JPS63218668A - ペリプラノンaおよびその製法 - Google Patents

ペリプラノンaおよびその製法

Info

Publication number
JPS63218668A
JPS63218668A JP62292252A JP29225287A JPS63218668A JP S63218668 A JPS63218668 A JP S63218668A JP 62292252 A JP62292252 A JP 62292252A JP 29225287 A JP29225287 A JP 29225287A JP S63218668 A JPS63218668 A JP S63218668A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
general formula
tables
formulas
represented
chemical formulas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62292252A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2650929B2 (ja
Inventor
ペーター、ホーフマイスター
ヴォルフガング、クリーク
ラインハルト、ノイデルト
ハーゲン、ハウプトマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JPS63218668A publication Critical patent/JPS63218668A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2650929B2 publication Critical patent/JP2650929B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/04Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom
    • A01N43/20Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom three- or four-membered rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D303/00Compounds containing three-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D303/02Compounds containing oxirane rings
    • C07D303/12Compounds containing oxirane rings with hydrocarbon radicals, substituted by singly or doubly bound oxygen atoms
    • C07D303/32Compounds containing oxirane rings with hydrocarbon radicals, substituted by singly or doubly bound oxygen atoms by aldehydo- or ketonic radicals

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Epoxy Compounds (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 不発明は合成ペリプラノンA1その製法及び該物質を含
有するゴキブリ駆除剤に関する。
従来技術 アメリカンゴキブリ(Periplaneta ame
ricana)の性的再引物質は1952年に発見され
た( L、 M。
几oth及びE、 I’L、 Willis、 Am、
 Midl、 Nat、、 47.66(1952) 
)。
再引物質の同定作業により、2つの生物学的活性物質が
見い出された。すなわち、それらはべりプラノンAおよ
びペリプラノンBと命名され、下記式(M)および(■
) (■)(■) が与えられた。(C,J、 Persoons et 
al、、 Isr。
J−Chem、、 17.227 (1978)、 C
,J、 Persoons。
Dissertation、 Wageningen 
(Niederlande)、 1977゜(C,J、
 Persoons et al、、  Tetrah
ydron Lett、。
1976、2056; W、 C,5till、 JA
C8,101,2493(1979) )。
発明の目的 上記弐■合成の試みの不成功段階において推測した物質
は異なりた構造をもたねばならぬものと考えられた。し
たがりてペリプラノ7Aは弐■で表現できる構造ではな
く、ペリプラノンB(式■)に類似の式I の構造を有する本のとされた。合成された活性成分は天
然物のそれに比して生物学的活性がやや低く、それはお
そらく立体的対掌体の存在に基因するものと想像される
。しかし、立体異性体の混合物を得るための有利な生産
方法の観点からみて、この事実は不利なものではない。
発明の榊成 出ペリプラノンAを得るための合成手段は公知のシクロ
デカトリエノン(II> より出発しく W、 C,5till、 J、 Ame
r、 Chem、 Soc、。
101、2493 (1979) ) 、新規の中間物
質([、(IV)及び(■を経由して進行する。中間物
質Vは特に重要である。その理由は立体選択的にエポキ
シ化され、出ベリプラノンAか収率よく得られることに
あり、とくに下記の如き方法が採用されている。
オレフィン化反応、例えはテッペー(Tebbe )試
薬(F、N、 Tebbe、 etall、、 J、 
Am、 Chem、 Soc、。
Zoo、 3611 (1978) )を用い、式■か
らシクロデカトラエンI が形成される。
シリルエーテル用の通常の開装剤とくに弗化物ヲ用いて
、t−ブチルジメチルシリル基を分離することKよつア
ルコール(■)が得られ、これを酸化して、シクロデカ
トラエノン(■ が得られる。
酸化剤としては公知の試薬が使用でき、公知の方法が適
用もれる。反応は、中性のアル、2 ニクムオキシド上
のビリジニワムクロルクロメートを使用すると収率よ〈
進行する( Y、 S、 Cheng et al、。
5ynthesis、 198(L 223 )。
エポキシ化剤の援助により式■は式Iに変換され得る。
この拭動は、たとえば、t−ブチルヒドロペルオキシド
/KHは、0°〜−50℃、好ましくは一20℃で立体
選択的に式(Vlをエポキシ化し構造のラセミ体を与え
る。
対応するジアステレオマーは実質的には形成されない。
下記に示す実際的テークにより本発明の詳細な説明する
実施例 化合物1の#製 テトラヒドロフランl−中に溶解したシクロデカトリエ
ノンn 225ダ(0,フロミリモル)を、−40℃に
於てテトラヒドロ7ラン5−及びピリジン230 fi
l K ? 7 ヘ試* Cp2TiCH2AJCJ(
部i)z 326 #(1,14ミリモル)を溶解した
溶液忙加えた。10分後、混合物を史に40分間室温に
て撹拌した。
その後、−10℃にて15%苛性ソーダff229滴下
し、15分間にて温度を室温に1で低下させた。
次に、ジエチルエーテルで布釈し、シリカゲルで簡過し
た◇溶媒を除去し、石油エーテル40/60を浴順剤と
して用いシリカゲルで行ったカラムクロマトグラフィ処
f!I!後、無色油状のシクロデカテトラエン鳳113
〜(45%)が分離された。(11,f−0,3)。
化合物Nの調製 テトラヒドロフランに対しテトラプチルアンモニワムフ
ルオリドが1モルとなる溶液4−を、テトラヒドロフラ
ン1.5禦を中に化合物1127〜(0,38ミリモル
)を溶解した溶液に室温にて添加した。
20分後、混合物を飽和食塩溶液に注加し、ジエチルエ
ーテルで撹拌しつつ3回抽出し、抽出物を硫酸ナトリワ
ムで乾燥させた。エーテル除去後、石油エーテル(40
/60 )中20%の第3級ブチルメチルエーテルを溶
離剤とするシリカゲルによるカラムクロマトグラフによ
り残渣を精製し、80〜(96%収率)のNが無色の油
状物(Rf −0,57(石油エーテル中30%の婬3
級ブチルメチルエーテル)〕が単漸された。
化合物Vのm製 ジエチルエーテル10d中17)アル:7−ルll/7
1〜(0,33ミリモル)を中性のアルミニウムオキシ
ド上のピリジニウムクロルメー) 6.0 g及ヒ炭酸
水素ナトリワム1.5gと500間案温にて撹拌した。
S!縮濾液は石油エーテル(40/60 )中の10%
@3級ブチルメチルエーテルを用いてシリカゲルによる
カラムクロマトグラフィーによる$117製後、無色油
状(Rf−0,61)ノ+トyy46y(収率66%)
が得られた。
化合物Iのga 水素化カリワム14W(0,35ミリモル)をテトラヒ
ドロフラン4−中に懸濁し、トルエン中3モルのt−ブ
チルヒドロパーオキシド溶fi150μ!(0,45ミ
’Jモル)を0℃にて添加した。10分後、−20℃に
冷却された混合物にシクロデカテトラエノンV40m5
1(0,18ミリモル)を滴加した。20分後混合物を
水中に注加し、石油エーテルで抽出し、抽出物を硫酸ナ
トリウムで乾燥させた。石油エーテル(40/60 )
中の10%第3級ブチルメチルエーテルを使用するシリ
カゲルによる粗物質のカラムクロマトグラフィーにより
無色の油状物()Lf−0,5)として(至)ペリプラ
ノンA 290〜(67%収率)を得た。
【図面の簡単な説明】
添付図面中第1図は化合物■の250MHz−’H−N
MRスヘクトラム(CDC13)、第2図は化合物IV
(7) 250MHz −’H−NMRスペクトラム(
CDC13) 、第3図及び第4図はそれぞれ化合物V
及び化合物Iの250MHz −’H−NMRxペクト
ラム(CDCj!3)である。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式 I ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) で表わされる合成ペリプラノンA。
  2. (2)一般式II ▲数式、化学式、表等があります▼(II) で表わされるシクロデカトリエノンをオレフィン化して
    一般式III ▲数式、化学式、表等があります▼(III) で表わされるシクロデカテトラエンを生成し、その第3
    級−ブチルジメチルシリル基を分離して一般式IV ▲数式、化学式、表等があります▼(IV) で表わされるアルコールとなし、ついで該アルコールを
    酸化により一般式V ▲数式、化学式、表等があります▼(V) で表わされるシクロデカテトラエノンに転換し、ついで
    これをエポキシ化するペリプラノンAの製法。
  3. (3)一般式 I ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) で表わされる合成ペリプラノンAを含有するゴキブリ、
    とくにペリプラネタ(Periplaneta)族およ
    びブラッタ(Blatta)族用駆除剤。
  4. (4)特許請求の範囲(3)記載の駆除剤において、他
    の性誘引物質、とくにペリプラノンBおよび/または他
    のペリプラノンを組合せた駆除剤。
  5. (5)特許請求の範囲(3)記載の駆除剤において、通
    常組合せる附加剤及び助剤を含有する駆除剤。
  6. (6)特許請求の範囲(4)または(5)記載の駆除剤
    において、殺虫剤を添加したペリプラネタ族およびブラ
    ッタ族用駆除剤。
JP62292252A 1986-11-22 1987-11-20 ペリプラノンaおよびその製法 Expired - Lifetime JP2650929B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19863639941 DE3639941A1 (de) 1986-11-22 1986-11-22 Periplanon a, verfahren zur herstellung und seine verwendung zur bekaempfung von schaben
DE3639941.8 1986-11-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63218668A true JPS63218668A (ja) 1988-09-12
JP2650929B2 JP2650929B2 (ja) 1997-09-10

Family

ID=6314550

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62292252A Expired - Lifetime JP2650929B2 (ja) 1986-11-22 1987-11-20 ペリプラノンaおよびその製法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4939275A (ja)
EP (1) EP0274030B1 (ja)
JP (1) JP2650929B2 (ja)
CA (1) CA1286686C (ja)
DE (2) DE3639941A1 (ja)
ES (1) ES2022271B3 (ja)
GR (1) GR3002180T3 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03130291A (ja) * 1989-10-16 1991-06-04 Japan Tobacco Inc ペリプラノン―b類縁体、その製造法、およびその中間体、ならびにゴキブリ類の誘引剤
US5155233A (en) * 1991-12-24 1992-10-13 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Inhibited epoxysilanes

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4339388A (en) * 1980-04-22 1982-07-13 Still W Clark Synthesis of periplanone-B

Also Published As

Publication number Publication date
CA1286686C (en) 1991-07-23
JP2650929B2 (ja) 1997-09-10
US4939275A (en) 1990-07-03
ES2022271B3 (es) 1991-12-01
DE3770794D1 (de) 1991-07-18
DE3639941A1 (de) 1988-06-01
GR3002180T3 (en) 1992-12-30
EP0274030A1 (de) 1988-07-13
EP0274030B1 (de) 1991-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101910180A (zh) 用于软海绵素b类似物合成的新颖中间体和用于该中间体的新颖脱磺酰化反应
DE69522589T2 (de) Vitamin D3-Derivate und ein Verfahren zu ihrer Herstellung
DE69906275T2 (de) Intermediate und verfahren zur herstellung optisch aktiver oktansäure-derivate
DE3406805C2 (ja)
DE2558190C2 (ja)
DE60102000T2 (de) Verfahren zur herstellung von flavonoiden
JPS63218668A (ja) ペリプラノンaおよびその製法
HU203312B (en) Process for producing substituted cyclopentanone-cyclohexanone derivative
EP0298020B1 (de) Verwendung eines Epoxidierungs-Reagenz, sowie Verfahren zur Herstellung von 5 Alpha(10 Alpha)-epoxi Delta 9,11-steroiden
DE69918050T2 (de) Verfahren zur herstellung von (2r,3s)-3-amino-1,2-oxiran
EP1006111A3 (de) Verfahren zur enantioselektiven Epoxidierung von C=C-Doppelbindungen
EP0607826A1 (de) Fluor-trifluormethylbenzoesäure-Derivate
US4339388A (en) Synthesis of periplanone-B
US4000202A (en) Tricyclic norsesquiterpeneols
CH679486A5 (ja)
DE3689338T2 (de) Isocarbacyclinderivate.
EP0107738A2 (en) Process and intermediates for the production of periplanone-B
US4639532A (en) Process for preparing synthetic periplanone-B
JPH03130291A (ja) ペリプラノン―b類縁体、その製造法、およびその中間体、ならびにゴキブリ類の誘引剤
EP0249859A2 (de) Verfahren zur Herstellung von (1R, 4S) -4-Hydroxy-2-cyclopentenylestern
DD255159A5 (de) Verfahren zur herstellung von optisch aktiven acyloxyazetidienen
JP2503040B2 (ja) α−置換−γ−アルコキシアリルスルフィド誘導体及びその製造方法
JP2006511469A5 (ja)
JPS58126894A (ja) 2−アゼチジノン誘導体の製法
JPS60158128A (ja) (ζ,ζ,ζ,e,e)−ヘキサプレノ−ルの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080516

Year of fee payment: 11