JPS63205365A - 熱可塑性樹脂組成物 - Google Patents

熱可塑性樹脂組成物

Info

Publication number
JPS63205365A
JPS63205365A JP3823087A JP3823087A JPS63205365A JP S63205365 A JPS63205365 A JP S63205365A JP 3823087 A JP3823087 A JP 3823087A JP 3823087 A JP3823087 A JP 3823087A JP S63205365 A JPS63205365 A JP S63205365A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermoplastic resin
water
crystallization
metal oxide
resin composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3823087A
Other languages
English (en)
Inventor
Isamu Yamaguchi
勇 山口
Takaaki Osanai
長内 隆明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dainichiseika Color and Chemicals Mfg Co Ltd
Original Assignee
Dainichiseika Color and Chemicals Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainichiseika Color and Chemicals Mfg Co Ltd filed Critical Dainichiseika Color and Chemicals Mfg Co Ltd
Priority to JP3823087A priority Critical patent/JPS63205365A/ja
Publication of JPS63205365A publication Critical patent/JPS63205365A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は熱可塑性樹脂組成物に関し、更に詳しくは優れ
た表面性質及び物理的性質を有する成形物を与えること
ができる熱可塑性樹脂組成物に関する。
(従来の技術) 従来、各種の熱可塑性樹脂が公知であり、これらの熱可
塑性樹脂は各種形状に成形されて広く使用されているが
、成形物の物理的及び化学的性質等を改良する目的で各
種の添加剤が併用されている。
これら各種の添加剤、例えば、無機充填剤や着色剤等は
、成形用の熱可塑性樹脂ベレットや粉末中に成形前に混
合されて成形用コンパウンドの状態として利用される場
合が殆どである。
(発明が解決しようとしている問題点)上記の如き熱可
塑性樹脂用の無機充填剤としては種々のものが使用され
ているか、中には結晶水を有する無機充填剤、例えば、
硫酸カルシウムやアルミニウムの硫酸塩等の如き無機充
填剤も使用される場合がある。
このような結晶水を有する無機充填剤を熱可塑性樹脂に
配合して、比較的高温で成形を行う場合には、成形中に
これらの結晶水が分離して成形物内に気泡を生じたり、
成形物表面にこれらの気泡が流れて、シルバーストリー
クと称される銀色の筋模様を生じ、結局、成形物の物理
的性質を低下させたり、表面性質を劣化させるという問
題が生じている。
従って、このような問題を生じない技術の開発が要望さ
れている。
(問題点を解決するための手段) 本発明者は上述の如き従来技術の問題点を解決すべく鋭
意研究の結果、結晶水を有する無機充填剤を熱可塑性樹
脂に配合するに際しては、該無機充填剤とともにある特
定の物質を同時に配合することによって、上記の従来技
術の問題が解決され、物理的性質及び表面性質に優れた
成形物が得られることを知見して本発明を完成した。
すなわち、本発明は、熱可塑性樹脂、結晶水な有する無
機充填剤及び吸水して水酸化物になり得る金属酸化物か
らなることを特徴とする熱可塑性樹脂組成物である。
(好ましい実施態様) 次に本発明を本発明の好ましい実施態様を挙げて更に詳
しく説明する。
本発明において使用する熱可塑性樹脂とは、例えば、ポ
リエチレン、ポリプロピレン、ポリブテン等のポリオレ
フィン系樹脂、ポリスチレン、AS%ABS等のスチレ
ン系樹脂、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン等のハ
ロゲン化ビニル樹脂、ポリエステル、ポリアミド、ポリ
カーボネート等の如く、従来各種成形物の製造に利用さ
れている熱可塑性樹脂は、いずれも本発明で使用するこ
とができる。
また、本発明で使用する結晶水を有する無機充填剤とは
、主として、アルカリ土類金属の硫酸塩やその他の金属
、例えば、アルミニウムの硫酸塩等であり、これらの無
機充填剤は、無水のものも多いが、例えば、繊維状や板
状或いは柱状等の如く特定の形状を有することが要求さ
れる場合には結晶水な有している場合が多い。例えば、
硫酸カルシウムの短繊維状物等はCaSO4・%1(2
0の化学組成を有するものであり、また、アルミニウム
の硫酸塩等は、例えば、K/JJ (504)2・12
1−120等の化学組成を有するものである。
以上は結晶水を有する無機充填剤の1例であるが、結晶
水を有したまま無機充填剤として使用される他の無機充
填剤はいずれも本発明で同様に使用できるものである。
これらの結晶水を有する無機充填剤は、前記熱可塑性樹
脂100重量部あたり、0.5〜100重量部の割合で
使用することができる。
本発明で使用する吸水して水酸化物になり得る金属酸化
物の好ましい例は、アルカリ土類金属の酸化物であり、
例えば、マグネシウム、カルシウム、ストロンチウム等
の酸化物が好ましいものであり、特に酸化カルシウムが
好ましい。
これらの金属酸化物は前記無機充填剤100重量部あた
り、10〜200重量部程度の置部で使用することがで
きるが、好ましくは前記無機充填剤中の結晶水と当モル
以上の割合で使用する。
本発明の熱可塑性樹脂組成物は以上の三成分を必須成分
とし、これらを混合することによって得られるが、例え
ば、無機充填剤及び吸水して水酸化物になり得る金属酸
化物を比較的多量に加えてマスターバッチ形状としても
よいものである。
更に本発明の組成物は上記必須成分に加えて、従来公知
の各種添加剤、例えば、着色剤、他の無機充填剤、分散
剤、酸化防止剤、可塑剤、安定剤等の公知の添加剤はい
ずれも含み得るものである。
(作用・効果) 以上の如き本発明の熱可塑性樹脂は、その中に結晶水な
有する無機充填剤を配合したものであるが、同時に吸水
して水酸化物になり得る金属酸化物も配合されているの
で、この熱可塑性樹脂を150〜300℃という比較的
高温で成形処理する際に、成形時の熱によって結晶水が
ガス化しても、その水分は直ちに併存する金属酸化物に
吸収されるので、成形物中で気泡になったり、表面にシ
ルバーストリーク等を生じることがなく、物理的性質や
表面性質等に優れた成形物を与えることができる。
また、使用した充填剤の種類によっては成形後に吸水し
て種々の問題を生じる場合もあるが、このような場合に
おいても本発明の熱可塑性樹脂はその内に吸水して水酸
化物になり得る金属酸化物が含有されているので、吸水
による問題の発生も軽減されている。
次に実施例及び比較例を挙げて本発明を更に具体的に説
明する。尚、文中、部又は%とあるのは特に断わりのな
い限り重量基準である。
実施例1 ポリエチレン(li11=7) 50部、焼明ばん25
部、分散剤として低分子量ポリエチレン(平均分子[2
,000) 20部及び酸化カルシウム5部をヘンシェ
ルミキサーで混合後40mmのベント型スクリュ一式押
出機により温度190℃で押出してベレットとした。こ
のベレットを使用してカールフィッシャー法(250℃
)による微量水分量を測定したところ0.14%であっ
た。又このベレットを使用して射出成形により試験片を
得、表面性に対する水分の影響について調べたところ、
表面平滑であり、またシルバーストリーク等の筋模様は
認められなかった。
比較例1 実施例1において酸化カルシウムを使用しなかったこと
を除いて、他は実施例1をそのまま繰り返したところ、
250℃でのカールフィッシャー法微量水分量は0.8
5%であり、成形物の表面は平滑性が劣るとともに、シ
ルバーストリークが多数認められた。
実施例2 粉末ポリエチレン(MI=4) 65部、硫酸カルシウ
ム短繊維(CaSO4・!4H20、Ll、S、Gyp
sum社製、フランクリンフアイバー)、酸化カルシウ
ム5部及び酸化防止剤としてイルガノックス1010 
(ヒンダードフェノール)0.1部をヘンシェルミキサ
ーで混合後、40mmのベント型スクリュー押出機によ
り230℃で押出してベレットとした。
250℃におけるカールフィッシャー法微量水分量は0
.10%であり、表面平滑性に優れ且つシルバーストリ
ークのない成形物が得られた。
比較例2 実施例2において酸化カルシウムを使用しなかったこと
を除いて、他は実施例2をそのまま繰り返したところ、
250℃でのカールフィッシャー法微量水分量は0.8
5%であり、成形物の表面は平滑性が劣るとともに、シ
ルバーストリークが多数認められた。
実施例3 実施例1におけるポリエチレンに代えて、ポリプロピレ
ンを使用しても同様な結果が得られた。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)熱可塑性樹脂、結晶水を有する無機充填剤及び吸
    水して水酸化物になり得る金属酸化物からなることを特
    徴とする熱可塑性樹脂組成物。
  2. (2)吸水して水酸化物になり得る金属酸化物が、アル
    カリ土類金属の酸化物である特許請求の範囲第(1)項
    に記載の熱可塑性樹脂組成物。
  3. (3)結晶水を有する無機充填剤が、硫酸カルシウム及
    び/又はアルミニウムの硫酸塩である特許請求の範囲第
    (1)項に記載の熱可塑性樹脂組成物。
  4. (4)結晶水を有する無機充填剤中の結晶水より多いモ
    ル数の金属酸化物を含有する特許請求の範囲第(1)項
    に記載の熱可塑性樹脂組成物。
JP3823087A 1987-02-21 1987-02-21 熱可塑性樹脂組成物 Pending JPS63205365A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3823087A JPS63205365A (ja) 1987-02-21 1987-02-21 熱可塑性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3823087A JPS63205365A (ja) 1987-02-21 1987-02-21 熱可塑性樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63205365A true JPS63205365A (ja) 1988-08-24

Family

ID=12519503

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3823087A Pending JPS63205365A (ja) 1987-02-21 1987-02-21 熱可塑性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63205365A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03146536A (ja) * 1989-11-02 1991-06-21 Ube Ind Ltd 熱可塑性樹脂組成物の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03146536A (ja) * 1989-11-02 1991-06-21 Ube Ind Ltd 熱可塑性樹脂組成物の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104672616A (zh) 一种具有木质感的3d打印线条
JPS61148262A (ja) ポリブチレンテレフタレ−ト樹脂組成物
GB1386544A (en) Process for extruding composition of thermoplastic resin containing high content of inorganic filler
JPS62129321A (ja) 多孔性シ−トの製造方法
JPS61293243A (ja) 表面被覆アルミナ水和物と有機チタン酸エステルを含む耐燃性高強度ポリオレフイン及びその製法
GB1380339A (en) Method for making moulding thermoplastic resin compositions
US8998519B2 (en) Process and formulation for a plastic pencil
US4017451A (en) Pencil lead and manufacturing method of the same
JPS63205365A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS61236858A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
WO1988000959A1 (en) Halogen-free fire-retardant synthetic resin composition
JPS6411219B2 (ja)
JP2002167457A (ja) 木繊維或いは木粉を添加した建築資材用発泡プラスチックの製造方法
TW201837102A (zh) 環保材料、環保窗簾葉片的製造方法、及環保窗簾葉片
US4304699A (en) Compounding mica and resin with particulate heat sensitive additives
JPS61233061A (ja) 複合樹脂組成物およびその製造法
JPH04270797A (ja) 洗浄剤
KR960005589B1 (ko) 마스터배치의 새로운 제조방법 및 그에 의해 제조된 마스터배치
JPS5742739A (en) Blowing agent composition
JPS55125126A (en) Molded product of foamable resin
JPH0258298B2 (ja)
JPS6291546A (ja) ポリエチレン樹脂組成物
JPS5993737A (ja) 樹脂磁石成形材料の製造法
JPS61171736A (ja) 顆粒状樹脂組成物の製造方法
SU861365A1 (ru) Полимерна композици