JPS6321586Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6321586Y2
JPS6321586Y2 JP14673784U JP14673784U JPS6321586Y2 JP S6321586 Y2 JPS6321586 Y2 JP S6321586Y2 JP 14673784 U JP14673784 U JP 14673784U JP 14673784 U JP14673784 U JP 14673784U JP S6321586 Y2 JPS6321586 Y2 JP S6321586Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
webbing
width direction
bulky
seat belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14673784U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6164174U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14673784U priority Critical patent/JPS6321586Y2/ja
Publication of JPS6164174U publication Critical patent/JPS6164174U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6321586Y2 publication Critical patent/JPS6321586Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の技術分野] 本考案は、車両用シートベルトに用いるウエビ
ングに係り、さらに詳しくは、肌に触れた時、柔
らかな感触を有するシートベルト用ウエビングに
関する。
[背景技術及び解決すべき事項] 車両に用いられるシートベルト用ウエビング
は、衝突時に乗員が受ける衝撃力を確実に支持す
る必要がある。
従つて、ウエビングは、高い抗張力を持つたも
のが要求され、従来の公知のウエビングはこれに
応じて高い張力を有する長繊維で構成されてい
る。この長繊維のウエビングは感触が硬いもので
あり乗員の衣服との摩擦が大きい。
本考案は上記事実を考慮し、幅方向両端の感触
が柔かいシートベルト用ウエビングを得ることが
目的である。
[考案の概要] 本考案に係るシートベルト用ウエビングでは、
幅方向両端の経糸にモール糸を用いると共に2重
織のループ状とし、このループ内へバルキー糸を
入れて芯糸とした構成になつている。
従つてウエビング幅方向の両端が丸みを帯びた
形状となり、乗員への当接部も柔軟な感触を生じ
させている。
[考案の実施例] 第1図に示されるように本実施例のウエビング
10は幅方向両端部が2重織のループ状となつて
いる。詳細に説すると、経糸12としてポリエス
テルフイラメント糸(1000デニール)を120本用
い、このうちウエビング幅方向両端部の耳部付近
の10本及び14本をそれぞれモール糸を使い袋織り
の2重織とし、ウエビング幅方向中央部を2/2綾
織りとしている。この袋織りのループ状部分には
ポリエステルバルキー糸13(BCF糸、バルク
コンテイニユアスヤーン、2000デニール)をそれ
ぞれ3本と2本を芯として挿入し、緯糸14はポ
リエステル(500デニール)を2本並びで25本/
インチで織り込んでいる。
従つて両端はモール糸の柔かに加えてポリエス
テルバルキー糸13の柔かさが加わり、さらには
ループ部内にポリエステルバルキー糸13が入り
込んで丸く膨らんだ形状となつて感触が柔かくな
り、乗員への装着感が向上している。
次に本考案の第2実施例では経糸にポリエステ
ルフイラメント糸(1000デニール)とアクリルモ
ール糸、2.3番手相当を組合わせて用い、耳部分
にアクリルモール糸を多く配置して両耳部にそれ
ぞれ5本と6本を配置し、幅方向両端耳部分を端
部から袋織りの2重織として、残りを2/2綾織り
としている。
モール糸は第2図に示される如くパイル16の
中央部が芯糸18へ織り込まれた構成である。芯
糸18に沿つて融着物を配置し、熱融着させても
よい。
一方、緯糸20は500デニールを2本並びとし、
25本が1インチで織り込まれている。
両耳部で形成されるループ部分にはポリエステ
ルバルキー系(2000デニール)をそれぞれ3本と
2本を芯糸として挿入している。
従つてこの第2実施例ではアクリルモール糸に
よるパイルと芯糸とによる膨らみで両耳部が丸み
を帯びてかつ柔軟な構成となる。
なおバルキー糸は捲縮を与えて嵩高性を付与し
た糸であり、同じデニールであつても一般にスト
レート糸よりも太く見えるようになつている。
[考案の効果] 以上説明した如く本考案に係るシートベルト用
ウエビングでは、幅方向両端の経糸にモール糸を
用いると共に2重織のループ状とし、このループ
内へバルキー糸を入れて芯糸として幅方向両端を
丸く形成したので、幅方向両端の感触が柔かくな
り装着感を向上することができる優れた効果を有
する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のシートベルト用ウエビングの
第1実施例を示す断面斜視図、第2図は第2実施
例に用いるモール糸の説明図である。 10……ウエビング、12……経糸、13……
バルキー糸、14……緯糸、16……モール、1
8……芯糸。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 幅方向両端の経糸にモール糸を用いると共に2
    重織のループ状とし、このループ内へバルキー糸
    を入れて芯糸として幅方向両端を丸く形成したこ
    とを特徴とするシートベルト用ウエビング。
JP14673784U 1984-09-28 1984-09-28 Expired JPS6321586Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14673784U JPS6321586Y2 (ja) 1984-09-28 1984-09-28

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14673784U JPS6321586Y2 (ja) 1984-09-28 1984-09-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6164174U JPS6164174U (ja) 1986-05-01
JPS6321586Y2 true JPS6321586Y2 (ja) 1988-06-14

Family

ID=30704973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14673784U Expired JPS6321586Y2 (ja) 1984-09-28 1984-09-28

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6321586Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6164174U (ja) 1986-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2004022827A1 (ja) 弾性経編布帛
JPH0243894Y2 (ja)
JPH04643U (ja)
US4750529A (en) Webbing for safety belt
US4328840A (en) Double side fabric
US3530904A (en) Energy absorbing fabric
US3897106A (en) Vehicle safety belt
EP1680982A1 (en) Sheet material for seat
JP4927821B2 (ja) 帯紐ベルト
US4981161A (en) Seat belt webbing having multifilament and monofilament yarns
US20020098759A1 (en) Woven fabrics particularly useful in the manufacture of occupant support structures
CA2139587A1 (en) Rope substitution belt
JPS6321586Y2 (ja)
JP3994420B2 (ja) 椅子張地用織物と車両座席
US6375218B2 (en) Airbelt and airbelt apparatus
JPS6321585Y2 (ja)
JP2003013337A (ja) 立体織物
JPH024132Y2 (ja)
JP3630861B2 (ja) 係合機能を有する多重織物地
CN220009077U (zh) 弹性织带
JP2015016736A (ja) シートベルト用ウェビング
JP2670531B2 (ja) 背負い帯
JPS6026014Y2 (ja) コンベヤベルト
WO1992003603A1 (en) Improved strap
JP2601978Y2 (ja) シートベルト用ウェビング