JPS63198924A - 植物栽培容器 - Google Patents

植物栽培容器

Info

Publication number
JPS63198924A
JPS63198924A JP3207387A JP3207387A JPS63198924A JP S63198924 A JPS63198924 A JP S63198924A JP 3207387 A JP3207387 A JP 3207387A JP 3207387 A JP3207387 A JP 3207387A JP S63198924 A JPS63198924 A JP S63198924A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat storage
container
latent heat
storage material
particles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3207387A
Other languages
English (en)
Inventor
堀江 旭
金岡 賢司
青木 貢
三喜男 清
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP3207387A priority Critical patent/JPS63198924A/ja
Publication of JPS63198924A publication Critical patent/JPS63198924A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cultivation Receptacles Or Flower-Pots, Or Pots For Seedlings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 この発明は、植物栽培容器に関する。
〔背景技術〕
植物を寒さから守り、越冬させるために、従来からいろ
いろな工夫がなされている。しかしながら、従来の方法
は、夜間や冬期などの寒いときに、植木鉢やブランター
などの栽培容器ごと箱またはカバー等で覆い、その中に
ヒーターや湯タンポ等の暖房器具を入れ、保温するとい
うものであった。このため、保守や管理が面倒なうえ、
スペースも余分にとるなどの問題があった。
〔発明の目的〕
この発明は、このような事情に鑑みて、専用の暖房器具
などを用いることな(、夜間や冬期などの寒さから植物
を守ることができる植物栽培容器を提供することを目的
としている。
〔発明の開示〕
この発明は、このような目的を達成するために、植物を
栽培する容器において、器壁内部に中空部が形成されて
いて、この中空部に、潜熱蓄熱材を粒子化して得られた
蓄熱粒子が充填されていることを特徴とする植物栽培容
器を要旨としている以下に、この発明を、その一実施例
をあられす図面を参照しつつ詳しく説明する。
第1図はこの発明にかかる植物栽培容器を側面からみて
断面であられしている。図にみるように、この植物栽培
容器(以下、「容器」とのみ記す)1は、器壁が二重に
なっていて、内部に中空部5が形成されている。中空部
5には、蓄熱粒子2が充填されている。第1図中、4は
水抜き用の穴である。
蓄熱粒子2は、潜熱蓄熱材融解液に活性炭や木材チップ
などの連続多孔性吸収体を浸漬し、潜熱蓄熱材を連続多
孔性吸収体に含浸させることにより形成されている。
この容器1は、蓄熱粒子2が日中の太陽熱や室内の暖房
熱を蓄え、夜間などの温度低下時にはこの蓄えた熱を放
出して容器1に入れられた培±3の保温を行うようにな
っている。したがって、夜間などでも培土3の温度が安
定しており、別に暖房器具を設置する必要がなく、容器
1の設置スペースさえ確保すればよくなる。
ちなみに、第3図にみるように、潜熱蓄熱材12を中空
部15に直接充填したような植物栽培容器11も考えら
れる。しかし、このように直接潜熱蓄熱材12を充填し
た場合、潜熱蓄熱材12が外部に洩れないように完全な
密閉構造としなければならない、このような密閉構造と
すると、潜熱蓄熱材12の相転移にともなう大きな体積
変化によって、容器11が変形したり、破損して潜熱蓄
熱材が洩れて周囲を汚してしまったりする恐れがある。
そこで、この発明にかかる容器1は、潜熱蓄熱材が粒子
化されて蓄熱粒子2とされていて、この蓄熱粒子2を中
空部5内に充填した際、蓄熱粒子2と蓄熱粒子2の間に
できる隙間によって潜熱蓄熱材の相転移にともなう体積
変化を吸収して、容器1が変形したり、破損したりする
ということがないようにしている。落としたりして破損
しても、潜熱蓄熱材が連続多孔性吸収体に含浸されてい
るので、潜熱蓄熱材が直接周囲を汚すということもない
使用される潜熱蓄熱材としては、植物の成育に通した温
度を考慮すると、5〜20℃の範囲の相転移温度を有す
るものが好ましい。このような潜熱蓄熱材としては、特
に限定されないが、たとえば、パラフィン類や脂肪酸エ
ステル類等の有機系潜熱蓄熱材が好ましい。これらは単
独で、あるいは、複数混合して使用することができる。
このパラフィン類や脂肪酸エステル類等の有機系潜熱蓄
熱材は、空気中に放置しても湿度等により変質しないた
め、蓄熱粒子表面を防湿層で完全に被覆する必要がない
、したがって、容器の構造および製法が簡単になるので
ある。たとえば、上記のような有機系潜熱蓄熱材に代え
て、無機水和塩系潜熱M熱材を用いる場合には、無機水
和塩系潜熱蓄熱材が、吸湿性あるいは風解性を有してい
るため、完全な密閉構造としなければならないという煩
わしさがある。
蓄熱粒子2には、特に限定されないが、たとえば、焼石
膏、タルク、酸化アルミニウム等の粉末をまぶしておく
ことが好ましい、すなわち、N熱粒子2は、連続多孔性
吸収体に潜熱蓄熱材が含浸されているだけで、完全に被
覆されていないので、場合によっては、潜熱蓄熱材が融
点以上となり液化すると、蓄熱粒子2表面にわずかに染
み出してくる。そして、この染み出した潜熱N熱材によ
って蓄熱粒子2同士がくっつき合うため、蓄熱粒子2を
中空部5に充填する際の妨げになることがある。しかし
、上記のように粉末をまぶしておけば、染み出た潜熱蓄
熱材が粉末に吸収され、蓄熱粒子2同士がひっつくこと
がなく、充填作業が容易になるのである。
また、限定的ではないが、上記のような粉末を蓄熱粒子
2といっしょに中空部5に充填するようにしてもよい。
上記粉末もいっしょに充填すれば、蓄熱粒子2によって
形成される隙間が粉末で埋まることとなり、蓄熱粒子2
充填層の熱伝導率が良(なるという利点が生じる。さら
に、蓄熱粒子2から染み出た潜熱蓄熱材がある程度周囲
の粉末に吸収されると平衡状態に達しそれ以上の染み出
しが停止されるようにもなる。粉末の充填量は、蓄熱粒
子2の充填量を妨げない程度、すなわち、蓄熱粒子2に
よって形成される隙間に入るだけの量が好ましく、通常
は、蓄熱粒子に対して5〜40体積%程度である。粉末
の粒子径は、蓄熱粒子間の隙間への入り込みやすさを考
慮して1鰭以下が好ましい。
つぎに実施例を説明する。
(実施例) 活性炭に脂肪酸エステル系蓄熱材(サーモトップ15.
旭電化工業■製、融点15℃)を吸収させ、蓄熱粒子(
活性炭60wt%、サーモトップ40wt%)を作った
。この蓄熱粒子を4号鉢相当の大きさをもつ容器の器壁
に設けられた中空部に充填してこの発明にかかる植物栽
培容器を得た。
上記実施例で得た容器および比較例としての市販のプラ
スチック製の容器のそれぞれに培土を入れ、室温を20
℃に保った室内に16時間(朝7時から夜11時に相当
)放置したのち、暖房を8時間(夜11から朝7時に相
当)切った場合の室温の変化とそれぞれの容器に入った
培土の温度変化を第2図にグラフであられしている。な
お、上記条件にしたのは、生活パターンにできるだけ合
わせるためである。図中、T(実線であられしている)
は室温の変化、A(破線であられしている)は実施例の
容器内の培土の温度変化、B(鎖線であられしている)
は比較例の容器内の培土の温度変化をあられしている。
図にみるように、実施例の容器に入れられた培土は、比
較例の容器に入れられた培土に比べて1日の温度変化が
少ない。とくに、暖房が切れた夜間においては、比較例
のものは、急激に温度の下降がみられるが、実施例のも
のは緩やかに下降しており、両者の間で最大4℃以上の
差を示している。
この発明にかかる植物栽培容器は、上記実施例に限定さ
れない。潜熱蓄熱材を粒子化する方法としては、たとえ
ば、他にポリオレフィンがその融点以上に熱せられた結
晶質有機系蓄熱材中に浸漬されると膨潤する性質を利用
してポリオレフィン粒子に潜熱蓄熱材を含浸させる等の
方法やオリフィス法、相分離法、気中懸濁法等のマイク
ロカプセル化手法を用いて、樹脂を膜材とするマイクロ
カプセル中に潜熱蓄熱材を封入するという方法もある。
実施例では、容器に培土が入れられていたが、水を入れ
る水栽培容器としても構わない。
〔発明の効果〕
この発明にかかる植物栽培容器は、以上のように、器壁
内部に中空部が形成されていて、この中空部に、潜熱蓄
熱材を粒子化して得られた蓄熱粒子が充填されているの
で、暖房器具などを用いることなく、夜間や冬期などの
寒さから植物を守ることができる。したがって、暖房器
具などを置くスペースを取る必要がないし、保守管理も
容易となる。。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明にかかる植物栽培容器の1実施例をあ
られす側断面図、第2図は前記実施例の植物栽培容器と
従来のプラスチック製植物栽培容器のそれぞれに入れら
れた培土の温度変化を比較してあられすグラフ、第3図
は別の植物栽培容器をあられす側断面図である。 1.11・・・植物栽培容器 2・・・蓄熱粒子 3・
・・培± 5.15・・・中空部 代理人 弁理士  松 本 武 彦 Il1図 R3vA

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)植物を栽培する容器において、器壁内部に中空部
    が形成されていて、この中空部に、潜熱蓄熱材を粒子化
    して得られた蓄熱粒子が充填されていることを特徴とす
    る植物栽培容器。
JP3207387A 1987-02-14 1987-02-14 植物栽培容器 Pending JPS63198924A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3207387A JPS63198924A (ja) 1987-02-14 1987-02-14 植物栽培容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3207387A JPS63198924A (ja) 1987-02-14 1987-02-14 植物栽培容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63198924A true JPS63198924A (ja) 1988-08-17

Family

ID=12348703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3207387A Pending JPS63198924A (ja) 1987-02-14 1987-02-14 植物栽培容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63198924A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5626936A (en) Phase change insulation system
US4104185A (en) Latent heat accumulator
MX2012004902A (es) Componente cubierto con vegetación para superficies horizontales, anguladas y/o verticales de edificaciones.
US4482010A (en) Method and apparatus for storing energy
US4137667A (en) Thermal protective coverings
US3559562A (en) Sulfur dioxide-releasing device
JPS63198924A (ja) 植物栽培容器
US4790478A (en) Greenhouse heating by means of immersed water-bed (basin)
JPS63188327A (ja) 植物栽培容器
JPH01217135A (ja) 蓄熱床暖房装置
JPH05153872A (ja) 植栽用蓄熱器および植栽用蓄熱器の使用方法
JPS63201433A (ja) 蓄熱マツト
JPS6349028A (ja) 植物栽培用器具
EP0740899A1 (en) Green house
Dutt et al. Transient analysis of a winter greenhouse
JP2001132023A (ja) 配管の凍結防止構造
CN105638320B (zh) 组件式微型温室
JPS62149334A (ja) 蓄熱カプセルの製法
CN214961490U (zh) 一种保温透气环保生态防草布
CN217523376U (zh) 一种节能温室大棚
JPH0510204Y2 (ja)
JPH0870707A (ja) コンクリート類側壁培地の植栽方法
JPH05171138A (ja) 蓄熱ボード
SU1362803A1 (ru) Способ защиты грунта от морозного пучени под зданием холодильника
SU1428280A1 (ru) Способ хранени сахарной свеклы в кагатах или буртах