JPS63209399A - 歌唱演奏装置のマイクロホン - Google Patents
歌唱演奏装置のマイクロホンInfo
- Publication number
- JPS63209399A JPS63209399A JP62043971A JP4397187A JPS63209399A JP S63209399 A JPS63209399 A JP S63209399A JP 62043971 A JP62043971 A JP 62043971A JP 4397187 A JP4397187 A JP 4397187A JP S63209399 A JPS63209399 A JP S63209399A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- microphone
- sound effect
- singing
- effect command
- singer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 claims description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 2
- 210000004243 sweat Anatomy 0.000 claims description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 206010011224 Cough Diseases 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 235000021167 banquet Nutrition 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000002592 echocardiography Methods 0.000 description 1
- 238000004064 recycling Methods 0.000 description 1
- 230000033764 rhythmic process Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)
- Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は歌唱演奏装置のマイクロホンに関する。
[従来の技術]
従来、歌唱演奏装置は歌唱者の音声をおおきくしてスピ
ーカから出力するためのマイクロホンをもっている。
ーカから出力するためのマイクロホンをもっている。
[発明が解決しようとする問題点]
ところで、宴会で歌うために十分練習してでかけても、
本番では気にいったように歌えないことが度々おこる。
本番では気にいったように歌えないことが度々おこる。
具体的には、歌い初めに余りにも大きな拍手がされたり
、逆に会場がざわついていたりして、リズムにのれない
ことがある。
、逆に会場がざわついていたりして、リズムにのれない
ことがある。
前者のようなことを防ぐには、練習のときにも拍手の程
度に慣れておくのがよい。これには、拍手の録音テープ
を練習のときに再生して慣れておくのがよい。
度に慣れておくのがよい。これには、拍手の録音テープ
を練習のときに再生して慣れておくのがよい。
後者のことを防ぐには、会場がざわついているときには
、歌唱者自身があらかじめ用意した拍手のカセットテー
プで再生装置からながせば、これがきっかけで歌いやす
くなる。
、歌唱者自身があらかじめ用意した拍手のカセットテー
プで再生装置からながせば、これがきっかけで歌いやす
くなる。
しかし、現在のところ、歌唱者が操作できる操作スイッ
チが歌唱演奏装置のマイクロホン?こは設けられていな
い。
チが歌唱演奏装置のマイクロホン?こは設けられていな
い。
そこで、本発明は別発明で出願予定の歌唱演奏装置に利
用でき、歌唱者が任意の時に操作ができる効果音指令ス
イッチをもつ歌唱演奏装置のマイクロホンを提供するこ
とを目的とする。
用でき、歌唱者が任意の時に操作ができる効果音指令ス
イッチをもつ歌唱演奏装置のマイクロホンを提供するこ
とを目的とする。
[問題点を解決するための手段]
本発明の歌唱演奏装置のマイクロホンは、少なくとも歌
唱者の音声を電気信号に変換する音声変換部と、 該音声変換部と、演奏曲等が記憶された演奏曲記憶媒体
の演奏曲等を再生する再生装置と電気的に接続する第1
接続部と、 該音声変換部、該第1接続部のうち少なくとも該音声変
換部を収納する収納部とを有する歌唱部!装置のマイク
ロホンにおいて、 歌唱者が任意の時に投入でき該再生装置に効果音の再生
を指令する効果音指令スイッチと、該効果音指令スイッ
チと該再生装置と電気的に接続する第2接続部と、をそ
れぞれ該収納部、該第1接続部のいずれかに設け、 例えば、歌唱者が歌い始め、途中のやまばで拍手等の効
果音が必要な時に、該効果音指令スイッチを操作し、該
再生装置から該効果音を再生させて歌唱を盛り上げさせ
る構成としたことを特徴とする。
唱者の音声を電気信号に変換する音声変換部と、 該音声変換部と、演奏曲等が記憶された演奏曲記憶媒体
の演奏曲等を再生する再生装置と電気的に接続する第1
接続部と、 該音声変換部、該第1接続部のうち少なくとも該音声変
換部を収納する収納部とを有する歌唱部!装置のマイク
ロホンにおいて、 歌唱者が任意の時に投入でき該再生装置に効果音の再生
を指令する効果音指令スイッチと、該効果音指令スイッ
チと該再生装置と電気的に接続する第2接続部と、をそ
れぞれ該収納部、該第1接続部のいずれかに設け、 例えば、歌唱者が歌い始め、途中のやまばで拍手等の効
果音が必要な時に、該効果音指令スイッチを操作し、該
再生装置から該効果音を再生させて歌唱を盛り上げさせ
る構成としたことを特徴とする。
即ち、本発明の歌唱演奏装置のマイクロホンでは、従来
の歌唱演奏装置のマイクロホンに対して、効果音指令ス
イッチと、第2接続部が設けられている。
の歌唱演奏装置のマイクロホンに対して、効果音指令ス
イッチと、第2接続部が設けられている。
効果音指令スイッチは、該収納部、該第1接続部のいず
れかに設けられ、歌唱者が任意の時に投=4〜 人でき該再生装置に効果音の再生を指令するスイッチで
ある。ここでスイッチの作動としては単に入り、切りの
作用に止どまらず、デジタル信号、アナログ信号として
能動的に信号を出力する広義の意味のスイッチをさすも
のである。またそのスイッチの個数は限定しない。これ
らのスイッチとしては、従来用いられているオーディオ
分野の技術をそのまま利用することができる。
れかに設けられ、歌唱者が任意の時に投=4〜 人でき該再生装置に効果音の再生を指令するスイッチで
ある。ここでスイッチの作動としては単に入り、切りの
作用に止どまらず、デジタル信号、アナログ信号として
能動的に信号を出力する広義の意味のスイッチをさすも
のである。またそのスイッチの個数は限定しない。これ
らのスイッチとしては、従来用いられているオーディオ
分野の技術をそのまま利用することができる。
なお、本発明に於いて、効果音とは、拍手、動物の鳴き
声、自動車の音などの通常いわれる効果音と、歌唱者の
歌唱に何等かの形で作用する掛は声、ナレーシジンなど
を含むものとする。
声、自動車の音などの通常いわれる効果音と、歌唱者の
歌唱に何等かの形で作用する掛は声、ナレーシジンなど
を含むものとする。
また、例えば、この効果音指令スイッチからの信号で再
生装置にエコーの程度を設定するできるようするとなお
望ましい。あるいは、効果音指令スイッチは収納部に設
けてこの収納部を握る握力で作動するの6望ましい。さ
らに、効果音指令スイッチはイヤリング、ブローチ、タ
イピン等の金属に近付くと作動するのも望ましい。ある
いは、この効果音指令スイッチは、歌唱者の近くの照明
の程度により作動したり、歌唱者の熱演により変化する
脈拍、汗の程度に応じて作動するとさらに望ましい。
生装置にエコーの程度を設定するできるようするとなお
望ましい。あるいは、効果音指令スイッチは収納部に設
けてこの収納部を握る握力で作動するの6望ましい。さ
らに、効果音指令スイッチはイヤリング、ブローチ、タ
イピン等の金属に近付くと作動するのも望ましい。ある
いは、この効果音指令スイッチは、歌唱者の近くの照明
の程度により作動したり、歌唱者の熱演により変化する
脈拍、汗の程度に応じて作動するとさらに望ましい。
第2接続部は、効果音指令スイッチと再生袋装置と電気
的に接続する部分である。これは特に限定するものでは
ない。ここで電気的とは、無線または有線で接続されて
いることである。その電気信号の送信方式はとくに限定
しない。
的に接続する部分である。これは特に限定するものでは
ない。ここで電気的とは、無線または有線で接続されて
いることである。その電気信号の送信方式はとくに限定
しない。
なお、収納部としては、イヤリング、ブローチ、タイピ
ン、ネックレス等の装飾品や、動物、人形等の縫いぐる
みなどで構成するのが望ましい。
ン、ネックレス等の装飾品や、動物、人形等の縫いぐる
みなどで構成するのが望ましい。
[作用]
本発明の歌唱演奏装置のマイクロホンはその第1接続部
、第2接続部で本発明と接続される再生装置(以下、単
に再生装置と記す)と電気的に接続される。収納部は音
声変換部、第1接続部のうち少なくとも音声変換部を収
納する。効果音指令スイッチ、第2接続部はそれぞれ収
納部、第1接続部のいずれかに設けられる。音声変換部
は歌唱者の歌唱を電気信号に変換し、第1接続部はこの
電気信号を再生装置に出力する。歌唱者は必要なときに
効果音指令スイッチを作動させる。この作動により効果
音指令スイッチからの電気信号は第2接続部を介して、
再生装置に出力される。従ってこの再生装置により効果
音が再生される。
、第2接続部で本発明と接続される再生装置(以下、単
に再生装置と記す)と電気的に接続される。収納部は音
声変換部、第1接続部のうち少なくとも音声変換部を収
納する。効果音指令スイッチ、第2接続部はそれぞれ収
納部、第1接続部のいずれかに設けられる。音声変換部
は歌唱者の歌唱を電気信号に変換し、第1接続部はこの
電気信号を再生装置に出力する。歌唱者は必要なときに
効果音指令スイッチを作動させる。この作動により効果
音指令スイッチからの電気信号は第2接続部を介して、
再生装置に出力される。従ってこの再生装置により効果
音が再生される。
例えば、本発明装置に、拍手が録音されたカセットテー
プを装着した再生装置が接続されていると、歌唱者は歌
い始めで会場がざわついていると歌いにくいので、効果
音指令スイッチを操作して効果音の再生を指令する。ス
ピーカから拍手の音がながれ会場は静まり、歌唱者は歌
いやずくなる。
プを装着した再生装置が接続されていると、歌唱者は歌
い始めで会場がざわついていると歌いにくいので、効果
音指令スイッチを操作して効果音の再生を指令する。ス
ピーカから拍手の音がながれ会場は静まり、歌唱者は歌
いやずくなる。
[実施例]
以下、本発明の歌唱演奏装置のマイクロホンを具体的な
実施例に基づいて説明する。
実施例に基づいて説明する。
この実施例は、本発明の歌唱演奏装置のマイクロホンを
再生装置と接続したものである。このときのブロックダ
イアグラムを第1図で示す。
再生装置と接続したものである。このときのブロックダ
イアグラムを第1図で示す。
この歌唱演奏装置のマイクロホンIOは、従来のマイク
ロホンに、効果音指令スイッチ17と、第2接続部21
を設けたしのである。そのため、音声変換部11、第1
接続部I3は従来のそのままである。
ロホンに、効果音指令スイッチ17と、第2接続部21
を設けたしのである。そのため、音声変換部11、第1
接続部I3は従来のそのままである。
効果音指令スイッチ17としてスナップスイッチ19を
用いている。このスナップスイッチ1’9は音声変換部
】Iを収納する収納部15の端部(握り部)に設けられ
ている。
用いている。このスナップスイッチ1’9は音声変換部
】Iを収納する収納部15の端部(握り部)に設けられ
ている。
第2接続部21は従来のマイクロホンのコードの芯数を
増やしている。この歌唱演奏装置のマイクロポン10が
再生装置30に接続される時のブロックダイアグラムを
第1図で示す。
増やしている。この歌唱演奏装置のマイクロポン10が
再生装置30に接続される時のブロックダイアグラムを
第1図で示す。
ここで用いた再生装置30は従来の再生装置3夏に効果
音再生部33を追加したものである。
音再生部33を追加したものである。
再生装置31は曲目選択スイッチ等が装備されたもので
、カセットテープ、コンパクトディスクのいずれかが再
生可能である。
、カセットテープ、コンパクトディスクのいずれかが再
生可能である。
効果音再生部33は、効果音指令スイッチ17からの入
力を判定するマイクロコンピュータ35、このマイクロ
コンピュータ35(以下、CPU35と記す)で制御さ
れるカセッテープ装置37とで主として構成されている
。
力を判定するマイクロコンピュータ35、このマイクロ
コンピュータ35(以下、CPU35と記す)で制御さ
れるカセッテープ装置37とで主として構成されている
。
以下、実施例の作用をCPU35が実行するプログラム
を示す第2図のフローヂャートに従って説明する。
を示す第2図のフローヂャートに従って説明する。
CPU35は歌唱演奏装置の電源が投入されるとステッ
プ100より実行を開始する。
プ100より実行を開始する。
ステップ100は効果音指令スイッチ17が投入された
か否かを判定するステップである。つまり、歌唱者によ
りスナップスイッチ19が効果音再生指令指示の側に操
作されたかを判定する。
か否かを判定するステップである。つまり、歌唱者によ
りスナップスイッチ19が効果音再生指令指示の側に操
作されたかを判定する。
このステップで効果音指令スイッチI7が入力されたと
判定すると次ステツプ102に移行する。
判定すると次ステツプ102に移行する。
ここでCPU35は、カセッテーブ装置37に7秒の間
再生の指令を出力する。すると、カセッテープ装置37
は、7秒間再生して拍手の音を再生する。
再生の指令を出力する。すると、カセッテープ装置37
は、7秒間再生して拍手の音を再生する。
その後CPU35はステップ104に移行する。
ここで、カセッテープ装置37から停止の信号を入力す
るとステップ100に移行し、CPU35は前述した繰
り返しルーチンを実行する。
るとステップ100に移行し、CPU35は前述した繰
り返しルーチンを実行する。
本実施例によれば、効果音指令スイッチとじてスナップ
スイッチを持つ歌唱演奏装置のマイクロホンと、従来の
再生装置31にCPU35とカセットテープ装置37に
よる効果音再生部33が追加された再生装置30とで構
成したことで、歌唱者は任意の時に効果音指令スイッチ
17を作動させることができる。そのため、効果音再生
部33から拍手を再生させることができる。そして、歌
の初めでざわついていたり、途中のやまばで拍手が少な
いときに拍手が再生できて気持ち良く歌うことができる
。また、家庭で練習するときにも拍手が再生できて、本
番であがるのを防ぐことができる。あるいは、効果音演
奏曲記憶媒体を適当に選択すると、その場の雰囲気にあ
った歌唱、演出の効果をさらに増大させることができる
。
スイッチを持つ歌唱演奏装置のマイクロホンと、従来の
再生装置31にCPU35とカセットテープ装置37に
よる効果音再生部33が追加された再生装置30とで構
成したことで、歌唱者は任意の時に効果音指令スイッチ
17を作動させることができる。そのため、効果音再生
部33から拍手を再生させることができる。そして、歌
の初めでざわついていたり、途中のやまばで拍手が少な
いときに拍手が再生できて気持ち良く歌うことができる
。また、家庭で練習するときにも拍手が再生できて、本
番であがるのを防ぐことができる。あるいは、効果音演
奏曲記憶媒体を適当に選択すると、その場の雰囲気にあ
った歌唱、演出の効果をさらに増大させることができる
。
[発明の効果]
本発明jこよれば、歌唱演奏装置のマイクロホンを、少
なくとも歌唱者の音声を電気信号に変換する音声変換部
と、 該音声変換部と、演奏曲等が記憶された演奏曲記憶媒体
の演奏曲等を再生する再生装置と電気的に接続する第1
接続部と、 該音声変換部、該第1接続部のうち少なくとも該音声変
換部を収納する収納部とを有する歌唱演奏装置のマイク
ロホンにおいて、 歌唱者が任意の時に投入でき該再生装置に効果音の再生
を指令する効果音指令スイッチと、咳効果音指令スイッ
チと該再生装置と電気的に接続する第2接続部と、をそ
れぞれ該収納部、該第1接続部のいずれかに設け、 例えば、歌唱者が歌い始め、途中のやまばで拍手等の効
果音が必要な時に、該効果音指令スイッチを操作し、該
再生装置から該効果音を再生させて歌唱を盛り上げさせ
る構成としたことで、歌の初めでざわついていたり、途
中のやまばで拍手が少ないときに拍手等の効果音の再生
の指令ができる。従って、本発明装置に効果音再生装置
が接続されているときは、拍手等の効果音が再生できて
気持ち良く歌うことができる。また、家庭で練習すると
き?こも拍手が再生できて、十分に現場の雰囲気に慣れ
ることができ、本番であがるのを防ぐ=11− ことができる。あるいは、効果音演奏曲記憶媒体を適当
に選択するとその場の雰囲気にあった歌唱、演出の効果
をさらに増大させることができる。
なくとも歌唱者の音声を電気信号に変換する音声変換部
と、 該音声変換部と、演奏曲等が記憶された演奏曲記憶媒体
の演奏曲等を再生する再生装置と電気的に接続する第1
接続部と、 該音声変換部、該第1接続部のうち少なくとも該音声変
換部を収納する収納部とを有する歌唱演奏装置のマイク
ロホンにおいて、 歌唱者が任意の時に投入でき該再生装置に効果音の再生
を指令する効果音指令スイッチと、咳効果音指令スイッ
チと該再生装置と電気的に接続する第2接続部と、をそ
れぞれ該収納部、該第1接続部のいずれかに設け、 例えば、歌唱者が歌い始め、途中のやまばで拍手等の効
果音が必要な時に、該効果音指令スイッチを操作し、該
再生装置から該効果音を再生させて歌唱を盛り上げさせ
る構成としたことで、歌の初めでざわついていたり、途
中のやまばで拍手が少ないときに拍手等の効果音の再生
の指令ができる。従って、本発明装置に効果音再生装置
が接続されているときは、拍手等の効果音が再生できて
気持ち良く歌うことができる。また、家庭で練習すると
き?こも拍手が再生できて、十分に現場の雰囲気に慣れ
ることができ、本番であがるのを防ぐ=11− ことができる。あるいは、効果音演奏曲記憶媒体を適当
に選択するとその場の雰囲気にあった歌唱、演出の効果
をさらに増大させることができる。
第1図は、本発明の具体的な実施例に係る歌唱演奏装置
のマイクロホンが再生装置と接続されているときのブロ
ックダイアダラムであり、第2図は、同実施例において
用いたCPU35が実行するプログラムをしめずフロー
チャートである。 10・・・歌唱演奏装置のマイクロホン11・・・音声
変換部 13・・・第1接続部 15・・−収納部 17・・・効果音指令スイッチ 19・・・スナップスイッチ(効果音指令スイッチ)2
1・・・第2接続部 30・・・再生装置 3I・・・従来の再生装置 33・・・効果音再生装置 一12= 35・・・CPU
のマイクロホンが再生装置と接続されているときのブロ
ックダイアダラムであり、第2図は、同実施例において
用いたCPU35が実行するプログラムをしめずフロー
チャートである。 10・・・歌唱演奏装置のマイクロホン11・・・音声
変換部 13・・・第1接続部 15・・−収納部 17・・・効果音指令スイッチ 19・・・スナップスイッチ(効果音指令スイッチ)2
1・・・第2接続部 30・・・再生装置 3I・・・従来の再生装置 33・・・効果音再生装置 一12= 35・・・CPU
Claims (8)
- (1)少なくとも歌唱者の音声を電気信号に変換する音
声変換部と、 該音声変換部と、演奏曲等が記憶された演奏曲記憶媒体
の演奏曲等を再生する再生装置と電気的に接続する第1
接続部と、 該音声変換部、該第1接続部のうち少なくとも該音声変
換部を収納する収納部とを有する歌唱演奏装置のマイク
ロホンにおいて、 歌唱者が任意の時に投入でき該再生装置に効果音の再生
を指令する効果音指令スイッチと、該効果音指令スイッ
チと該再生装置と電気的に接続する第2接続部と、をそ
れぞれ該収納部、該第1接続部のいずれかに設け、 例えば、歌唱者が歌い始め、途中のやまばで拍手等の効
果音が必要な時に、該効果音指令スイッチを操作し、該
再生装置から該効果音を再生させて歌唱を盛り上げさせ
る構成としたことを特徴とする歌唱演奏装置のマイクロ
ホン。 - (2)該効果音指令スイッチは該再生装置にエコーの程
度を設定するエコー信号を出力する特許請求の範囲第1
項記載の歌唱演奏装置のマイクロホン。 - (3)該効果音指令スイッチは収納部に設けられ、該収
納部を握る握力で作動する特許請求の範囲第1項記載の
歌唱演奏装置のマイクロホン。 - (4)該効果音指令スイッチはイヤリング、ブローチ、
タイピン等の金属に近付くと作動する特許請求の範囲第
1項記載の歌唱演奏装置のマイクロホン。 - (5)該収納部は、イヤリング、ブローチ、タイピン、
ネックレス等の装飾品である特許請求の範囲第1項記載
の歌唱演奏装置のマイクロホン。 - (6)該収納部は、動物、人形等の縫いぐるみである特
許請求の範囲第1項記載の歌唱演奏装置のマイクロホン
。 - (7)該効果音指令スイッチは、歌唱者の近くの照明の
程度により作動する特許請求の範囲第1項記載の歌唱演
奏装置のマイクロホン。 - (8)該効果音指令スイッチは、歌唱者の熱演により変
化する脈拍、汗の程度に応じて作動する特許請求の範囲
第1項記載の歌唱演奏装置のマイクロホン。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62043971A JPS63209399A (ja) | 1987-02-26 | 1987-02-26 | 歌唱演奏装置のマイクロホン |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62043971A JPS63209399A (ja) | 1987-02-26 | 1987-02-26 | 歌唱演奏装置のマイクロホン |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63209399A true JPS63209399A (ja) | 1988-08-30 |
Family
ID=12678597
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62043971A Pending JPS63209399A (ja) | 1987-02-26 | 1987-02-26 | 歌唱演奏装置のマイクロホン |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63209399A (ja) |
-
1987
- 1987-02-26 JP JP62043971A patent/JPS63209399A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6012961A (en) | Electronic toy including a reprogrammable data storage device | |
KR100283134B1 (ko) | 악곡과 매칭되는 음성 효과를 생성하는 가라오케 장치 및 방법 | |
EP1326229A4 (en) | ANALOG ELECTRONIC DRUMMER, DRUM PARTS, ANALOG ELECTRONIC DRUMMER AND FOOTING PEDAL UNIT | |
US20100099330A1 (en) | Pocket Audience | |
EP2359919B1 (en) | A toy | |
JPS63209399A (ja) | 歌唱演奏装置のマイクロホン | |
JPS63209398A (ja) | 歌唱演奏装置 | |
JP2001334074A (ja) | データダウンロード可能な玩具装置 | |
JPS63220697A (ja) | 歌唱演奏装置のマイクロホン | |
JP2001242892A (ja) | 録音再生玩具 | |
JPH10108980A (ja) | お話し合い人形 | |
KR200263159Y1 (ko) | 유아용 모빌 | |
JPH061190Y2 (ja) | メリーゴーランド玩具 | |
JPH0582488U (ja) | 鳥玩具 | |
JPH0231786A (ja) | 特定の者の呼びかけに適宜内容の応答作動をする玩具 | |
TW201015254A (en) | Robot apparatus control system using a tone and robot apparatus | |
JP3029219U (ja) | 掛け合い漫才人形 | |
JPS63316599A (ja) | ボイスチエンジヤ− | |
JPS6322790Y2 (ja) | ||
JP3029220U (ja) | 浪曲師人形 | |
JPH01265285A (ja) | テープレコーダ | |
JP2747840B2 (ja) | 遊技情報記録方式及び遊技装置 | |
JP2021039386A (ja) | 再生制御装置、再生制御システム、並びに再生制御方法、プログラム及び記録媒体 | |
JPH1083136A (ja) | 発音練習機 | |
JPH06238068A (ja) | 玩具デバイスの活性化 |