JPS6322079B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6322079B2
JPS6322079B2 JP55083300A JP8330080A JPS6322079B2 JP S6322079 B2 JPS6322079 B2 JP S6322079B2 JP 55083300 A JP55083300 A JP 55083300A JP 8330080 A JP8330080 A JP 8330080A JP S6322079 B2 JPS6322079 B2 JP S6322079B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
laser
resonator
beam splitter
reflected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55083300A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5710284A (en
Inventor
Michiharu Abe
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP8330080A priority Critical patent/JPS5710284A/ja
Publication of JPS5710284A publication Critical patent/JPS5710284A/ja
Publication of JPS6322079B2 publication Critical patent/JPS6322079B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/005Optical devices external to the laser cavity, specially adapted for lasers, e.g. for homogenisation of the beam or for manipulating laser pulses, e.g. pulse shaping
    • H01S3/0064Anti-reflection devices, e.g. optical isolaters
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4204Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms
    • G02B6/4207Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms with optical elements reducing the sensitivity to optical feedback
    • G02B6/4208Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms with optical elements reducing the sensitivity to optical feedback using non-reciprocal elements or birefringent plates, i.e. quasi-isolators
    • G02B6/4209Optical features

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、レーザ装置の改良に関する。
一般に、レーザ装置はレーザ加工、光記録など
の光源として広く用いられているが、その場合、
レーザ光を照射する対象物の反射率が高いときに
その反射による光エネルギの損失が大きな問題に
なつている。
第1図はこの種の従来におけるレーザ装置を示
すもので、半導体レーザ本体1における共振器2
の端面から出射されるレーザ光がコリメータレン
ズ3および集光レンズ4を介して対象物5の表面
上に高エネルギ密度に変換されたスポツト光とし
て照射されるように構成されている。このように
構成されたレーザ装置にあつて、いま、対象物5
として例えば基板51上に金属薄膜52が形成さ
れたものを使用し、レーザ光をそれに照射して溶
融、蒸発などを適宜なしてIC配線を行なわせる
ような場合、その金属薄膜52の反射率が通常80
%以上あるためそれに照射されるレーザ光の大部
分が反射されてしまい、金属薄膜52に吸収され
る光エネルギが減少して効率が非常に悪いものに
なつてしまつている。なお、その際、対象物5か
らの反射光が同一の光学路を通して半導体レーザ
本体1に帰還されて多少の光増幅作用をともなう
が、その共振器2の端面部分がその反射光のエネ
ルギを吸収して加熱され、それが溶融して破壊さ
れてしまうおそれがあり、そのため共振器2の端
面で許容される反射光のエネルギ強度によつてそ
の出力が制限を受けてしまうという問題がある。
また、従来、第2図に示すように、レンズ3,
4の間に光アイソレータが形成されるように偏光
ビームスプリツタ6および1/4波長板7を配設し、
レーザ光の直線偏光性を利用して、対象物5から
の反射光をそのビームスプリツタ6で全反射させ
てそれが半導体レーザ本体1に帰還しないように
構成されたレーザ装置が考えられている。しか
し、このような構成によるものでは、対象物5に
よつて反射されたレーザ光が完全な損失となつて
しまうという欠点がある。
本発明は以上の点を考慮してなされたもので、
反射率の高い対象物にあつてもそれに充分な光エ
ネルギを供給することができるように、効率良く
それにレーザ光を照射させることができるように
した構造簡単なレーザ装置を提供するものであ
る。
以下、添付図面を参照して本発明の一実施例に
ついて詳述する。
本発明によるレーザ装置にあつては、第3図に
示すように、半導体レーザ本体1と、その出力光
を平行光に変換させるコリメータレンズ3および
平行光を集光させて対象物5上に照射させる集光
レンズ4と、これらのレンズ3,4間に光アイソ
レータが形成されるように設けられた偏光ビーム
スプリツタ6および1/4波長板7と、そのビーム
スプリツタ6の反射側に設けられた平面ミラー8
とによつて構成されている(図ではその平面ミラ
ー8とビームスプリツタ6とが一体化されたもの
を示している)。
このように構成された本発明によるレーザ装置
の動作について、以下説明をする。
半導体レーザ本体1から出射された直線偏光に
よるレーザ光がコリメータレンズ3を通つて偏光
ビームスプリツタ6に平行入射するが、その際レ
ーザ光が偏光ビームスプリツタを透過することが
できるようにその偏光面を合致させているためそ
のまま透過し、1/4波長板7および集光レンズ4
を通つて対象物5上にスポツト光となつて照射さ
れる。対象物5の表面からの反射光がレンズ4を
通して1/4波長板7に送られ、そこで偏光面が90゜
回転された直線偏光による光が偏光ビームスプリ
ツタ6によつて全反射されることになる。そのビ
ームスプリツタ6によつて全反射された光が平面
ミラー8によつて反射され、その再帰光が偏光ビ
ームスプリツタ6によつて全反射されて1/4波長
板7および集光レンズ4を通つて再び対象物5上
にスポツト光となつて照射される。その再照射に
よる対象物5からの反射光がレンズ4および1/4
波長板7を通つて偏光面がさらに90゜回転した直
線偏光による光となつて、今度は偏光ビームスプ
リツタ6をそのまま透過してレンズ3を介して半
導体レーザ本体1に帰還される。
したがつて、本発明によるレーザ装置にあつて
は、従来のものに比して対象物5にほぼ2倍の光
エネルギを供給することができ、またその反射光
が半導体レーザ本体1に帰還される時点では光エ
ネルギが充分に弱められているため、その共振器
2の端面部分が熱破壊されるようなことが有効に
防止されることになる。
なお、第4図はこの種のレーザ装置における共
振器2の端面部分における光パワー密度特性を示
すもので、端面Oの左側は共振器2の内部特性
を、またその右側は共振器2の外部空間特性をそ
れぞれ示している。図中、P1,P3は半導体レー
ザ本体1の共振器2の端面から出力される方向に
進む光のパワー密度を、またP2,P4はその端面
に帰還される方向に進む光のパワー密度をそれぞ
れ示している。ここで、共振器2の端面における
反射率をRLとすれば、次式の関係が成立する。
P3=P1(1−RL)+P4RL ……(1) P2=P1RL+P4(1−RL) ……(2) また、共振器2の端面での光パワー密度PL
は最大許容値Pnaxがあり、次式の関係が成立す
る。
PL=P1+P2Pnax ……(3) したがつて、それら(1)、(2)、(3)式より、 P31−RL/(1−kRL)(1+RL)+k(1−RL
2・Pnax……(4) が得られる。ただし、(4)式においてk=P4/P3
である。
次に、対象物5の表面反射率をRSとし、それ
と半導体レーザ本体1との間で光学系による吸
収、散乱、ケラレになる光損失がないものとし
て、対象物5に照射されるレーザ光のパワー密度
PSを求めると、次式によつて与えられることにな
る。なお、その際、半導体レーザ本体1における
共振器2の端面と対象物5の表面とは結像位置の
関係にあり、その結像倍率が寄与することになる
が、ここではその倍率を便宜上1とする。
第1図の場合 k=PS 2、PS=P3(1−RS)であるから、 PS(1−RL)(1−RS)/(1−RSRL)(1+RL
)+RS(1−RL2・Pnax……(5) 第2図の場合 k=0、PS=P3(1−RS)であるから、 PS(1−RL)(1−RS)/1+RL・Pnax ……(6) 第3図の場合 k=PS 2、PS=P3(1−RS)+P3RS(1−RS)で
あるから、 PS(1−RL)(1−RS)(1+RS)/(1−RS 2R
L)(1+RL)+RS 2(1−RL2・Pnax……(7) ここで、代表的な値RL=0.3、RS=0.85を与え
て(5)、(6)、(7)式をそれぞれ見積ると、 第1図の場合 PS0.0758Pnax 第2図の場合 PS0.0808Pnax 第3図の場合 PS0.142Pnax となり、その結果から明らかなように、本発明に
よるレーザ装置では従来のものに比して約2倍の
光エネルギを対象物5に供給することができる。
したがつて、反射率の高い対象物5に対してもそ
れに充分な光エネルギを与えてそのレーザ加工、
光記録などを有効に行なわせることが可能にな
る。
なお、本発明によるレーザ装置にあつては、前
記実施例のものに何ら限定されるものではなく、
その各光学系を第5図に示すように配置してもよ
く、またレーザ本体として半導体レーザ以外のガ
スレーザ、固体レーザなどを用いた場合にも広く
適用することができるとともに、平面ミラー8を
半透明にして対象物5からの反射光をモニタする
ことができるようにしてもよく、またレンズ4に
よつて集光されたスポツト光をガルバノミラー、
回転多面鏡などによつて偏向させながら対象物5
上を走査させることができるような構成をとるな
どの種々の任意変形が可能となることはいうまで
もない。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は従来のレーザ装置をそれ
ぞれ示す簡略構成図、第3図は本発明によるレー
ザ装置の一実施例を示す簡略構成図、第4図はレ
ーザ本体における共振器の端面部分における光パ
ワー密度特性を示す図、第5図は本発明の他の実
施例を示す簡略構成図である。 1……半導体レーザ本体、2……共振器、3…
…コリメータレンズ、4……集光レンズ、5……
対象物、6……偏光ビームスプリツタ、7……1/
4波長板、8……平面ミラー。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 レーザ本体から発射されたレーザ光を、コリ
    メータレンズ、偏光ビームスプリツタおよび1/4
    波長板、集光レンズを通して対象物に照射させ、
    その対象物からの反射光が偏光ビームスプリツタ
    により分割され、その分割された光をミラーによ
    つて再帰させるように構成したレーザ装置。
JP8330080A 1980-06-19 1980-06-19 Laser device Granted JPS5710284A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8330080A JPS5710284A (en) 1980-06-19 1980-06-19 Laser device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8330080A JPS5710284A (en) 1980-06-19 1980-06-19 Laser device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5710284A JPS5710284A (en) 1982-01-19
JPS6322079B2 true JPS6322079B2 (ja) 1988-05-10

Family

ID=13798549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8330080A Granted JPS5710284A (en) 1980-06-19 1980-06-19 Laser device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5710284A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9724333B2 (en) 2012-10-10 2017-08-08 Green Tech Co., Ltd. Pyrazole derivative

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60158993A (ja) * 1984-01-12 1985-08-20 Mitsubishi Electric Corp レ−ザ加工装置
JPH0795613B2 (ja) * 1987-08-13 1995-10-11 富士通株式会社 レ−ザ光出力変動防止装置
DE4102643A1 (de) * 1991-01-30 1992-08-06 Standard Elektrik Lorenz Ag Optischer isolator

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9724333B2 (en) 2012-10-10 2017-08-08 Green Tech Co., Ltd. Pyrazole derivative

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5710284A (en) 1982-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5048030A (en) Light amplifying device
US4793694A (en) Method and apparatus for laser beam homogenization
JP2585565B2 (ja) Sn比が改善された光学装置
JP3588195B2 (ja) 固体レーザ増幅器
JPS59140420A (ja) 半導体レ−ザ−を用いた光源装置
US4639740A (en) Laser marking enhancement system using reflection from the mask
US6873633B2 (en) Solid-state laser
JPS6322079B2 (ja)
JP2943436B2 (ja) 半導体レーザモジュール
US4836658A (en) Optical devices for forming image and reference beams with a polarizing beamsplitter and a spatial light modulator
JPS63767B2 (ja)
JP3596068B2 (ja) レーザ増幅器およびレーザ発振器
US4993813A (en) Optical amplifier
CN110869825B (zh) 偏振器装置以及具有偏振器装置的euv辐射产生设备
JPS6297791A (ja) レ−ザマ−キング装置
JPH01146748A (ja) レーザビーム記録装置
JPH04196376A (ja) レーザ励起固体レーザ装置
JPS6358827A (ja) 露光装置
KR102068125B1 (ko) 파장 선택 장치
JPH0638530B2 (ja) Qスイツチレ−ザ装置
JPH04158588A (ja) 半導体レーザ励起固体レーザ装置
JP3742325B2 (ja) 光学ヘッド装置
JPS61140927A (ja) 音響光学変調器
JPH1093165A (ja) 半導体レーザー励起固体レーザー
JPH0251390B2 (ja)