JPS63218738A - 繊維強化熱接着性シ−ト状物 - Google Patents

繊維強化熱接着性シ−ト状物

Info

Publication number
JPS63218738A
JPS63218738A JP4890587A JP4890587A JPS63218738A JP S63218738 A JPS63218738 A JP S63218738A JP 4890587 A JP4890587 A JP 4890587A JP 4890587 A JP4890587 A JP 4890587A JP S63218738 A JPS63218738 A JP S63218738A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
resin
sheet
reinforced
reinforcing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4890587A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Onodera
小野寺 章夫
Masahito Mori
雅人 森
Sadamu Nosetani
野世渓 定
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Exsymo Co Ltd
Original Assignee
Ube Nitto Kasei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Nitto Kasei Co Ltd filed Critical Ube Nitto Kasei Co Ltd
Priority to JP4890587A priority Critical patent/JPS63218738A/ja
Publication of JPS63218738A publication Critical patent/JPS63218738A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、積層板用、銅箔、AI2箔などの金属等との
積層用あるいは各種の席捲き用テープないしは補強材、
接着材等として使用可能な繊維強化熱接着性シート状物
に関する。
(発明の背饋) ガラス!1111、炭素繊維あるいは芳香族ポリアミド
mIiなど高強度にして低伸麿、高弾性率の補強用繊維
織物に、エポキシ樹脂フェノール樹脂、不飽和ポリエス
テル樹脂などの熱硬化性樹脂を含浸させて、半硬化状態
のプリプレグとし、これを複数枚積層した後熱硬化させ
ることによって積層板としたり、各種の形状に成形硬化
して使用することは公知である。
しかしながら、熱硬化性樹脂を使用したこの種のプリプ
レグは、成形加工に使用するまでの保管に温度条件など
の厳密な管理が要求されたり、硬化のために時間や特殊
な装置を要するなど、取扱い上あるいは作業上の問題が
あった。
一方、補強繊維と熱可塑性樹脂とを組合せた複合材料は
、ガラス繊維を中心とした補強繊維と各種の樹脂の組合
せものが提案されているが、これらは主として接着性向
上のため特殊処理された補強J!雑材に、溶融状の樹脂
を含浸して固化させるものであって、補強効果を発現さ
せるためには、繊維中への樹脂の含浸を良好ならしめな
ければならず、大型の装置を要することや、比較的薄い
シート状物は作り難いなどの問題点がある。
また、繊維強化材とこれに含浸させられた樹脂との複合
シートを、接着用に使用する場合、前記の熱硬化性樹脂
を用いたプリプレグでは一旦硬化すると、その硬化物同
士の接着は、新たな接着剤が必要となることや、あるい
は硬化物に熱を加えて変曲加工することができないなど
の問題があった。
本発明は上述の問題点に鑑みてなされたものであって、
その目的は上記の各問題点を克服できる新規な繊維強化
熱接着性シートを提供することにある。
(発明の構成) 上記目的を達成するために本発明は、lIH強化熱接着
性シート状物を、補強繊維を組織若しくは不組織状態で
集合させた補強材料と、この補強材料に含浸させられた
アルコール可溶性ナイロン樹脂とで構成した。
本発明に使用できる補強繊維としては、ガラスIRM、
炭素4Mt4、セラミックmM1各種の合成繊維であっ
て、高強度にして、低伸度、高弾性率の繊維が補強効果
の点から好ましく、また補強繊維の集合形態としては、
組織した織布(クロス)もしくはマットもしくはシート
状にされた不織布などが好ましい。
また、上記の補強繊維材料に含浸させられるアルコール
可溶性ナイロン樹脂は、共重合タイプの例えば6./6
6/610の三元共重合体のものや、6/66/ビス(
4−アミノシクロヘキシン)メタン−6を共重合させた
もの、あるいはN−アルコキシメチル変性ナイロン等が
挙げられ、これらをアルコール類を主とする溶媒に溶解
して補強材料に含浸させ易い粘度に調整されたものを使
用し、補強材料に含浸させた後溶媒を揮散させて、殆ど
樹脂分のみを残留させて硬化状態とする。
なお、補強材料に対する目標とする樹脂含有率は、補強
材料の性状によっても異なるが、最終的得られる繊維強
化熱接着性シートを相互に熱接着するに際して、所望の
接着強力が発現できる膜厚を補強材料の表面に形成でき
る程度の借が望ましく、例えばそのmは20重量%以上
である。
(実m@> 以下、本発明につき好適な実施例により説明する。
〈実施例1〉 補強材料としてのガラスクロス(見掛は厚み0゜111
1#11目付105g/Td、日東紡績製WE116E
)に、アルコール可溶性ナイロン(東し製:AQナイロ
ンC−40>をメチルアルコール/トリクレン=7/3
の混合溶液に溶解した温度18重機%の樹脂液を含浸さ
せ、スリットバーにより塗布厚みを調整後、乾燥装置を
通して樹脂付着量23重量%の繊維強化熱接着性シート
を得た。
このシートの見I)け厚みは0.11mm、目付137
g/況、であった。なお、ナイロン樹脂の融点は153
℃である。
この繊維強化熱接着性シートを使用して、積層板および
金属箔との複合シートを試作し、その物性を評価した。
まず、W4層板は、上記方法で得た本実施例のシート1
4枚を重ね合せて、180℃、10Kg/lTIの条件
で10分間熱プレスして、平板状の積層板を作成した。
この積層板の厚みは1.03m、目付t900g/ i
、支点間距離16s1荷重速度0゜5厘/winでの三
点曲げ試験による物性は、曲げ強度が補強材料の経糸方
向(MD)481<g/m、緯糸方向(TD)4:1g
/m、曲げ弾性率MD202ONy/ml、TD 17
1 BK’J/d、であり、破壊時の層間剥離もなく、
従来より積層板用プリプレグとして多用されているエポ
キシ樹脂によるものと比較しても充分実用できる値のも
のであった。
次に、本実施例の繊維強化熱接着性シート1枚と、表面
処理された18R厚の銅箔とを上述の積層板と同じ温度
および圧力条件下で5分間熱プレスして、シートの表面
にに銅箔を接着した。
この金属箔複合シートにおける、銅箔とシートとの間の
接着強度を見るため銅箔をシートに対して直交する方向
に引張るT型の剥離試験を行なったところ、これらの間
で剥離は生じなく、銅箔力切断した。この時の値は4.
6KfF/ca+であった。
〈実施例2〉 実施例1のガラスクロスに替えて、細幅クロス状のガラ
ステープ(厚み0.111+a+、幅19M1目付け1
37g/TIt1日束紡績製品番TE−19−10、母
材引張強さ60 Kg )に実施例1と同様にして同一
のアルコール可溶性ナイロン樹脂を含浸させて、乾燥硬
化させ、繊維強化熱接着性テープを得た。
このテープは厚み0.114am、目付178g/mで
あった。この繊維強化熱接着性テープを相互に5cJi
fJ′!ね合L’、160℃で1〜5Kg/aIの圧力
を1分間加えて熱融着し、@警部の引張り接着強度を測
定したところ、母材部で切断し、高い融着強度が発現し
ていることが確認された。
第1図はこの実施例2でガラステープに含浸させるアル
コール可溶性ナイロン樹脂の含有mを変化させて、その
剪断強度を測定した結果を示している。
同図の結果から見ると、樹脂の含有鑓が20重量%以下
では、十分な剪断強度が得られないので、含有鼠を20
重母以上とすることが望ましい。
第2図はアルコール可溶性ナイロンにょフて10〜10
0−の厚みのフィルムを作成しこれを70虜厚の銅箔間
に接着して、銅箔の剥離強度をフィルム状に形成された
アルコール可溶性ナイロン1slIl’f(C−40)
の厚みとの関係で測定した結果である。
同図の結果から明らかなように、ナイロン樹脂の接着層
としての厚みが、50tm以下では十分な剥離強度が得
られず、また、1000m以上になると、銅箔との剥離
強度が飽和するので、金B箔の接着用として用いる用途
では、ナイロン樹脂の含有旦はこの程度のフィルム厚み
(膜厚)が得られる範囲に制限するのが望ましい。
(作用効果) 本発明のmM強化熱接着性シートもしくはテープは、補
強繊維を組織若しくは不組織状態で集合させた補強材料
と、この補強材料に含浸硬化させられたアルコール可溶
性のナイロン樹脂とで構成しているので、ナイロン樹脂
は補強IMの内部間に含浸され、かつ特殊処理を施さな
くても11/11とよく接着しているので、補強材の効
果が十分に発現されるとともに、このシートもしくはテ
ープを相互に積層もしくは接着するにあたっても、十分
な接着強度が発現できるに必要な樹脂の膜厚が得られる
樹脂含有率とすれば、高い熱接着性のものが得られる。
よって、本発明の繊維強化熱接着性シートもしくはテー
プは、積層板、あるいは、各種金属箔との貼合せ複合板
、あるいは異秤材料間の接着剤として、シートを型に巻
回したり、型で賦形したりして成形した後、さらに全体
を熱変形させることができることから、屈曲形状の枠体
や、部分的に補強を要する個所への積層による補強材な
どとして種々の用途が考えられる。
以上詳細に説明したように、本発明の繊維強化熱接着性
シートもしくはテープは新規にしてきわめて有用なもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るテープの剪断強さを測定した結果
を示すグラフ、第2図は本発明に係るシートに銅箔を接
着した場合の剥離強度の測定結果を示すグラフである。 特許出願人     宇部日束化成株式会社代 理 人
     弁理士 −色 健 軸向    弁理士松本
雅利 第1図 t(% 第2図 旙着4−4み pm

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)補強繊維を組織若しくは不組織状態で集合させた
    補強材料と、この補強材料に含浸させられたアルコール
    可溶性ナイロン樹脂とからなることを特徴とする繊維強
    化熱接着性シート状物。
  2. (2)前記補強材料はガラス繊維クロスからなることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の繊維強化熱接着
    性シート状物。
  3. (3)前記ナイロン樹脂は、その含有量が20重量%以
    上になるようにしたことを特徴とする特許請求の範囲第
    1項または第2項記載の繊維強化熱接着性シート状物。
JP4890587A 1987-03-05 1987-03-05 繊維強化熱接着性シ−ト状物 Pending JPS63218738A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4890587A JPS63218738A (ja) 1987-03-05 1987-03-05 繊維強化熱接着性シ−ト状物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4890587A JPS63218738A (ja) 1987-03-05 1987-03-05 繊維強化熱接着性シ−ト状物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63218738A true JPS63218738A (ja) 1988-09-12

Family

ID=12816281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4890587A Pending JPS63218738A (ja) 1987-03-05 1987-03-05 繊維強化熱接着性シ−ト状物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63218738A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0897944A3 (de) * 1997-08-22 1999-04-28 Hüls Aktiengesellschaft Verfahren zum Imprägnieren von endlosen Fasern mit einem Thermoplasten sowie nach diesem Verfahren hergestellte Faser-Matrix-Verbunde
JP2008238624A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Toray Ind Inc ポリアミド樹脂製構造物、およびその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0897944A3 (de) * 1997-08-22 1999-04-28 Hüls Aktiengesellschaft Verfahren zum Imprägnieren von endlosen Fasern mit einem Thermoplasten sowie nach diesem Verfahren hergestellte Faser-Matrix-Verbunde
JP2008238624A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Toray Ind Inc ポリアミド樹脂製構造物、およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3472730A (en) Heat-curable filament-reinforced resinous sheeting and laminating process using same
JP2972240B2 (ja) 積層複合材料及びその製造方法
JP5054258B2 (ja) 成形材料
US5141804A (en) Interleaf layer in fiber reinforced resin laminate composites
JP4716550B2 (ja) ペーパーフリープリプレグ及びその製造方法
US3255875A (en) Composite reinforced resin sheet
US4777084A (en) Phenolic-modified epoxy adhesive including the reaction product of bisphenol A and the monoglycidyl ether of bisphenol A
JP3272519B2 (ja) 積層体及びその製造方法
JPS63218738A (ja) 繊維強化熱接着性シ−ト状物
JP3127947B2 (ja) 複合成形物
JPH01320146A (ja) 成形物中間体及び成形物
JPH10272699A (ja) 繊維強化樹脂管状体の製造方法
GB2041824A (en) Composite materials
JP2004035604A (ja) セミ含浸プリプレグ
JPH025979A (ja) ゴルフクラブ
JP3113881B2 (ja) 樹脂強化用複合基材及び該複合基材を使用した繊維強化樹脂
JP2705319B2 (ja) 炭素繊維強化複合材料の作製方法
JPS5829651A (ja) プリプレグ
JP3129606B2 (ja) 複合成形物
JP3137670B2 (ja) 複合材料
JP3768334B2 (ja) 一方向プリプレグの製造方法
JP3209780B2 (ja) 繊維強化熱可塑性樹脂サンドイッチ板の製造方法
JPH06263488A (ja) 表面処理されたガラス繊維
JPS6226307B2 (ja)
JPS6135941B2 (ja)