JPS63200347A - 光磁気記録再生ヘツド - Google Patents

光磁気記録再生ヘツド

Info

Publication number
JPS63200347A
JPS63200347A JP2957087A JP2957087A JPS63200347A JP S63200347 A JPS63200347 A JP S63200347A JP 2957087 A JP2957087 A JP 2957087A JP 2957087 A JP2957087 A JP 2957087A JP S63200347 A JPS63200347 A JP S63200347A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
magneto
optical recording
analyzer
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2957087A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Iwanaga
敏明 岩永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2957087A priority Critical patent/JPS63200347A/ja
Publication of JPS63200347A publication Critical patent/JPS63200347A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は光磁気記録媒体を用いた光磁気記録再生ヘッド
に関するもので、特に光磁気再生の光学系を小型・簡単
化できる構成を持つ光学素子を搭載した光磁気記録再生
ヘッドに関するものである。
〔従来の技術〕
情報信号の記録された光磁気記録媒体から磁気記録情報
を再生する方法には、カー効果、ファラデー効果と呼ば
れる磁気光学効果が利用される。
第5図には従来型のカー効果を利用した光磁気記録再生
ヘッドを示す。ただし、アクチュエータ5を駆動する制
御信号を得るための光学系については省略しである。こ
の光磁気記録再生ヘッドでは、半導体レーザlより出射
されるレーザ光はコリメータレンズ2により平行光に直
され、偏光子3゜ビームスプリンタ4を通り、アクチュ
エータ5に設けられた対物レンズ5aによって微小な光
スポットに絞られて、光磁気記録媒体6の表面に照射さ
れて反射される。この時、照射される光磁気記録媒体の
磁化状態によって反射光の偏光状態が変化する。反射光
は再び対物レンズ5aを通りビームスプリンタ4によっ
て光路を曲げられて検光子12に送られ、集光レンズ7
によって光検出器13に集光されて、媒体の磁化状態に
対応する信号が出力される。
第6図は、磁気カー効果を利用した光磁気記録の再生原
理を説明するための図であり、図中P。
は光磁気記録媒体6に入射する偏光を、R゛は例えば媒
体膜面下方に磁化された領域から反射される偏光を、R
−は媒体膜面上方に磁化された領域から反射される偏光
をそれぞれ表している。またθ、はカー回転角と呼ばれ
るもので磁気光学効果によって光の偏光面が回転する量
を表している。
このとき、光磁気記録媒体6の交互に磁化された領域を
再生光スポットが走査するときに、検光子8に入射する
光強度をPとして検光子8を消光位置からθだけ機械的
に回転させたときの変調光の光強度Sは、次式で表され
、光検出器13によって光再生される。
3=psin2θksin2θ    (1)〔発明が
解決しようとする問題点〕 この場合には、再生信号の信号対雑音比(SN比)を最
大にするように検光子12を機械的に回転させ最適な設
定角θ。に設定する必要がある。この検光子の設定角θ
。には、光検出器13にかがるノイズと光磁気記録媒体
6からの反射光の変動によるノイズが大きく影響してく
る。そこで、反射光の変動による同相ノイズを除去する
方法として第7図(a)、  (b)に示すような差動
検出法が従来よりある。
第7図(a)の差動型光磁気記録再生ヘッドでは、半導
体レーザ1より出射されるレーザ光はコリメータレンズ
2により平行光に直され、偏光子3、ビームスプリッタ
4を通り、対物レンズ5aによって微小な光スポットに
絞られて、光磁気記録媒体6の表面に照射されて反射さ
れる。光磁気記録媒体6からの再生ビーム光はビームス
ブリック4および4aで振幅分割され、各検光子12a
12bでそれぞれ検波されたのち集光レンズ7a。
7bによって各光検出器13a、13bに集光され、光
電変換され、再生出力を得て、差動増幅器11で差動増
幅を行う構成である。
一方、第7図(b)の差動型光磁気記録再生ヘッドでは
、半導体レーザ1より出射されるレーザ光はコリメータ
レンズ2により平行光に直され、偏光子3.ビームスプ
リンタ4を通り、対物レンズ5aによって微小な光スポ
ットに絞られて、光磁気記録媒体60表面に照射されて
反射される。
記録媒体6からの再生ビーム光はその偏光面を2分の1
波長板18でπ/4回転させられ、検光子12で光分割
を行うとともに検波されたのち、集光レンズ?a、7b
によって各光検出器13a、13bに集光され、光電変
換され、再生出力を得て、差動増幅器11で差動増幅を
行う構成である。
第7図(a)の光磁気記録再生ヘッドの場合には、高価
な検光子を2個用いる必要性のあること、また、各検光
子の設定角を最適な角度にそれぞれ設定する必要性があ
り調整が難しいといった欠点に通じる。他方、第7図(
b)の光磁気記録再生ヘッドの場合には、検光子自体を
回転させる必要性はないが、検光子の透過光と反射光の
両方を使用するため第7図(a)の光磁気記録再生ヘッ
ドと同様に空間的に大きな構成となる。また第7図(a
)、  (b)の光磁気記録再生ヘッドとも特性の揃っ
た2個の光検出器を用いる必要性があること、受光の調
整が難しいことといった欠点につながる。
本発明の目的は前述のごとき欠点を改善して、光磁気再
生の光学系を小型・軽量化でき、光学系の調整も容易に
行うことのできる構成を持つ光磁気記録再生ヘッドを提
供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の光磁気記録再生ヘッドは、光源と、この光源か
ら発した光束を光磁気記録媒体面上に集光照射し、前記
光磁気記録媒体からの再生ビーム光を取り出す光学系と
、前記再生ビーム光の光路中に設けられ前記再生ビーム
光を2分する境界を有する2個の検光子を接合した複合
検光子と、前記複合検光子の接合線と同一線上で光束分
割するウエソヂプリズムと、前記光束分割された各々の
光束を受光する2分割の光検出器と、この2分割光検出
器の各々の出力を差動増幅する差動増幅器とを備えるこ
とを特徴としている。
〔作用〕
光磁気再生の検光子に複合検光子を用いることで再生光
学系を簡単化することにより、光学系を安定にしかも精
度良く調整することが容易になるばかりでなく、光磁気
ヘッドをより小型・軽量にすることが可能となり光磁気
ディスクシステム自体のアクセスタイムを大きく短縮す
ることが可能となる。
〔実施例〕
次に本発明の実施例について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の光磁気記録再生ヘッドの第1の実施例
を示す。この光磁気記録再生ヘッドは、光源である半導
体レーザ1と、半導体レーザから発した光束を光磁気記
録媒体6の面上に集光照射し、その再生ビームを取り出
す、コリメータレンズ2.偏光子3.ビームスプリッタ
4および対物レンズ5aよりなる光学系と、再生ビーム
光の光路中に設けられ再生ビー、ム光を集光する集光レ
ンズ7と、集光された再生ビーム光を2分する境界を有
する2個の検光子を接合した複合検光子8と、複合検光
子8の接合線と同一線上で光束分割するウエッヂプリズ
ム9と、光束分割された各々の光束を受光する2分割の
光検出器10と、この2分割光検出器の各々の出力を差
動増幅する差動増幅器11とを備えている。なお第1図
では、アクチュエータ駆動用の制御信号を得る光学系に
ついては省略しである。
半導体レーザ1より発した光束は、コリメータレンズ2
.偏光子3.ビームスプリッタ4の順に透過し、アクチ
ュエータ5に設置された対物レンズ5aにより光磁気記
録媒体6の面上に集光照射される。集光照射された光束
の一部が光磁気記録媒体により反射される。反射された
再生ビーム光をビームスプリンタ4により光分割し、そ
の再生ビーム光を集光レンズ7に通し、本発明に係る複
合検光子8により検波する。次に、検波された光束を複
合検光子8の接合線と同一軸上で光束分割するウエソヂ
プリズム9に導き、光軸中心に2方向に角度をもって振
幅分割する。この振幅分割された各々の光束は2分割光
検出器10上に集光され、その出力から差動増幅器11
において差動増幅を行う。この時、複合検光子8の2個
の検光子の透過軸方向は例えば互いに接合線からπ/4
の角度をなし、かつ対称になるように設定される。
第3図は、本発明に係る複合検光子を説明するための図
である。第3図において、各検光子21.22の透過軸
方位23は接合線24に対してπ/4ずつ傾斜させて作
成される。このとき、各検光子21.22を透過する信
号成分Sは式(1)より明らかに設定角θをπ/4.3
π/4にそれぞれ設定したことと等価であるから、各検
光子を透過した信号は位相がπだけずれている。このた
め、2分割光検出器lOの出力から差動増幅を行うこと
ができる。
上述した第1の実施例では、本発明に係る複合検光子8
を透過した各々の光が等量であるとして説明したが、実
際には種々の要因、例えば複合検光子8の作製精度や環
境条件等の違いにより各検光子の透過光量がアンバラン
スになり、再生信号のS/N比が劣化する可能性がある
第2図に、このような問題のない本発明に係る第2の実
施例を示す。この光磁気記録再生ヘッドは、第1の実施
例において複合検光子自体を光軸中心に微小回転できる
ように回転機構19を設けたものである。このときには
、複合検光子8の接合線がウエッヂプリズム9の分割線
と一致しなくなるため集光レンズ7、複合検光子8.ウ
ニ・7ヂプリズム9,2分割光検出器10とは一体型で
構成することになる。その他の構成は第1の実施例と同
じであり、したがって、同一の構成要素には第1図と同
様の番号を付して示している。
第4図に、検光子8を回転させる回転機構19の−例を
示す。第4図(a)は正面図、第4図(b)は側面図で
ある。この回転機構19は支持台14を備え、この支持
台に回転可能に支持柱15が支持されている。支持柱の
一端には、ギヤ16が固定されており、支持柱15およ
びギヤ16にはこれらを貫通する貫通孔17が設けられ
ている。この貫通孔内には、集光レンズ7、複合検光子
8.ウエッヂプリズム9.2分割光検出器10を含む光
学部品25が固定されている。この回転機構によれば、
ギヤ16が回転されることにより、複合検光子8が回転
される。
第2の実施例では複合検光子8を第4図に示す回転機構
19に配置し光軸中心に微小回転させることで、各検光
子を透過する光量の等量化を計ることができる。これに
より、再生信号のS/N比が改善できることになる。
以上の2つの実施例では、集光レンズを通してウエッヂ
プリズム9により振幅分割された光を2分割光検出器1
0に集光させているが、ウエッヂプリズムにより振幅分
割された光束を集光レンズで集光する構成にしてもよい
。この場合には、光束が検光子中を斜めに進行しないた
め光学素子自体の消光比が劣化しないといった利点があ
る。また、再生ビームが複合検光子を透過する前に再生
光学系および光磁気記録媒体によって発生するりタープ
−ジョンの影響を緩和することの可能な、いわゆる位相
補償の効果を有する位相補償板を置いてもよい。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明の光磁気記録再生ヘッドは、
光磁気再生の検光子に複合検光子を用いることで光学系
を小型・軽量化することができた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の光磁気記録再生ヘッドの第1の実施例
を示す図、 第2図は本発明に係る第2の実施例を示す図、第3図は
本発明に係る複合検光子を説明するための図、 第4図は複合検光子を含む再生光学系を機械的に回転さ
せる回転機構の図、 第5図は従来型の基本的な光磁気記録再生ヘソ・ドの基
本的構成を示す図、 第6図は磁気カー効果を利用した光磁気記録の再生原理
を説明するための図、 第7図(a)、  (b)は従来型の差動型光磁気記録
再生ヘッドの基本的構成を示す図である。 l・・・・・半導体レーザ 2・・・・・コリメータレンズ 3・・・・・偏光子 4.4a・・ビームスプリッタ 5・・・・・アクチュエータ 5a・・・・対物レンズ 6・・・・・光磁気記録媒体 7・・・・・集光レンズ 8・・・・・複合検光子 9・・・・・ウェッヂプリズム 10・・・・・2分割光検出器 11・・・・・差動増幅器 12.12a、12b、21.22・−・検光子13.
13a、13b ・・・光検出器14・・・・・支持台 15・・・・・支持柱 16・・・・・ギヤ 17・・・・・貫通孔 18・・・・・2分の1波長板 19・・・・・回転機構 代理人 弁理士  岩 佐  義 幸 第3図 (a)           (b) 菓4図 尾6図 (a) (b) 第7図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)光源と、この光源から発した光束を光磁気記録媒
    体面上に集光照射し、前記光磁気記録媒体からの再生ビ
    ーム光を取り出す光学系と、前記再生ビーム光の光路中
    に設けられ前記再生ビーム光を2分する境界を有する2
    個の検光子を接合した複合検光子と、前記複合検光子の
    接合線と同一線上で光束分割するウエッヂプリズムと、
    前記光束分割された各々の光束を受光する2分割の光検
    出器と、この2分割光検出器の各々の出力を差動増幅す
    る差動増幅器とを備えることを特徴とする光磁気記録再
    生ヘッド。
  2. (2)特許請求の範囲第1項に記載の光磁気記録再生ヘ
    ッドにおいて、 前記複合検光子は前記2個の検光子の透過軸方位をその
    接合線に対して対称に設定したことを特徴とする光磁気
    記録再生ヘッド。
  3. (3)特許請求の範囲第1項または第2項に記載の光磁
    気記録再生ヘッドにおいて、前記光源がレーザであるこ
    とを特徴とする光磁気記録再生ヘッド。
JP2957087A 1987-02-13 1987-02-13 光磁気記録再生ヘツド Pending JPS63200347A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2957087A JPS63200347A (ja) 1987-02-13 1987-02-13 光磁気記録再生ヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2957087A JPS63200347A (ja) 1987-02-13 1987-02-13 光磁気記録再生ヘツド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63200347A true JPS63200347A (ja) 1988-08-18

Family

ID=12279781

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2957087A Pending JPS63200347A (ja) 1987-02-13 1987-02-13 光磁気記録再生ヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63200347A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01133229U (ja) * 1987-10-13 1989-09-11
US5755278A (en) * 1993-12-08 1998-05-26 Fanuc, Ltd. Heat sink attached to a heat plate

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01133229U (ja) * 1987-10-13 1989-09-11
US5755278A (en) * 1993-12-08 1998-05-26 Fanuc, Ltd. Heat sink attached to a heat plate

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5218582A (en) Magneto-optic readout using a polarization-preserving optical guide
US4953124A (en) Opto-magnetic signal reproducing apparatus for reading, by differential detection using a magneto-optical effect, information magnetically recorded on a record medium
JPH034975B2 (ja)
JPH01143044A (ja) 情報再生装置
US5004326A (en) Magneto-optical information reproducing apparatus having a polarizing beam splitter disposed with an inclination of 45 degrees
JPH0363139B2 (ja)
JPH0273531A (ja) 光滋気記録再生装置
JPH034976B2 (ja)
JPS63200347A (ja) 光磁気記録再生ヘツド
JPS63200346A (ja) 光磁気記録再生ヘツド
JPS63197045A (ja) 光磁気デイスクの光学ピツクアツプ装置
JP2551129B2 (ja) 光磁気ディスク装置
JPS63247938A (ja) 光磁気記録再生ヘツド
JP2903554B2 (ja) マルチビーム光磁気ヘッド装置
JPS63157341A (ja) 光磁気記録再生ヘツド
JPS63113838A (ja) 光磁気記録再生ヘツド
JPS6318547A (ja) 光磁気記録再生ヘツド
JP2574915B2 (ja) 光磁気記録媒体の再生用光学装置
JPH0770097B2 (ja) 光磁気記録再生ヘツド
JPS63173253A (ja) 光磁気記録再生ヘツド
JPS61199252A (ja) 光磁気記録再生装置
JPS6265254A (ja) 光磁気記録再生装置
JPH04298840A (ja) 磁気光学式情報読み取り装置
JPS60223044A (ja) 光磁気再生装置
JPH03104041A (ja) 光磁気ディスク装置