JPS6320367A - 赤色複合顔料 - Google Patents
赤色複合顔料Info
- Publication number
- JPS6320367A JPS6320367A JP16212086A JP16212086A JPS6320367A JP S6320367 A JPS6320367 A JP S6320367A JP 16212086 A JP16212086 A JP 16212086A JP 16212086 A JP16212086 A JP 16212086A JP S6320367 A JPS6320367 A JP S6320367A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hematite
- particles
- silica
- composite pigment
- red composite
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000049 pigment Substances 0.000 title claims abstract description 49
- 239000002131 composite material Substances 0.000 title claims abstract description 36
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims abstract description 83
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 71
- 229910052595 hematite Inorganic materials 0.000 claims abstract description 54
- 239000011019 hematite Substances 0.000 claims abstract description 54
- LIKBJVNGSGBSGK-UHFFFAOYSA-N iron(3+);oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Fe+3].[Fe+3] LIKBJVNGSGBSGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 54
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 claims abstract description 26
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims abstract description 6
- 229910052681 coesite Inorganic materials 0.000 claims abstract description 3
- 229910052906 cristobalite Inorganic materials 0.000 claims abstract description 3
- 229910052682 stishovite Inorganic materials 0.000 claims abstract description 3
- 229910052905 tridymite Inorganic materials 0.000 claims abstract description 3
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 claims abstract 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 11
- 229910052598 goethite Inorganic materials 0.000 claims description 6
- AEIXRCIKZIZYPM-UHFFFAOYSA-M hydroxy(oxo)iron Chemical compound [O][Fe]O AEIXRCIKZIZYPM-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 6
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 5
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 4
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims description 3
- 238000000151 deposition Methods 0.000 claims description 3
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 claims description 2
- HUAUNKAZQWMVFY-UHFFFAOYSA-M sodium;oxocalcium;hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+].[Ca]=O HUAUNKAZQWMVFY-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 abstract description 8
- 239000005388 borosilicate glass Substances 0.000 abstract description 2
- 239000005355 lead glass Substances 0.000 abstract description 2
- 231100000956 nontoxicity Toxicity 0.000 abstract description 2
- 239000005361 soda-lime glass Substances 0.000 abstract description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 description 12
- 239000001054 red pigment Substances 0.000 description 10
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 5
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 3
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241000276425 Xiphophorus maculatus Species 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 2
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 2
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- SWGJCIMEBVHMTA-UHFFFAOYSA-K trisodium;6-oxido-4-sulfo-5-[(4-sulfonatonaphthalen-1-yl)diazenyl]naphthalene-2-sulfonate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].C1=CC=C2C(N=NC3=C4C(=CC(=CC4=CC=C3O)S([O-])(=O)=O)S([O-])(=O)=O)=CC=C(S([O-])(=O)=O)C2=C1 SWGJCIMEBVHMTA-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N Orthosilicate Chemical compound [O-][Si]([O-])([O-])[O-] BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004115 Sodium Silicate Substances 0.000 description 1
- 235000002595 Solanum tuberosum Nutrition 0.000 description 1
- 244000061456 Solanum tuberosum Species 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 238000005054 agglomeration Methods 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 239000004566 building material Substances 0.000 description 1
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 1
- 238000007580 dry-mixing Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 1
- 150000002506 iron compounds Chemical class 0.000 description 1
- -1 iron sulfate Chemical class 0.000 description 1
- 229910000358 iron sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- BAUYGSIQEAFULO-UHFFFAOYSA-L iron(2+) sulfate (anhydrous) Chemical compound [Fe+2].[O-]S([O-])(=O)=O BAUYGSIQEAFULO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000010303 mechanochemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 1
- 238000005554 pickling Methods 0.000 description 1
- 235000012015 potatoes Nutrition 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N sodium silicate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-][Si]([O-])=O NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052911 sodium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
- 238000001132 ultrasonic dispersion Methods 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
「産業上の利用分野」
本発明はシリカ系粒子を核とし、その表面にヘマタイト
層を形成させた新規な赤色複合顔料及びその製造法に関
するものである。
層を形成させた新規な赤色複合顔料及びその製造法に関
するものである。
「従来の技術」
ヘマタイトは、−・名ベンガラと呼ばれ、天然、合成と
もに赤色から褐色を呈する粒子である。耐光性、安定性
、無毒性である赤色顔料として庁から広く使用されてき
た。製造法は多く知られているが、公知の方法で得られ
るものは、粒状粉末であるが、球状、板状、針状、盤状
も製造することができる。
もに赤色から褐色を呈する粒子である。耐光性、安定性
、無毒性である赤色顔料として庁から広く使用されてき
た。製造法は多く知られているが、公知の方法で得られ
るものは、粒状粉末であるが、球状、板状、針状、盤状
も製造することができる。
赤色顔料としてのベンガラ(ヘマタイト)の最M粒子径
は0.1〜0.8ルmの範囲にある。これより大きくな
ると分散性は良くなるが順次橙赤色、赤褐色、紫赤色、
紫黒色と明度が小さくなる0粒子径1μm付近では紫黒
色となり、赤色顔料としては不適当である。
は0.1〜0.8ルmの範囲にある。これより大きくな
ると分散性は良くなるが順次橙赤色、赤褐色、紫赤色、
紫黒色と明度が小さくなる0粒子径1μm付近では紫黒
色となり、赤色顔料としては不適当である。
これらの顔料の粒子径と色との関係については、信岡に
よって色材Σ5 [101758(1982)に詳述さ
れている。赤色顔料としての最適粒子径である0、1〜
0.84mの粒子は、微細なので、吸油量が大きく、か
つ凝集性が強いので、分散性が悪いという大きな難点が
ある0分散性の良い粒子径lJLm以−Eにすると紫黒
色となり顔料として不適当である。
よって色材Σ5 [101758(1982)に詳述さ
れている。赤色顔料としての最適粒子径である0、1〜
0.84mの粒子は、微細なので、吸油量が大きく、か
つ凝集性が強いので、分散性が悪いという大きな難点が
ある0分散性の良い粒子径lJLm以−Eにすると紫黒
色となり顔料として不適当である。
「発明が解決しようとする問題点」
本発明の目的は、ベンガラ(ヘマタイト)の赤色顔料と
しての美しい色調、耐光性、安定性、無毒性を維持しつ
つ、吸油性が小さく分散性に優れた赤色複合顔料とその
製造方法を提供することにある。
しての美しい色調、耐光性、安定性、無毒性を維持しつ
つ、吸油性が小さく分散性に優れた赤色複合顔料とその
製造方法を提供することにある。
本発明者等は種々検討の結果、シリカ系粒子を核として
、該粒子表面にヘマタイト粒子を被着させてヘマタイト
粒子層を形成させることにより上記目的を達成し得るこ
とを見出し本発明を完成するに至った。
、該粒子表面にヘマタイト粒子を被着させてヘマタイト
粒子層を形成させることにより上記目的を達成し得るこ
とを見出し本発明を完成するに至った。
本発明の如き複合顔料としてのヘマタイト、及びその製
造法は未だ見出されていない。
造法は未だ見出されていない。
「問題点を解決するための手段」
本発明は、シリカ系粒子を核とし、その表面にヘマタイ
ト粒子層が形成されていることを特徴とする赤色複合顔
料に関するものである。
ト粒子層が形成されていることを特徴とする赤色複合顔
料に関するものである。
更に本発11はヘマタイト粒子の存在下、シリカ系粒子
を粉砕し、破砕表面にヘマタイト粒子を被着させること
によりシリカ系粒子の表面にヘマタイト粒子層を形成さ
せることを特徴とする赤色複合顔料の乾式製造法に関す
るものである。
を粉砕し、破砕表面にヘマタイト粒子を被着させること
によりシリカ系粒子の表面にヘマタイト粒子層を形成さ
せることを特徴とする赤色複合顔料の乾式製造法に関す
るものである。
また、本発明はシリカ系粒子とヘマタイト粒子をアルカ
リ水溶液中において混合、分散、加熱することによって
シリカ系粒子の表面にヘマタイト粒子層を形成させるこ
とを特徴とする赤色複合顔料の湿式製造法に関するもの
である。
リ水溶液中において混合、分散、加熱することによって
シリカ系粒子の表面にヘマタイト粒子層を形成させるこ
とを特徴とする赤色複合顔料の湿式製造法に関するもの
である。
以F、本発明を詳細に:JLす1する。
本発明に用いられるヘマタイト粒子は顔料としての赤色
を有するものであれば特に限定されない。
を有するものであれば特に限定されない。
本発明に使用されるヘマタイトは、硫酸鉄等の鉄化合物
を直接焙焼して製造したものでも、また、間接的にゲー
サイト(針状、粒状、棒状、盤状)を脱水処理しても、
さらな直接的に湿式法でヘマタイトを製造したものでも
よい。
を直接焙焼して製造したものでも、また、間接的にゲー
サイト(針状、粒状、棒状、盤状)を脱水処理しても、
さらな直接的に湿式法でヘマタイトを製造したものでも
よい。
一般にシリカ系粒子に被着させるためには、粒状、盤状
のものが好ましい。
のものが好ましい。
ヘマタイト粒子は約0−14mでは橙赤色0.2ルm程
度では赤褐色、0.5kLm付近では紫赤色であるので
、赤色を呈するためには0.1μm〜0.6終m(粒子
径)が望ましい。
度では赤褐色、0.5kLm付近では紫赤色であるので
、赤色を呈するためには0.1μm〜0.6終m(粒子
径)が望ましい。
本発明のシリカ系粒子は核として作用し顔料の分散性に
′、?芋する。また増が剤としての働きもある。
′、?芋する。また増が剤としての働きもある。
これらの点から核としてのシリカ系粒子の粒子径は1−
18 g m、好ましくは3〜15μmci’)Q囲に
あることが望ましい。
18 g m、好ましくは3〜15μmci’)Q囲に
あることが望ましい。
本発明において、シリカ系粒子は顔料としたときに、ヘ
マタイトの赤色を妨げないものが好適であり、一般に透
明ないし、白色または淡白色のものが使用される。
マタイトの赤色を妨げないものが好適であり、一般に透
明ないし、白色または淡白色のものが使用される。
本発明に使用されるシリカ系粒子は、一般に粒子表面の
活性が高いもの、軽くて安価なもの、また粒子表面が処
理により活性を示して、粒・子が被着しやすいものであ
る。
活性が高いもの、軽くて安価なもの、また粒子表面が処
理により活性を示して、粒・子が被着しやすいものであ
る。
例えば、S i02分を15重量%以上含有するシリカ
、ソーダ石灰系ガラス、ホウケイ酸系ガラス、鉛系ガラ
ス、無アルカリ系ガラスである。
、ソーダ石灰系ガラス、ホウケイ酸系ガラス、鉛系ガラ
ス、無アルカリ系ガラスである。
本発明にかかる赤色複合顔料におけるヘマタイト含有酸
はシリカ系粒子とヘマタイト粒子の比表面積の値から、
好ましくは5重量%以上から40重量%以下である。
はシリカ系粒子とヘマタイト粒子の比表面積の値から、
好ましくは5重量%以上から40重量%以下である。
本発明のシリカ系粒子を核とし、その表面にヘマタイト
粒子層が形成されている赤色複合顔料の粒子径は使用す
る核の大きさ、ヘマタイトの種類、製造条件等によって
もかえることができるが1分散性の向上の点から1〜2
0μm、好ましくは2〜lフルmである。
粒子層が形成されている赤色複合顔料の粒子径は使用す
る核の大きさ、ヘマタイトの種類、製造条件等によって
もかえることができるが1分散性の向上の点から1〜2
0μm、好ましくは2〜lフルmである。
赤色複合顔料は、核となるシリカ系粒子に直接ヘマタイ
ト粒子を被着しても、あるいは種々の粒子形態のゲーサ
イト粒子を−Hシリカ系粒子に被着後、250℃以上で
熱処理することによっても得ることができる。
ト粒子を被着しても、あるいは種々の粒子形態のゲーサ
イト粒子を−Hシリカ系粒子に被着後、250℃以上で
熱処理することによっても得ることができる。
本発明にかかる赤色複合顔料は以下に詳述の如く乾式法
および湿式状のいずれによっても製造することができる
。
および湿式状のいずれによっても製造することができる
。
(1)乾式法ニジリカ系粒子またはその塊状物とヘマタ
イト粉末とを乾式において混合、粉砕すると、ヘマタイ
トは微細なのでそれ以上粉砕されないが、固溶体が粉砕
されて新しい表面ができ、その表面にヘマタイト粉末が
被着し、ヘマタイト粒子層が形成された赤色複合顔料が
得られる。小規模では、例えば自動乳鉢を用いて混合、
摩砕を行うと容易にシリカ系粒子が核となりその表面に
ヘマタイト粉末の被着することが観察される。この現象
は、乾式混合に際し、接触、厚!!!帯電が起こり付着
作用に有効に鋤くためである。また、摩砕直後のシリカ
系粒子表面は、極めて活性であり吸着性が強いから微粒
子ヘマタイト粉末をよく吸着させるというメカノケミカ
ルな反応が考えられる。
イト粉末とを乾式において混合、粉砕すると、ヘマタイ
トは微細なのでそれ以上粉砕されないが、固溶体が粉砕
されて新しい表面ができ、その表面にヘマタイト粉末が
被着し、ヘマタイト粒子層が形成された赤色複合顔料が
得られる。小規模では、例えば自動乳鉢を用いて混合、
摩砕を行うと容易にシリカ系粒子が核となりその表面に
ヘマタイト粉末の被着することが観察される。この現象
は、乾式混合に際し、接触、厚!!!帯電が起こり付着
作用に有効に鋤くためである。また、摩砕直後のシリカ
系粒子表面は、極めて活性であり吸着性が強いから微粒
子ヘマタイト粉末をよく吸着させるというメカノケミカ
ルな反応が考えられる。
これらの機構については、山口、色材、輩、【8]47
6 (1985)に解説されている。工業的には例えば
遠心回転型ボールミルの如きを用いる。
6 (1985)に解説されている。工業的には例えば
遠心回転型ボールミルの如きを用いる。
その際、乾燥空気、不活性ガス気流、真空中で行なうと
、さらに被着効果が良好である。
、さらに被着効果が良好である。
(2)湿式法:核となるシリカ系粒子とヘマタイト粉末
とを水酸化ナトリウム水溶液中に入れ、よく混合、分散
させる0次に、混合、分散させながら加熱、通常50〜
90℃に2〜3時間加熱し、その後、水洗、乾燥する。
とを水酸化ナトリウム水溶液中に入れ、よく混合、分散
させる0次に、混合、分散させながら加熱、通常50〜
90℃に2〜3時間加熱し、その後、水洗、乾燥する。
この操作によってシリカ系粒子表面にヘマタイト粉末が
均一に被着ヘマタイト粒子層が形成された赤色複合顔料
を得ることができる。この被着現象はシリカ系粒子表面
がアルカリによってやや溶解侵食され、僅かに生成した
ケイ酸ナトリウムの如きケイ酸塩が糊の接着作用を行な
い、ヘマタイト粉末を核表面に付着させるものと考察さ
れる0分散機は小規模では超音波分散機が良いが、より
工業的には例えばアトライター(ビーズミル)などが好
適である。
均一に被着ヘマタイト粒子層が形成された赤色複合顔料
を得ることができる。この被着現象はシリカ系粒子表面
がアルカリによってやや溶解侵食され、僅かに生成した
ケイ酸ナトリウムの如きケイ酸塩が糊の接着作用を行な
い、ヘマタイト粉末を核表面に付着させるものと考察さ
れる0分散機は小規模では超音波分散機が良いが、より
工業的には例えばアトライター(ビーズミル)などが好
適である。
(3)上記(1)(2)の乾式法、湿式法においてシリ
カ系粒子に粒子径(針状の場合、短軸径)0.2μm以
ドのゲーサイトを被着させ、これt−250℃以上の温
度で熱処理しヘマタイトに変換させることによっても本
発明の赤色複合顔料を得ることができる。
カ系粒子に粒子径(針状の場合、短軸径)0.2μm以
ドのゲーサイトを被着させ、これt−250℃以上の温
度で熱処理しヘマタイトに変換させることによっても本
発明の赤色複合顔料を得ることができる。
上記のようにして得られる本発明の易分散性赤色複合顔
料は、従来からの顔料の特性を改良し一歩萌進した新規
顔料である。
料は、従来からの顔料の特性を改良し一歩萌進した新規
顔料である。
未発11の赤色複合顔料は粒子径が1〜20μmと従来
のものに比べて大きいので、特に分散性に優れた無毒性
赤色顔料として塗料、印刷インキ、合成樹脂、化粧品、
建築材料、絵具などに利用することができる。
のものに比べて大きいので、特に分散性に優れた無毒性
赤色顔料として塗料、印刷インキ、合成樹脂、化粧品、
建築材料、絵具などに利用することができる。
特に簡易に分散を要求されるメークアップ化粧品、合成
樹脂、セメントなどへの適応性がある。
樹脂、セメントなどへの適応性がある。
「実施例」
以下、実施例により本9.1J1を更に具体的に説IJ
Iする。
Iする。
[実施例1] (湿式法)
粒状ヘマタイト(平均粒子径0.30重m) 3.0
gを蒸留水50m文に加え超音波分散器で分散させた。
gを蒸留水50m文に加え超音波分散器で分散させた。
この分散液に破砕シリカ(2〜7μm)9gを添加し、
60℃に加温したのち、攪拌しながら2NのNaOH水
溶液150m文を加えて2時間攪拌した。生成した赤色
沈殿物を水洗、濾過、乾燥を行ない赤色複合顔料粉末を
得た(ヘマタイト 含有量25屯呈%)。
60℃に加温したのち、攪拌しながら2NのNaOH水
溶液150m文を加えて2時間攪拌した。生成した赤色
沈殿物を水洗、濾過、乾燥を行ない赤色複合顔料粉末を
得た(ヘマタイト 含有量25屯呈%)。
得られた赤色複合顔料粉末及びヘマタイト粉末について
、日木玉業標準調査会顔料試験方法(JIS K 51
01)に基ずいて着色力を調べると、複合顔料の方が優
っており、また吸油量においても10%(ヘマタイト粒
子 22%)を得た。
、日木玉業標準調査会顔料試験方法(JIS K 51
01)に基ずいて着色力を調べると、複合顔料の方が優
っており、また吸油量においても10%(ヘマタイト粒
子 22%)を得た。
[実施例2〜4]
実施例1において盤状ゲーサイトから得た盤状ヘマタイ
ト(平均粒子径0.254m)の含有量25屯呈%を1
5屯呈%(実施例2)、35屯!−%(実施例3)及び
50重に%(実施例4)変えたほかは実施例1と同様に
調製した。
ト(平均粒子径0.254m)の含有量25屯呈%を1
5屯呈%(実施例2)、35屯!−%(実施例3)及び
50重に%(実施例4)変えたほかは実施例1と同様に
調製した。
実施例2及び3は相当の着色力を与えた。
なお吸油rd−は実施例2において9%実施例3ではl
1%及び実施例4は15%を得た。
1%及び実施例4は15%を得た。
[実施例5] (乾式法)
実施例1と同様の粒状ヘマタイト(平均粒子径0.30
重m) 1.5 g及び破砕シリカ(2〜フルm)4.
5gを繻漬機にて30分間襦潰して赤色複合顔料粉を得
た。
重m) 1.5 g及び破砕シリカ(2〜フルm)4.
5gを繻漬機にて30分間襦潰して赤色複合顔料粉を得
た。
また得られた赤色複合顔料粉を顔料試験法に基すいて着
色力及び吸油量を調べたところ被覆しないものと比べて
11色力は大きく、吸油量も13m交/gと良好な結果
を笑えた。
色力及び吸油量を調べたところ被覆しないものと比べて
11色力は大きく、吸油量も13m交/gと良好な結果
を笑えた。
[比較例]
粒状ヘマタイト(V均粒子径0.30重m) 3.0
g及び破砕シリカ9.0 g (2〜7μm)の混合物
を顔料試験法に基すいて着色力、吸油1並びに隠ペイカ
を調べ実施例1(湿式法)と実施例5(乾式法)と比較
して第−表に示した。
g及び破砕シリカ9.0 g (2〜7μm)の混合物
を顔料試験法に基すいて着色力、吸油1並びに隠ペイカ
を調べ実施例1(湿式法)と実施例5(乾式法)と比較
して第−表に示した。
第−表
:n iA ′7t l )で塘さ (凡δl、力実
施例1 100 10 620実施例5
95 10 610比較例 45 15 2
50 木l)実施例1を100として相対比較「9.用の効果
」 以トのことから明らかなように、本発明によれば、へん
からの赤色顔料としての色調、耐候性、安定性、無+3
性を保持しつつ、粉末状態においても容易に分散し、か
つ部活する優れた新規赤色複合顔ネ1を製造できる0本
発明にかかる赤色顔料は、粉末状態で使用するノ!5礎
化粧品をはじめとして、各種材料の着色に一層好適であ
る。
施例1 100 10 620実施例5
95 10 610比較例 45 15 2
50 木l)実施例1を100として相対比較「9.用の効果
」 以トのことから明らかなように、本発明によれば、へん
からの赤色顔料としての色調、耐候性、安定性、無+3
性を保持しつつ、粉末状態においても容易に分散し、か
つ部活する優れた新規赤色複合顔ネ1を製造できる0本
発明にかかる赤色顔料は、粉末状態で使用するノ!5礎
化粧品をはじめとして、各種材料の着色に一層好適であ
る。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 (1)シリカ系粒子を核とし、その表面にヘマタイト粒
子層が形成されていることを特徴とする赤色複合顔料。 (2)シリカ系粒子の粒子径(平均)が1〜18μmで
ある特許請求の範囲第1項記載の赤色複合顔料。 (3)シリカ系粒子としてSiO2が15重量%以上を
含有されている特許請求の範囲第1項記載の赤色複合顔
料。 (4)ヘマタイト粒子が粒状、球状、板状、針状、盤状
であり、その粒子径が0.5μm以下である特許請求の
範囲第1項記載の赤色複合顔料。 (5)赤色複合顔料中のヘマタイトの含有量が5〜40
重量%である特許請求の範囲第1項記載の赤色複合顔料
。 (8)赤色複合顔料の平均粒子径が1〜20μmである
特許請求の範囲第1項記載の赤色複合顔料。 (7)シリカ系粒子がシリカ、ソーダ石灰系ガラス、ホ
ウケイ酸系ガラス、鉛系ガラス及び無アルカリ系ガラス
から選ばれる一又は二種以上である特許請求の範囲第1
項記載の赤色複合顔料。 (8)ヘマタイト粒子の存在下、シリカ系粒子又はその
塊状物を粉砕し、破砕表面にヘマタイト粒子を被着させ
ることによりシリカ系粒子の表面にヘマタイト粒子層を
形成させることを特徴とする赤色複合顔料の乾式製造法
。 (9)シリカ系粒子の表面に粒子径(針状の場合、短軸
径)0.2μm以下のゲーサイトを粒子層を形成させ、
これを250℃以上の温度で熱処理してヘマタイトに変
換させる特許請求の範囲第8項記載の赤色複合顔料の乾
式製造法。 (10)シリカ系粒子とヘマタイト粒子をアルカリ水溶
液中において混合、分散、加熱することによってシリカ
系粒子の表面にヘマタイト粒子層を形成させることを特
徴とする赤色複合顔料の湿式製造法。 (11)シリカ系粒子の表面に粒子径(針状の場合、短
軸径)0.2μm以下のゲーサイト層を形成させ、これ
を250℃以上の温度で熱処理してヘマタイトに変換さ
せる特許請求の範囲第10項記載の赤色複合顔料の湿式
製造法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16212086A JPS6320367A (ja) | 1986-07-11 | 1986-07-11 | 赤色複合顔料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16212086A JPS6320367A (ja) | 1986-07-11 | 1986-07-11 | 赤色複合顔料 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6320367A true JPS6320367A (ja) | 1988-01-28 |
JPH0428031B2 JPH0428031B2 (ja) | 1992-05-13 |
Family
ID=15748418
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16212086A Granted JPS6320367A (ja) | 1986-07-11 | 1986-07-11 | 赤色複合顔料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6320367A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2001017667A1 (en) * | 1999-09-09 | 2001-03-15 | Eichrom Technologies, Inc. | Method of preparing metal oxide particles |
WO2002031060A1 (de) * | 2000-10-09 | 2002-04-18 | Bayer Aktiengesellschaft | Kompositpartikel |
US10221326B2 (en) | 2013-11-08 | 2019-03-05 | Lanxess Deutschland Gmbh | Production of red iron oxide pigment |
US10479893B2 (en) | 2014-09-05 | 2019-11-19 | Lanxess Deutschland Gmbh | Preparation of iron (III) oxide pigment |
US10563066B2 (en) | 2014-09-11 | 2020-02-18 | Lanxess Deutschland Gmbh | Red iron-oxide pigments with improved colour values |
US11104807B2 (en) | 2016-03-09 | 2021-08-31 | Lanxess Deutschland Gmbh | Preparation of red iron oxide pigment |
-
1986
- 1986-07-11 JP JP16212086A patent/JPS6320367A/ja active Granted
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2001017667A1 (en) * | 1999-09-09 | 2001-03-15 | Eichrom Technologies, Inc. | Method of preparing metal oxide particles |
WO2002031060A1 (de) * | 2000-10-09 | 2002-04-18 | Bayer Aktiengesellschaft | Kompositpartikel |
US6565973B2 (en) | 2000-10-09 | 2003-05-20 | Bayer Aktiengesellschaft | Composite particles |
US10221326B2 (en) | 2013-11-08 | 2019-03-05 | Lanxess Deutschland Gmbh | Production of red iron oxide pigment |
US10479893B2 (en) | 2014-09-05 | 2019-11-19 | Lanxess Deutschland Gmbh | Preparation of iron (III) oxide pigment |
US10563066B2 (en) | 2014-09-11 | 2020-02-18 | Lanxess Deutschland Gmbh | Red iron-oxide pigments with improved colour values |
US11104807B2 (en) | 2016-03-09 | 2021-08-31 | Lanxess Deutschland Gmbh | Preparation of red iron oxide pigment |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0428031B2 (ja) | 1992-05-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4737194A (en) | Titanium dioxide pigment coated with cerium cations, selected acid anions, and alumina | |
CN107286705B (zh) | 纳米无机复合颜料及其制备方法 | |
CN101824235A (zh) | 一种耐中温氧化铁黄的制作工艺 | |
US3470007A (en) | Stabilized lead chromate pigments and process for making same | |
JPH0345660A (ja) | 小薄片状基質 | |
US4684540A (en) | Coated pigmented phosphors and process for producing same | |
JPH0136864B2 (ja) | ||
JPH01320219A (ja) | シリカ被覆水酸化マグネシウム及びその製造法 | |
JPH03109701A (ja) | 磁性酸化鉄顔料、その製造方法及びその使用方法 | |
JPS6363755A (ja) | 粉体塗料用カ−ボンブラツクの表面処理方法 | |
JPS6320367A (ja) | 赤色複合顔料 | |
US2721787A (en) | Free-flowing, nondusting titania | |
US3836495A (en) | Aqueous emulsion paints and pigment bases therefor | |
US3004857A (en) | Corrosion-inhibitive pigment | |
US3737404A (en) | Pigment compositions containing rutile titania and particulate urea-formaldehyde resin | |
JPH0457709B2 (ja) | ||
US3956005A (en) | Coated pigment composition having improved abrasion resistance and process for preparation thereof | |
US3028250A (en) | Composite zinc pigments | |
US2668122A (en) | Composite lead chromate-lead silicate pigment | |
JP2704509B2 (ja) | 紫外線遮蔽剤及びその製造方法 | |
US4075032A (en) | Antimony oxide pigment and process of manufacture | |
JP2000233932A (ja) | 微細な赤色酸化鉄顔料及びその製造法並びに該顔料を用いた塗料及び樹脂組成物 | |
JPH04275958A (ja) | 建築材料の着色方法 | |
JP4336224B2 (ja) | 複合黒色酸化物粒子、その製造方法、黒色塗料及びブラックマトリックス | |
JP3884526B2 (ja) | 雲母系複合材料およびその製造方法 |