを、引き続
いて実行するメインスキャン時に画像処理回路30に送
り、原稿画像領域の部分だけをプリンタ31によりプリ
ントアウトする。 ここで、ラッチ回路23の出力信号Sは第5図(B)の
■、■、−0の波形の信号に相当する。 本実施例では、マイクロフィルムに撮影する撮影台上の
線の間隔をRoam、またブリスキャン時のイメージセ
ンナによる画像読取間隔を2.5mmとしたが、これら
の値に限定されず他の値に設定しても、本発明の目的は
達成できる。ただ、上述の各間隔は狭いほど原稿画像領
域の検知精度が上がることは、容易に予想される。 また、マイクロフィルム11のバックグランド(周縁部
)に付加する線は、規則性のあるものなら線に限らず、
ドツトや格子状のマークでも良い。また、本発明が適用
できるのはアパーチュアカードに限らず、例えば18m
mや35mmのロール型マイクロフィルムあるいはマイ
クロフィシュなど種々の画像情報記録媒体に適用できる
。 第7図は本発明実施例のマイクロフィルム読取装置の内
部構成を示す。本図において、アパーチュアカードlO
の角窓の部分にフィルム11が貼つけられており、この
フィルム11はランプ32およびコンデンサレンズ33
により照明され、そのフィルムの投影画像は結像レンズ
34により直線状の受光素子列を有するCCD等のイメ
ージセンサ21の走査面上に結像する。 カードlOがガイド3Bに沿って装填されるに際し、カ
ードlOの縁部にあらかじめ開けられたパンチ穴の情報
がセンサ37によって読み取られる。このパンチ穴の情
報としては、例えばフィルムll上に撮影された図面の
図面番号、原稿サイズ、縮尺度、出図日付、設計者IO
ナンバ等を示すコード情報である。 一方、イメージセンサ21は矢印りで示す副走査方向に
8勤するキャリッジ3Bに固定され、キャリッジ38の
一端に設けた遮光板39が走査ユニット基板40に配置
したフォトインタラプタ41を遮光する位置(図示の位
gl)に停止し、カードlOの装填を待機する。この停
止位置をイメージセンサ21のホームポジションと称す
る。 その後、内蔵の制御部(図示しない)から読み取り命令
が与えられると、読取走査コントロール部(図示しない
)は諸条件に基づいて副走査モータ42.イメージセン
サ21およびイメージセンサ駆動回路(図示しない)を
駆動し、フィルム11の画像の読取走査を行う、このと
き、上述のようにまずブリスキャンでマイクロフィルム
11上のマーク(線)12をイメージセンサ21により
読んで、W、消画像領域の位置と大きさのアドレスを検
知し、検知したアドレスデータを基に次回のメインスキ
ャンにおいて原稿画像部分のみの読み込みと再生記録処
理を行う。 キャリッジ38はワイヤ43を介して副走査モータ42
によって矢印り方向に駆動され、所定の位置まで走査後
、モータ42の逆転駆動によって再びホームポジション
に戻って停止し、次のカード10の装填を待機する。 [発明の効果] 以上説明したように、本発明によれば、フィルムなどの
画像情報記録媒体(以下、フィルムと称する)に撮影さ
れる原稿の背景部分に規則性を有するマークを付加して
いっしょにフィルム内に撮影し、フィルム読取時にその
マークを読み取ってマーク出現間隔の規則性から原稿部
分の大きさや位置を検知するようにしているので、フィ
ルムの原!−1画像領域を自動的に検出でき、画像情報
部分のみを印刷出力することができる。 従って、本発明によれば、今までのような操作者がモニ
タ画面上でフィルム内の記録領域を指定したり、投影レ
ンズを交換したりする煩わしさから開放され、作業効率
の大幅な向上が期待できる。 また、本発明によれば、フィルム内の原稿部分の大きさ
や位置を画像読取用のイメージセンサにより読み取るよ
うにしているので、専用のセンサを用いなくても検知で
きるので、装置の簡略化と製造コストダウンが達成でき
る。さらに、本発明によれば、画像領域を自動的に検知
可能なので、原稿の背景(バックグランド)に規則的な
マークがあっても、プリントアウトされた記録紙面上に
はそのマークはカットされて現われることが無く、きれ
いなプリント画像を得ることができる利点がある。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明実施例の基本構成を示すブロック図、 第2図は本発明実施例のマイクロフィルム撮影装置の構
成を示す斜視図、 第3図は第2図の撮影台上に原稿を置いた状態を示す原
稿撮影台の要部平面図、 第4図は第2図の装置により原稿を縮小率1/15でマ
イクロフィルム上に撮影して作成したアパーチュアカー
ドを示す平面図、 第5図(A)は第4図のマイクロフィルム上をイメージ
センサ(COD)が走査するときの走査位置を示す説明
図、 第5図(B)は第5図(^)の各走査位置におけるイメ
ージセンサ(CCD)の出力波形例を示す説明図、 第6図は本発明実施例のマイクロフィルム読取装置の回
路構成を示すブロック図、 第7図は本発明実施例のマイクロフィルム読取装置の内
部構成を示す分解斜視図である。 1・・・フィルムのバックグランドに規則的なマークを
付加することができる撮影台、 2・・・マーク(細線)、 3.4・・・照明系、 5・・・撮影用カメラ、 6・・・原稿、 10−・・アバーチェアカード、 11・・・マイクロフィルム、 12−・・細線部分、 16・・・原稿部分、 21・・・イメージセンサ(CCO)、22・・・2値
化回路、 23・・・ラッチ、 24・・・クロック発生回路、 25・・・線間隔の規則性検知回路、 26・・・領域検知回路、 27・・・データメそり、 28・・・プリスキャン回路、 30・・・画像処理回路、 31・・・プリンタ、 38・・・キャリッジ。 ■■■       O@0 の■■■     O■@ 本図(A)の8弄遣イ立置にお1プろCCDf)エカヲ
皮#ル示1盲之明図第5図(B) を絶倒の回y$匪べをホ丁ブロック図 第6図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)a)フィルム等の画像情報記録媒体上に原稿画像を
    記録する際に、前記媒体上の原稿画像記録領域外の周縁
    領域に、所定の規則性のあるマークを同時に記録する画
    像記録手段と、 b)前記画像情報記録媒体上に記録された前記マークを
    光電変換により読み取る画像読取手段と、 c)該読取手段の出力波形を基に該読取手段で読み取ら
    れた前記マークの規則性を計測する計測手段と、 d)該計測手段の計測データから前記マークの規則性が
    失われる部分のアドレスを検知する画像領域検知手段と を具備したことを特徴とする画像記録再生システム。 2)特許請求の範囲第1項に記載のシステムにおいて、 前記画像領域検知手段は、前記アドレスを記憶する記憶
    手段を有し、該記憶されたアドレスに基づいて前記画像
    記録領域を示す検知データを出力することを特徴とする
    画像記録再生システム。 3)特許請求の範囲第1項または第2項に記載のシステ
    ムにおいて、 前記画像領域検知手段の出力信号に応じて前記画像読取
    手段で読み取られた画像データを再生処理する画像再生
    手段を有することを特徴とする画像記録再生システム。
JP5518587A 1987-03-12 1987-03-12 画像記録再生システム Pending JPS63223631A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5518587A JPS63223631A (ja) 1987-03-12 1987-03-12 画像記録再生システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5518587A JPS63223631A (ja) 1987-03-12 1987-03-12 画像記録再生システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63223631A true JPS63223631A (ja) 1988-09-19

Family

ID=12991654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5518587A Pending JPS63223631A (ja) 1987-03-12 1987-03-12 画像記録再生システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63223631A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100390663C (zh) * 1999-04-21 2008-05-28 诺日士钢机株式会社 数字曝光式照片处理装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100390663C (zh) * 1999-04-21 2008-05-28 诺日士钢机株式会社 数字曝光式照片处理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4659213A (en) Method and apparatus for detecting and processing image information
US6714324B1 (en) Film scanner
US4827526A (en) Image information detecting/processing method
JPS63223631A (ja) 画像記録再生システム
JPS63223630A (ja) 画像記録再生システム
JPS635477A (ja) 画像処理方法
US4760465A (en) Electronic blackboard which detects an abnormal operating condition by reading a non-image section of a writing surface at power-up
JPS63223632A (ja) 撮影装置
JPS634370A (ja) 画像処理方法
JPS6081966A (ja) 画像読取り装置
JP2958407B2 (ja) 画像処理装置
JPS6395768A (ja) 情報読取装置
JP3686213B2 (ja) フイルム・スキャナおよびその読取方法
JPS6294076A (ja) 画像信号処理方法
JPS634372A (ja) 画像処理方法
JPS6395767A (ja) 情報読取装置
JPS6398643A (ja) 情報記録媒体
JPS634371A (ja) 画像処理方法
JPS625769A (ja) 画像読取装置
JP2000101793A (ja) 画像読取装置及び画像読取方法及び記憶媒体
JP2590851B2 (ja) 情報読取り装置
JPS63285063A (ja) 測光方法
JPH07273965A (ja) マイクロフィルム画像読取装置
JPS6220467A (ja) 電子黒板装置
JPH0458012B2 (ja)