JPS6321779A - 自動焙焼装置 - Google Patents

自動焙焼装置

Info

Publication number
JPS6321779A
JPS6321779A JP16603186A JP16603186A JPS6321779A JP S6321779 A JPS6321779 A JP S6321779A JP 16603186 A JP16603186 A JP 16603186A JP 16603186 A JP16603186 A JP 16603186A JP S6321779 A JPS6321779 A JP S6321779A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
display
time
microcomputer
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16603186A
Other languages
English (en)
Inventor
高芝 誉康
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Electric Co Ltd
Priority to JP16603186A priority Critical patent/JPS6321779A/ja
Publication of JPS6321779A publication Critical patent/JPS6321779A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は表示手段を備えた自動焙焼装置に関する。
[従来の技術] 従来、自動焙焼装置においては例えばタイマダイヤルを
備えそのダイヤルを操作することによってタイマをセッ
トし、そのタイマ時間焙焼動作を行うようになっている
が、このようにタイマ設定を機械的ダイヤルで行ったの
では設定精度が悪いという問題がある。このためマイク
ロコンピュータを使用してタイマ設定をプログラムで行
うものが知られている。このような場合設定されたタイ
マ時間を例えばセグメント表示器に表示することが考え
られる。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながらセグメント表示器を常時点灯させていたの
では表示器の寿命が短くなってしまう。
このためセグメント表示器をスイッチ操作により電源に
対して入切することが考えられるが、このようにした場
合表示器が電源に対して接続されていない状態で発熱負
荷への通電が開始されると表示確認が全くできないこと
になり使い勝手が悪くなる問題が発生する。
この発明はこのような問題を解決するために為されたも
ので、表示手段を電源に対して接M操作できるとともに
表示手段が電源に対して接続されていないときには発熱
負荷への通電を禁止し、常に表示手段が動作できる状態
でのみ焙焼動作が可能となり、表示手段の長寿命化を図
ることができるとともに使い勝手がよい自動焙焼装置を
提供することを目的とする。
[問題点を解決するための手段] この発明はタイマ時間を設定する時間設定手段と、この
時間設定手段の設定状態を点灯表示する表示手段と、こ
の表示手段を電源に対して接離させる表示入切スイッチ
と、発熱負荷と、スタートスイッチの操作により時間設
定手段で設定されたタイマ時間に基づいて発熱負荷への
通電制御を行う負荷通電制御手段と、表示入切スイッチ
が開放されているとき負荷通電制御手段による発熱負荷
への通電を禁止させる通電禁止手段とを設けたものであ
る。
[作用] このような構成の本発明においては、焙焼動作を行って
いないときには装置が電源に接続されていても表示入切
スイッチを開放することによって表示手段の動作を停止
させることができる。また表示入切スイッチが開放して
表示手段への電源の供給が行われていない状態でタイマ
時間が設定されスタートスイッチが操作されても発熱負
荷への通電は禁止される。すなわち表示大切スイッチが
投入されてタイマ時間が設定されたスタートスイッチが
操作されたときのみ発熱負荷に対する通電制御が行われ
る。
[実施例コ 以下、この発明の実施例を図面を参照して説明する。
第1図は外観を示す斜視図で、筺体1の前面にはドア2
が設けられ、このドア2は取手3によって筺体1に対し
て開閉操作されるようになっている。
前記ドア2は枠部4の内側がガラス面5になっており、
内部の確認ができるようになっている。
前記筺体1の前面でドア2の一側には操作パネル6が設
けられ、その操作パネル6にスタートスイッチ7、表示
入切スイッチ8、調理モードの選択スイッチ9、タイマ
時間を直接入力するためのアップスイッチ10、ダウン
スイッチ11、表示手段を構成する2桁のセグメント表
示器12、焼色調整用スライドスイッチ13、発熱負荷
を強出力状態に設定する強火スイッチ14及び発熱負荷
を弱出力状態に設定する弱火スイッチ15が設けられて
いる。前記筺体1の両側面には持運びができるように取
手16が設けられている。
第2図は回路構成を示すもので、この装置はマイクロコ
ンピュータ21によって各部の制御が行われるようにな
っている。
すなわち、商用交流電源に接続される電源プラグ22に
整流用ダイオード23を介して平滑コンデンサ24を接
続し、その平滑コンデンサ24にダイオード25と定電
圧ダイオード26との直列回路を並列に接続するととも
にトランジスタ27、定電圧ダイオード28などからな
る安定化電源29を接続している。
そして前記安定化電源29の出力をダイオード30を介
して前記マイクロコンピュータ21にVDD電源として
供給している。
また前記電源プラグ22に前記スタートスイッチ7、第
1の接点t1、第2の接点t2を直列に介して発熱負荷
を構成する下ヒータ31を接続している。そしてこの下
ヒータ31と第1の接点t1の直列回路に発熱負荷を構
成する上ヒータ32を並列に接続している。また前記電
源プラグ22に前記スタートスイッチ7、第3の接点t
3を直列に介して前記上ヒータ32及び下ヒータ31の
直列回路を接続している。
前記各接点t1+  j2+  i3は前記強火スイッ
チ14及び弱火スイッチ15の操作に応動して開閉する
もので、両スイッチ14.15が操作されない状態では
各接点t1+  t2+  t3がすべてOFF状態に
あり、強火スイッチ14が操作されると第1、第2の接
点tl+  t2がONして第3の接点t3が0FFL
、弱火スイッチ15が操作されると第3の接点t3がO
Nして第1、第2の接点tl、t2がOFFする。
また前記電源プラグ22に前記スタートスイッチ7及び
整流用ダイオード33を直列に介して平滑コンデンサ3
4を接続し、その平滑コンデンサ34にダイオード35
と前記定電圧ダイオード26との直列回路を並列に接続
している。そして前記平滑コンデンサ34にNPN形ト
ランジスタ36を介してソレノイド37を並列に接続し
ている。このソレノイド37はその動作により前記スタ
ートスイッチ7を開成保持動作するようになっている。
なお、前記ソレノイド37にはサージ吸収用のダイオー
ド38が並列に接′続されている。
また前記安定化電源29の出力端子には前記表示入切ス
イッチ8を介して前記表示器12の各セグメント表示素
子12a、12bが接続されている。また前記安定化電
源29の出力端子の正極端を前記表示入切スイッチ8及
び抵抗39を直列に介して前記マイクロコンピュータ2
1のF1端子に接続るとともにさらにダイオード40を
介して前記スライドスイッチ13のコモン端子13cに
接続している。
前記トランジスタ36はそのベースを抵抗41を介して
前記マイクロコンピュータ21のF。端子に接続し、ま
た抵抗41.42を直列に介して接地するとともに抵抗
41.43及び前記表示入切スイッチ8を直列に介して
前記安定化電源29の出力端子の正極端に接続している
前記下ヒータ31と第2の接点t2との直列回路に抵抗
44.45の直列分圧回路を並列に接続し、その抵抗4
5にダイオード46を図示極性に並列に接続している。
そして抵抗44と45との接続点にNPN形トランジス
タ47のベースを接続している。またこのトランジスタ
47のベースは抵抗48を介して前記整流用ダイオード
33のカソード側にも接続されている。前記トランジス
タ47はそのエミッタを接地し、そのコレクタをマイク
ロコンピュータ21のセンス入力端子に接続するととも
に抵抗49を介して前記ダイオード30のカソードに接
続している。なお、前記トランジスタ47にはコンデン
サ50が並列に接続されている。
前記ダイオード30のカソードはまた抵抗51を介して
マイクロコンピュータ21のF2端子に接続するととも
に抵抗52を介してマイクロコンピュータ21のF3端
子に接続している。
前記マイクロコンピュータ21のF2端子はまた前記ア
ップスイッチ10を介して接地するとともに圧電ブザー
53を介して接地し、かつダイオード54及び前記選択
スイッチ9を直列に介して接地している。前記マイクロ
コンピュータ21のF3端子はまた前記ダウンスイッチ
11を介して接地するとともに前記圧電ブザー53を介
して接地し、かつダイオード55及び前記選択スイッチ
9を直列に介して接地している。
前記第2の接点t2に抵抗56.57の直列分圧回路を
並列に接続し、その抵抗57にダイオード58を図示極
性に並列に接続している。そして抵抗56と57との接
続点にNPN形トランジスタ59のベースを接続してい
る。前記トランジスタ59はそのエミッタを接地し、そ
のコレクタを前記マイクロコンピュータ21のF1端子
に接続している。
前記各セグメント表示素子12a、12bはその一方の
表示素子12aが2桁目を表示し、その他方の表示素子
12bが1桁目を表示するようにしている。そして表示
索子12aのす、cセグメントをマイクロコンピュータ
21のDo端子に接続し、a、b、d、e、gセグメン
トをマイクロコンピュータ21のD1端子に接続してい
る。また表示素子12bのa、b、c、d、e、f、g
セグメントをそれぞれマイクロコンピュータ21のD2
〜D、端子に接続している。すなわち前記表示素子12
aはり、端子出力によってす、cセグメントのみが点灯
可能となり、またD1端子出力によってa、b、d、e
、gセグメントのみが点灯可能となるように設定され、
これは結局「1」と「2」の表示のみが行われるように
なっている。
前記表示索子12bはD2端子〜D8端子出力によって
a −gのすべてのセグメントが点灯可能となり「0」
〜「9」までのすべての数値表示ができるようになって
いる。
また前記マイクロコンピュータ21のり。端子〜D6端
子の7個の端子をそれぞれ前記スライドスイッチ13の
7個の切換え端子に接続している。
なお、60はマイクロコンピュータ21に基準クロック
を与える発振器である。
前記マイクロコンピュータ21は内部にトースト、ピザ
、グラタンの3種の調理モードに対応してタイマ時間が
設定されており、例えば電源が投入されるとトースト調
理モードを優先調理モードとして自動的に選択しそれに
応じたタイマ時間を設定するとともにそのトースト調理
モードの設定を表示素子12bに表示するようにしてい
る。そしてこの状態で選択スイッチ9の操作がありF2
端子及びF3端子への入力が同時にLレベルになるとピ
ザ調理モードに変化してそれに対応したタイマ時間を設
定し、以降選択スイッチ9の操作がくり返される毎にグ
ラタン調理モード→トースト調理モード−ピザ調理モー
ドと(り返しモードを変化するようになっている。また
マイクロコンピュータ21はアップスイッチ10の操作
によってF2端子がLレベルに変化する毎にタイマ時間
を例えば1分ずつアップ設定し、かつダウンスイッチ1
1の操作によってF3端子がLレベルに変化する毎にタ
イマ時間を例えば1分ずつダウン設定し、タイマ時間を
マニュアルによって例えば1分から最大29分まで設定
するようにしている。このようにマイクロコンピュータ
21には時間設定手段が設けられている。
また前記マイクロコンピュータ21はスタートスイッチ
7のON、OFFをトランジスタ47のコレクタ出力と
してセンス入力端子から読込みスタートスイッチ7がO
FF状態にあるときに内部タイマを動作して時間をカウ
ントしスタートスイッチ7がONするとその内部タイマ
のカウント時間をインターバル時間としてメモリに記憶
するようにしている。
また前記マイクロコンピュータ21は選択スイッチ9又
はアップ、ダウンスイッチ10.11で設定されたタイ
マ時間を記憶したインターバル時間に基づいて減算補正
し発熱負荷である各ヒータ31.32への通電時間を決
定するようにしている。
またこのマイクロコンピュータ21は選択スイッチ9よ
る調理モードが設定されているときには前記スライドス
イッチ13の設定状態を読込み、その設定状態によって
もタイマ時間を補正するようにしている。
また前記マイクロコンピュータ21は表示入切スイッチ
8のON、OFF状態をF。端子及びF1端子からの入
力によって読込み、そのスイッチ8がOFF、すなわち
開放状態にあるときにはFo端子からのHレベ信号の出
力を禁止制御するようにしている。すなわちマイクロコ
ンピュータ21には通電禁止手段が設けられている。
また前記マイクロコンピュータ21はトランジスタ47
のコレクタ出力をセンス入力端子から読込むとともにト
ランジスタ59のコレクタ出力をF1端子から読込み、
発熱負荷が無出力状態になっているか、弱出力状態にな
っているか、強出力状態になっているかを検出するよう
にしている。
さらに前記マイクロコンピュータ21は発熱負荷の無出
力状態を検出したとき及び選択スイッチ9によって調理
モードが設定されている状態で弱出力状態が検出されて
いるときにはエラー処理を行ってトランジスタ36の動
作を禁止保持して発熱負荷への通電を禁止制御するよう
にしている。
さらに前記マイクロコンピュータ21は選択スイッチ9
によって調理モードが設定されている状態で発熱負荷の
出力が強出力状態にあるとき及びアップ、ダウンスイッ
チ10.11でタイマ時間が設定されている状態で発熱
負荷が無出力状態でないときには最終的に決定された通
電時間F。端子からHレベル信号を出力してトランジス
タ36をON動作し発熱負荷への通電制御を行うように
している。すなわちマイクロコンピュータ21には負荷
通電制御手段が設けられている。
そして前記マイクロコンピュータ21はプログラムデー
タに基づいて第3図に示す処理を行うように設定されて
いる。すなわち、電源の投入があると、先ずトーストの
調理モードを設定して表示素子12bのaセグメントの
みを点灯制御し設定された調理モードの内容を知らせる
続いて選択スイッチ9がON禄作されたか否かをチェッ
クし、ON操作されたときには調理モードをトーストか
らピザ、グラタンへと変化させるとともに表示索子12
bの表示をgセグメントの点灯、dセグメントの点灯と
j順次切換えるようにしている。また選択スイッチ9の
操作がなければリピートメモリがセットされているか否
かをチェックし、セットされていれば別途メモリにセッ
トされているリピート値を読み出してタイマ時間として
セットする。
続いてアップ、ダウンスイッチ10.11の操作をチェ
ックし、このスイッチの操作があればアップ、ダウンル
ーチンによる処理を行う。すなわちマニュアル操作によ
るタイマ時間の変更を行う。
またこのスイッチ操作がなければタイマ時間の変更処理
は行わない。そして調理モード又はタイマ時間をa、g
、dのでグメント又は数値によって表示素子i2bに表
示する。
なお、各表示素子12a、12bの表示は表示入切スイ
ッチ8がON状態にあるときでこのスイッチ8がOFF
状態のときには電源が供給されないので表示は行われな
い。
続いてスタートスイッチ7が○NN佳作れたか否かをチ
ェックし、オン操作されていなければインターバルルー
チンによってインターバル時間のカウント処理を行う。
またスタートスイッチ7がONされると続いて各接点t
I+  t2.t3がすべてOFF状態、すなわち発熱
負荷が無出力状態にあるか否かをチェックし、無出力状
態にあればエラー処理を行ってエラー表示を行うととも
にFo端子からの出力を禁止保持する。
また各接点i1+  t2.t3が弱出力状態(接点t
3のみON)か強出力状態(接点t1.t2がON)に
なっていれば続いて選択スイッチ9によって調理モード
が選択設定されている状態か否かをチェックし、調理モ
ードが設定されていれば発熱負荷が強出力状態になって
いるか否かをチェッする。そして強出力状態でなければ
エラー処理を行ってエラー表示を行うとともにFo端子
からの出力を禁止保持する。また強出力状態になってい
れば前記スライドスイッチ13による焼色設定値をA/
D変換して読込みタイマ時間をその設定値に応じて補正
する。
またタイマ時間の設定がアップ、ダウンスイッチ10.
11によるマニュアル設定のときにはセットされたタイ
マ時間をリピート用の時間として別途メモリにセットす
る。
続いてこうして調理モードやマニュアル操作によって設
定されたタイマ時間をメモリに記憶されているインター
バル時間に基づいて減算補正し、最終的なタイマ時間、
すなわち発熱負荷への通電時間を決定する。    − 続いてF、端子にHレベル信号を出力しトランジスタ3
6をON動作させてソレノイド37をONさせるが直ぐ
に表示入切スイッチ8の状態を読込みそのスイッチ8が
OFFになっていれば直ちにソレノイド37をOFF制
御する。
また表示入切スイッチ8がON状態にあればソレノイド
37のON状態を保持して各表示素子12a、12bを
点滅しながら通電時間の表示を行ない、かつタイマーを
カウントダウンする。すなわち各表示素子12a、12
bは点滅しながらその数値表示を減少させるようになる
。そして残り時間が1分になるとF2端子から信号を出
力して圧電ブザー53を一定時間鳴らす。さらにタイマ
ーがカウントダウンしてタイムアツプするとリピートメ
モリをセットし、圧電ブザー53を一定時間鳴らす。そ
してソレノイド37をOFF制御して焙焼動作を終了す
る。
なお、補正可能なインターバル時間には限界時間が設定
されており、この時間を越えるインター ゛パルがある
ときにはインターバル時間をクリアする。またこのとき
リピート、メモリ及びリピート値をセットした別途メモ
リもクリアする。
このような構成の本実施例においては、電源ブラグ22
を商用電源に接続すればマイクロコンピュータ21に電
源が供給されコンピュータ21は動作し、トーストの調
理モードを優先して設定しそのタイマ時間を設定する。
この状態で表示大切スイッチ8をON操作するとD2端
子にセグメント駆動信号が出力され表示素子12bのa
セグメントが点灯してトーストの調理モードが設定され
ていることを知らせる。
この状態で強火スイッチ14を操作すると第1、第2の
接点t、、t2がONL、第3の接点t3がOFFする
。しかして下ヒータ31と上ヒータ32が並列に接続さ
れ、その並列回路が商用電源に接続されことになる。
こうして準備が終わりスタートスイッチ7をON操作す
ると、トランジスタ47のベースには商用周波数が印加
されるのでトランジスタ47はON、OFF動作を行な
いその信号がセンス入力端子に入力される。またトラン
ジスタ59のベースは略接地電位となりOFFするので
そのコレクタからHレベル信号がF1端子に入力される
。しかしてマイクロコンピュータ21はセンス入力端子
からのON、OFF信号とF1端子からのHレベル信号
によって発熱負荷が強出力状態になっていることを判断
する。またマイクロコンピュータ21はスライドスイッ
チ13の設定内容を読込む。
しかしてマイクロコンピュータ21はトースト調理モー
ドによって予め設定されているタイマ時間をスライドス
イッチ13による焼色設定に応じて補正し、さらにメモ
リに設定されている前回の通電終了後から今回のスター
トスイッチ7の投入までのインターバル時間に応じて補
正して各ヒータ31.32に対する通電時間を決定する
。そしてFo端子にHレベル信号を出力してトランジス
タ36をONLソレノイド37を動作してスタートスイ
ッチ7をON状態に保持する。従って使用者がスタート
スイッチ7を操作してそれを離してもスイッチ7はON
状態を保持し各ヒータ31゜32は発熱するようになる
こうして設定された通電時間各ヒータ31゜32への通
電が継続され焙焼動作が行われる。またこの開缶表示素
子12 a、  12 bは点滅しながら残りの通電時
間を表示するようになる。そして通電時間が残り1分前
になるとブザー53が動作して使用者に知らせ、さらに
通電時間が経過するとマイクロコンピュータ21はもう
一度ブザー53を動作して知らせるとともにFo端子か
らの出力をLレベルに反転してトランジスタ36を0F
FLソレノイド37をOFFしてスタートスイッチ7を
OFFさせ焙焼動作を停止させる。同時に内部タイマを
動作してインターバル時間のカウントを開始させる。
このように各ヒータ31,32に対する通電制御を前回
通電終了後からのインターバル時間及びスライドスイッ
チ13による焼色設定によって予め設定されたタイマ時
間を補正して決められた通電時間に基づいて行っている
ので、例えば焙焼動作を連続して行う場合に常に一定し
た焼色の調理ができ精度の高い焙焼動作ができる。
また、表示入切スイッチ8をON操作しないでスタート
スイッチ7を投入したときにはトランジスタ36がON
されソレノイド37が一旦ONされてもその後すぐにト
ランジスタ36がOFF制御されるので各ヒータ31,
32への通電は禁止されることになる。
このように表示器12が電源に接続されていない状態で
は発熱負荷への通電が行われないので表示確認ができな
いまま焙焼動作が行われることはない。換言すれば焙焼
動作時には常に表示器12が表示動作していることにな
り使い勝手がよい。
しかも電源プラグ22を電源に接続している状態で表示
入切スイッチ8を開放しておけば表示器12が動作する
ことがないので表示器12を必要以上に動作させるこは
はなく、表示器の長寿命化を図ることができる。
なお、準備段階において選択スイッチ9を操作すると調
理モードがトーストからピザに変化しタイマ時間もその
内容に応じて変更されるとともに表示素子12bの表示
もaセグメントからgセグメントに変化する。さらに選
択スイッチ9を2回、3回と操作すれば調理モードがピ
ザ、からグラタン、グラタンからトーストへと変化する
。これに応じてタイマ時間が変更され表示素子12bの
表示もdセグメント、aセグメントと変化する。従って
調理モードを変更する場合には選択スイッチ9を操作し
て調理モードを変更すればよく、その調理モードの変更
に応じてタイマ時間の設定及び表示素子12bの表示状
態も変化するようになる。
[発明の効果コ 以上詳述したようにこの発明によれば、表示手段を電源
に対して接離操作できるとともに表示手段が電源に対し
て接続されていないときには発熱負荷への通電を禁止し
、常に表示手段が動作できる状態でのみ焙焼動作が可能
となり、表示手段の長寿命化を図ることができるととも
に使い勝手がよい自動焙焼装置を提供できるものである
【図面の簡単な説明】
図はこの発明の実施例を示すもので第1図は外観を示す
斜視図、第2図は回路図、第3図はマイクロコンピュー
タによる処理を示す流れ図である。 7・・・スタートスイッチ、8・・・表示入切スイッチ
、9・・・選択スイッチ、12・・・セグメント表示器
、21・・・マイクロコンピュータ、31・・・下ヒー
タ、32・・・上ヒータ、36・・・N P N形トラ
ンジスタ、37・・・ソレノイド。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. タイマ時間を設定する時間設定手段と、この時間設定手
    段の設定状態を点灯表示する表示手段と、この表示手段
    を電源に対して接離させる表示入切スイッチと、発熱負
    荷と、スタートスイッチと、このスタートスイッチの操
    作により前記時間設定手段で設定されたタイマ時間に基
    づいて前記発熱負荷への通電制御を行う負荷通電制御手
    段と、前記表示入切スイッチが開放されているとき前記
    負荷通電制御手段による発熱負荷への通電を禁止させる
    通電禁止手段を具備したことを特徴とする自動焙焼装置
JP16603186A 1986-07-15 1986-07-15 自動焙焼装置 Pending JPS6321779A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16603186A JPS6321779A (ja) 1986-07-15 1986-07-15 自動焙焼装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16603186A JPS6321779A (ja) 1986-07-15 1986-07-15 自動焙焼装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6321779A true JPS6321779A (ja) 1988-01-29

Family

ID=15823658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16603186A Pending JPS6321779A (ja) 1986-07-15 1986-07-15 自動焙焼装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6321779A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012038458A (ja) * 2010-08-04 2012-02-23 Mitsubishi Electric Corp 加熱調理器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012038458A (ja) * 2010-08-04 2012-02-23 Mitsubishi Electric Corp 加熱調理器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2525736B2 (ja) 電気オ―ブンの電気消費体の制御装置
US4687910A (en) Circuit for controlling and displaying cooking states of a rice cooker
JPS61279213A (ja) 炊飯器
JPS6235493A (ja) オ−ブン付電子レンジの制御装置
KR930007513B1 (ko) 전자레인지의 요리완료시간 예약방법
JPS6321779A (ja) 自動焙焼装置
JPS6321777A (ja) 自動焙焼装置
JPS6321776A (ja) 自動焙焼装置
JPS6321778A (ja) 自動焙焼装置
JP2563763B2 (ja) 炊飯器
JPS61191317A (ja) 炊飯器
JP2639047B2 (ja) タイマー制御装置
JPS6214818A (ja) 炊飯器
JPH0691862B2 (ja) 炊飯器
JPH0327925B2 (ja)
JPS5927126A (ja) 加熱調理器
JPS6219120A (ja) 炊飯器
JPH0738826B2 (ja) 調理器
JPH0438316B2 (ja)
JPS6026224A (ja) オ−ブン
JPS6324220B2 (ja)
JPS6032834B2 (ja) 空気調和機用タイマ−
JPH0892B2 (ja) 調理器
JPS60224A (ja) 加熱調理器
JPS63224612A (ja) 電気機器の表示装置