JPS63202853A - 電池 - Google Patents
電池Info
- Publication number
- JPS63202853A JPS63202853A JP62033944A JP3394487A JPS63202853A JP S63202853 A JPS63202853 A JP S63202853A JP 62033944 A JP62033944 A JP 62033944A JP 3394487 A JP3394487 A JP 3394487A JP S63202853 A JPS63202853 A JP S63202853A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- separator
- battery
- positive electrode
- resin layer
- electrode mixture
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 16
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 15
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 15
- -1 polyethylene Polymers 0.000 claims abstract description 6
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 claims abstract description 5
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 claims abstract description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 39
- 239000011255 nonaqueous electrolyte Substances 0.000 claims description 6
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 claims description 4
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 claims description 4
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 claims description 4
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 claims description 2
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 claims description 2
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 claims description 2
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 claims description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 claims description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 10
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 5
- 229920013716 polyethylene resin Polymers 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 3
- 239000011149 active material Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- NUJOXMJBOLGQSY-UHFFFAOYSA-N manganese dioxide Chemical compound O=[Mn]=O NUJOXMJBOLGQSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000011812 mixed powder Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 239000007774 positive electrode material Substances 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- TXEYQDLBPFQVAA-UHFFFAOYSA-N tetrafluoromethane Chemical compound FC(F)(F)F TXEYQDLBPFQVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/06—Electrodes for primary cells
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/40—Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M6/00—Primary cells; Manufacture thereof
- H01M6/04—Cells with aqueous electrolyte
- H01M6/06—Dry cells, i.e. cells wherein the electrolyte is rendered non-fluid
- H01M6/12—Dry cells, i.e. cells wherein the electrolyte is rendered non-fluid with flat electrodes
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Primary Cells (AREA)
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
- Cell Separators (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〈産業上の利用分野〉
この発明は、セパレータの正極合剤対向面にセパレータ
基材より軟化点の低い樹脂層を設け、この樹脂層を正極
合剤に加熱圧着させることで、組立工程におけるセパレ
ータと正極合剤との位置ずれ防止を図った電池に関する
ものである。
基材より軟化点の低い樹脂層を設け、この樹脂層を正極
合剤に加熱圧着させることで、組立工程におけるセパレ
ータと正極合剤との位置ずれ防止を図った電池に関する
ものである。
〈従来の技術〉
偏平形電池、例えば偏平形非水電解液電池では、二酸化
マンガンやフッ化炭素などの正極活物質と導電材や結着
材などとの混合粉末を加圧成形して作ったコイン状の正
極合剤を有底短円筒状の電池缶の内底面に載置し、この
正極合剤の上面にこれより大径のセパレータを載せ、ま
た皿状の端子板の内底面に圧着したリチウムなどの軽金
属を活物質とする負極をこのセパレータの上面に配し、
更に電池缶周縁部と端子板周縁部とをこれらの間で封口
ガスケットを挟圧させて組合せるという構成を用いてい
る。
マンガンやフッ化炭素などの正極活物質と導電材や結着
材などとの混合粉末を加圧成形して作ったコイン状の正
極合剤を有底短円筒状の電池缶の内底面に載置し、この
正極合剤の上面にこれより大径のセパレータを載せ、ま
た皿状の端子板の内底面に圧着したリチウムなどの軽金
属を活物質とする負極をこのセパレータの上面に配し、
更に電池缶周縁部と端子板周縁部とをこれらの間で封口
ガスケットを挟圧させて組合せるという構成を用いてい
る。
この種の偏平形電池のうち、流動性のゲル状亜鉛負極を
用いる偏平形アルカリ電池では、活物質同士の接触によ
る内部短絡を防止するために、セパレータ周縁部を封口
ガスケットと電池缶内底面との間で挾持するなどして正
極合剤と負極とを完全に隔離してやらなければならない
。
用いる偏平形アルカリ電池では、活物質同士の接触によ
る内部短絡を防止するために、セパレータ周縁部を封口
ガスケットと電池缶内底面との間で挾持するなどして正
極合剤と負極とを完全に隔離してやらなければならない
。
一方、上記の軽金属を負極に用いる偏平形非水電解液電
池の場合は、正負両極がともに固形であることから、必
ずしもセパレータ周縁部をこのように挾持する必要はな
く、正極合剤、セパレータ、負極を単に積重しで用いる
ケースが多い。特に、2016型電池のように薄形のも
のでは、構造上の大幅な簡略化を図る必要があるので殆
んどすべてこの構造が採られる。
池の場合は、正負両極がともに固形であることから、必
ずしもセパレータ周縁部をこのように挾持する必要はな
く、正極合剤、セパレータ、負極を単に積重しで用いる
ケースが多い。特に、2016型電池のように薄形のも
のでは、構造上の大幅な簡略化を図る必要があるので殆
んどすべてこの構造が採られる。
そして、特にこのように正極合剤、セパレータシートを
積重して用いる場合、電池組立工程において正極合剤上
面に載置したセパレータの位置ずれが起こり易いことか
ら、従来は、例えばセパレータ周縁部を絞ってカップ状
にするなどして、正極合剤を包み込む形状にセパレータ
を成形し、このカップ状のセパレータを正極合剤に冠着
させたり、あるいは、セパレータを正極合剤上面に20
0〜300 kMcf稈度の圧力で押しあてて圧接する
といった手段が用いられている。
積重して用いる場合、電池組立工程において正極合剤上
面に載置したセパレータの位置ずれが起こり易いことか
ら、従来は、例えばセパレータ周縁部を絞ってカップ状
にするなどして、正極合剤を包み込む形状にセパレータ
を成形し、このカップ状のセパレータを正極合剤に冠着
させたり、あるいは、セパレータを正極合剤上面に20
0〜300 kMcf稈度の圧力で押しあてて圧接する
といった手段が用いられている。
〈発明が解決しようとする問題点〉
しかしながら、カップ状のセパレータを用いる場合、セ
パレータ周縁部を正極合剤径に合せて絞ってやり、また
このセパレータを上手に正極合剤に冠着させるための手
間がかかるため、工程が煩雑化してしまう。そればかり
か、工業的に量産する際にはセパレータ周縁部の絞り具
合や重ね合せ方向などの微妙な違いやずれ等によってセ
パレータを常にうまく正極合剤に冠着させてやることは
難しく、冠着が不十分でセパレータが合剤上面から浮き
上がって位置ずれを起こしてしまうものなどが生じるの
で、信頼性に欠けるという問題がある。
パレータ周縁部を正極合剤径に合せて絞ってやり、また
このセパレータを上手に正極合剤に冠着させるための手
間がかかるため、工程が煩雑化してしまう。そればかり
か、工業的に量産する際にはセパレータ周縁部の絞り具
合や重ね合せ方向などの微妙な違いやずれ等によってセ
パレータを常にうまく正極合剤に冠着させてやることは
難しく、冠着が不十分でセパレータが合剤上面から浮き
上がって位置ずれを起こしてしまうものなどが生じるの
で、信頼性に欠けるという問題がある。
またセパレータを圧着するものでは、圧着により正極合
剤が変形して割れや亀裂が生じ易く、崩れた合剤によっ
てミックスショートの発生を招く。更にこの方法ではセ
パレータ表面のケバを圧接により合剤表面に食い込ませ
ているため、ケバ立ちのないセパレータを用いる場合に
は適用できないという問題もおる。
剤が変形して割れや亀裂が生じ易く、崩れた合剤によっ
てミックスショートの発生を招く。更にこの方法ではセ
パレータ表面のケバを圧接により合剤表面に食い込ませ
ているため、ケバ立ちのないセパレータを用いる場合に
は適用できないという問題もおる。
〈問題点を解決するだめの手段〉
この発明の電池は、正極合剤と負極との間にセパレータ
を配してなり、前記セパレータは多孔性基材の正極合剤
対向面にこの多孔性基材より軟化点の低い樹脂層を有し
且つこの樹脂層を正極合剤に加熱圧着させてなることを
要旨とする。
を配してなり、前記セパレータは多孔性基材の正極合剤
対向面にこの多孔性基材より軟化点の低い樹脂層を有し
且つこの樹脂層を正極合剤に加熱圧着させてなることを
要旨とする。
つまり、本発明では、多孔性基材の合剤対向面に低軟化
点樹脂層を設けてセパレータを構成し、電池組立に際し
ては、基材軟化点より低く且つ上記樹脂層の軟化点より
は高い温度でセパレータを加熱して、上記基材の多孔性
を損することなくこの樹脂層を軟化させ、これを合剤に
圧着してセパレータの合剤上面への載置後の移動を防止
するようにしたものである。尚、上記のような多孔性基
材としては、現用のセパレータ素材として用いられてい
る材質、例えば、ポリエチレンやポリプロピレンあるい
はポリアミド樹脂などの熱可塑性樹脂からなる多孔体、
ガラス繊維などの無機質材からなる多孔体、必るいはセ
ルロース紙などが挙げられる。更には上記の熱可塑性樹
脂や無機質材を2種以上混用したものでもよい。
点樹脂層を設けてセパレータを構成し、電池組立に際し
ては、基材軟化点より低く且つ上記樹脂層の軟化点より
は高い温度でセパレータを加熱して、上記基材の多孔性
を損することなくこの樹脂層を軟化させ、これを合剤に
圧着してセパレータの合剤上面への載置後の移動を防止
するようにしたものである。尚、上記のような多孔性基
材としては、現用のセパレータ素材として用いられてい
る材質、例えば、ポリエチレンやポリプロピレンあるい
はポリアミド樹脂などの熱可塑性樹脂からなる多孔体、
ガラス繊維などの無機質材からなる多孔体、必るいはセ
ルロース紙などが挙げられる。更には上記の熱可塑性樹
脂や無機質材を2種以上混用したものでもよい。
〈作 用〉
上記手段を採ることにより、上述した問題なくセパレー
タを正極合剤上面に固着できるようになり、組立工程に
おけるセパレータの位置ずれをなくすことができる。
タを正極合剤上面に固着できるようになり、組立工程に
おけるセパレータの位置ずれをなくすことができる。
〈実施例〉
以下にこの発明を偏平形リチウム電池に適用した例につ
き説明する。
き説明する。
第1図(八)において、ガラス繊維からなる厚さ0.3
mmのセパレータシート1の片面に、加熱溶融させたポ
リエチレン2をノズル3より噴霧して、−セパレータシ
ート片面に厚さ0.1mm程度のポリエチレン樹脂層を
形成した。そして、第1図(B)のように、このセパレ
ータシート1を、そのポリエチレン樹脂層9を下に向け
て、ステンレス製で有底短円筒状の電池缶6の内底面に
収納した正極合剤7の上面に位置させたダイス4に載せ
た。次いでパンチ5によりセパレータシート1を円状に
打ち後いて第1図(C)の如きセパレータ8を得、この
セパレータ8を正極合剤上面に位置させると共に、第1
図(D)のように加熱圧着型10により上記ガラス繊維
の軟化点より低い温度でセパレータ8を加熱してそのポ
リエチレン樹脂層9のみを軟化ないしは溶融させつつ正
極合剤上面に10kg/c1程度の圧力で押付けて同上
面に圧着させた。尚、以上はパンチ5によるセパレータ
打ち扱きと加熱圧着型10によるセパレータ圧着を別に
行なう例だが、パンチ5に加熱圧着型を兼用させ、これ
らを1工程で行なってもよい。第1図(E)はセパレー
タ圧着後の状態を示し、セパレータ下面にあるポリエチ
レン樹脂層9の一部または全部は正極合剤上部に固着な
いしは溶着した状態となっている。
mmのセパレータシート1の片面に、加熱溶融させたポ
リエチレン2をノズル3より噴霧して、−セパレータシ
ート片面に厚さ0.1mm程度のポリエチレン樹脂層を
形成した。そして、第1図(B)のように、このセパレ
ータシート1を、そのポリエチレン樹脂層9を下に向け
て、ステンレス製で有底短円筒状の電池缶6の内底面に
収納した正極合剤7の上面に位置させたダイス4に載せ
た。次いでパンチ5によりセパレータシート1を円状に
打ち後いて第1図(C)の如きセパレータ8を得、この
セパレータ8を正極合剤上面に位置させると共に、第1
図(D)のように加熱圧着型10により上記ガラス繊維
の軟化点より低い温度でセパレータ8を加熱してそのポ
リエチレン樹脂層9のみを軟化ないしは溶融させつつ正
極合剤上面に10kg/c1程度の圧力で押付けて同上
面に圧着させた。尚、以上はパンチ5によるセパレータ
打ち扱きと加熱圧着型10によるセパレータ圧着を別に
行なう例だが、パンチ5に加熱圧着型を兼用させ、これ
らを1工程で行なってもよい。第1図(E)はセパレー
タ圧着後の状態を示し、セパレータ下面にあるポリエチ
レン樹脂層9の一部または全部は正極合剤上部に固着な
いしは溶着した状態となっている。
このようにして正極部分を作製したなら、セパレータ上
面から非水電解液を所要量注入し、また、ステンレス製
の端子板11の内底面にリチウム負極12を圧着し且つ
端子板周縁部には合成樹脂製の封口ガスケット13を嵌
着してなる負極部分をこの正極部分と組合せ、第1図(
F)に示した偏平形リチウム電池を作った。
面から非水電解液を所要量注入し、また、ステンレス製
の端子板11の内底面にリチウム負極12を圧着し且つ
端子板周縁部には合成樹脂製の封口ガスケット13を嵌
着してなる負極部分をこの正極部分と組合せ、第1図(
F)に示した偏平形リチウム電池を作った。
そして、以上と同様な構造で正極合剤径15mm、セパ
レータ径18mmのCR2032型偏平形リチウム電池
について、上記本発明の方法、並びに従来のようにセパ
レータを合剤上面に圧接する方法により夫々電池を25
個ずつ作り、これらの電池について、電池組立後に、第
2図のように正極合剤7とこの上に載置したセパレータ
8との間の位置ずれを調査した。この調査は、図示した
Aの寸法を夫々測定し、この測定値の通常値(1,5m
m)からのずれの大きさを求めることにより行なった。
レータ径18mmのCR2032型偏平形リチウム電池
について、上記本発明の方法、並びに従来のようにセパ
レータを合剤上面に圧接する方法により夫々電池を25
個ずつ作り、これらの電池について、電池組立後に、第
2図のように正極合剤7とこの上に載置したセパレータ
8との間の位置ずれを調査した。この調査は、図示した
Aの寸法を夫々測定し、この測定値の通常値(1,5m
m)からのずれの大きさを求めることにより行なった。
結果は第1表に示した通りであり、本発明による電池の
ずれは従来のものの175に抑えられていることがわか
る。尚、この結果は夫々25個ずつの平均値である。
ずれは従来のものの175に抑えられていることがわか
る。尚、この結果は夫々25個ずつの平均値である。
尚、以上はこの発明を偏平形非水電解液電池に適用した
例であるが、この他、偏平形アルカリ電池は勿論、筒形
非水電解液電池や筒形アルカリ電池などにも同様に適用
でき、同様ないしは次善の効果が得られることは明らか
である。
例であるが、この他、偏平形アルカリ電池は勿論、筒形
非水電解液電池や筒形アルカリ電池などにも同様に適用
でき、同様ないしは次善の効果が得られることは明らか
である。
〈発明の効果〉
以上のように、この発明の電池によれば、前記従来の問
題を招くことなく組立工程におけるセパレータの位置ず
れをなくすことができ、この種の位置ずれに起因する電
池内部ショートの防止が図れるといった効果を奏する。
題を招くことなく組立工程におけるセパレータの位置ず
れをなくすことができ、この種の位置ずれに起因する電
池内部ショートの防止が図れるといった効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図(八)〜([)はこの発明の実施例の電池の製造
工程の説明図、第2図は正極合剤上面にセパレータを載
せた状態を示した平面図である。 1・・・セパレータシート、2・・・ポリエチレン、6
・・・電池缶、7・・・正極合剤、8・・・セパレータ
、9・・・ポリエチレン樹脂層、11・・・端子板。
工程の説明図、第2図は正極合剤上面にセパレータを載
せた状態を示した平面図である。 1・・・セパレータシート、2・・・ポリエチレン、6
・・・電池缶、7・・・正極合剤、8・・・セパレータ
、9・・・ポリエチレン樹脂層、11・・・端子板。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、正極合剤と負極との間にセパレータを配してなり、
前記セパレータは多孔性基材の正極合剤対向面にこの多
孔性基材より軟化点の低い樹脂層を有し且つこの樹脂層
を正極合剤に加熱圧着させてなることを特徴とする電池
。 2、前記多孔性基材がポリエチレンやポリプロピレンあ
るいはポリアミド樹脂などの熱可塑性樹脂からなる多孔
体、ガラス繊維などの無機質材からなる多孔体、セルロ
ース紙、あるいは前記熱可塑性樹脂や前記無機質材を2
種以上混用してなる多孔体であることを特徴とする特許
請求の範囲第1項記載の電池。 3、偏平形電池であることを特徴とする特許請求の範囲
第1項または第2項記載の電池。 4、偏平形非水電解液電池であることを特徴とする特許
請求の範囲第1項または第2項記載の電池。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62033944A JPS63202853A (ja) | 1987-02-17 | 1987-02-17 | 電池 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62033944A JPS63202853A (ja) | 1987-02-17 | 1987-02-17 | 電池 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63202853A true JPS63202853A (ja) | 1988-08-22 |
JPH0480508B2 JPH0480508B2 (ja) | 1992-12-18 |
Family
ID=12400618
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62033944A Granted JPS63202853A (ja) | 1987-02-17 | 1987-02-17 | 電池 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63202853A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1999060652A1 (fr) * | 1998-05-20 | 1999-11-25 | Osaka Gas Company Limited | Pile secondaire non aqueuse et son procede de controle |
US8221921B2 (en) | 2007-03-26 | 2012-07-17 | Sony Corporation | Non-aqueous electrolyte battery |
JP2017004903A (ja) * | 2015-06-16 | 2017-01-05 | 日立マクセル株式会社 | 扁平形非水二次電池の製造方法 |
EP3226326A4 (en) * | 2014-11-27 | 2018-07-25 | NEC Energy Devices, Ltd. | Battery |
-
1987
- 1987-02-17 JP JP62033944A patent/JPS63202853A/ja active Granted
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1999060652A1 (fr) * | 1998-05-20 | 1999-11-25 | Osaka Gas Company Limited | Pile secondaire non aqueuse et son procede de controle |
US6902847B1 (en) | 1998-05-20 | 2005-06-07 | Osaka Gas Company Limited | Non-aqueous secondary cell and method for controlling the same |
US6951699B2 (en) | 1998-05-20 | 2005-10-04 | Osaka Gas Company Limited | Non-aqueous secondary battery and its control method |
EP1083618A4 (en) * | 1998-05-20 | 2006-09-27 | Osaka Gas Co Ltd | NON-aqueous SECONDARY CELL AND METHOD FOR CONTROLLING THEREOF |
JP2009009947A (ja) * | 1998-05-20 | 2009-01-15 | Osaka Gas Co Ltd | 非水系二次電池 |
US7642001B2 (en) | 1998-05-20 | 2010-01-05 | Osaka Gas Company Limited | Non-aqueous secondary battery and its control method |
US8110303B2 (en) | 1998-05-20 | 2012-02-07 | Kri Inc. | Non-aqueous secondary battery and its control method |
US8221921B2 (en) | 2007-03-26 | 2012-07-17 | Sony Corporation | Non-aqueous electrolyte battery |
EP3226326A4 (en) * | 2014-11-27 | 2018-07-25 | NEC Energy Devices, Ltd. | Battery |
US10938009B2 (en) | 2014-11-27 | 2021-03-02 | Envision Aesc Energy Devices Ltd. | Battery |
JP2017004903A (ja) * | 2015-06-16 | 2017-01-05 | 日立マクセル株式会社 | 扁平形非水二次電池の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0480508B2 (ja) | 1992-12-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2023087895A (ja) | 円筒形電池、及び円筒形電池の製造方法 | |
US7916454B2 (en) | Capacitor | |
US2971999A (en) | Gas-tight counter voltage cell or alkaline storage battery and method of making same | |
CN111354912B (zh) | 纽扣电池极壳与电极极耳电连接方法及电连接结构和产品 | |
US9040193B2 (en) | Cap assembly and rectangular type secondary battery having the cap assembly | |
JPH0582020B2 (ja) | ||
US6451478B1 (en) | Coin-shaped battery and method for producing the same | |
JP4984340B2 (ja) | 電池の製造方法 | |
CN111370635A (zh) | 一种无焊接痕迹纽扣电池的生产方法及所制得的纽扣电池 | |
US6864014B2 (en) | Connecting structure of conductive connecting tab of battery | |
JPS63202853A (ja) | 電池 | |
CN111354916A (zh) | 纽扣电池极壳与电极极耳电连接方法及电连接结构和产品 | |
US5642561A (en) | Methods of producing thin profile batteries and battery terminal housing members | |
US20240014473A1 (en) | Cylindrical battery | |
US20230402727A1 (en) | Cylindrical battery | |
US4683639A (en) | Method of manufacturing an electrolytic double-layer capacitor | |
JP2780634B2 (ja) | 偏平形非水電解液電池の製造法 | |
JP3749010B2 (ja) | 非水電解液電池の製造方法 | |
JP3074471B2 (ja) | 電池の密閉構造 | |
JPS5855618B2 (ja) | 積層乾電池の製造法 | |
JPH10125304A (ja) | 密閉型電池 | |
JP3326239B2 (ja) | 防爆安全弁を備えた電池とその製造方法 | |
JP3199000B2 (ja) | 偏平電池とその製造法 | |
JPS594453Y2 (ja) | 電池 | |
JP2949567B2 (ja) | 角形密閉電池 |