JPS63204509A - 磁気ヘツド - Google Patents

磁気ヘツド

Info

Publication number
JPS63204509A
JPS63204509A JP3631987A JP3631987A JPS63204509A JP S63204509 A JPS63204509 A JP S63204509A JP 3631987 A JP3631987 A JP 3631987A JP 3631987 A JP3631987 A JP 3631987A JP S63204509 A JPS63204509 A JP S63204509A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
magnetic head
gimbal
core slider
slider
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3631987A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0664867B2 (ja
Inventor
Kojiro Saneto
実藤 孝二郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP62036319A priority Critical patent/JPH0664867B2/ja
Publication of JPS63204509A publication Critical patent/JPS63204509A/ja
Publication of JPH0664867B2 publication Critical patent/JPH0664867B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)
  • Supporting Of Heads In Record-Carrier Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 本発明は磁気ディスク装置の磁気ヘッドの構造であって
、磁気ヘッドを保持するジンバルを、コアスライダに対
し直角に配置し、巻線するコアの窓を大きくできるよう
にし、コアスライダ全高の制約をなくしたものである。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、磁気ディスク装置の磁気ヘッドに関する。
最近、磁気ディスク装置は大容量化が要求されており、
それに伴い益々高密度実装される傾向にある。この為、
積層円板間が狭くなり、磁気ヘッドにおいても、ヘッド
の取付は高さを極力小さくしたものが必要とされる。
〔従来の技術〕
第2図は磁気ディスク装置を説明する図である。
図において、複数の円板1がスピンドル2に固定され、
該スピンドル2は図示しない下部にあるモータによって
閏速に回転される。また、円板1の情報を読み/書きす
るための磁気ヘッド3が、円板1に対向して配置され、
(ノーマルヘッドを実線で示す)該磁気ヘッド3はスプ
リングアーム4を介しアーム5に固定され、該アーム5
が回転型アクチュエータ6に固定されている。
この構造では、構造的にアーム5が長くなり、イナーシ
ャが大きいため、アクセスタイムを速くできない。それ
を解決する為、点線で示すようにアーム7を短くできる
磁気ヘッドがある。
第3図(イ)(ロ)は従来の磁気ヘッドの構造図で、(
イ)は平面図、(ロ)は側面図である。
図において、磁気へラド3は巻線部8を有するコア9を
コアスライダ10で保持してなる。該磁気ヘッド3のリ
ード/ライトのギャップ部11は、磁気へラド3の中心
軸12上に備えて構成する。この場合、コアスライダ1
0の下側にジンバル13が固定されている。14はスペ
ーサで、スプリングアーム4に接着し、スプリングアー
ム4をアーム5にネジ固定する。16は配線を示す。1
7はヘッドが浮上するためのAIRを入り易くするため
のテーバである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の磁気ヘッドでは、積層された円板間にコアスライ
ダ10が配置されており、コアスライダ全高)1に制約
を受けているため、コアスライダ10の巻線部8の窓1
5を大きくできなく、電磁変換特性(出力大きくし、S
 /Nを向上させる)上必要なコイル巻数を巻くことが
不可能となると云った問題を生じていた。
〔問題点を解決するための手段〕
第1図は本発明の磁気ヘッドの構造を示す。
前記問題点は、磁気ヘッド3′を保持するジンバル13
′を、コアスライダ10′に対し直角に配置し、コア9
′を保持するコアスライダ10′の一部を、ジンバル1
3′側に延長しコア9′の窓15′を太き(構成した本
発明の磁気ヘッドによって解決される。
〔作用〕
即ち、第3図に示される従来の構造において、ジンバル
13の長さを短かくし、コア9を図の下注に長くするこ
とも考えられる。
しかしながら、この場合ジンバル13がコアスライダ1
0を安定に保持させることができなくなる。
一方、第1図に示すように本発明では、ジンバル13゛
をコアスライダ10′に直角配置したことで、保持が不
安定になることなく、コアスライダ10゛の一部を図の
下方に延長可能となる。その結果、コアスライダ全高H
’を大きくとることができ、充分な巻線部8の窓15゛
を確保することができる。
高密度実装化に伴いヘッドの取付は高さを小さくしても
、電磁変換特性上必要な巻数を巻き込むことが可能であ
る。
(実施例〕 第1図は本発明の実施例を示し、(イ)は平面図、(ロ
)は正面図である。なお、全図を通し同一符号は同一対
象物を示す。
図において、磁気ヘッドは、巻線部8を有するコア9′
とコアスライダ10′からなる磁気ヘッド3′のり一ド
/ライトのギャップ部11を、磁気ヘッド3′の中心軸
12上に備えて構成している。コアスライダ10’の下
側で、コアスライダ10”に対し直角にジンバル13′
を固定している。なお、ジンバル13’は図示のように
中抜きし、磁気ヘッド3′下面に固定され、さらにジン
バル13′に設けた図示しないダボがスプリングアーム
4と接し、磁気ヘッド3′が加圧される。コアスライダ
10′に対しジンバル13′が直角に配置されているの
で、コアスライダ10′の一部を下側に延長し、コア9
′の窓15′を大きくする。これによりコアスライダ全
高H′は、従来1N麿であったものが本実施例では2N
と大きくでき、充分な巻線部8の窓15′が確保できた
。他は第3図の従来磁気ヘッドと同じである。
従って、高密度実装化に伴いヘッドの取付は高さを小さ
くしても、電磁変換特性上必要な巻数を巻き込むことが
可能である。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、コアスライダに対
し直角にジンバルを配置したことにより、コアスライダ
の全高を高く、即ち巻線部の窓を大きくすることができ
るので、電磁変換特性上必要な巻数を巻き込むことが可
能となり、ヘッドの取付は高さを高くすることなく、優
れた電磁変換特性が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図(イ)(ロ)は本発明の詳細な説明する図、 第2図は磁気ディスク装置を説明する図、第3図(イ)
(ロ)は従来の磁気ヘッドの構造図である。 図において、 3′は磁気ヘッド、 4はスプリングアーム、 9′はコア、 10′はコアスライダ、 11はギャップ部、 12は中心線、 13′はジンバル、 14はスペーサ、 15′は窓、 16は配線、 雄久テンヌク笈1f6n先BA5う図 繁 2f崩

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 巻線部(8)を有するコア(9′)をコアスライダ(1
    0′)で保持してなる磁気ヘッド(3′)のリード/ラ
    イトのギャップ部(11)を、磁気ヘッド(3′)の中
    心軸(12)上に備えた磁気ヘッドであって、 前記磁気ヘッド(3′)を保持するジンバル(13′)
    を、前記コアスライダ(10′)に対し直角に配置し、 前記コア(9′)を保持するコアスライダ10′)の一
    部を、ジンバル側に延長しコア(9′)の窓(15′)
    を大きく構成したことを特徴とする磁気ヘッド。
JP62036319A 1987-02-19 1987-02-19 磁気ヘツド Expired - Lifetime JPH0664867B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62036319A JPH0664867B2 (ja) 1987-02-19 1987-02-19 磁気ヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62036319A JPH0664867B2 (ja) 1987-02-19 1987-02-19 磁気ヘツド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63204509A true JPS63204509A (ja) 1988-08-24
JPH0664867B2 JPH0664867B2 (ja) 1994-08-22

Family

ID=12466516

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62036319A Expired - Lifetime JPH0664867B2 (ja) 1987-02-19 1987-02-19 磁気ヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0664867B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03154273A (ja) * 1989-11-13 1991-07-02 Nec Ibaraki Ltd 磁気ヘッド位置決め機構
US7352534B2 (en) 2005-02-11 2008-04-01 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands, B.V. Flexure leg optimization shapes for lateral stiffness

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5538727A (en) * 1978-09-09 1980-03-18 Tokyo Electric Co Ltd Electronic timer
JPS63102013A (ja) * 1986-10-20 1988-05-06 Hitachi Ltd 磁気ヘツド組立体

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5538727A (en) * 1978-09-09 1980-03-18 Tokyo Electric Co Ltd Electronic timer
JPS63102013A (ja) * 1986-10-20 1988-05-06 Hitachi Ltd 磁気ヘツド組立体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03154273A (ja) * 1989-11-13 1991-07-02 Nec Ibaraki Ltd 磁気ヘッド位置決め機構
US7352534B2 (en) 2005-02-11 2008-04-01 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands, B.V. Flexure leg optimization shapes for lateral stiffness

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0664867B2 (ja) 1994-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5065271A (en) Thin film magnetic head apparatus and method of manufacturing the same
US5655286A (en) Integrated transducer-suspension structure for longitudinal recording
US5454158A (en) Method of making integral transducer-suspension assemblies for longitudinal recording
EP0253626B1 (en) Magnetic disc device
JPS63204509A (ja) 磁気ヘツド
JPS59119581A (ja) 磁気デイスク装置
JPH02177075A (ja) 磁気ディスク装置のアクチュエータ
JPH067408B2 (ja) ディスク駆動サーボフライヤ
JP2574735Y2 (ja) 磁気ヘッド
JPS63281212A (ja) 磁気ヘッド
JP2885106B2 (ja) 磁気ヘッド
JPH04111216A (ja) 磁気ヘッド
JPS6082708U (ja) 垂直磁気記録用磁気ヘツド
JPH05174351A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPS60117457A (ja) スウイングア−ム方式磁気デイスク装置
JPH01211282A (ja) 磁気ディスク装置
JPS62219305A (ja) 磁気記憶装置
JPS6316617U (ja)
JP2000268310A (ja) 磁気ヘッド
JPH03263605A (ja) 磁気ヘッドの構造
JPH05135525A (ja) 磁気デイスク装置
JPS6297180A (ja) 磁気デイスク装置
JPH0259549B2 (ja)
JPS6292111A (ja) デイスク記憶装置
JPH03119507A (ja) 磁気ヘッド