JPS6319B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6319B2
JPS6319B2 JP7292078A JP7292078A JPS6319B2 JP S6319 B2 JPS6319 B2 JP S6319B2 JP 7292078 A JP7292078 A JP 7292078A JP 7292078 A JP7292078 A JP 7292078A JP S6319 B2 JPS6319 B2 JP S6319B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tea
machine
rolling
kneading
vinyl chloride
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7292078A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54163900A (en
Inventor
Jiro Narushima
Genichi Watai
Ryozo Nakanishi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Vinyl Co
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Vinyl Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Vinyl Co filed Critical Mitsubishi Kasei Vinyl Co
Priority to JP7292078A priority Critical patent/JPS54163900A/ja
Publication of JPS54163900A publication Critical patent/JPS54163900A/ja
Publication of JPS6319B2 publication Critical patent/JPS6319B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tea And Coffee (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、茶葉の接する部分を厚肉の塩化ビニ
ル樹脂組成物で被覆または構成し、茶渋の付着し
ない、またたとえ付着してもそれを容易に除去し
うるようにした製茶機に関する。
製茶工程において、茶葉を深蒸しする程味の良
好な茶製品が得られるが、その反面深蒸しすると
水分量が過多となり茶葉が軟弱となつて破損、変
質、変色を起し易くなり、かつ茶葉から茶渋が多
く出て製茶機に付着する。すれ故多量の茶葉を製
茶する場合、次第に製茶作業が順調に進行しなく
なつて作業能率が悪化するとともに、付着した茶
渋のために一層茶葉の破損が激しくなり、やむな
く茶渋を除去するために中途で一時作業を休止し
なければならず、さらに付着した茶渋が容易に剥
離しないので休止時間が長くなつて製造能力が著
しく低下していた。
現在、製茶機の揉手、撹拌手等の可動部分に比
較的低重合度の塩化ビニル樹脂から得られた半硬
質の熱収縮性チユーブを加熱収縮して被覆した
り、自転車用ゴムチユーブを被覆したりしてい
る。また、製茶機の茶葉収容胴等の固定部分にポ
リ四フツ化エチレン(テフロン)を胴張りしたも
のが試験されている。しかしながら、現在塩化ビ
ニル樹脂で胴張りしたものはなく、また揉手等を
塩化ビニル樹脂製の熱収縮性チユーブで被覆した
ものは、その肉厚が0.1mm以下、厚くても0.2mmま
でで極めて薄く、さらに塩化ビニル樹脂の耐熱性
が悪いために速やかに熱劣化を起し、かつ屈曲強
度、耐摩耗性が低いこともあつて塩化ビニル樹脂
の小薄破片が製茶工程中に混入する欠点があり、
結局チユーブの剥離した部分は茶渋が多量に付着
するという問題があつた。また、ゴムチユーブで
被覆したものは、ゴムの臭いが茶葉に移り最終茶
製品の薫、味を低下させるという欠点があつた。
さらに、ゴムチユーブは塩化ビニル樹脂よりも耐
熱性、屈曲強度が劣り、短時間で劣化するので、
しばしば取り換えねばならなかつた。ポリ四フツ
化エチレンで胴張りしたものは、ポリ四フツ化エ
チレンの摩擦係数が小さいために茶葉が滑つて捻
りがかゝらず製茶できないという欠点があつた。
本発明者らは茶製品の品質を損うことなく、か
つ茶渋の付着なしに長時間の製茶作業を行いうる
製茶機を提供することを目的として種々検討した
結果、平均重合度1500未満の塩化ビニル樹脂であ
つても、その肉厚を厚くすれば表面の劣化だけに
止まり、これでもつて製茶機の茶葉に接する部分
を被覆または構成することにより本発明の目的を
達しうることを見いだし、本発明に到達した。
すなわち、本発明の要旨は、茶葉の接する製茶
機の可動部分または固定部分を、平均重合度1500
未満の塩化ビニル系樹脂を主成分とする樹脂組成
物からなる肉厚1mm以上のチユーブ、シートまた
は成形品で被覆または構成した製茶機に存する。
以下本発明をさらに詳細に説明する。
本発明の製茶機とは、摘取りまたは刈取つた茶
葉の蒸工程から最終の精揉に到る全ての工程の機
械を総称しており、具体的には、生茶葉の蒸機、
蒸熱された茶葉を冷却する冷却機、蒸熱された茶
葉の水分を除きながら熱風で熱処理する熱処理
機、蒸された茶葉を捻りながら乾燥する粗揉機、
中揉機、揉捻機、精揉機並びに茶葉を移送するバ
ケツトコンベヤーやベルトコンベアー等が含まれ
る。
また、製茶機の可動部分とは、具体的には蒸機
の茶葉収容回転網胴及び中心撹拌軸並びに撹拌軸
に設けられた撹拌羽根、冷却機の網コンベアー、
熱処理機では回転網胴、粗揉機または中揉機の揉
手、撹拌葉ざらい手及び回転収容胴、揉捻機の茶
葉収容胴及び揉圧蓋、精揉機の揉手、副揉手また
は揉圧蓋、その他ベルトコンベアーまたはバケツ
トコンベアー等をいうのであつて、特にこれらに
限定されるものではない。
一方、製茶機の固定部分とは、粗揉機、中揉機
の茶葉収容胴、その他の茶葉接触部、揉捻機の特
殊波状揉捻下受盤、精揉機の特殊波刃状の下部揉
台盤等を指し、これもまた特にこれらに限定され
るものではない。
本発明は、これら製茶機のなかでも、特に粗揉
機、中揉機、蒸機、コンベヤー等茶渋を多く生ず
る、または茶渋が沢山付着する装置に有効であ
る。
本発明に使用される塩化ビニル系樹脂とは、平
均重合度1500未満の重合体であつて、塩化ビニル
ホモポリマーであつても、塩化ビニルを主体に
し、それと共重合可能なコモノマー、例えばエチ
レン、プロピレン、酢酸ビニル、スチレン、ブタ
ジエン アクリル酸、メタクリル酸、2−ヒドロ
キシエチルアクリレート、2−ヒドロキシエチル
メタアクリレート、3−ヒドロキシブチルアクリ
レート、エチル−2−ヒドロキシエチルフマレー
ト、ヒドロキシジブチルビニールエーテル、ジア
リルフタレート等との共重合体であつてもよい。
また、塩化ビニル系樹脂は、他の相溶性の良好な
樹脂を混合して使用してもよい。他の樹脂の混合
割合は、50重量%以下、好ましくは30重量%以下
にするのがよい。
本発明の製茶機に使用する上記塩化ビニル系樹
脂は、被覆または構成する可動部分または固定部
分により、塩化ビニル系樹脂を主にし、それに可
塑剤の添加量を調節することにより軟質、半硬質
または硬質の組成物として用いられる。これら組
成物は、被覆または構成する部分により相違する
が、その肉厚を少くとも1mm以上にして用いる。
軟質の組成物は、一般には粗揉機、中揉機、精揉
機等の揉手、撹拌葉ざらい手等の可動部分に、半
硬質ないし硬質の粗成物は、一般には粗揉機、中
揉機の収容胴壁部、揉捻機の揉捻下受盤、精揉機
の下部揉台盤に用いられることが多い。
しかしながら、可動部分でも、例えば茶葉蒸機
の回転網や撹拌羽根、冷却機の網コンベアー、熱
処理機の回転網胴、揉捻機の茶葉収容胴壁部及び
揉圧蓋は通常半硬質ないし硬質の組成物で被覆ま
たは構成されるのが好ましい。いずれにしても、
使用部分に適した硬度のものを使用すればよい。
しかして、軟質組成物の硬度は、アメリカン ス
タンダート テスト メソード(以下「ASTM」
という。)D2240に基づいて測定したA型硬度
(「シヨアA硬度」という。)が40〜80、半硬質な
いし硬質組成物の硬度は、ASTM D2240のD型
硬度(「シヨアD硬度」という。)が35〜85の範囲
にあるのが特に好ましい。勿論、上記の軟質、半
硬質及び硬質の組成物には、酸化防止剤、熱劣化
防止剤、無機または有機の充填材、顔料、染料等
の各種の添加剤が配合されていてもよい。
塩化ビニル系樹脂組成物で製茶機の各部分を被
覆または構成するには、塩化ビニル系樹脂の軟質
組成物から得られるチユーブ、または半硬質ない
し硬質組成物から得られるシートまたは成形品、
さらには塩化ビニル系樹脂の組成物を層着した塩
ビ鋼板の形で使用される。例えば、粗揉機、中揉
機、精揉機等の揉手、撹拌葉ざらい手等の可動部
分には、軟質組成物から成形された肉厚1〜5
mm、好ましくは1〜2mmのチユーブをボルト、ナ
ツト、帯バンド等の適宜手段で被覆固定し、茶葉
収容胴等は、半硬質ないし硬質組成物から得られ
た肉厚1〜10mm、好ましくは2〜5mmの押出シー
ト、カレンダーシート等を適宜手段で被覆固定す
る。また特に粗揉機、中揉機の波形の下半弧状揉
捻部や精揉機の特殊波刃状の下部揉台盤は、それ
ぞれの形状をもつた異形押出成形品で被覆する
か、下半弧状揉捻部や下部揉台盤そのものを異形
押出成形品で構成するのが好ましい。また、収容
胴等は、塩ビ鋼板で直接構成した方が、後のシー
ト等の被覆固定作業が不要となり、製茶機製作
上、特に好ましい。その他の回転網や網状コンベ
アー等は、通常塩化ビニル系樹脂組成物で被覆し
た針金でもつて製作されるが、塩化ビニル系樹脂
組成物から得られた塩ビネツトで構成されていて
もよい。このように塩化ビニル系樹脂組成物の使
用態様を種々掲げたが、本発明の使用態様は、決
してこれらの態様に限定されるものではなく、製
茶機の用途、製茶機の製作作業性等により各種の
形態を適宜採用しうるものである。
本発明の製茶機の具体例につき粗揉機及び精揉
機について詳細に説明するが、本発明の製茶機は
これら機械に限定されるものではない。第1図は
粗揉機の縦断側面図、第2図は、粗揉機の揉手断
面拡大図、第3図は、同撹拌葉ざらい手の一部切
欠側面図である。
図中、1は機枠、2は茶葉収容胴、3は回転
軸、5は腕杆4を介して回転軸3に取付けられた
揉手、7は腕杆6を介して回転軸3に取付けられ
た撹拌葉ざらい手、8は茶葉収容胴2の下半弧状
揉捻部である。
揉手5は、第2図に示す通り揉手芯10全体に
塩化ビニル系樹脂の軟質組成物から得られたチユ
ーブ9を被覆して形成されている。該チユーブ9
の内周の長さは、揉手芯10の外周の長さと同等
か、若干大きい方、すなわち、チユーブ9が揉手
芯10に抵抗なく挿入被覆できるのが好ましい。
また、肉厚は1〜2mmの範囲が適当である。揉手
芯10は従来の粗揉機の揉手そのものであつても
よい。撹拌葉ざらい手7は、第3図に示す通り、
撹拌葉ざらい手芯12にチユーブ9と同材質のチ
ユーブ11を被覆して構成されている。チユーブ
11の肉厚は、チユーブ9と同程度でよいが、撹
拌葉ざらい手芯12とチユーブ11とは互に密着
しているのが好ましく、該チユーブ11の内周の
長さは撹拌葉ざらい手芯12の外周の長さと同等
かそれよりも若干短いのが好ましい。こうするこ
とにより撹拌葉ざらい手芯12に被覆する際固定
の手段を省くことが可能である。勿論、チユーブ
9または11は揉手芯10または撹拌葉ざらい手
芯12の先端において密封されているのが好まし
い。下半弧状揉捻部8は、塩化ビニル系樹脂の半
硬質ないし硬質組成物の波状異形成形品で茶葉収
容胴2の下半部を被覆して形成されている。該成
形品は、従来の粗揉機の竹材の代替品として使用
されるものであつて、複数の波形を一度に押出成
形まえはプレス成形して得られたものであり、そ
の肉厚は厚い所(波の山の部分)で4〜6mm程度
あるのが好ましい。そして、この1〜5枚、多く
ても10枚程度が収容胴2の下部に適宜方法によつ
て被覆固定されている。該成形品は、後述の通り
竹材からでは予期し得ぬ効果も奏するのである。
本発明の粗揉機は、収容胴2に導入された茶葉
が波形の下半弧状揉捻部8の異形成形品と揉手5
に被覆されたチユーブ9との間で極めて良好に捻
られる。なお、該粗揉機は、収容胴2の下部及び
揉手5を塩化ビニル系樹脂組成物で構成したが、
その他の部分を塩化ビニル系樹脂組成物で被覆し
てもよいことは勿論である。
第4図は、本発明の精揉機の側面図である。図
中、40は機枠、41は精揉盤、42は揺動軸、
43は重錘杆、44は吊枠、45は揉手、46は
副揉手、47は掻板、48は動揺腕、49は揉台
盤である。
本発明の精揉機では、揉手45、副揉手46、
掻板47が塩化ビニル系樹脂の軟質組成物で被覆
されており、揉台盤49が塩化ビニル系樹脂の半
硬質ないし硬質組成物の特殊波刃状成形品で構成
されている。本発明の精揉機は、従来の精揉機の
揉手、副揉手、掻板を塩化ビニル系樹脂の軟質組
成物からなるチユーブで被覆し、揉台盤を特殊波
刃状異形成形品に取り換えることによつても得ら
れる。
本発明の製茶機は、それに使用した塩化ビニル
系樹脂組成物の肉厚が1mm以上あるので、従来の
0.1mm以下の薄い熱収縮性チユーブのように熱劣
化して屈曲強度、耐摩耗性の低下による薄い塩化
ビニル樹脂の小片が茶製品に混入することはな
い。また本発明に使用する樹脂組成物は、自転車
用ゴムチユーブより耐熱老化性にすぐれ、該ゴム
チユーブを用いたものより耐久性に富んでいる。
また、本発明の製茶機は、例えば、従来の粗揉
機等の竹材からなる下半弧状揉捻部とは異なり、
製茶工程における茶渋の付着防止することがで
き、茶渋除去のために製茶作業を休止する必要が
なくなり、仮に特殊な場所に茶渋が成着しても金
属ヘラ等を使用することなく極めて容易に剥離す
ることができ、短時間で茶渋除去掃除を行うこと
ができる。そして、金属ヘラ等の掃除用具を使用
しないので、製茶機を傷付けることがない。
さらに茶渋が付着堆積しないので、茶葉の破
損、変質、変色もなく、長時間にわたつて製茶作
業を続けることができ、極めて能率的でかつ省力
化できる。
本発明の製茶機に使用する塩化ビニル系樹脂組
成物は平均重合度1500以上の塩化ビニル系重合体
から得られた組成物には及ばないが、塩化ビニル
系樹脂組成物の肉厚を1mm以上にすることによ
り、製茶工程の温度で人肌に類似した感触とな
り、丁度人手で揉むような状態に近くなり、本発
明の製茶機で製造された茶製品は、昔の人手で揉
んで製茶したような薫、味、風味を有し、極めて
優れた茶製品が得られることである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の製茶機の一種である粗揉機
の縦断側面図、第2図は、第1回の精揉機の揉手
の断面拡大図、第3図は、同撹拌葉ざらい手の一
部切欠側面図、第4図は、精揉機の側面図であ
る。 図中、2は茶葉収容胴、5は揉手、7は撹拌葉
ざらい手、8は収容胴下半弧状揉捻部、41は精
揉盤、45は揉手、49は揉台盤である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 茶葉に接する製茶機の可動部分または固定部
    分を、平均重合度1500未満の塩化ビニル系樹脂を
    主成分とする樹脂組成物からなる肉厚1mm以上の
    チユーブ、シートまたは成形品で被覆または構成
    し、かつ前記樹脂組成物のアメリカンスタンダー
    ドテストメソード(ASTM)D2240に基づいて
    測定したA型硬度(シヨアA硬度)が40〜80また
    はD型硬度(シヨアD硬度)が35〜85である製茶
    機。 2 製茶機が粗揉機、中揉機、揉捻機、精捻機、
    茶葉蒸機、茶葉冷却機、熱処理機または茶葉移送
    用コンベアーである特許請求の範囲第1項記載の
    製茶機。
JP7292078A 1978-06-16 1978-06-16 Tea making machine Granted JPS54163900A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7292078A JPS54163900A (en) 1978-06-16 1978-06-16 Tea making machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7292078A JPS54163900A (en) 1978-06-16 1978-06-16 Tea making machine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54163900A JPS54163900A (en) 1979-12-26
JPS6319B2 true JPS6319B2 (ja) 1988-01-05

Family

ID=13503261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7292078A Granted JPS54163900A (en) 1978-06-16 1978-06-16 Tea making machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS54163900A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012165707A (ja) * 2011-02-16 2012-09-06 Terada Seisakusho Co Ltd 荒茶製造機、荒茶の製造方法、その荒茶と荒茶の微生物数低減化方法
KR20200000474U (ko) 2018-08-21 2020-03-03 경수 예 식기세척기의 세제투입장치

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0810288Y2 (ja) * 1990-11-28 1996-03-29 日星電気株式会社 製茶機用底板

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012165707A (ja) * 2011-02-16 2012-09-06 Terada Seisakusho Co Ltd 荒茶製造機、荒茶の製造方法、その荒茶と荒茶の微生物数低減化方法
KR20200000474U (ko) 2018-08-21 2020-03-03 경수 예 식기세척기의 세제투입장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54163900A (en) 1979-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6320B2 (ja)
US10337139B2 (en) Combination of an organic substrate and organic formulation for use as a cutting board and storage container
JPS6319B2 (ja)
CN108624062A (zh) 一种食品级复合硅橡胶及食品级复合硅橡胶辊
CN109675952A (zh) 一种铝型材输送机
CN104452045B (zh) 尼龙环保商标布及制作方法
CN212058084U (zh) 一种羽毛用烘干机
CN113715124A (zh) 一种家居竹制品原材生产工艺方法
CN110372894B (zh) 一种pvc手套及其制备方法
CN105150547B (zh) 一种清洁球的生产设备及其制作工艺
CN104859015A (zh) 一种免二次碳化二次烘干的炭化竹条加工方法
EP1085824B2 (fr) Riz etuve a cuisson rapide
CN213046443U (zh) 一种具有防滑机构的筷子
CN219624396U (zh) 一种炖肉料用烘干装置
CN209678155U (zh) 一种水果蔬菜用削皮器
JPH06245702A (ja) 製茶装置
CN108724386A (zh) 一种提升藤编制品美观度和寿命的处理方法
CN214906198U (zh) 一种新型锅铲
CN214259078U (zh) 一种便于携带的面包机
JP3309109B2 (ja) 米菓の製造法
CN209863738U (zh) 一种铲刷器具
KR100595828B1 (ko) 주방용품의 손잡이부재 성형장치 및 그 방법
CN221230846U (zh) 一种用于塑料制品生产的表面加工装置
CN220256209U (zh) 一种保温隔热效果好的陶瓷杯
LU500566B1 (en) Industrial automatic drum drying device