JPS6322213Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6322213Y2
JPS6322213Y2 JP4050084U JP4050084U JPS6322213Y2 JP S6322213 Y2 JPS6322213 Y2 JP S6322213Y2 JP 4050084 U JP4050084 U JP 4050084U JP 4050084 U JP4050084 U JP 4050084U JP S6322213 Y2 JPS6322213 Y2 JP S6322213Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
drain pipe
main chamber
pipe
main
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4050084U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60154483U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4050084U priority Critical patent/JPS60154483U/ja
Publication of JPS60154483U publication Critical patent/JPS60154483U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6322213Y2 publication Critical patent/JPS6322213Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sanitary Device For Flush Toilet (AREA)
  • Sewage (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、雨水等降水を直接下水等を通じて
河川に排水することをさけ、地下の帯水層に降水
を排水する為に使用する排水管に関する。
従来、雨水等の降水を全て下水道に排出すると
下水道は大容量を要求され下水道整備は困難とな
り、そのため、道路等の降水を地下帯水層に還元
し、大規模な下水道工事を避けると共に地下水の
枯渇を避ける排水管の設置が知られて健る。しか
し、道路表面に降水する雨水等は集水するまでの
過程で泥等固体を含有するため、地下帯水層にま
でとどく排水管は目づまりを起し易い。目づまり
はバキユームカー等により吸引して修復すること
が可能であるが、地表から地下帯水層までの距離
のある場所では特に、目づまりを生ずる泥の回収
は困難であつた。そのため排水管を設置してもし
ばらくすると有効に作用しなくなる場合を生ずる
欠点を有した。
そこでこの考案は、相互に連通する予備室と主
室とからなり、予備室は上下とも開口するととも
に内側にらせん状のガイドを有し、ガイド下部に
主室との連通口を形成し、主室は上部は密閉可能
であるが下部は開口することを特徴とする排水管
を提供することで上記欠点を除去することを目的
とする。
以下この考案の一実施例の正面を表わす第1
図、同平面を表わす第2図、同底面を表わす第3
図、第2図のA−A断面を表わす第4図、同B−
B断面を表わす第5図、C−C断面を表わす第6
図、同部品図を表わす第7図、同使用状態を表わ
す第8図、第9図にしたがい説明する。1は排水
管本体である。排水管本体1は、この実施例では
主室2と主室2をはさんだ2つの予備室3,3を
コンクリートにより一連一体に形成するが、主室
2及び予備室3,3は別体となり、その間を連通
管で連絡してもよい。
この実施例では排水管本体1は全体として略直
方体の外形を有するが、第1図、第5図、第6図
に示すように、主室2、予備室3,3を一連に形
成する側壁の一側は他方より若干高さが高く側面
は略台形からなる。予備室3,3は上面、下面共
に開口しているが、上面には第7図に示す格子状
の蓋4を設置可能である。主室2の下面は開口し
ているが、上面は取りはずし自在の孔のない蓋5
により密閉可能である。予備室3,3内は略円筒
状となるが、上部にはらせん状からなるガイド
6,6を有する。ガイド6,6は、この実施例で
は板状のらせんを一体に形成してなるが、ガイド
上面が、らせん状を有していれば下部の形状は問
わない。ガイド6,6のらせん面は、排水管本体
1の背の高い側方側が高く、次いで主室2に遠い
部分、そして排水管本体1の背の低い側方側端部
が最も低くなる。ガイド6,6の端部は排水管本
体1の背の高い側方側に無ければ集水上特に問題
は生じない。ガイド6,6の幅は、この実施例に
示すように均一からなつても、端部にいくにした
がい幅狭となつてもよい。ガイド断面形状は、内
壁側の方が低くなつた場合には流水のガイドがよ
り効率良くすることが可能である。7は連通管で
ある。連通管7は、主室2と各予備室3,3を側
壁の背の低い側のかつガイド6より下部で連絡す
る。
そこで、この排水管を設置する場合は第8図、
第9図に示すように、道路8の側溝の途中に穴を
掘り、帯水層9にまで達するコンクリートの管1
0及びバキユーム管の到達可能な寸法、例えば排
水管1の高さを含め、約4mの管10′,10″と
し、その上に排水管1を上部が他の排水溝面と一
致する様に埋設する。短い管10′,10″上には
予備室3、長い管10上には主室2の下端を隙間
無く固着する。長い管10の帯水層との接触部
は、ストレーナー11からなり通水可能である。
又、道路8は一般に第8図に示すように中央が高
く歩道附近の車道両側が低くなつているため、排
水管1の背の高い側壁側は道路中心側とすること
で道路断面の傾斜と一致する。
降水時には雨水は道路の側溝を伝い、まず予備
室3,3に入る。主室2は上部は密閉しているた
め直接、雨水が主室2に入ることはない。雨水は
僅かに高い道路中央側及び排水管1の両端附近か
ら予備室3内に入り、らせん状のガイド6に従い
渦巻状に予備室内に流入する。予備室3,3及び
その下の管10′,10″内で含有する土砂を落
し、予備室上部の連通管から主室内に導かれる。
主室内に入る雨水は、土砂は予備室3,3及び管
10′,10″内に沈澱させているため土砂を含む
量ははるかに少ない。雨水はストレーナー11を
通つて帯水層9に排水する。管10′,10″中に
堆積した土砂は、バキユームカーで吸引して廃棄
する。
この実施例に示すように、主室2を予備室3,
3で挟んで構成した場合は、流水がどちらから来
る場合にも対応可能である。
従つてこの考案では目づまりを生じにくく、堆
積する土砂の回収が容易な排水管を提供すること
が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の実施例の正面図、第2図は
同平面図、第3図は同底面図、第4図は第2図の
A−A断面図、第5図は第2図のB−B断面図、
第6図は第2図のC−C断面図、第7図は実施例
の部品図、第8図、第9図は実施例の使用状態図
である。 1……排水管本体、2……主室、3……予備
室、4……蓋、5……蓋、6……ガイド、7……
連通管、8……道路、9……帯水層、10,1
0′,10″……管、11……ストレーナー。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 相互に連通する予備室と主室とからなり、予
    備室は上下面とも開口するとともに内側にらせ
    ん状のガイドを有し、ガイド下部に主室との連
    通口を形成し、主室は上面は密閉可能であるが
    下面は開口することを特徴とする排水管。 予備室が主室をはさんだ2室からなる実用新
    案登録請求の範囲第1項記載の排水管。
JP4050084U 1984-03-23 1984-03-23 排水管 Granted JPS60154483U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4050084U JPS60154483U (ja) 1984-03-23 1984-03-23 排水管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4050084U JPS60154483U (ja) 1984-03-23 1984-03-23 排水管

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60154483U JPS60154483U (ja) 1985-10-15
JPS6322213Y2 true JPS6322213Y2 (ja) 1988-06-17

Family

ID=30549441

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4050084U Granted JPS60154483U (ja) 1984-03-23 1984-03-23 排水管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60154483U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60154483U (ja) 1985-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4031009A (en) Combined leaching and sump catch-basin
KR200405382Y1 (ko) 절ㆍ성토부면 노면에 적용되는 집수정 구조
CN217439127U (zh) 一种用于城市道路的海绵型边沟结构
JPS6322213Y2 (ja)
CN212271176U (zh) 一种雨水井及道路雨水收集系统
CN213014550U (zh) 一种用于清污分流的装置
CN209837072U (zh) 一种基坑降水系统
CN114922277A (zh) 一种用于城市道路的海绵型边沟结构
CN212742816U (zh) 一种隐形生态道路排水沟
KR101356964B1 (ko) 도로 집수정
JPS6233805Y2 (ja)
KR200342681Y1 (ko) 배수구용 맨홀박스
CN206722050U (zh) 地下停车场排水系统
KR200265463Y1 (ko) 악취차단 및 토사유입방지 맨홀
JPH0613870Y2 (ja) 雨水浸透桝
CN220768314U (zh) 建筑路面排水结构
CN218540847U (zh) 一种定型化雨水收集口
JPS6056855B2 (ja) 雨水等地下浸透装置
CN216130307U (zh) 一种坡面排水沟槽
KR920005603Y1 (ko) 배수로용 집수조(集水槽)
CN217233590U (zh) 一种隧道的双层排水沟构造
KR200271591Y1 (ko) 도로 인접부위의 배수용 집수거 구조물
KR200265885Y1 (ko) 도로의 빗물 집수구용 집수박스
KR100509953B1 (ko) 우수침투용 우수받이
KR200200900Y1 (ko) 집수정용 침사조