JPS63200B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS63200B2
JPS63200B2 JP53054236A JP5423678A JPS63200B2 JP S63200 B2 JPS63200 B2 JP S63200B2 JP 53054236 A JP53054236 A JP 53054236A JP 5423678 A JP5423678 A JP 5423678A JP S63200 B2 JPS63200 B2 JP S63200B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
punch
blade
punch blade
hole
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53054236A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54146094A (en
Inventor
Yoshio Mihashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP5423678A priority Critical patent/JPS54146094A/ja
Publication of JPS54146094A publication Critical patent/JPS54146094A/ja
Publication of JPS63200B2 publication Critical patent/JPS63200B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は書類やカード等に綴孔を穿孔するため
の、回動型穿孔器におけるパンチ屑の倒起立防止
パンチ刃に関するもので、用紙に穿孔の際に、い
かなる紙質の用紙に対しても完全かつ小さな押圧
力で容易に穿孔できるような、パンチ刃の改良に
関するものであつて、特に、本発明に係る回動型
穿孔器におけるパンチ屑の倒起立防止パンチ刃は
プライヤータイプ、蝶番機構、ホツチキス兼用タ
イプ等、パンチ刃もしくはパンチ孔が、支点を中
心として円運動状に回動して、用紙を穿孔する回
動型の穿孔器に用いて、極めて顕著な効果を発揮
するものである。
パンチ刃を直接パンチ刃取付部材に固着する回
動型の穿孔器は、卓上型として従来から用いられ
ているところの、パンチ刃を案内孔に挿入し、ば
ねの弾力により垂直に上下動させる型式の穿孔器
に比し、容積が小さくなり機構も簡素化されるた
め、保管や携帯に便利な上、安価に提供される等
の利点がある反面、パンチ刃が本体のパンチ刃取
付部材に直接固定されているため、穿孔の際にパ
ンチ刃がパンチ孔に出入するとき、支点を中心に
円を描くようにパンチ孔内を出入することになる
ため、パンチ孔8を出入するパンチ刃1の長さ、
及び枢着軸5とパンチ刃1との間の距離に応じて
パンチ孔8の内周と、パンチ刃1の外周との間に
0、2mmから0、4mm程度の隙間を設けなけれ
ば、パンチ刃1の刃先部11が、パンチ孔8の内
縁に接触して、パンチ孔の内縁及び、パンチ刃の
刃先が破損する恐れがある。
このため、前記の隙間(0、2mm−0、4mm)
より厚い用紙に穿孔する場合はパンチ屑の切れ残
りが出ないが、例えばコピー用紙のような、0、
1mm以下の厚さの紙を穿孔する場合においては、
第5図に示すごとく、刃先部11と刃元部12を
それぞれ2個設けた従来のパンチ刃1で穿孔する
場合、まず用紙をパンチ孔8とパンチ刃1の間に
挿入して、パンチ刃1に押圧力を加えると、2個
の刃先部11が、用紙を穿孔しながら次第にパン
チ孔8内に嵌入する。
そして、パンチ刃1の2個の刃元部12が、パ
ンチ孔8に嵌入する際、パンチ孔8の内周と、パ
ンチ刃1の外周との間に、若干の隙間があるた
め、パンチ刃1は、パンチ孔8内の、左右または
前後のいずれかの一方に片倚つているため、片倚
つている方のパンチ刃1の刃元部12と、パンチ
孔8の内縁との隙間が少ないため、容易に用紙が
切断されるが、他方の刃元部12は、パンチ孔8
の内縁との隙間が、用紙の厚みより大きいために
切断されずに、刃元部12のところから、パンチ
屑15が、第6図に示すように切れ残つたまま垂
れ下がつて、完全な穿孔ができなかつた。
本発明はこのような欠点を持つ回動型穿孔器に
おいて、パンチ刃を改良することにより、操作が
容易で完全な穿孔を行うことが出来るパンチ刃を
提供することを目的とするものである。
以下本発明の第1実施例を第1図から第4図に
示す図面を参照しながら説明する。第1図は本発
明のパンチ刃1を固着したプライヤータイプの穿
孔器2で、パンチ刃取付部材のハンドル3、及び
パンチ孔部材のハンドル4は軸5にて枢着され、
内部にはばね(図示なし)が装備され、常時ハン
ドル3.4を開拡するようにしている。
ハンドル3の先端には貫孔6が設けられ、この
貫孔6にパンチ刃1の取付部7が装着され、また
対向するハンドル4の先端には、前記パンチ刃1
が出入するパンチ孔8が穿設され、また両者の間
には透孔9を設けたガイド片10が設置されてい
る。パンチ刃1は第2図に示すように、先端部を
円周上において4分割し、分割された4箇所の刃
先部11を、それぞれ三角錐状に形成すると共
に、刃元部12に十字状の溝13を設けて成るも
のである。
以上のように構成された本発明の第1実施例に
より穿孔作業を行うには、第1図の状態でパンチ
刃1を取りつけたハンドル3に押圧力を加える
と、先端のパンチ刃1が降下し、まずパンチ刃1
に形成された三角錐状の4個の刃先部11の先端
が、第3図示のように、挿入されている用紙14
に食い込み、更に押圧されるに従つて刃先部11
が用紙14を穿切しながらパンチ孔8に嵌入して
ゆき、最後に4箇所の刃元部12がパンチ屑15
を倒立させることなく、第3図のごとく、用紙1
4を穿孔するものである。
この第1実施例においても、前述の従来の回動
型穿孔器と同様に、パンチ刃1の外周と、パンチ
孔8の内周との間に若干の隙間があるため、パン
チ刃1の降下により、4個の刃先部11が、用紙
14を穿切しながらパンチ孔8に嵌入する際、パ
ンチ刃1は、パンチ孔8内の前後左右のいずれか
に片倚つているが、4個の刃先部11が用紙に食
い込んでゆくに従つて、パンチ屑15は、第4図
に示すように、パンチ刃1の先端面のように変形
し、パンチ刃1の下面に密着するようになつてい
るため、更に押圧力を加えると、パンチ刃1と、
パンチ孔8との隙間の少ない箇所の刃元部12か
ら、先に用紙14が切断されるが、他の3箇所の
刃元部12の両側には、すでに3角錐状の刃先部
11が食い込んでいるため、この複数の刃先部1
1がパンチ屑15の移動をさまたげるので、前述
した従来の刃先部11、及び刃元部12が2個設
けられたもののように、パンチ屑15の一方が倒
立して切れ残りが生ずることもなく、他の3箇所
の刃元部12により、ほとんど同時に切断され、
切れ残りのない完全な穿孔ができるものである。
また本発明のパンチ刃は、刃先が極めて鋭角に
形成されているため、用紙14への食い込みが従
来のパンチ刃よりも容易であり、このため従来の
パンチ刃に比し、少い力で穿孔を行うことができ
る。
次に第7図から第9図に示す第2実施例は、パ
ンチ刃取付部材の基板部16と、パンチ孔部材の
作動板部17とを軸5により蝶着した蝶番型式の
回動型穿孔器で、主として書類ばさみ、スケー
ル、筆入れ等に装着または併設して使用されるも
のである。
第7図の回動型穿孔器18は、パンチ刃取付部材
の基板部16に所定間隔をもつてパンチ刃1が2
個立設され、パンチ孔部材の作動部17には、前
記パンチ刃1が出入するパンチ孔8が2箇所に設
けられている。
該パンチ刃1は第8図に示すように、先端部を
円周上において3等分に分割し、3箇所に形成さ
れた刃先部11の内側19をそれぞれ放物線状に
形成すると共に、刃元部12部分に三角形状の溝
20を形成し、更に基端部に取付部7を設けて成
るものである。
これに対し、従来の蝶番型式の穿孔器は、前述
の従来のパンチ刃の説明の如く、パンチ刃1は、
第5図に示したように、刃元部12がわん曲状の
凹部となつていたため、穿孔の際に、パンチ刃1
とパンチ孔8との隙間より薄い用紙に穿孔する場
合には、切れ残りが生じていた。この第2実施例
においては、パンチ刃1は、刃先部11を上方に
向けて立設してあるため、パンチ屑15は、第6
図示とは逆に、上方に起立した状態で切れ残るよ
うになる。
しかるに本発明のパンチ刃1を固着した、この
第2実施例の回動型穿孔器18にあつては、第8
図に示すように、3箇所に分割された刃先部11
が、最初に用紙に食い込み、最後に刃元部12で
切断するが、その際穿孔されるパンチ屑15は、
第9図に示すように、パンチ刃1の上面と同型に
変形されているため、従来のパンチ刃で穿孔した
場合のように、パンチ屑15が起立して不完全な
穿孔に終ることがない。
なおこの第2実施例においても、第1実施例の
ものと同様に、パンチ刃の外周と、パンチ孔8と
の内周との間に若干の隙間があるため、作動板1
7の回動により、3個の刃先部11が用紙に食い
込んでゆくに従つて、パンチ屑15は、第9図に
示すようにパンチ刃1の先端面のように変形し、
パンチ刃1の上面に密着するようになつているた
め、更に押圧力を加えると、パンチ刃1と、パン
チ孔8との隙間の少ない箇所の刃元部12から先
に用紙が切断されるが、他の2箇所の刃元部12
の両側には、すでに刃先部11が食い込んでいる
ため、この複数の刃先部11が、パンチ屑15の
移動をさまたげるので、パンチ屑15の一方が起
立して切れ残りが生ずることなく、完全な穿孔が
行われる。
次に第10図に示す第3実施例のパンチホツチ
キス21は、従来公知のホツチキスにパンチ刃を
取り付け、紙綴りと穿孔がそれぞれ別個に行える
ようにしたもので、上面にパンチ孔8及び用紙の
差込口22を設けたパンチ孔部材のベース23と
その上方に、第2図に示すパンチ刃1を下面に設
け、前端部に指掛け24を形成したパンチ刃取付
部材のフレーム25と、前端に指当て26を設け
たカバー27とを後部において軸5により回動自
在に枢着したものである。
このパンチホツチキス21により穿孔作業を行
うには、用紙を差込口22に挿入した後、パンチ
刃取付部材のフレーム25前端の指掛け24を押
し下げると、フレーム25の下降に伴つてパンチ
刃1が降下し、第1実施例で説明したと同様に薄
い用紙等にも完全に穿孔を行うことができる。
次に第11図に示す第4実施例のパンチ刃1は
先端部を多数に分割し、円周上に鋭角な刃先部1
1を鋸刃状に形成すると共に、上方の基端部に嵌
合孔28を形成した取付部7を設け、ピン等によ
り回動型穿孔器のパンチ刃取付部材のハンドル等
に取付けるようにしたものである。
更に第12図に示す第5実施例のパンチ刃1は
取付部7につば部29を形成したものであり、ま
た第13図に示す第6実施例のパンチ刃1は用紙
に角孔を穿孔する場合に用いるもので、本体を四
角形とし、先端部は第2図と同様に4分割して4
箇所の刃先部11を形成すると共に、基端部に円
型の取付部7を設けたもので、以上の各実施例と
も、作用効果等については第1実施例のものと同
様であるので説明を省略する。
なお、以上説明の実施例において、第1実施例
については、プライヤータイプの穿孔器に第2図
に示す先端部を4分割したパンチ刃1を取り付
け、第2実施例においては蝶番型式の穿孔器に第
8図に示す、先端部を3分割したパンチ刃1を取
り付けたが、各穿孔器に取り付けるパンチ刃は、
どのような形のパンチ刃を取り付けても良く、更
にパンチ刃についても各図面で示したものに限ら
れるものでなく、パンチ刃の外周先端部を、この
パンチ刃の軸線方向に波形に形成し、中央部に凹
部を設けると共に、外周部に3個以上の刃先部及
び刃元部を設け、更にパンチ刃の基端部に取付部
を設け、穿孔の際にパンチ屑の倒立及び起立を防
止するようにしたものであれば、いかなる形状の
ものでも差支えない。
以上のように本発明の、回動型穿孔器における
パンチ屑の倒起立防止パンチ刃は、薄い用紙や穿
孔条件の悪い用紙にも、パンチ屑に切れ残りを出
すことなく確実に穿孔できるばかりでなく、刃先
が鋭角に形成されているため、従来のパンチ刃に
比し小さな力で多数枚の用紙を穿孔することがで
きる等、優れた諸効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のパンチ刃を固着した第1実施
例における回動型穿孔器の一部を切欠いた側面
図、第2図は同本発明に係るパンチ刃の斜視図、
第3図は同第1図の一部を切欠いた穿孔状態の断
面図、第4図は同パンチ屑の斜視図、第5図は従
来のパンチ刃の斜視図、第6図は第5図の従来の
パンチ刃による用紙の穿孔状態を示す説明図、第
7図は第2実施例における回動型穿孔器の開放状
態の斜視図、第8図は同本発明に係るパンチ刃の
斜視図、第9図はパンチ屑の斜視図、第10図は
第3実施例におけるパンチホツチキスの一部切欠
き側面図、第11図は第4実施例のパンチ刃の斜
視図、第12図は第5実施例のパンチ刃の斜視
図、第13図は第6実施例のパンチ刃の斜視図で
ある。 1……パンチ刃、2……穿孔器、7……取付
部、8……パンチ孔、11……刃先部、12……
刃元部、13……十状溝、15……パンチ屑、1
8……穿孔器、19……パンチ刃の内側、20…
…3角形状の溝、21……パンチホツチキス、2
8……嵌合孔、29……つば部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 パンチ孔を設けたパンチ孔部材と、パンチ刃
    を取りつけたパンチ刃取付部材より成る穿孔器
    の、両者の交線を支点として回動自在に枢着し、
    パンチ刃もしくはパンチ孔が支点を中心として円
    運動状に回動して用紙に綴孔を穿孔する回動型穿
    孔器において、パンチ刃取付部材に装着するパン
    チ刃の外周先端部を、このパンチ刃の軸線方向に
    波型に形成し、中央部に凹部を設けると共に、外
    周部に3個以上の刃先部及び刃元部を設け、更に
    パンチ刃の基端部に、パンチ刃取付部材に装着す
    るための取付部を設けて成る回動型穿孔器におけ
    るパンチ屑の倒起立防止パンチ刃。
JP5423678A 1978-05-08 1978-05-08 Punching knife for preventing punched chip to be standing and lying in punching machine Granted JPS54146094A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5423678A JPS54146094A (en) 1978-05-08 1978-05-08 Punching knife for preventing punched chip to be standing and lying in punching machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5423678A JPS54146094A (en) 1978-05-08 1978-05-08 Punching knife for preventing punched chip to be standing and lying in punching machine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54146094A JPS54146094A (en) 1979-11-14
JPS63200B2 true JPS63200B2 (ja) 1988-01-06

Family

ID=12964898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5423678A Granted JPS54146094A (en) 1978-05-08 1978-05-08 Punching knife for preventing punched chip to be standing and lying in punching machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS54146094A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5198900A (ja) * 1975-02-26 1976-08-31

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5198900A (ja) * 1975-02-26 1976-08-31

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54146094A (en) 1979-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4771057B2 (ja) パンチ補助具及び補助具付きパンチ
EP0644043A1 (en) Instrument of binding papers
US5893313A (en) Corner cutter
US20030037657A1 (en) Puncher for decorative sheet
JPS63200B2 (ja)
JP5913282B2 (ja) 見出し形成用器具
JPS6327160B2 (ja)
JP3401908B2 (ja) パンチプレスの追抜き切断金型および追抜き切断方法
GB2209133A (en) Hinged hole punch
JP3943733B2 (ja) 1穴2穴3穴4穴穿孔用の1穴パンチ器
JPS62271698A (ja) 穿孔器におけるパンチ刃
JP2001025999A (ja) 回動型多穴多用途パンチ並びに同器の軽操作及び紙しわ防止装置。
JPH08155898A (ja) パンチ
JP3407151B2 (ja) 紙束穿孔綴じ装置
EP0971824A1 (en) Device for handling documents
JP2536406Y2 (ja) 両用パンチ
JP2002273697A (ja) 多機能パンチ
JPS5949160B2 (ja) パンチホツチキスのパンチ刃
JPH04115900A (ja) 薄形多用途パンチ
KR200153404Y1 (ko) 구멍 뚫기 편리한 펀치
JPS6059116B2 (ja) パンチ付ステ−プラ−
JPH0325920Y2 (ja)
JPH1190898A (ja) 紙用穴あけ機
JPS60167778A (ja) 穿孔器内蔵ホツチキス
JP2001170896A (ja) 薄形パンチ