JPS63197122A - Error correcting and checking device - Google Patents

Error correcting and checking device

Info

Publication number
JPS63197122A
JPS63197122A JP2935087A JP2935087A JPS63197122A JP S63197122 A JPS63197122 A JP S63197122A JP 2935087 A JP2935087 A JP 2935087A JP 2935087 A JP2935087 A JP 2935087A JP S63197122 A JPS63197122 A JP S63197122A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
error
check
error correction
code
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2935087A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2605270B2 (en
Inventor
Yoichiro Sako
曜一郎 佐古
Shinichi Yamamura
山村 真一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP62029350A priority Critical patent/JP2605270B2/en
Publication of JPS63197122A publication Critical patent/JPS63197122A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2605270B2 publication Critical patent/JP2605270B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To reduce the data processing time by devising the device such that error correction and error check are finished at the same time to data of matrix arrangement so as to reduce the number of times of data reading from a buffer memory. CONSTITUTION:The titled device consists of a RAM 1 as a memory storing data of the state including an error check parity generated as to one block data, a read means reading the data from the memory, a syndrome generating circuit 7 receiving the read data, a check syndrome generating circuit 13, an error location and error value detection circuit 8 calculating the error location and error from the result of production of the syndrome generating circuit 13 and an adder circuit 15 adding the error information to the output of the circuit 13 from the calculated error location and the error. Thus, in applying error correction, error check is attained at the same time. Thus, the number of times of data read from the memory is decreased by one for the check to improve the data processing speed.

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、例えば光磁気ディスクのようなディスク記
録媒体からのデジタルデータ再生系に適用して好適なエ
ラー訂正及びチェック装置に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Field of Industrial Application] The present invention relates to an error correction and checking device suitable for application to a digital data reproducing system from a disk recording medium such as a magneto-optical disk.

〔発明の概要〕[Summary of the invention]

この発明はマトリクス配列されたデータに対し、エラー
訂正コードの生成系列の方向とエラーチェック用コード
の生成系列の方向とが同じ方向である場合に、エラー訂
正とエラーチェックとが同時に終了できるようにしたも
ので、バッファメモリよりのデータの読み出し回数を削
減でき、データ処理時間の短縮化を図ることができるも
のである。
This invention enables error correction and error checking to be completed at the same time when the direction of the generation series of error correction codes and the direction of the generation series of error checking codes are in the same direction for data arranged in a matrix. As a result, the number of times data is read from the buffer memory can be reduced, and data processing time can be shortened.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

光ディスク、ハードディスク等のディスク状記録媒体に
デジタルデータを記録し再生するものが知られている。
2. Description of the Related Art Devices for recording and reproducing digital data on disk-shaped recording media such as optical disks and hard disks are known.

この場合、デジタルデータは、ディスクへの記録時及び
ディスクからの再生時において発生ずるデータ誤りを検
出して訂正できるエラー訂正コードを構成して記録再生
するのが一般的である。
In this case, digital data is generally recorded and reproduced by constructing an error correction code that can detect and correct data errors that occur during recording on and reproduction from a disk.

そして、通常は、所定数の情報サンプルデータについて
エラー訂正コードを形成するブロック完結型のものを用
いる場合が多い。
Usually, a block-contained type is often used that forms an error correction code for a predetermined number of information sample data.

そして、情報データがコンピュータデータの場合等にお
いては、その情報データブロック単位でエラー訂正をし
たとしても、その情報データが本当に正しいものではな
い場合にはデータとして使用できないので、情報データ
ブロック単位でエラーチェックコードも付加され、エラ
ーがないかどうかのチェックがされる。
When the information data is computer data, even if errors are corrected in units of information data blocks, if the information data is not truly correct, it cannot be used as data, so errors occur in units of information data blocks. A check code is also added to check for errors.

第4図はこのような情報データブロックの一例を示すも
ので、例えばデジタルデータはバイト単位をl fil
のデータ(ただし1情報サンプルが1バイトとは限らな
い)として取り扱うものとして、第4図に示すように、
デジタルデータはメモリ上において行方向にmバイト、
列方向にnバイトとしてマトリクス状に配し、行方向の
各1行のmバイト(m個)のデータについてそれぞれ(
k、m)符号を生成してに−mlIliのエラー検出訂
正用の検査データC1を付加し、また、列方向の各1列
のnバイト(n個)のデータについて(1,n)符号を
生成してl−n個のエラー検出訂正用の検査データC2
を付加して積符号を構成するものである。
FIG. 4 shows an example of such an information data block. For example, digital data is expressed in bytes as l fil
(However, one information sample is not necessarily one byte) as shown in Figure 4.
Digital data is m bytes in the row direction on the memory.
Arranged in a matrix as n bytes in the column direction, and m bytes (m pieces) of data in each row in the row direction (
k, m) code is generated and -mlIli check data C1 for error detection and correction is added to it, and (1, n) code is generated for n bytes (n pieces) of data in each column in the column direction. Generate l−n error detection and correction test data C2
is added to form a product code.

そして、この場合、情報データの最終行には、最終的に
この情報データブロックにエラーが存在しないか否かの
チェックを行なうためのエラーチェックコードEDCが
挿入されている。このコードEDCは上の行から順に下
の行に向かって、行方向に順次データを読み出して生成
されている。
In this case, an error check code EDC is inserted in the last line of the information data to ultimately check whether or not there is an error in this information data block. This code EDC is generated by sequentially reading data in the row direction from the top row to the bottom row.

このような積符号においては、先ず、各行について検査
データC1によるエラー訂正を行ない、次に、各列につ
いて検査データC2によるエラー訂正を行なう。そして
、原理的にはくり返し行なうことでエラーをすべて訂正
できる。しかし、このようにエラー訂正を限界まで行な
うとデータの信頼性が失われる。そこで、適当なくり返
し回数でエラー訂正を止め、エラーチェックコードED
Cによりその訂正後の情報データブロックのデータチェ
ックを行なう。
In such a product code, first, error correction is performed for each row using test data C1, and then error correction is performed for each column using test data C2. In principle, all errors can be corrected by repeating the process repeatedly. However, if error correction is carried out to the limit in this way, data reliability will be lost. Therefore, after an appropriate number of repetitions, error correction is stopped and the error check code ED is
A data check of the corrected information data block is performed by C.

〔発明が解決しようとする問題点〕[Problem that the invention seeks to solve]

ところで、このようなエラー訂正及びチェック処理は、
再生データを、第4図のようなマトリクス状データとし
てバッファメモリに一旦書き込んでおき、検査データC
1によるエラー訂正時には行方向に順次データを読み出
し、これが終了したら、列方向に順次データを読み出し
て検査データC2によるエラー訂正を行なう。
By the way, such error correction and checking processing is
The reproduced data is temporarily written in the buffer memory as matrix data as shown in Fig. 4, and the inspection data C
When performing error correction using test data C2, data is read out sequentially in the row direction, and when this is completed, data is read out sequentially in the column direction and error correction is performed using check data C2.

そして、エラー訂正が終了したら、再びバッファメモリ
より行方向に順次データを読み出して、エラーチェック
コードEDCによりエラーチェックを行なう、したがっ
て、このエラーチェックのため、エラー訂正終了後に、
もう一度メモリからデータを読み出す必要がある。これ
は、上記のようにただでさえメモリからデータを読み出
す回数の多いエラー訂正符号の場合には、処理時間が長
くなる欠点がある。
After the error correction is completed, the data is sequentially read out from the buffer memory in the row direction again and an error check is performed using the error check code EDC. Therefore, for this error check, after the error correction is completed,
It is necessary to read the data from memory again. This has the disadvantage that the processing time becomes longer in the case of an error correction code that requires a large number of times to read data from the memory as described above.

〔問題点を解決するための手段〕[Means for solving problems]

この発明においては、複数個のデータが1ブロックとし
てマトリクス状に配列され、行方向又は列方向の少なく
とも一方の方向についてエラー訂正コードが生成されて
いるとともに、上記エラー訂正コードの生成方向と同方
向に上記lブロックのデータについて生成したエラーチ
ェック用コードを含む状態のデータをストアするメモリ
と、このメモリからデータを上記生成方向に読み出す読
み出し手段と、読み出したデータが供給されるシンドロ
ーム生成手段及びチェックコード生成手段と、上記シン
ドローム生成手段の生成結果からエラー位置及びエラー
値を計算する手段と、計算されたエラー位置及びエラー
値からエラー情報を上記チェックコード生成手段の出力
に加える手段とからなる。
In this invention, a plurality of pieces of data are arranged in a matrix as one block, and an error correction code is generated in at least one of the row direction and the column direction, and the error correction code is generated in the same direction as the generation direction of the error correction code. a memory for storing data including an error check code generated for the data in the l block, a reading means for reading data from the memory in the generation direction, and a syndrome generating means and check to which the read data is supplied. It consists of a code generating means, a means for calculating an error position and an error value from the generation result of the syndrome generating means, and a means for adding error information from the calculated error position and error value to the output of the check code generating means.

〔作用〕[Effect]

行方向のエラー訂正を行なうとき、読み出したデータは
チェックコード生成手段に供給される。
When performing error correction in the row direction, the read data is supplied to the check code generation means.

したがって、行方向のエラー訂正がすべて完了したとき
、すべてのデータが読み出されるがらチェックコードも
生成される。しかし、このときは、エラーを含んだまま
のデータでチェックコードを生成したので、チェックコ
ードはこのままでは正しくない。
Therefore, when all error correction in the row direction is completed, a check code is also generated while all data is read. However, in this case, the check code was generated using data that still contained errors, so the check code is not correct as it is.

そこで、エラー訂正時に得られたエラー位置のエラー値
の情報が生成したチェックコードに加えられる。すると
エラー訂正結果のデータからチェックコードが生成され
たのに全く等しくなる。つまり、メモリからのデータの
読み出しは、チェックコード生成用に特に行なうことな
く、エラー訂正終了時には、チェックも同時に行なえ、
処理時間が短(なる。
Therefore, information on the error value at the error position obtained during error correction is added to the generated check code. This is exactly equivalent to generating a check code from the error correction result data. In other words, there is no need to read data from memory specifically for generating check codes, and when error correction is completed, checking can be performed at the same time.
Processing time is short.

〔実施例〕〔Example〕

この発明の一例を、光磁気ディスクからデータを再生す
る場合を例にとって説明する。
An example of the present invention will be described using a case where data is reproduced from a magneto-optical disk.

先ず、光磁気ディスクのフォーマントについて説明する
First, the formant of a magneto-optical disk will be explained.

この光磁気ディスクはデータが1回転当たり1トラツク
として、同志円状あるいはスパイラル状にトランクが形
成されて記録され、これより再生されるようにされる。
In this magneto-optical disk, data is recorded as one track per revolution, forming a trunk in a circular or spiral pattern, and is reproduced from this trunk.

この光磁気ディスクの1トラツクは円周方向に等分割さ
れた複数のセクターからなっており、各セクターに、定
められた所定数のデータにエラー訂正コード、エラーチ
ェックコードが生成付加されたものが記録されている。
One track of this magneto-optical disk consists of a plurality of sectors equally divided in the circumferential direction, and each sector contains a predetermined number of data with an error correction code and an error check code generated and added. recorded.

例えば1トラツクは32セクターとされている。For example, one track is made up of 32 sectors.

1セクタ一分は、ヘッダ部とデータ部と、ヘッダ部の後
とデータ部の後にそれぞれ設けられるギャップ部GAP
とからなる。
One sector consists of a header section, a data section, and a gap section GAP provided after the header section and after the data section.
It consists of

ヘッダ部にはその先頭にプリアンプル信号が記録される
とともに、トランクアドレスTAとセクターアドレスS
Aからなるアドレス信号ADDに対してエラー訂正符号
ECCが付加されたものにアドレス用同期信号ASYN
Cが付加されたものが2回くり返して記録されている。
In the header section, a preamble signal is recorded at the beginning, as well as trunk address TA and sector address S.
An address synchronization signal ASYN is added to the address signal ADD consisting of A and an error correction code ECC.
The one with C added is recorded twice.

また、データ部にはその先頭にプリアンプル信号が記録
されるとともに、その後にデータ及びそのデータに対す
るエラー訂正符号ECCその他が付加されたものが記録
される。
Further, in the data section, a preamble signal is recorded at the beginning, and after that, data and an error correction code ECC and the like added to the data are recorded.

この場合、1セクターのデータ部に記録する単位データ
量は、コンピュータの記憶装置として用いることを考慮
して512バイトが標準とされる。
In this case, the standard unit data amount to be recorded in the data section of one sector is 512 bytes, considering the use as a computer storage device.

データ部の構造は第2図のようになっている。The structure of the data section is as shown in FIG.

すなわち、第2図の場合はデータ数がDo〜D511ま
での512バイトの場合で、実際のデータとしては、こ
の512バイトのデータDo”’Dstxの後に16バ
イトの付加情報が付加されて行方向に44バイト、列方
向に12バイトとして44X 12= 528バイトの
マトリクス配列とされる。
In other words, in the case of Fig. 2, the number of data is 512 bytes from Do to D511, and the actual data is 16 bytes of additional information added after the 512 bytes of data Do'''Dstx in the row direction. 44 bytes in the column direction and 12 bytes in the column direction, resulting in a matrix array of 44×12=528 bytes.

すなわち、512バイトのデータDoNDs1xの後の
12バイトはリザーブ領域とされ、この領域にはトラッ
クナンバー、セクターナンバー、データ識別情報等が挿
入される。そして、このリザーブ領域を含む524バイ
トのデータに対して行方向を生成方向としてエラーチェ
ックコードEDC(例えばリードソロモン符号を用いる
)が4バイト分生成され、付加情報の最後の4バイトの
領域に挿入される。そして、合計528バイトが第2図
に示すように44X 12としてマトリクス状に配列さ
れる。
That is, the 12 bytes after the 512-byte data DoNDs1x are used as a reserve area, and track numbers, sector numbers, data identification information, etc. are inserted into this area. Then, a 4-byte error check code EDC (for example, using a Reed-Solomon code) is generated for the 524-byte data including this reserved area, with the row direction as the generation direction, and is inserted into the last 4-byte area of additional information. be done. A total of 528 bytes are arranged in a 44×12 matrix as shown in FIG.

このエラーチェックコードEDCの4バイトのデータP
、Q、R,Sは、 として生成される。ここで、この例の場合N=523で
ある。
4-byte data P of this error check code EDC
, Q, R, and S are generated as . Here, in this example, N=523.

そして、このエラーチェックコードEDCの4バイト分
を含めた528バイトに対し、行方向の1行について4
バ一イト分として第1のエラー訂正コード(これは例え
ば(48,44)リードソロモンコード)の検査データ
C1が付加され、同様に列方向の一例について2バイト
の第2のエラー訂正コード(これは例えば(14,12
) リードソロモンコード)の検査データC2が付加さ
れる。
Then, for 528 bytes including 4 bytes of this error check code EDC, 4 bytes are written for each row in the row direction.
Check data C1 of the first error correction code (this is a (48, 44) Reed-Solomon code, for example) is added as one byte, and similarly, a 2-byte second error correction code (this is the For example, (14, 12
) Reed-Solomon code) test data C2 is added.

以上のことから、この場合、512バイトのデータに、
このデータに関連する付加情報を16バイト付加して、
528バイトからなるブロックを形成し、これを12行
、44列に並べて行方向にパリティC1、列方向にパリ
ティC2を生成付加して積符号を形成し、これをディス
クの1セクターとして記録再生するものである。
From the above, in this case, the 512 bytes of data is
Add 16 bytes of additional information related to this data,
A block consisting of 528 bytes is formed, and this is arranged in 12 rows and 44 columns to generate and add parity C1 in the row direction and parity C2 in the column direction to form a product code, which is recorded and reproduced as one sector of the disk. It is something.

このデータブロックについてのエラー訂正及びチェック
処理について説明する。
Error correction and checking processing for this data block will be explained.

第1図はこの処理の機能ブロック図で、(1)はデータ
バッファ用のRAMである。このRA M (1)に対
する書き込み及び読み出し等のタイミングのコントロー
ルはマイクロコンピュータによりなされるが、このマイ
クロコンピュータの機能をブロック的にタイミングコン
トローラ(3)として示した。
FIG. 1 is a functional block diagram of this processing, and (1) is a RAM for data buffer. Timing control of writing and reading for this RAM (1) is performed by a microcomputer, and the functions of this microcomputer are shown in block form as a timing controller (3).

(2)はRA M (11のアドレスコントローラであ
る。
(2) is an address controller for RAM (11).

RAM(1)のデータ入力側及びデータ出力側にはスイ
ッチ(4)及び(5)が設けられ、タイミングコントロ
ーラ(3)よりの切換制御信号により切換制御される。
Switches (4) and (5) are provided on the data input side and data output side of the RAM (1), and their switching is controlled by a switching control signal from a timing controller (3).

光磁気ディスクからの再生データの書き込み時は、スイ
ッチ(4)は入力端A側に切り換えられ、光磁気ディス
クから再生され、デジタル信号に復元された再生データ
が入力端(6)を通じ、このスイッチ(4)を通じてR
A M (11のデータ入力端子に供給される。この場
合、ディスクからのデータはセクタ一単位で再生が行な
われ、データは第2図に示した構造のブロックデータで
ある。そして、アドレスコントローラ(2)からの書き
込み/読み出し制御信号によりRA M (1)は書き
込み状態になり、このコントローラ(2)からの書き込
みアドレスにより再生データがRA M (1)に順次
書き込まれ、第2図のようなマトリクス状のブロックデ
ータがメモリ上で再現される。
When writing playback data from the magneto-optical disk, the switch (4) is switched to the input end A side, and the playback data that has been played back from the magneto-optical disk and restored to a digital signal passes through the input end (6) and is transferred to this switch. (4) Through R
A M (11) is supplied to the data input terminal. In this case, data from the disk is reproduced sector by sector, and the data is block data with the structure shown in Figure 2. Then, the address controller ( The write/read control signal from the controller (2) puts the RAM (1) into the write state, and the write address from the controller (2) causes the playback data to be sequentially written to the RAM (1), as shown in Figure 2. Matrix-like block data is reproduced on memory.

こうして書き込みが完了すると、エラー訂正及びチェッ
クが行なわれるが、この例の場合、エラー訂正は、■検
査データC1による訂正−■検査データC2による訂正
→■検査データC1による訂正の順に行なわれ、検査デ
ータC1による訂正が2回行なわれ、この例では2回目
の検査データC1による訂正時に、データチェンク動作
も同時に行なわれる。
When writing is completed in this way, error correction and checking are performed, but in this example, error correction is performed in the order of ■ Correction using test data C1 - ■ Correction using test data C2 → ■ Correction using test data C1. Correction using the data C1 is performed twice, and in this example, a data change operation is also performed at the same time as the second correction using the test data C1.

すなわち、先ず、スイッチ(4)及び(5)はそれぞれ
端子B及びB′に接続される。そして、RA M (1
)より第2図において行方向にデータの読み出しがなさ
れ、第1のシンドローム生成回路(7)において、各行
についてシンドロームが生成される。そして、エラーが
あるときはそのエラー位置及びエラー値が検出回路(8
)で演算される。そして、エラー位置及びエラー値の情
報はエラー訂正回路(9)に供給されて、そのエラーデ
ータが訂正される。また、エラー位置のデータはアドレ
スコントローラ(2)に供給される。そして、このアド
レスコントローラ(2)よりのアドレス信号によりRA
 M (11の各行の検出されたエラーデータがエラー
訂正回路(9)よりの訂正された正しいデータに書き換
えられる。
That is, first, switches (4) and (5) are connected to terminals B and B', respectively. And RAM (1
), data is read out in the row direction in FIG. 2, and a syndrome is generated for each row in the first syndrome generation circuit (7). When there is an error, the error position and error value are detected by the detection circuit (8).
) is calculated. Information on the error position and error value is then supplied to the error correction circuit (9), and the error data is corrected. Further, data on the error position is supplied to the address controller (2). Then, by the address signal from this address controller (2), the RA
The detected error data in each row of M (11) is rewritten with correct correct data from the error correction circuit (9).

この1回目の検査データC1による訂正が終了すると、
検査データC2により、残ったエラーの訂正が行なわれ
る。すなわち、スイッチ(4)及び(5)は端子C及び
C′に接続される。そして、RAM(1)より第2図に
おいて列方向にデータの読み出しがなされ、第2のシン
ドローム生成回路(10)において、各列についてシン
ドロームが生成される。
When the correction based on this first inspection data C1 is completed,
The remaining errors are corrected using the test data C2. That is, switches (4) and (5) are connected to terminals C and C'. Then, data is read from the RAM (1) in the column direction in FIG. 2, and a syndrome is generated for each column in the second syndrome generation circuit (10).

そして、エラーがあるときはそのエラー位置及びエラー
値が検出回路(11)で演算される。このとき、検査デ
ータC1による訂正時に訂正できなかった行についての
エラーフラグを参照してもよい。
If there is an error, the error position and error value are calculated by the detection circuit (11). At this time, the error flag for the row that could not be corrected during correction using the inspection data C1 may be referred to.

エラー位置及びエラー値の情報はエラー訂正回路(12
)に供給されて、そのエラーデータが訂正される。また
、エラー位置の情報はアドレスコントローラ(2)に供
給され、このアドレスコントローラ(2)の制御により
RA M (11の各列の検出された工ラーデータがエ
ラー訂正回路(12)よりの訂正された正しいデータに
書き換えられる。
Information on the error position and error value is sent to the error correction circuit (12
) to correct the error data. Information on the error position is also supplied to the address controller (2), and under the control of this address controller (2), the detected error data in each column of RAM (11) is corrected by the error correction circuit (12). The data will be rewritten to the correct data.

この検査データC2による訂正が終了すると、さらに残
留するエラーの訂正が検査データC1により再度なされ
る。すなわち、スイッチ(4)及び(5)が端子B及び
B′に接続され、RA M (1)より第2図上、行方
向にデータが読み出され、第1のシンドローム生成回路
(7)に供給される。このとき、同時にRA M (1
)より読み出されたデータはチェックコード生成回路(
13)に供給される。そして、前述した各行についての
エラー訂正動作をなすとき、チェックコードの生成の演
算が徐々になされることになる。そして、RA M (
1)よりバイトデータがすべて読み出されたときチェッ
クコード生成が終了するが、このチェックコードは、検
査データC1による2回目の訂正の前のデータであるの
で、エラーを包含する場合がある。すなわち、正しいチ
ェックコードをWI (i番目までのバイトデータによ
り生成したちの)としたとき、実際のものは、Wl’ 
= aj61 + α’ek + ” ” ” +W(
と表わされる。ただし、j、k・・・・はエラー位置、
eJ、1B5・・・・はエラー値をそれぞれ示している
When the correction using the test data C2 is completed, the remaining errors are further corrected again using the test data C1. That is, switches (4) and (5) are connected to terminals B and B', and data is read out from RAM (1) in the row direction in FIG. 2 and sent to the first syndrome generation circuit (7). Supplied. At this time, RAM (1
) The data read from the check code generation circuit (
13). Then, when performing the error correction operation for each row described above, calculations for generating check codes are gradually performed. And RAM (
1) Check code generation ends when all byte data is read out, but since this check code is data before the second correction using the test data C1, it may contain errors. In other words, when the correct check code is WI (generated from the i-th byte data), the actual one is Wl'
= aj61 + α'ek + ” ” ” +W(
It is expressed as However, j, k... are error positions,
eJ, 1B5, . . . indicate error values, respectively.

Wi’に含まれるαJeJ、αke wを求め、これを
Wl’に付加すればa’ejトcx’ej= 0 (m
od、2 )であるから、w、’=w、となり、正しい
チェックコードが得られる 以上のことから、この場合、次のようにして正しいチェ
ックコードが得られるようにされる。
By finding αJeJ and αke w included in Wi' and adding these to Wl', a'ej to cx'ej = 0 (m
od, 2), so w,'=w, and a correct check code can be obtained.In this case, a correct check code can be obtained as follows.

すなわち、この2回目の検査データC1による訂正時、
検出回路(8)で検出されたエラーデータの位置及びエ
ラー値の情報は、エラー位置及びエラー値チェンジ回路
(14)に供給され、この回路(14)ではチェックコ
ード生成用に適するエラー位置及びエラー値の情報に変
換される。すなわち、行方向の一行についてのエラー位
置の情報がD1〜D521+までの通し番号による位置
の情報に変換され、この位置の情報とエラー値から、前
述したエラー情報α’eJsαke k・・・・が演算
される。そして、このエラー情報が加算回路(15)に
供給され、チェックコード生成回路(13)よりのチェ
ックコードに加算される。この加算回路(15)ではw
+od、2の加算がなされて、前述したようにして含ま
れていたエラーの訂正がなされたことになり、正しいチ
ェックコードが得られる。このチェックコードはチェッ
ク回路(16)に供給され、エラーがなくなったかどう
かチェックされる。そして、チェック結果の信号はバッ
ファアンプ(いわゆるスリーステートバッファ)  (
17)のイネーブル端子に供給され、エラーがなければ
このアンプ(17)をイネーブルとし、エラーが残って
いればこのアンプ(17)をディスエーブルとする。
That is, at the time of correction using this second inspection data C1,
Information on the error data position and error value detected by the detection circuit (8) is supplied to the error position and error value change circuit (14), and this circuit (14) changes the error position and error value suitable for generating a check code. Converted to value information. That is, error position information for one line in the row direction is converted to position information using serial numbers from D1 to D521+, and from this position information and error value, the above-mentioned error information α'eJsαke k... is calculated. be done. This error information is then supplied to the addition circuit (15) and added to the check code from the check code generation circuit (13). In this addition circuit (15), w
By adding +od, 2, the error contained in the above-mentioned error has been corrected, and a correct check code is obtained. This check code is supplied to a check circuit (16) to check whether the error has disappeared. Then, the check result signal is a buffer amplifier (so-called three-state buffer) (
17), and if there is no error, this amplifier (17) is enabled, and if an error remains, this amplifier (17) is disabled.

こうして、エラー訂正及びチェックが終了した後、スイ
ッチ(5)が端子A′に接続され、RA M (1)よ
り訂正後のデータが読み出される。しかし、前記のよう
に、チェックの結果、エラーが残留していれば、そのデ
ータはバッファアンプ(17)を通ることはできず、出
力端(18)には得られず、エラーのないデータブロッ
クのみが出力端(18)に得られるものである。
After error correction and checking are thus completed, the switch (5) is connected to the terminal A', and the corrected data is read out from the RAM (1). However, as mentioned above, if an error remains as a result of the check, the data cannot pass through the buffer amplifier (17) and is not obtained at the output terminal (18), resulting in a block of error-free data. only that which is available at the output (18).

なお、チェック回路(16)の出力に基づいてRA M
 (11より訂正されたデータの読み出しを行なわない
ようにしてもよい。
Furthermore, based on the output of the check circuit (16), RAM
(The data corrected from 11 may not be read.

第3図は以上のエラー訂正及びチェック動作のフローチ
ャートである。
FIG. 3 is a flowchart of the above error correction and checking operation.

なお、上記の例において、1回目の検査データC1によ
るエラー訂正時に、同時にチェックコードの生成を行な
い、そのとき得られたエラー値をそのチェックコードに
加算しておき、次に、2回目の検査データC1によるエ
ラー訂正時には、チェックコードの生成は行なわず、そ
のとき得られたエラー値をさらに加算するようにしても
よい。
In the above example, when correcting errors using the first inspection data C1, a check code is generated at the same time, the error value obtained at that time is added to the check code, and then the second inspection At the time of error correction using the data C1, the check code may not be generated, and the error value obtained at that time may be further added.

もちろん、検査データC2によるエラー訂正時に得られ
たエラー位置及びエラー値から得たエラー情報も、チェ
ックコードに加算される。
Of course, error information obtained from the error position and error value obtained during error correction using the test data C2 is also added to the check code.

なお、上記の例では行方向の検査データC1のみでなく
、列方向にも検査データC2を付与した場合であるので
、これらをくり返し行なう場合において検査データC1
の訂正を最後に行なうとき、同時にチェックをなすよう
にした。しかし、この発明は、行方向の検査データC1
のみしか存在しないようなエラー訂正符号にももちろん
通用でき、このときは、エラー訂正とチェックとでメモ
リからのデータの読み出しは1回でよい。
In addition, in the above example, the test data C2 is added not only to the test data C1 in the row direction but also to the column direction, so when these are repeated, the test data C1
When making the last correction, a check is made at the same time. However, in this invention, the inspection data C1 in the row direction
Of course, it can also be used for error correction codes in which there is only one error correction code, and in this case, reading data from the memory only needs to be done once for error correction and checking.

なお、エラーチェック用コードは上記のようなコードに
限られるものではなく、例えばCRCコードその他のエ
ラー検出コードを使用することができる。
Note that the error checking code is not limited to the above code, and for example, a CRC code or other error detection code can be used.

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

この発明によれば、エラー訂正を行なうとき、同時にエ
ラーチェックを行なうことができ、メモリからのデータ
の読み出し回数を、チェック動作のための1回分減らす
ことができ、データ処理スピードを上げることができる
According to this invention, when error correction is performed, error checking can be performed at the same time, and the number of times data is read from memory can be reduced by one time for the checking operation, thereby increasing data processing speed. .

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図はこの発明の一実施例のブロック図、第2図はデ
ータブロックの構造の一例を説明するための図、第3図
はエラー訂正及びチェック動作のフローチャート、第4
図はデータブロック構造の一例としての積符号を説明す
るための図である。 (1)はバッファメモリとしてのRAM、(7)はシン
ドローム生成回路、(8)はエラー位置及びエラー値検
出回路、(13)はチェックコード生成回路、−(15
)は加算回路である。
FIG. 1 is a block diagram of an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a diagram for explaining an example of the structure of a data block, FIG. 3 is a flowchart of error correction and checking operations, and FIG.
The figure is a diagram for explaining a product code as an example of a data block structure. (1) is a RAM as a buffer memory, (7) is a syndrome generation circuit, (8) is an error position and error value detection circuit, (13) is a check code generation circuit, -(15)
) is an adder circuit.

Claims (1)

【特許請求の範囲】 複数個のデータが1ブロックとしてマトリクス状に配列
され、行方向又は列方向の少なくとも一方の方向につい
てエラー訂正コードが生成されているとともに、上記エ
ラー訂正コードの生成方向と同方向に上記1ブロックの
データについて生成したエラーチェック用コードを含む
状態のデータをストアするメモリと、 このメモリからデータを上記生成方向に読み出す読み出
し手段と、 読み出したデータが供給されるシンドローム生成手段及
びチェックコード生成手段と、 上記シンドローム生成手段の生成結果からエラー位置及
びエラー値を計算する手段と、 計算されたエラー位置及びエラー値からエラー情報を上
記チェックコード生成手段の出力に加える手段とからな
り、 エラー訂正デコード処理と同時にエラーチェックも行な
えるようにしたエラー訂正及びチェック装置。
[Claims] A plurality of pieces of data are arranged in a matrix as one block, and an error correction code is generated in at least one of the row direction and the column direction, and the error correction code is generated in the same direction as the generation direction of the error correction code. a memory for storing data including an error check code generated for the one block of data in the above-mentioned direction; a reading means for reading data from the memory in the above-mentioned generation direction; a syndrome generating means to which the read data is supplied; It consists of a check code generation means, a means for calculating an error position and an error value from the generation result of the syndrome generation means, and a means for adding error information from the calculated error position and error value to the output of the check code generation means. , An error correction and checking device that can perform error checking at the same time as error correction decoding processing.
JP62029350A 1987-02-10 1987-02-10 Error correction and checking device Expired - Lifetime JP2605270B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62029350A JP2605270B2 (en) 1987-02-10 1987-02-10 Error correction and checking device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62029350A JP2605270B2 (en) 1987-02-10 1987-02-10 Error correction and checking device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63197122A true JPS63197122A (en) 1988-08-16
JP2605270B2 JP2605270B2 (en) 1997-04-30

Family

ID=12273768

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62029350A Expired - Lifetime JP2605270B2 (en) 1987-02-10 1987-02-10 Error correction and checking device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2605270B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06326689A (en) * 1993-05-18 1994-11-25 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> Fm multiplex broadcasting receiver
US7181483B2 (en) 2000-01-31 2007-02-20 Sanyo Electric Co., Ltd. Error-correcting device and decoder enabling fast error correction with reduced circuit scale

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1286275C (en) 1999-11-24 2006-11-22 三洋电机株式会社 Debugging device
US9960788B2 (en) 2015-03-27 2018-05-01 Toshiba Memory Corporation Memory controller, semiconductor memory device, and control method for semiconductor memory device

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6096030A (en) * 1983-10-31 1985-05-29 Mitsubishi Electric Corp Decoding system
JPS60170330A (en) * 1984-02-14 1985-09-03 Mitsubishi Electric Corp Decoding system
JPS60201575A (en) * 1984-03-24 1985-10-12 Sony Corp Digital data transmission method
JPS61267416A (en) * 1985-05-21 1986-11-27 Sony Corp Decoder of error correction code
JPS61270922A (en) * 1985-05-25 1986-12-01 Sony Corp Decoder for error correction code
JPS6229351A (en) * 1985-07-31 1987-02-07 Fujitsu Ltd Audio response unit

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6096030A (en) * 1983-10-31 1985-05-29 Mitsubishi Electric Corp Decoding system
JPS60170330A (en) * 1984-02-14 1985-09-03 Mitsubishi Electric Corp Decoding system
JPS60201575A (en) * 1984-03-24 1985-10-12 Sony Corp Digital data transmission method
JPS61267416A (en) * 1985-05-21 1986-11-27 Sony Corp Decoder of error correction code
JPS61270922A (en) * 1985-05-25 1986-12-01 Sony Corp Decoder for error correction code
JPS6229351A (en) * 1985-07-31 1987-02-07 Fujitsu Ltd Audio response unit

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06326689A (en) * 1993-05-18 1994-11-25 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> Fm multiplex broadcasting receiver
JP2561791B2 (en) * 1993-05-18 1996-12-11 日本放送協会 FM multiplex broadcast receiver
US7181483B2 (en) 2000-01-31 2007-02-20 Sanyo Electric Co., Ltd. Error-correcting device and decoder enabling fast error correction with reduced circuit scale

Also Published As

Publication number Publication date
JP2605270B2 (en) 1997-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU604836B2 (en) Method and apparatus for error correction
US5151905A (en) Data recording method
US6223322B1 (en) Method and apparatus for enhancing data rate in processing ECC product-coded data arrays in DVD storage subsystems and the like
US4949342A (en) Code error detecting method
US6553533B2 (en) Method and apparatus for detecting and correcting errors and erasures in product ECC-coded data arrays for DVD and similar storage subsystems
US6363511B1 (en) Device and method for decoding data streams from storage media
JPH07105633A (en) Data reproducing channel of disk drive array
JPS6074160A (en) Error correction code for digital data in video disc
JP3945602B2 (en) Correction inspection method and correction inspection apparatus
JPS62217468A (en) Method and device for recording and reproducing digital information
US4912695A (en) Method for recording information including error information on a disk
JPS63197122A (en) Error correcting and checking device
KR100509137B1 (en) Error correction device
JP2001023316A (en) Method for reproducing digital data, circuit for reproducing digital data and detection of error
JPH10188489A (en) Optical disk, optical disk recorder, and optical disk reproducer
US20080109706A1 (en) Error correction method and apparatus for optical information storage medium recording/reproducing apparatus
JP2730892B2 (en) Disc recording method
JP2735230B2 (en) Rewritable optical disk device
JP4112520B2 (en) Correction code generation apparatus, correction code generation method, error correction apparatus, and error correction method
JPH087496A (en) Method and device for recording/reproducing disk
JPH043525A (en) Code error correcting device
JP3628532B2 (en) Digital playback device
JPH10154941A (en) Error correction circuit
JPS60217568A (en) Error correcting system
JPS6359220A (en) Error correcting method

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term