JPS632174B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS632174B2
JPS632174B2 JP55146425A JP14642580A JPS632174B2 JP S632174 B2 JPS632174 B2 JP S632174B2 JP 55146425 A JP55146425 A JP 55146425A JP 14642580 A JP14642580 A JP 14642580A JP S632174 B2 JPS632174 B2 JP S632174B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
decoder
fet
transistors
transistor
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55146425A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5769931A (en
Inventor
Taira Iwase
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP14642580A priority Critical patent/JPS5769931A/ja
Publication of JPS5769931A publication Critical patent/JPS5769931A/ja
Publication of JPS632174B2 publication Critical patent/JPS632174B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K19/00Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
    • H03K19/02Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components
    • H03K19/08Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using semiconductor devices
    • H03K19/094Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using semiconductor devices using field-effect transistors
    • H03K19/096Synchronous circuits, i.e. using clock signals

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はダイナミツク型のデコーダ回路に関す
る。
集積回路において低消費電力化をはかつたデコ
ーダ回路として、従来からダイナミツク型デコー
ダ及びデコーダ・バツフアが用いられてきた。第
1図aにその構成を示し、同図bにその動作波形
を示す。第1図aにおいてQ1は、電源Vccと出力
端Bとの間に設けられプリチヤージ信号Prで制
御される充電用IG−FET(絶縁ゲート型電界効果
トランジスタ)、Q21〜Q2nは出力端Bと接地
GNDとの間に並列に設けられデコーダ入力A11
A1nで制御される放電用IG−FET、Q3はソース
側がダイナミツク型デコーダの出力端Bに接続さ
れ、ドレイン側がIG−FETQ4のゲートに接続さ
れ、ゲートが電源Vccに接続されたIG−FETで
ある。IG−FET(以下単にトランジスタという)
Q3,Q4でデコーダ・バツフアを構成し、トラン
ジスタQ3のドレイン側にはデコーダ・バツフア
の活性化信号φが与えられ、ソース側は出力Oと
なる。また第1図bにおいて、“H”は高論理レ
ベル、“L”は低論理レベルを示す。
ところで上記のような構成では、集積回路の集
積度が増すにつれて、一般に必要なデコーダの数
が増えるが、低消費電力化のためデコーダの数を
減らす工夫として、2個以上のデコーダ・バツフ
アを1個のデコーダに接続し、デコーダ・バツフ
アを活性化する信号を、デコーダ・バツフアに選
択的に加える方式がとられてきた。第2図a〜c
にその例を示す。ここでは、第1図aのトランジ
スタQ3,Q4を4組並列に設けた如き構成である。
第2図bの活性化信号発生回路11は、例えば入
力信号、信号φ等をもとに、例えば第2図cの如
き活性化信号φ1〜φ4を形成する。この例の場合、
1個のデコーダに4個のデコーダ・バツフアを接
続し、そのうちの1個のみを活性化することによ
り、1個のデコーダで4個のデコーダの働きをさ
せることができる。またこの例の場合、非選択の
デコーダでは、デコーダ入力が立ち上がつてから
活性化信号が立ち上がるまでに、それにつながる
すべてのデコーダ・バツフアの寄生容量を放電し
なければならない。従つて高速動作をさせるため
には、デコーダの放電用トランジスタQ21〜Q2n
のデイメンジヨンW/L(Wはチヤネル幅、Lは
チヤネル長)をより大きく設定しなければならな
くなる。一般にダイナミツク回路の消費電力の大
部分は、容量を充電する充電々流によるものであ
るから、上記W/Lの設定は消費電力の増加につ
ながる。またプリチヤージの時には、非選択のデ
コーダはそれにつながる全てのデコーダ・バツフ
アの寄生容量を充電しなければならない。従つて
高速動作をさせるためには、デコーダの充電用ト
ランジスタQ1のW/Lをより大きく設定しなけ
ればならなくなり、これも消費電力の増加につな
がる。
ところで、いま非選択のデコーダについて考え
てみると、仮に第2図で活性化信号φ1のみが立
ち上がる場合、トランジスタQ41は非導通となつ
ていなければならないが、トランジスタQ42
Q44は必ずしも非導通になつている必要はない。
従つてトランジスタQ41のゲートにプリチヤージ
された電荷のみ放電し、トランジスタQ42〜Q44
のゲートにプリチヤージされた電荷は放電しない
でおくことができれば、デコーダの充電用トラン
ジスタQ1、放電用トランジスタQ21〜Q2nは4個
のデコーダ・バツフアを充電、放電する代りに、
1個のデコーダ・バツフアのみを充電、放電すれ
ばよいことになり、充電用トランジスタQ1、放
電用トランジスタQ21〜Q2nともにW/Lを小さ
くすることができ、これは消費電力の低減化につ
ながるものである。また同じ大きさの充電用トラ
ンジスタQ1、放電用トランジスタQ21〜Q2nを用
いるとすれば高速動作が可能になる。
本発明は上記実情に鑑みてなされたもので、
IG−FETからなるダイナミツク型デコーダ及び
デコーダ・バツフアにおいて、1個のデコーダに
接続される複数個のデコーダ・バツフアのゲート
を、デコーダ・バツフアを活性化する信号に対応
して選択的に充、放電することにより、低消費電
力化、高速動作を可能とするデコーダ回路を提供
しようとするものである。
以下図面を参照して本発明の一実施例を説明す
る。第3図a〜cは同実施例を示すものである
が、これは第2図a〜cと対応させた場合の例で
あるから、対応個所には同一符号を付して説明を
省略し、特徴とする点のみ説明する。本実施例の
特徴は、デコーダ・バツフアのトランジスタQ31
〜Q34のゲート入力に、第3図bの制御信号発生
回路21で得られる制御信号φ11〜φ14を用いた点
である。
第3図において、初期状態では制御信号φ11
φ14は全て電源電圧Vccに等しいレベル(高レベ
ル)である。いま非選択のデコーダについて、活
性化信号φ1のみが立ち上がる場合を考える。こ
の場合デコーダが放電する時に、同時に活性化信
号が加わらないデコーダ・バツフアを制御する信
号φ12〜φ14が低レベルになるようにする。活性化
信号が加わるデコーダ・バツフアを制御する信号
φ11は、電源Vccのレベル(高レベル)を保つよ
うにする。これは、第3図bに示す如く活性化信
号発生回路11の入力信号と同じ信号を、制御信
号発生回路21に入力することにより容易に実現
できる。また初期状態では、ノードBの電位は
“Vcc−Vth”(VthはトランジスタQ1のスレツシ
ヨルド電圧)であるから、デコーダが放電する際
に、トランジスタQ32〜Q34を非導通の状態に保
つことは容易にできる。従つてデコーダの放電用
トランジスタQ21〜Q2nは、トランジスタQ41のゲ
ートの電荷のみ放電すればよいことになる。また
デコーダがプリチヤージの状態になるときには、
トランジスタQ42〜Q44のゲートには電荷が放電
されずに残つているのであるから、トランジスタ
Q41のゲートのみ充電すればよいことになる。こ
のようにして、デコーダ・バツフアを充電する充
電々流が小さくなると共に、デコーダの充電用ト
ランジスタQ1、放電用トランジスタQ21〜Q2n
W/Lを小さくできることにより、充電用トラン
ジスタ、放電用トランジスタのゲートを充電する
充電々流が小さくなるのであるから、消費電力を
低減することが可能になる。また同じ大きさの充
電用トランジスタ、放電用トランジスタを用いる
とすれば、高速動作が可能になる。
ここで、一般にトランジスタQ31〜Q34のW/
Lは、トランジスタQ41〜Q44のW/Lに比べて
かなり小さなもので充分であるから、上記の制御
信号発生回路において消費する電力は、充分に小
さくできるものである。
なお本発明は上記実施例のみに限定されるもの
ではなく、種々の応用が可能である。例えば上記
の場合、制御信号φ11〜φ14の高レベルは電源電圧
Vccであるとしたが、トランジスタの大きさを適
当に選ぶことにより、高レベルは必ずしもVccで
なくても等価の動作は可能である。また第3図b
等の入力信号としては、或る入力をデコードして
目的の1つを選ぶような信号を用いることができ
る。また実施例では、Nチヤネル型トランジスタ
を用いたデコーダ回路につき説明したが、電源及
び信号の極性を変えることにより、Pチヤネル型
トランジスタを用いたデコーダ回路にも適用でき
る。
以上説明した如く本発明によれば、デコーダ・
バツフアの充、放電数を減少させ、充、放電用ト
ランジスタのW/Lを小さく設定できるので、低
消費電力化、高速化が可能となるデコーダ回路が
提供できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図aは従来のダイナミツク型デコーダ及び
デコーダ・バツフア回路図、同図bは同図aの信
号波形図、第2図aは第1図aを改良したダイナ
ミツク型デコーダ及びデコーダ・バツフア回路
図、同図bは同図aの活性化信号発生部の構成
図、同図cは同図a,bの信号波形図、第3図a
は本発明の一実施例の回路図、同図bは同図aの
活性化及び制御信号発生部の構成図、同図cは同
図a,bの信号波形図である。 11……活性化信号発生回路、21……制御信
号発生回路、Q1……充電用トランジスタ(第1
のIG−FET)、Q21〜Q2n……放電用トランジスタ
(第2のIG−FET)、Q31〜Q34……第3のIG−
FET、Q41〜Q44……第4のIG−FET、B……出
力端、Vcc……電源。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 出力端にプリチヤージ電荷を与える第1の
    IG−FET、及び前記出力端の電荷を放出する各
    第2のIG−FETを有するダイナミツク型デコー
    ダと、該デコーダの出力端に並列接続される各第
    3のIG−FET、該IG−FETのソース、ドレイン
    を介してそれぞれ制御される活性化信号を伝える
    各第4のIG−FET、及び前記各第3のIG−FET
    のうち1個のみオンさせ、他をオフさせる手段を
    有するデコーダ・バツフアとを具備し、前記各第
    4のIG−FETのゲートの電荷を、前記デコー
    ダ・バツフアを活性化する信号にそれぞれ対応し
    て活性化するもののみ充電または放電させること
    を特徴とするデコーダ回路。
JP14642580A 1980-10-20 1980-10-20 Decoder circuit Granted JPS5769931A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14642580A JPS5769931A (en) 1980-10-20 1980-10-20 Decoder circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14642580A JPS5769931A (en) 1980-10-20 1980-10-20 Decoder circuit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5769931A JPS5769931A (en) 1982-04-30
JPS632174B2 true JPS632174B2 (ja) 1988-01-18

Family

ID=15407385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14642580A Granted JPS5769931A (en) 1980-10-20 1980-10-20 Decoder circuit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5769931A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03125270U (ja) * 1990-03-31 1991-12-18

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4971860A (ja) * 1972-11-10 1974-07-11
JPS51147949A (en) * 1975-06-13 1976-12-18 Fujitsu Ltd Address inverter circuit
JPS533160A (en) * 1976-06-30 1978-01-12 Oki Electric Ind Co Ltd Gate circuit
JPS5337338A (en) * 1976-07-02 1978-04-06 Toko Inc Dynamic decoding circuit

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4971860A (ja) * 1972-11-10 1974-07-11
JPS51147949A (en) * 1975-06-13 1976-12-18 Fujitsu Ltd Address inverter circuit
JPS533160A (en) * 1976-06-30 1978-01-12 Oki Electric Ind Co Ltd Gate circuit
JPS5337338A (en) * 1976-07-02 1978-04-06 Toko Inc Dynamic decoding circuit

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03125270U (ja) * 1990-03-31 1991-12-18

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5769931A (en) 1982-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR960011206B1 (ko) 반도체메모리장치의 워드라인구동회로
KR100363142B1 (ko) 3상태논리게이트회로를갖는반도체집적회로
JPH0468861B2 (ja)
US6222384B1 (en) Level shifter circuit
KR0146387B1 (ko) 플립플롭형 증폭 회로
KR960003595B1 (ko) 집적 반도체 회로
US5148399A (en) Sense amplifier circuitry selectively separable from bit lines for dynamic random access memory
KR100758885B1 (ko) 플래시 메모리용 고속 디코더
US5420823A (en) Semiconductor memory with improved power supply control circuit
US5369320A (en) Bootstrapped high-speed output buffer
JPH0562491B2 (ja)
US4352996A (en) IGFET Clock generator circuit employing MOS boatstrap capacitive drive
US4554469A (en) Static bootstrap semiconductor drive circuit
KR960035643A (ko) 반도체 메모리 소자
EP0068892A2 (en) Inverter circuit
KR100301602B1 (ko) 출력파형의링잉을억제하는것이가능한반도체장치
US4649300A (en) Bootstrap buffer
US4011549A (en) Select line hold down circuit for MOS memory decoder
JPS632174B2 (ja)
KR0136894B1 (ko) 반도체 메모리 장치의 버퍼 회로
JPH0677804A (ja) 出力回路
JP3190086B2 (ja) 昇圧回路
US4636657A (en) High speed CMOS clock generator
US6721210B1 (en) Voltage boosting circuit for a low power semiconductor memory
US20030222701A1 (en) Level shifter having plurality of outputs