JPS6321584Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6321584Y2
JPS6321584Y2 JP1982150043U JP15004382U JPS6321584Y2 JP S6321584 Y2 JPS6321584 Y2 JP S6321584Y2 JP 1982150043 U JP1982150043 U JP 1982150043U JP 15004382 U JP15004382 U JP 15004382U JP S6321584 Y2 JPS6321584 Y2 JP S6321584Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support
heddle
pair
support body
heald frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982150043U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5954578U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15004382U priority Critical patent/JPS5954578U/ja
Publication of JPS5954578U publication Critical patent/JPS5954578U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6321584Y2 publication Critical patent/JPS6321584Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Looms (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は織機における耳糸用ヘルド支持体に関
するものである。
一般に、織機の開口装置においては、第1図に
示す積極開口装置及び第2図に示す消極開口装置
のいずれの場合にも、ヘルド1は上下一対のバー
2と、左右一対の案内体4とにより構成され、か
つガイド部材3によつて上下方向へ摺動案内され
るヘルド枠5に取着される。
第1図に示す積極開口装置においては、機台の
織成動作に同期して回転されるダブルカム板6の
回転力がカムレバー7、連結具8、連結リンク
9、トレードルレバー10、連結リンク11、コ
ネクテイングバー12、一対のアングルレバー1
3及び一対のコネクテイングロツド14を介して
ヘルド枠5に伝えられ、同ヘルド枠5が上下方向
に往復動される。ヘルド枠5が耳糸(織布の布端
をなす地耳糸及び捨耳糸を総称する)として使用
されるとき、第1図に示すように、上下一対のバ
ー2間には少数のヘルド1が左右の耳糸位置に張
設されるのみである。ヘルド枠5が従つて、ヘル
ド枠5が最上動(上開口)位置、あるいは最下動
(下開口)位置付近にあつても、同ヘルド枠5に
作用する経糸張力はわずかなものである。つま
り、経糸張力は上下動するヘルド枠5の制動力と
してほとんど関与せず、ヘルド枠5の慣性力のほ
ぼ全てがヘルド枠5とダブルカム板6との間の動
力伝達機構をなすコネクテイングロツド14、ア
ングルレバー13等の連結部に加わる。そのた
め、ヘルド枠5の重量が大きく、慣性力が大きい
場合には、動力伝達機構の連結部は損傷し易くな
り、又、ガタがあると衝撃力が一層大きくなり、
さらには消費動力が多くなるという欠陥がある。
このような欠陥を考慮してヘルド枠5は軽量材
のアルミニウムからなるものが一般的であるが、
前記欠陥を解消するには程遠いものである。
一方、消極開口装置は第2図に示すようにカム
15の回転力が同カム15によつて揺動されるカ
ムレバー16と、引張バネ17によつて回動付勢
される一対のジヤツクレバー18との間に連結ロ
ープ19を介して装着されたヘルド枠5に伝えら
れ、同ヘルド枠5が上下動される。ヘルド枠5は
その重量が大きい場合には、下開口位置へ移行す
るとき、引張バネ17の引張力に打ち勝つ勢いで
下降し、カムレバー16のカムフオロア16aが
カム15から離間するおそれがある。カム15と
カムフオロア16aとが離間すると、両者の接触
時に大きな衝撃を生じ、開口糸の各部に損傷を生
じるおそれがある。そのため、引張バネ17とし
て引張力の強いものを用いたり、あるいは下降時
に強力となるようなスプリング特性を利用してヘ
ルド枠5の引上げ力を強くし、ヘルド枠5の慣性
力を制御することがなされているが、これは動力
損失につながるものである。
本考案は前記欠陥を解消するためになされたも
のであつて、その目的は上下方向へ往復動される
左右一対の案内体に対して支持部体を設け、前記
支持部体には左右方向への位置調節可能な支持台
を取付けるとともに、同支持台に剛性の高い耳糸
用ヘルドの一端を止着したことにより、従来のヘ
ルド枠に比べて軽量化を図ることができ、従つ
て、開口糸の各部への作用力を小さくすることが
できるとともに、同各部の損傷を防止することが
でき、又、動力の消費及びコストを押えることが
でき、しかも織布の織幅変更に容易に対処できる
織機における耳糸用ヘルド支持体を提供すること
にある。
以下、本考案を積極開口装置に具体化した一実
施例を第3〜5図に基づいて説明するが、ダブル
カム板6からコネクテイングロツド14に至る動
力伝達機構は前記従来構成と同じであるので、そ
の説明は省略する。
一対のコネクテイングロツド14の先端部間に
は、同先端部に回動可能に取着された連結部材2
0を介してアルミニウム等の軽量化からなる支持
部体21が架設されており、その両端には左右一
対のガイド部材3により上下方向へスライド案内
されるアルミニウム等の軽量材からなる案内体2
2が止着されている。支持部体21の両端付近、
すなわち耳糸に対応する位置には複数の耳糸用ヘ
ルド23の一端部を植設した支持台24が一対の
ボルト25により左右方向へ位置調節可能に取付
けられている。耳糸用ヘルド23はステンレス鋼
等の剛性の高い材料で形成されている。
さて、支持部体21及び一対の案内体22から
構成される耳糸用ヘルド支持体は前記従来構成の
ヘルド枠5から1つのバー2を取除いた重量程度
であり、大幅な軽量化が行われている。従つて、
耳糸用ヘルド支持体が織機の高速回転に伴つて高
速で上下動しても、同ヘルド支持体の慣性力が前
記従来構成のヘルド枠5よりも大幅に減少してい
るので、前記動力伝達機構の各連結部に対する作
用力は小さくなり、同連結部の損傷が防止され
る。又、ヘルド支持体の軽量化に伴つて動力の消
費を押えることができ、さらに、コストダウンを
図ることができる。
又、本実施例においては支持部体21に対し、
支持台24を介して耳糸用ヘルド23を左右方向
へ位置調節可能に取付けたことにより、織布の織
幅変更に容易に対処することができる。
なお、本考案は前記実施例のみに限定されるも
のではなく、例えば次のように変更具体化するこ
とも可能である。
(1) 第6図に示すように、本考案を消極開口装置
に具体化すること。
この場合、連結ロープ19は案内体22の上
下両端に連結される。
(2) 第7図に示すように、消極開口装置において
耳糸用ヘルド23が垂下状態となるように構成
すること。
第3図に示す積極開口装置においても案内体
22の下端にコネクテイングロツド14を連結
することにより耳糸用ヘルド23が垂下状態と
なるように構成することができる。
(3) 第8図に示すように、消極開口装置におい
て、ガイド部材3に対して離脱不能かつ上下方
向にスライド可能に取着された一対の案内体2
2に支持部体21を別々に設けること。
積極開口装置においても同様の構成が可能で
ある。
(4) 支持部体21に耳糸用ヘルド23が着脱可能
な止着部(図示略)を多数設け、同止着部に適
宜の本数の耳糸用ヘルド23を直接止着するこ
と。
この場合も、織布の織幅変更に対処すること
ができる。
以上詳述したように、本考案は上下方向へ往復
動される左右一対の案内体に対して支持部体を設
け、前記支持部体には左右方向への位置調節可能
な支持台を取付けるとともに、同支持台に剛性の
高い耳糸用ヘルドの一端を止着したことにより、
従来のヘルド枠に比べて軽量化を図ることがで
き、従つて、開口糸の各部への作用力を小さくす
ることができ織機の高速回転に充分追従できると
ともに、同各部の損傷を防止することができ、
又、動力の消費及びコストを押えることができ、
さらには、織布の織幅変更に容易に対処できる効
果を有するので、織機における耳糸用ヘルド支持
体として産業利用上優れた考案である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の積極開口装置を示す正面図、第
2図は従来の消極開口装置を示す正面図、第3図
は本考案を積極開口装置に具体化した一実施例を
示す正面図、第4図は耳糸用ヘルド付近を示す部
分拡大正面図、第5図は第4図のA−A線断面
図、第6図は本考案を消極開口装置に具体化した
実施例を示す正面図、第7,8図はそれぞれ別例
を示す要部正面図である。 支持部体21、案内体22、耳糸用ヘルド2
3。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 機台の織成動作に同期して上下方向へ往復動
    される左右一対の案内体に対して支持部体を設
    け、前記支持部体には左右方向への位置調節可
    能な支持台を取付けるとともに、同支持台に剛
    性の高い耳糸用ヘルドの一端を止着したことを
    特徴とする織機における耳糸用ヘルド支持体。 2 支持部体は前記一対の案内体を連結するもの
    である実用新案登録請求の範囲第1項に記載の
    織機における耳糸用ヘルド支持体。 3 支持部体は前記一対の案内体に対して別々に
    設けられている実用新案登録請求の範囲第1項
    に記載の織機における耳糸用ヘルド支持体。
JP15004382U 1982-10-01 1982-10-01 織機における耳糸用ヘルド支持体 Granted JPS5954578U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15004382U JPS5954578U (ja) 1982-10-01 1982-10-01 織機における耳糸用ヘルド支持体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15004382U JPS5954578U (ja) 1982-10-01 1982-10-01 織機における耳糸用ヘルド支持体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5954578U JPS5954578U (ja) 1984-04-10
JPS6321584Y2 true JPS6321584Y2 (ja) 1988-06-14

Family

ID=30332890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15004382U Granted JPS5954578U (ja) 1982-10-01 1982-10-01 織機における耳糸用ヘルド支持体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5954578U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5713909U (ja) * 1980-06-28 1982-01-25

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5713909U (ja) * 1980-06-28 1982-01-25

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5954578U (ja) 1984-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1084809C (zh) 开口机构可动竖钩的选择方法和装置以及提花型织机
JPH0375650B2 (ja)
JP2007107128A (ja) 織機における耳糸開口装置
US4614210A (en) Leno device for weaving machines and weaving machines equipped with such a leno device
US5615712A (en) Technique for separating and tensioning warp threads in a face-to-face weaving machine
JPS5830428B2 (ja) 織機の開口装置
JPS6321584Y2 (ja)
JP6635006B2 (ja) 織機における開口方法及び開口装置
EP0393467A1 (en) Movable device to carry out the slotted leno heald weave on selvedges of fabrics formed on shuttleless looms
US5183080A (en) Shed forming device for griffe frames
JPH073575A (ja) 射出シャトル式広幅織機
US4481979A (en) Heald frame driving method in negative dobby machines or cam machines
JPH055930B2 (ja)
US4337801A (en) Device for shedding warp yarns in a weaving loom
JPS6236874Y2 (ja)
JPS6321583Y2 (ja)
JPS6239106Y2 (ja)
EP1302580B1 (en) Device for supporting the temple and associated cover in a terry cloth loom with movable bench
CA1322316C (en) Sley drive for a power loom
JPS632447Y2 (ja)
JPH0118617Y2 (ja)
CN111286838B (zh) 一种适合连续性使用的凸轮开口装置
JPS6290347A (ja) 織り込み織機用消極式ドビ−
US4392516A (en) Drive for loom easer bar
CN2202758Y (zh) 织机起综装置