JPS63211567A - 鉛蓄電池用極板 - Google Patents

鉛蓄電池用極板

Info

Publication number
JPS63211567A
JPS63211567A JP62041970A JP4197087A JPS63211567A JP S63211567 A JPS63211567 A JP S63211567A JP 62041970 A JP62041970 A JP 62041970A JP 4197087 A JP4197087 A JP 4197087A JP S63211567 A JPS63211567 A JP S63211567A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead
tin
alloy
base material
silver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62041970A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoto Hoshihara
直人 星原
Hiroshi Yasuda
博 安田
Katsuhiro Takahashi
勝弘 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP62041970A priority Critical patent/JPS63211567A/ja
Publication of JPS63211567A publication Critical patent/JPS63211567A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/64Carriers or collectors
    • H01M4/70Carriers or collectors characterised by shape or form
    • H01M4/72Grids
    • H01M4/74Meshes or woven material; Expanded metal
    • H01M4/745Expanded metal
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/64Carriers or collectors
    • H01M4/66Selection of materials
    • H01M4/68Selection of materials for use in lead-acid accumulators
    • H01M4/685Lead alloys
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Cell Electrode Carriers And Collectors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、鉛蓄電池用極板の改良に関するものであり、
とくに高温での放電放置後の回復特性の向上をはかるも
のである。
従来の技術 従来から鉛蓄電池用格子体には、鉛−アンチモ/合金の
鋳造格子が用いられてきた。アンチモンは溶融合金の鋳
造性を良くするためと、格子強度を高めるために添加さ
れている。しかし、アンチモンは自己放電を促進し、減
液性能を悪くする等電池のメンテナンス面で欠点があっ
た。
近年、メンテナンス・フリー化の要望が高まり、アンチ
モンを含まない新しい格子体として、鉛−カルシウム系
合金のエキスバンド格子が実用化されてきた。このエキ
スバンド格子は、鉛−カルシウム系合金製の連続ノー)
tエキスバンド加工してつくられている。
発明が解決しようとする問題点 この鉛−カルシウム系合金のエキスバンド格子を用いた
電池は、メンテナンス・フリー性能に優れている。しか
し、過放電放置後の充電回復性が悪いという欠点があっ
た。これは、放電した状態のまま長期間放置すると、格
子と活物質との界面に不導態層が生成し、充電電流を流
しても充電できにくくなるためである。そこで、これを
改善する手段として、エキスバンド格子の素材となる鉛
−カルシウム系合金シートの表面に、母材よりも多量の
錫を含む鉛−錫合金層を形成させるという対策が打たれ
た。
しかし、近年高温状態で電池が使用されるケースが増え
ており、高温下での放電後における性能回復上、問題点
が発生してきた。
本発明はメンテナンス・フリー性能に優れた鉛−カルシ
ウム系合金を格子に用いた鉛蓄電池の高温での放電放置
後における性能回復を向上させるものである。
すなわち、放電状態で高温下に長期間放置された後の充
電回復性を改善するものである。
問題点を解決するだめの手段 本発明は鉛−カルシウム系合金母材の表裏2面のうち、
片面に鉛−銀系合金層を形成させ、他面には鉛−錫合金
層を形成させることにより、性能の向上をはかるもので
ある。
ここでの母材の鉛−カルシウム系合金はその組成におい
て重量比で0.03〜0.16%のカルシウムと、Q〜
1.0%の錫を含み残部が鉛からなる鉛−カルシウム−
錫合金である。
母材表面に形成させる鉛−銀系合金の組成は、重量比で
001〜20%の銀と、0〜10%の錫を含み残部が鉛
からなる鉛−銀一錫合金であり、他面に形成させる鉛−
錫合金の錫含有量は、重量比で1〜30%である。
尚、本発明を具現化する方法としては、母材の両面にそ
れぞれ鉛−銀系合金と鉛−錫合金の箔を重ね合わせて冷
間圧延する方法およびプラズマ溶射法等が採用しうる。
作用 鉛−カルシウム系合金のエキスバンド格子を用いた鉛蓄
電池の弱点の一つに高温耐久力がある。
一般に鉛−カルシウム系合金の酸化層は緻密な皮膜を形
成し、腐食が進行すると酸化層が剥離して、格子と活物
質との密着性が阻害されて寿命となる。
また、過放電状態になると電解液比重が低下し、とくに
格子と活物質の界面近傍は硫酸が拡散しにくいので中性
領域になる。この状態で長期間放置されると、格子と活
物質との界面に不導体層が形成され、充電回復性が低下
する。そこで、格子表面層に錫の多い層を形成させるこ
とにより、充電回復性を改善する方法が開発された。し
かし、放電状態のまま高温下に放置されると格子の腐食
が進行し、格子と活物性との密着性が損なわれる。
そのため、格子表面に鉛−錫合金層を形成させる手段だ
けでは、充電回復性が改善できなかった。
本発明は高温下で放置されたときの格子の腐食を抑制し
、また腐食された酸化層が活物質化して活物質との密着
性を維持することにより、高温下での欠点を改善したも
のと思われる。しかし、その詳細な機構については不明
である。
なお、本発明では母材の片面に鉛−銀系合金層° を、
他方の面に鉛−錫合金層を形成させることにより、効果
を発揮するものであり、例えば鉛−銀系合金中に多量の
錫を添加する方法だけでは十分な効果は得られなかった
。したがって、本発明は単なる組み合わせでなく、母材
と表面薄層との組み合わせによる相剰効来が得られたも
のと考えられる。
実施例 以下に本発明の構成と効果を実施例で示す。
母材1として鉛−〇、o了重量%カルシウムー0.3重
量%錫の三元合金を用い、厚み10間1幅80圏の連続
鋳造体(以下スラブと称す)をつくった。
また、鉛−0,5%銀−5,0%銀合金の三元合金箔2
(厚み0.1 rrrm 、幅e o mm )と鉛−
6,0%銀合金の二元合金箔3(厚み0.1 mm +
 @ 60咽)とを準備した。
まず、一番下に鉛−錫合金層3を敷き、つぎに母材1の
スラブを置き、スラブの上から鉛−銀一錫合金箔2を重
ねて圧延ローラを通過させ、冷間圧延で総厚1 、 O
rranの一体化圧延シートをつくった。
このシートに用いてエキスバンド加工して格子体を得、
活物質を充填して正極板をつくり、これ全周いて電池人
を組み立てた。
また比較例として母材の鉛−カルシウム−錫合金からな
る格子を用いて電池Bを組み立てた。
これらの電波A−Bi用いて高温放電放置試験を行なっ
た。試験はまず6時間率電流で6vになるまで放電し、
その後10Wランプを1週間接続して完全放電状態にし
た。そのままの状態で7゜°Cの雰囲気中に1o日間放
置した。この電池を16Vの定電圧充電を6時間行ない
、充電電流を記録した。第2図にその結果を示す。図か
ら明らかなように、本発明の電池人は充電開始直後に最
大電流が流れ充電できたが、比較例の電池Bは充電電流
がほとんど流れなくて充電できなかった。
尚、実施例では比較例として母材の鉛−カルシウム−錫
合金を格子に用いた電池について記したが、この母材に
鉛−錫合金層だけを形成させたのみでは、高温下の放置
には十分な効果が得られなかった。
また、本発明の母材両面に形成させる層の合金は、片面
が鉛−銀一錫合金であり、ここで銀が0.0j重量%未
満では高温下での耐食性に効果が得られなかった。また
、銀が2.0重量%を越えて、錫が10重量%を越える
と合金箔が母材と一体化しにくく、また高価になるので
工業的に好ましくない。
一方、他面に形成させる鉛−錫合金層の錫の量が1重量
%未満では効果がなく、30重量%を越えると合金箔が
母材と一体化しにくくなり実用上やはり好ましくない。
発明の効果 上記したように、本発明は鉛−カルシウム系合金を格子
母材に用いたメンテナンス・フリータイプの鉛蓄電池の
高温耐久性、とくに放電状態で高温下に放置した後の充
電回復性の向上をはかったものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例における極板の部分拡大断面図
、第2図は放置後の充電々流行性を示す図である。 1・・・・・・母材の鉛−カルシウム系合金、2・・・
・・・鉛−銀一錫合金箔、3・・・・・・鉛−錫合金層
、4・・・・・・活物質。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)鉛−カルシウム系合金を母材とし、この母材の片
    面に鉛−銀系合金層を、他面に鉛−錫合金層をそれぞれ
    形成させたシートの穿孔板を格子に用いたことを特徴と
    した鉛蓄電池用極板。
  2. (2)母材の片面に形成させる鉛−銀系合金の組成が重
    量比で0.01〜2.0%の銀と、0〜10%の錫を含
    み残部が鉛であり、他面に形成される鉛−錫合金が重量
    比で1〜30%の錫を含むものである特許請求の範囲第
    1項記載の鉛蓄電池用極板。
  3. (3)母材の鉛−カルシウム系合金が重量比で0.03
    〜015%のカルシウムと、0〜1.0%の錫を含み残
    部が鉛からなる鉛−カルシウム−錫合金である特許請求
    の範囲第1項記載の鉛蓄電池用極板。
JP62041970A 1987-02-25 1987-02-25 鉛蓄電池用極板 Pending JPS63211567A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62041970A JPS63211567A (ja) 1987-02-25 1987-02-25 鉛蓄電池用極板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62041970A JPS63211567A (ja) 1987-02-25 1987-02-25 鉛蓄電池用極板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63211567A true JPS63211567A (ja) 1988-09-02

Family

ID=12623051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62041970A Pending JPS63211567A (ja) 1987-02-25 1987-02-25 鉛蓄電池用極板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63211567A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2668652A1 (fr) * 1990-10-31 1992-04-30 Magneti Marelli Spa Ind Procede de fabrication d'une grille pour electrodes d'accumulateur au plomb.
JPWO2012172754A1 (ja) * 2011-06-17 2015-02-23 パナソニック株式会社 鉛蓄電池用極板、鉛蓄電池および鉛蓄電池用極板の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2668652A1 (fr) * 1990-10-31 1992-04-30 Magneti Marelli Spa Ind Procede de fabrication d'une grille pour electrodes d'accumulateur au plomb.
ES2036938A2 (es) * 1990-10-31 1993-06-01 Magneti Marelli Spa Un metodo de producir una rejilla para electrodos de acumuladores de plomo.
JPWO2012172754A1 (ja) * 2011-06-17 2015-02-23 パナソニック株式会社 鉛蓄電池用極板、鉛蓄電池および鉛蓄電池用極板の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0213203B1 (en) Grid for lead storage batteries and a method of producing the same
CN107579255A (zh) 一种铅蓄电池正极板栅合金及其制备方法
JP2002175798A (ja) 密閉型鉛蓄電池
JPH05290857A (ja) 鉛蓄電池用極板の製造法
JPS63211567A (ja) 鉛蓄電池用極板
JPS63148556A (ja) ペ−スト式鉛蓄電池
JP4896392B2 (ja) 鉛蓄電池
JP4026259B2 (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPS61208748A (ja) リチウム有機二次電池の製造方法
JP2932506B2 (ja) 鉛蓄電池用極板
JPS61200670A (ja) 鉛蓄電池用格子体及びその製造法
JP2001202988A (ja) シール形鉛蓄電池
JP2917277B2 (ja) 鉛蓄電池
JPS63121251A (ja) 鉛蓄電池用ペ−スト式極板
JPS63252361A (ja) 鉛蓄電池用極板およびその製造法
JP3102000B2 (ja) 鉛蓄電池
JPH07118321B2 (ja) 鉛蓄電池
JPS58198860A (ja) 鉛蓄電池
JPS6191874A (ja) 鉛蓄電池用集電体
JPH11176449A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPH07307148A (ja) 鉛蓄電池
JPS63152871A (ja) 密閉式鉛蓄電池
JPS6351054A (ja) 鉛蓄電池用格子体
JP2003123768A (ja) 鉛蓄電池
JPH0817439A (ja) 鉛蓄電池