JP3628532B2 - Digital playback device - Google Patents

Digital playback device Download PDF

Info

Publication number
JP3628532B2
JP3628532B2 JP33453298A JP33453298A JP3628532B2 JP 3628532 B2 JP3628532 B2 JP 3628532B2 JP 33453298 A JP33453298 A JP 33453298A JP 33453298 A JP33453298 A JP 33453298A JP 3628532 B2 JP3628532 B2 JP 3628532B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sound group
group data
data
half sound
address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP33453298A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2000163879A (en
Inventor
弘之 松岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP33453298A priority Critical patent/JP3628532B2/en
Publication of JP2000163879A publication Critical patent/JP2000163879A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3628532B2 publication Critical patent/JP3628532B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、MD(ミニディスク)装置等のバッファメモリを備え、圧縮データを伸長して再生を行うデジタル再生装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来のMD装置において、音楽信号を再生する場合、ミニディスクから読み取られた信号は、誤り訂正符号に基づいて、信号処理回路で、C1訂正、C2訂正、及びデスクランブル処理がこの順に行われ、最終的に順次1バイト(8ビット)のデータと該データに対応する1ビットのバイトフラグとなった後、ダイナミックRAM(以下、DRAMと称す。)に書き込まれる。このバイトフラグは、訂正後に該データにエラーが残っている可能性を示しており、2値論理の1のとき、その可能性が大きいことを示し、2値論理の0のとき、その可能性が小さいことを示している。
【0003】
なお、C1符号およびC2符号は何れもリードソロモン符号であり、記録の際に、C2符号化、インターリーブ、C1符号化が行われ、再生の際にこの逆が行われる。前記のC1訂正およびC2訂正は、それぞれ上記C1符号化およびC2符号化に係るものである。また、上記DRAMは、ショックを吸収するために設けられたバッファメモリ(耐震メモリ)である。
【0004】
上述のようにしてDRAMに書き込まれたデータ及びバイトフラグは、一定間隔で読み出された後、音声伸長部で、第1エラー処理及び第2エラー処理が行われ、伸長処理が施された後、D/Aコンバータを経由してデジタル装置外部へ音楽信号として出力されるようになっている。
【0005】
なお、ここでは、説明の便宜上、上記の第1エラー処理においては、データフォーマット検出、及びバイトフラグのエラーの有無に基づいて、以降の伸長処理において、エラー修復不可能と判断される場合には、最も時間の近い前回の正解ハーフサウンドグループデータ(以下、直前正解ハーフサウンドグループデータと称す)と同じものを次段に送るという大まかなエラー処理が行われる一方、上記の第2エラー処理は、ハーフサウンドグループデータ内の情報により、原音を小さくするようにデータを訂正するという詳細なエラー処理が行われるものとする。
【0006】
ところで、音声処理部のワークRAMの容量は、データの圧縮処理時に比べて、伸長処理時の方がはるかに小さくてよく、したがって、伸長処理時には、圧縮処理時と伸長処理時との差分に対応する容量の一部を第1エラー処理用の一つのハーフサウンドグループデータの保存用として使用していた。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
近年、再生専用のMD再生装置の普及が目ざましく、システム全体を再生専用とし、ハードウェア構成の簡素化によりコストダウンが必須の事項となってきている。
【0008】
しかしながら、上記従来の技術では、第1エラー処理時に、直前正解ハーフサウンドグループデータを常に保持しておくために、直前正解ハーフサウンドグループデータ分のワークRAM領域(容量)を音声伸長部側において確保することが必要となり、このために全体としてコスト高を招来するという問題点を有している。
【0009】
本発明は上記問題点に鑑みなされたものであって、その目的は、音声伸長部側において直前正解ハーフサウンドグループデータ分のワークRAM領域をチャンネル毎に設けることを不要とすることによって全体としてコスト低減が可能なデジタル再生装置を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】
発明のデジタル再生装置は、上記課題を解決するために、誤り訂正符号に基づくエラー訂正処理が行われる信号処理系からハーフサウンドグループデータを、該ハーフサウンドグループデータ内の情報に基づいてエラー処理および伸張処理が行われる伸長処理系へ転送して再生するデジタル再生装置において、以下の措置を講じたことを特徴としている。
【0011】
即ち、上記デジタル再生装置においては、上記信号処理系は、上記ハーフサウンドグループデータが伸長処理の際に修復可能か否かを判断する判断手段と、上記ハーフサウンドグループデータと上記判断手段の判断結果とを格納し、耐震メモリとして機能するバッファメモリと、上記バッファメモリから読み出されたハーフサウンドグループデータのうち、エラーの無い直前のハーフサウンドグループデータに対応するアドレスのみを記録するレジスタ手段とを備え、上記判断結果を上記バッファメモリから読み出し、伸長処理すべきハーフサウンドグループデータが該伸長処理の際に修復不可能であることを該判断結果が示す場合、上記レジスタ手段に記録されたアドレスに格納されたハーフサウンドグループデータを上記バッファメモリから読み出し、これを代わりに上記伸長処理系へ転送することを特徴としている。
【0012】
上記発明によれば、ハーフサウンドグループデータは信号処理系から伸長処理系へ転送され、所定の伸長処理が施されて再生される。このハーフサウンドグループデータの伸長処理系への転送は以下のようにして行われる。
【0013】
各ハーフサウンドグループデータが伸長処理の際に修復可能か否かが、判断手段によって判断される。ハーフサウンドグループデータと該ハーフサウンドグループデータに係る判断手段による判断結果が、バッファメモリに格納される。
【0014】
上記バッファメモリから読み出されたハーフサウンドグループデータのうち、エラーの無い直前のハーフサウンドグループデータに対応するアドレスのみがレジスタ手段に記録される。つまり、エラーの無い直前のハーフサウンドグループデータそのものが記録されるのではなくて、該ハーフサウンドグループデータに対応するアドレスのみがレジスタ手段に記録されることになる。
【0015】
各ハーフサウンドグループデータを信号処理系から伸長処理系へ転送する際、上記判断結果が上記バッファメモリから読み出される。伸長処理すべきハーフサウンドグループデータが該伸長処理の際に修復不可能であることを読み出された判断結果が示す場合、バッファメモリに対して上記レジスタ手段に記録されたアドレスがアクセスされ、該アドレスに格納されたハーフサウンドグループデータが上記バッファメモリから読み出され、これが代わりに伸長処理系へ転送されることになる。この結果、伸長処理系へは、常に、エラーのないハーフサウンドグループデータが転送されることになる。
【0016】
以上のように、上記レジスタ手段は、伸長処理系ではなくて信号処理系に設けられており、上記バッファメモリから読み出されたハーフサウンドグループデータのうち、エラーの無い直前の正解ハーフサウンドグループデータに対応するアドレスのみがレジスタ手段に記録されている。したがって、従来のように、直前の正解ハーフサウンドグループデータそのものを伸長処理系のワークRAMにおいて常に保持することが不要となるので、1サウンドグループデータ分のワークRAM領域を音声伸長系に設けることが不要となり、装置全体としてコスト低減が可能となる。
【0017】
発明のデジタル再生装置は、上記課題を解決するために、上記本発明に係るデジタル再生装置において、上記判断手段は、上記ハーフサウンドグループデータ内において対応するデータ同士が合致しているか否かとバイトフラグのエラーの有無とに基づいて1ビットのフラグを作成し、該フラグに基づいて上記ハーフサウンドグループデータが伸長処理の際に修復可能か否かを判断することを特徴としている。
【0018】
上記発明によれば、上記の作用に加えて、1ビットのフラグは、ハーフサウンドグループデータ内において対応するデータ同士が合致しているか否かと、バイトフラグのエラーの有無とに基づいて、判断手段によって作成される。このようにして作成されたフラグに基づいて、ハーフサウンドグループデータが伸長処理の際に修復可能か否かが判断手段によって判断される。
【0019】
これにより、多数のビットからなるハーフサウンドグループデータが伸長処理の際に修復可能か否かは、たった1ビットのフラグに基づいて判断できるので、判断の簡素化が図れる。しかも、該判断基準が1ビットのフラグゆえ、これを格納する際、バッファメモリに容量的に負担を強いることもない。
【0020】
また、本発明のデジタル再生装置は、上記課題を解決するために、誤り訂正符号に基づくエラー訂正処理が行われる信号処理系からハーフサウンドグループデータを、該ハーフサウンドグループデータ内の情報に基づいてエラー処理および伸張処理が行われる伸長処理系へ転送して再生するデジタル再生装置において、以下の措置を講じたことを特徴としている。
【0021】
即ち、上記デジタル再生装置においては、上記信号処理系は、上記ハーフサウンドグループデータが伸長処理の際に修復可能か否かを判断する判断手段と、上記ハーフサウンドグループデータと上記判断手段の判断結果とを格納し、耐震メモリとして機能するバッファメモリと、上記バッファメモリから読み出されたハーフサウンドグループデータのうちエラーの無い直前のハーフサウンドグループデータに対応する第1アドレスと、エラーの無い直前のハーフサウンドグループデータ以外の所定の位置にあるハーフサウンドグループデータに対応する第2アドレスとを記録するレジスタ手段とを備え、上記判断結果を上記バッファメモリから読み出し、該判断結果が伸長処理すべきハーフサウンドグループデータが該伸長処理の際に修復不可能であることを示す場合、上記レジスタ手段に記録された第1アドレス又は第2アドレスに格納されたハーフサウンドグループデータを上記バッファメモリから読み出し、これを代わりに上記伸長処理系へ転送することを特徴としている。
【0022】
上記の発明によれば、ハーフサウンドグループデータは信号処理系から伸長処理系へ転送され、所定の伸長処理が施されて再生される。このハーフサウンドグループデータの伸長処理系への転送は以下のようにして行われる。
【0023】
各ハーフサウンドグループデータが伸長処理の際に修復可能か否かが、判断手段によって判断される。ハーフサウンドグループデータと該ハーフサウンドグループデータに係る判断手段による判断結果が、バッファメモリに格納される。
【0024】
上記バッファメモリから読み出されたハーフサウンドグループデータのうちエラーの無い直前のハーフサウンドグループデータに対応する第1アドレスと、所定のハーフサウンドグループデータに対応する第2アドレスとが記録するレジスタ手段に記録される。つまり、エラーの無い直前のハーフサウンドグループデータそのもの、及び所定のハーフサウンドグループデータそのものがそれぞれ記録されるのではなくて、それぞれの対応するアドレスのみがレジスタ手段に記録されることになる。
【0025】
各ハーフサウンドグループデータを信号処理系から伸長処理系へ転送する際、上記判断結果が上記バッファメモリから読み出される。伸長処理すべきハーフサウンドグループデータが該伸長処理の際に修復不可能であることを読み出された判断結果が示す場合、バッファメモリに対して上記レジスタ手段に記録された第1又は第2アドレスがアクセスされ、該アドレスに格納されたハーフサウンドグループデータが上記バッファメモリから読み出され、これが代わりに伸長処理系へ転送されることになる。この結果、伸長処理系へは、常に、エラーのないハーフサウンドグループデータか、又は所定のハーフサウンドグループデータが転送されることになる。
【0026】
以上のように、上記レジスタ手段は、伸長処理系ではなくて信号処理系に設けられており、上記バッファメモリから読み出されたハーフサウンドグループデータのうち、エラーの無い直前の正解ハーフサウンドグループデータに対応する第1アドレスと、所定のハーフサウンドグループデータに対応する第2アドレスとがレジスタ手段に記録されている。したがって、従来のように、直前の正解ハーフサウンドグループデータそのもの、又は所定のハーフサウンドグループデータそのものを伸長処理系のワークRAMにおいて常に保持することが不要となるので、1サウンドグループデータ分のワークRAM領域を音声伸長系に設けることが不要となり、装置全体としてコスト低減が可能となる。
【0027】
加えて、伸長処理すべきハーフサウンドグループデータが該伸長処理の際に修復不可能であると判断された場合、リスナーの聴感に基づいて伸長処理が行われるので、リスナーの再生処理に関与する程度が大きくなり、リスナーの聴感を反映させることが可能となる。
【0028】
【発明の実施の形態】
本発明の実施の一形態について図1乃至図5に基づいて説明すれば、以下のとおりである。
【0029】
本発明に係るデジタル再生装置としてMD装置を例示し、該MD装置の再生を通して本発明を以下に説明する。
【0030】
上記MD装置は、図1に示すような構成を有している。このMD装置によれば、再生時において、光ピックアップ2はミニディスク1にレーザ光(図示しない)を照射し、ミニディスク1からの反射光に基づいてミニディスク1に記録されたRF信号(変調された音声データ)を検出するようになっている。
【0031】
このRF信号は、RFアンプ3へ送られ、ここで増幅された後、信号処理回路4へ送られる。信号処理回路4では、フレーム同期及び復調、並びに誤り訂正符号に基づくC1エラー訂正及びC2エラー訂正が行われ、1バイトのデータにつき、1ビットのバイトフラグが作成された後、セクタ同期、デスクランブル処理が施されてエラー判定回路5へ送られる。
【0032】
エラー判定回路5では、ハーフサウンドグループデータが修復可能か否かを表すHSGフラッグが検出された後、上記バイトフラグと共にリアルタイムでDRAM6に書き込まれる。
【0033】
図1において、スピンモータ10は、ミニディスク1を回転させるために設けられている。また、送りモータ11は、光ピックアップ2をミニディスク1のトラックに直交する方向へ移動させるために設けられている。ドライバ回路13は、上記スピンモータ10、上記送りモータ11、及び光ピックアップ2の対物レンズ(図示しない)を駆動する駆動装置(図示しない)を動作させるために、これらに電力を供給するために設けられている。サーボ回路12は、光ピックアップ2から照射される光をミニディスク1の目標トラックに追従させるなどの動作が正確に行われるように、上記ドライバ回路13によって駆動される各装置をフィードバック制御する。
【0034】
DRAM6からの読み出し時には、常に、直前正解ハーフサウンドグループデータが書き込まれているDRAMのアドレスだけが、エラー処理回路7内のレジスタ(図示しない)に保持されるようになっている。現在、音声伸長回路8へ転送しようとしているデータ及びバイトフラグに対応するHSGフラグが、正解である場合(エラーでない場合)、そのデータ及びバイトフラグをそのまま転送する一方、不正解である場合(エラーである場合)、エラー処理回路7内の上記レジスタに保持されたアドレスに書き込まれているDRAMのデータ(即ち、常にHSGフラグが正解である直前正解ハーフサウンドグループデータ)が次段の音声伸長回路8へ送られる。
【0035】
音声伸長回路8では、まず、ハーフサウンドグループデータ内の情報に基づいて、原音を小さくするようにデータを訂正する詳細なエラー処理が行われた後、伸長処理が施されてD/Aコンバータ9へ送られ、ここで、デジタル信号からアナログ信号に変換された後、音声として出力される。
【0036】
以上の全処理は、システムマイコン15によって集中管理される。また、光ピックアップ2、サーボ回路12、ドライバ回路13、及びシステムマイコン15に対しては、電源ON/OFF回路を介して動作電源が適宜供給される。なお、上記音声伸長回路8では詳細なエラー処理及び伸長処理が行われるが、本発明の主要部ではないので、詳細な説明は省略する。
【0037】
ここで、本発明の詳細を図2及び図3を参照しながら、以下に説明する。
【0038】
まず、図2を参照しながら、上記エラー判定回路5(図1参照)に入力されるサウンドグループデータのフォーマット例について説明する。サウンドグループデータ(424バイトからなる。)は、図1の音声伸長回路8に入力されるデジタル信号の最小単位であり、Lチャンネル(左チャンネル)及びRチャンネル(右チャンネル)にそれぞれ一つのハーフサウンドグループデータ(212バイトからなる。)によって構成されている。
【0039】
図2に示すフォーマット例では、0バイト目の第1のBSM(Block Size Mode )、1バイト目の第1のSIA(Sub Information Amount)、2バイト目の第1のWL(Word Length )、3バイト目の第1のSF(Scale Factor)、及び4バイト目の第1のASD(Audio Spectrum Data )、並びに、208バイト目の第2のSF、209バイト目の第2のWL、210バイト目の第2のSIA、及び211バイト目の第2のBSMがチャンネル毎に先頭部より順に格納されている。
【0040】
ここで、上記BSMはIMDCT(Inverse Modified Discrete Cosine Transform: 変形離散コサイン逆変換)を行う際のブロックサイズに係るデータを示し、上記WLは上記ASDのデータ長を表すデータを示し、上記SFは上記ASDのスケールファクタを表すデータを示し、上記SIAは上記WL及び上記SFの個数のデータを示す。第1に係るデータと第2に係るデータとは基本的には同一であるが、第2のWL及び第2のSFは存在しない場合もある。図2に示すサウンドグループデータには、上記の信号処理回路4によって得られたバイトフラグが付加されている。
【0041】
上記サウンドグループデータをハーフサウンドグループデータ毎にエラー判定すること、及びHSGフラグをDRAM6に書き込むことについて以下に説明する。なお、Lチャンネル及びRチャンネルに対して行われるエラー判定は同じであるので、チャンネルの別を付して説明しない。
【0042】
まず、ステップ1において、0バイト目のデータ(第1のBSM)と211バイト目のデータ(第2のBSM)とにおいて、両データが互いに合致しているか否かの比較、及び両バイトフラグのエラーの有無の検出が行われる。この結果、両データが互いに異なるか、又はバイトフラグが共にエラー有りの場合においてのみ、中間フラグは2値論理の1に設定され、これ以外の場合には中間フラグは2値論理の0に設定される。
【0043】
次に、ステップ2において、上記ステップ1と同様に、1バイト目のデータ(第1のSIA)と210バイト目のデータ(第2のSIA)とに対して、両データが互いに合致しているか否かの比較、及び両バイトフラグのエラーの有無の検出が行われる。この結果、両データが互いに異なるか、又はバイトフラグが共にエラー有りの場合には、中間フラグは2値論理の1に設定され、これ以外の場合には中間フラグは2値論理の0に設定される。
【0044】
そして、ステップ3において、1バイト目の上記データ(第1のSIA)と210バイト目の上記データ(第2のSIA)とのそれぞれにおいて、ビット3及び4(最下位ビットをビット0とし、最上位ビットをビット7とする。)が共に2値論理の0であるか否かが判断される。ここで、ビット3及び4は、209バイト目のデータがWLであるか否かを表しており、ビット3及び4が共に0の場合、209バイト目のデータはWLではないと判断される一方、それ以外の場合、209バイト目のデータはWLであると判断される。
【0045】
ステップ4では、上記ステップ3において、209バイト目のデータがWLではないと判断されると、バイトフラグが2値論理で0の場合に中間フラグは2値論理の0に設定される一方、バイトフラグが2値論理で1の場合に中間フラグは2値論理の1に設定される。
【0046】
これに対して、上記ステップ3において、209バイト目のデータがWLであると判断されると、上記ステップ1と同様に、2バイト目のデータ(第1のWL)と209バイト目のデータ(第2のWL)とにおいて、両データが合致しているか否かの比較、及び両バイトフラグのエラーの有無の検出が行われる。この結果、両データが互いに異なるか、又はバイトフラグが共にエラー有りの場合には、中間フラグは2値論理の1に設定され、これ以外の場合には中間フラグは2値論理の0に設定される。
【0047】
以上のように、ステップ1乃至ステップ4に基づいて、ハーフサウンドグループデータ毎に、合計4種類の中間フラグが生成される。この内、一つでも2値論理で1となる場合には、2値論理の1が、また全ての中間フラグが2値論理で0となる場合には、2値論理の0が、当該ハーフサウンドグループデータのHSGフラグとして、DRAM6内のHSGフラグ領域に、対応するデータ及びバイトフラグと共に書き込まれる。このとき、バイトフラグとHSGフラグとに対するアドレッシングは、データのアドレスを単にデコードするだけで得られるように簡素化されている。
【0048】
以上のような場合のDRAM6のマップを図3に示す。図3に示すように、バイトフラグは、データ1バイト(8ビット)に対して1ビットに対応し、HSGフラグは、データ212バイト(1696ビット:一つのハーフサウンドグループデータ長に対応する。)に対して1ビットに対応する。したがって、データ領域をAバイトに設定した場合、少なくとも、バイトフラグ領域としては(A/8)バイトの容量が必要となり、HSGフラグ領域としては(A/1696)バイトの容量が必要となる。
【0049】
ここで、DRAM6からハーフサウンドグループデータを読み出し、音声伸長回路8内の音声伸長部(図示しない)へ送るまでについて図4を参照しながら以下に説明する。
【0050】
図4において、転送基準クロックであるSGRQTは、所定周期を有しデューティ比が50%のクロックである。従来、SGRQTが2値論理で1のときには、Lチャンネルの212バイトのデータとそれに対応するバイトフラグが、DRAM6から読み出される一方、SGRQTが2値論理で0のときには、Rチャンネルの212バイトのデータとそれに対応するバイトフラグが、DRAM6から読み出された後、そのまま、音声伸長部へ転送されていた。
【0051】
これに対して、本実施の形態によれば、各チャンネルの音声伸長部(伸長処理系)への転送直前に、DRAM6内の上記HSG領域からHSGフラグを読み出し、HSGフラグレジスタ4においてエラー結果信号HFGとして一旦保持される。このエラー結果信号HFGが2値論理で0の場合(データが正解の場合に対応する。)に従来と同じアドレスCAOが選択される一方、HFGが2値論理で1の場合(データが不正解の場合に対応する。)、最も時間の近い前回の正解ハーフサウンドグループデータ(以下、直前正解ハーフサウンドグループデータと称す)のアドレス(Lチャンネルの場合にはLAO、Rチャンネルの場合にはRAO)が選択される。
【0052】
このため、システムマイコン15によって、転送前に、DRAM6のアドレスカウンタ21にスタートアドレスがロードされるだけではなく、Lチャンネルアドレス保持レジスタ22とRチャンネルアドレスレジスタ23にも各チャンネルに対応する正解のスタートアドレスがロードされている。
【0053】
図4において、マスタークロックは、上記SGRQTより充分周波数の高いクロックであり、選択回路25は、上記SGRQTが2値論理の1の場合には上記LAOを選択して出力する一方、2値論理の0の場合にはRAOを選択して出力するセレクタである。選択回路26は、上記HFG(現在転送しようとしているHSGフラグ)が2値論理の0の場合にはCAOを選択して出力する一方、2値論理で1の場合(HSGエラー有りの場合)には上記の選択回路25の出力を選択して出力するセレクタである。選択回路27は、HFA(後述する)が2値論理の0の場合にはDECA30(後述する)の出力を選択して出力する一方、2値論理で1の場合には上記の選択回路26の出力を選択して出力するセレクタである。
【0054】
図4において、ACK28は、上記SGRQTのエッジに同期してクロックパルスを生成する回路である。また、正解ラッチパルス生成回路29は、入力されるマスタークロック、HFG、及びSGRQTに基づいて、各チャンネルで正解の場合のみクロックパルス(Lチャンネルで正解の場合には正解ラッチパルスLCK、Rチャンネルで正解の場合には正解ラッチパルスRCK)を生成する回路である。更に、上記DECA30は、入力されるSGRQTに基づいて、データアドレスからHSGアドレス(HSGフラグ領域のアドレス)をデコードする回路であり、CNT31は、入力されるSGRQTに基づいてクロックを生成してHSGフラグレジスタ24へ送ると共に上記HFAを生成して上記選択回路27へ送るための回路である。
【0055】
また、図4において、ANDゲート32は、上記HFAが2値論理で1の場合においてのみ、DRAM6からのリードデータRADを音声伸長部へ送るデータとする回路であり、DECB33は、上記HFAが2値論理で1の場合においてのみ、212発のクロックを生成する回路である。
【0056】
ここで、図4に対応する図5のタイミングチャートを参照しながら、DRAM6に対する読み出しの具体例を以下に説明する。
【0057】
まず、システムマイコン15から、Lチャンネルアドレス保持レジスタ22、Rチャンネルアドレス保持レジスタ23に対して、それぞれ正解スタートアドレスとして、L0ad及びR0adがロードされる。なお、DRAMアドレスカウンタ21は、クロック端子に入力されるクロックに同期してカウントアップし、CAOとして、L1、R1、L2、R2、L3、R3、L4、R4……を順に出力するようになっている。
【0058】
SGRQTが2値論理の0から1へ立ち上がるのに同期して、DRAMアドレスカウンタ21からL1データに対応するアドレス(以下、L1adと称す。)がCAOとしてLチャンネルアドレス保持レジスタ22及びRチャンネルアドレス保持レジスタ23へそれぞれ出力される。
【0059】
図5中のHFAにおけるA点において、L1データに係るHSGフラグ領域に対応するアドレスがDRAM6に対するリードアドレスRAAとして設定された後、DRAM6に対してアクセスが行われる。DRAM6からL1データのHSGフラグがリードデータRADとして読み出され、HSGフラグレジスタ24に入力される。このとき、HSGフラグレジスタ24からはHFGが出力されるが、2値論理で0(即ち、正解の場合に対応)である(図5のHFG参照)ので、正解ラッチパルス生成回路29からは正解ラッチパルスLCKが生成されてLチャンネルアドレス保持レジスタ22のクロック端子へ出力される。
【0060】
これにより、入力されているL1adがLチャンネルアドレス保持レジスタ22からLAOとして出力される。選択回路25は、SGRQTが2値論理で1であるので、L1ad(LAO)を選択回路26へ出力する。選択回路26は、HFGが2値論理の0であるので、DRAMアドレスカウンタ21の出力CAO(L1ad)を選択回路27へ出力する。選択回路27は、HFAが2値論理の1であるので、選択回路26の出力であるCAO(L1ad)がDRAM6のリードアドレスRAAとして出力される。したがって、DRAM6からのリードデータRADはL1データとなる。また、HFAは2値論理の1であるので、音声伸長部へ送られるデータATDTは、リードデータRADであるL1データとなる。
【0061】
次に、SGRQTが2値論理の1から0に立ち下がるのに同期して、DRAMアドレスカウンタ21からR1データに対応するアドレス(以下、R1adと称す。)がCAOとしてLチャンネルアドレス保持レジスタ22及びRチャンネルアドレス保持レジスタ23へそれぞれ出力される。
【0062】
図5中のHFAにおけるB点において、DRAM6に対するリードアドレスRAAとしてR1データに係るHSGフラグ領域に対応するアドレスがDRAM6に対するリードアドレスRAAとして設定された後、DRAM6に対してアクセスが行われる。
【0063】
DRAM6からR1データのHSGフラグがリードデータRADとして読み出され、HSGフラグレジスタ24に入力される。このとき、HSGフラグレジスタ24からはHFGが出力されるが、2値論理で1(即ち、不正解の場合に対応)である(図5のHFG参照)ので、正解ラッチパルス生成回路29からは正解ラッチパルスRCKが生成されない。
【0064】
したがって、Rチャンネルアドレス保持レジスタ23からは正解スタートアドレスR0adがアドレスRAOとして出力される。選択回路25は、SGRQTが2値論理で0であるので、正解スタートアドレスR0ad(RAO)を選択回路26へ出力する。選択回路26は、HFGが2値論理の1であるので、正解スタートアドレスR0ad(RAO)を選択回路27へ出力する。選択回路27は、HFAが2値論理の1であるので、選択回路26の出力であるRAO(正解スタートアドレスR0ad)がDRAM6のリードアドレスRAAとして出力される。したがって、DRAM6からのリードデータRADは正解スタートアドレスR0adに書き込まれたR0データとなる。また、HFAは2値論理の1であるので、音声伸長部へ送られるデータATDTは、リードデータRADであるR0データとなり、DRAMアドレスカウンタ21の出力であるCAOに対応するR1データではなくて、R0データ(直前正解ハーフサウンドグループデータ)となる。
【0065】
それから、SGRQTが再び2値論理の0から1へ立ち上がるのに同期して、DRAMアドレスカウンタ21からL2データに対応するアドレス(以下、L2adと称す。)がCAOとしてLチャンネルアドレス保持レジスタ22及びRチャンネルアドレス保持レジスタ23へそれぞれ出力される。
【0066】
図5中のHFAにおけるC点において、L2データに係るHSGフラグ領域に対応するアドレスがDRAM6に対するリードアドレスRAAとして設定された後、DRAM6に対してアクセスが行われる。DRAM6からL2データのHSGフラグがリードデータRADとして読み出され、HSGフラグレジスタ24に入力される。このとき、HSGフラグレジスタ24からはHFGが出力されるが、2値論理で0(即ち、正解の場合に対応)である(図5のHFG参照)ので、正解ラッチパルス生成回路29からは正解ラッチパルスLCKが生成されてLチャンネルアドレス保持レジスタ22のクロック端子へ出力される。
【0067】
これにより、入力されているL2adがLチャンネルアドレス保持レジスタ22からLAOとして出力される。選択回路25は、SGRQTが2値論理で1であるので、L2ad(LAO)を選択回路26へ出力する。選択回路26は、HFGが2値論理の0であるので、DRAMアドレスカウンタ21の出力CAO(L2ad)を選択回路27へ出力する。選択回路27は、HFAが2値論理の1であるので、選択回路26の出力であるCAO(L2ad)がDRAM6のリードアドレスRAAとして出力される。したがって、DRAM6からのリードデータRADはL2データとなる。また、HFAは2値論理の1であるので、音声伸長部へ送られるデータATDTは、リードデータRADであるL2データとなる。
【0068】
そして、SGRQTが再び2値論理の1から0に立ち下がるのに同期して、DRAMアドレスカウンタ21からR2データに対応するアドレス(以下、R2adと称す。)がCAOとしてLチャンネルアドレス保持レジスタ22及びRチャンネルアドレス保持レジスタ23へそれぞれ出力される。
【0069】
図5中のHFAにおけるD点において、R2データに係るHSGフラグ領域に対応するアドレスがDRAM6に対するリードアドレスRAAとして設定された後、DRAM6に対してアクセスが行われる。DRAM6からR2データのHSGフラグがリードデータRADとして読み出され、HSGフラグレジスタ24に入力される。このとき、HSGフラグレジスタ24からはHFGが出力されるが、2値論理で0(即ち、正解の場合に対応)である(図5のHFG参照)ので、正解ラッチパルス生成回路29からは正解ラッチパルスRCKが生成されてRチャンネルアドレス保持レジスタ23のクロック端子へ出力される。
【0070】
これにより、入力されているR2adがRチャンネルアドレス保持レジスタ23からRAOとして出力される。選択回路25は、SGRQTが2値論理で0であるので、R2ad(RAO)を選択回路26へ出力する。選択回路26は、HFGが2値論理の0であるので、DRAMアドレスカウンタ21の出力CAO(R2ad)を選択回路27へ出力する。選択回路27は、HFAが2値論理の1であるので、選択回路26の出力であるCAO(R2ad)がDRAM6のリードアドレスRAAとして出力される。したがって、DRAM6からのリードデータRADはR2データとなる。また、HFAは2値論理の1であるので、音声伸長部へ送られるデータATDTは、リードデータRADであるR2データとなる。
【0071】
次に、SGRQTが2値論理の0から1に立ち下がるのに同期して、DRAMアドレスカウンタ21からL3データに対応するアドレス(以下、L3adと称す。)がCAOとしてLチャンネルアドレス保持レジスタ22及びRチャンネルアドレス保持レジスタ23へそれぞれ出力される。
【0072】
図5中のHFAにおけるE点において、DRAM6に対するリードアドレスRAAとしてL3データに係るHSGフラグ領域に対応するアドレスがDRAM6に対するリードアドレスRAAとして設定された後、DRAM6に対してアクセスが行われる。DRAM6からL3データのHSGフラグがリードデータRADとして読み出され、HSGフラグレジスタ24に入力される。このとき、HSGフラグレジスタ24からはHFGが出力されるが、2値論理で1(即ち、不正解の場合に対応)である(図5のHFG参照)ので、正解ラッチパルス生成回路29からは正解ラッチパルスLCKが生成されない。
【0073】
したがって、Lチャンネルアドレス保持レジスタ23からはL2adがアドレスLAOとして出力される。選択回路25は、SGRQTが2値論理で1であるので、L2ad(LAO)を選択回路26へ出力する。選択回路26は、HFGが2値論理の1であるので、L2ad(LAO)を選択回路27へ出力する。選択回路27は、HFAが2値論理の1であるので、選択回路26の出力であるLAO(L2ad)がDRAM6のリードアドレスRAAとして出力される。したがって、DRAM6からのリードデータRADはL2adに書き込まれたL2データとなる。また、HFAは2値論理の1であるので、音声伸長部へ送られるデータATDTは、リードデータRADであるL2データとなり、DRAMアドレスカウンタ21の出力であるCAOに対応するL3データではなくて、L2データ(直前正解ハーフサウンドグループデータ)となる。
【0074】
そして、SGRQTが再び2値論理の1から0に立ち下がるのに同期して、DRAMアドレスカウンタ21からR3データに対応するアドレス(以下、R3adと称す。)がCAOとしてLチャンネルアドレス保持レジスタ22及びRチャンネルアドレス保持レジスタ23へそれぞれ出力される。
【0075】
図5中のHFAにおけるF点において、R3データに係るHSGフラグ領域に対応するアドレスがDRAM6に対するリードアドレスRAAとして設定された後、DRAM6に対してアクセスが行われる。DRAM6からR3データのHSGフラグがリードデータRADとして読み出され、HSGフラグレジスタ24に入力される。このとき、HSGフラグレジスタ24からはHFGが出力されるが、2値論理で0(即ち、正解の場合に対応)である(図5のHFG参照)ので、正解ラッチパルス生成回路29からは正解ラッチパルスRCKが生成されてRチャンネルアドレス保持レジスタ23のクロック端子へ出力される。
【0076】
これにより、入力されているR3adがRチャンネルアドレス保持レジスタ23からRAOとして出力される。選択回路25は、SGRQTが2値論理で0であるので、R3ad(RAO)を選択回路26へ出力する。選択回路26は、HFGが2値論理の0であるので、DRAMアドレスカウンタ21の出力CAO(R3ad)を選択回路27へ出力する。選択回路27は、HFAが2値論理の1であるので、選択回路26の出力であるCAO(R3ad)がDRAM6のリードアドレスRAAとして出力される。したがって、DRAM6からのリードデータRADはR3データとなる。また、HFAは2値論理の1であるので、音声伸長部へ送られるデータATDTは、リードデータRADであるR3データとなる。
【0077】
以上のように、従来は音声伸長部側に、1サウンドグループデータとバイトフラグ(少なくとも3816ビット(=424×9))のためのワークRAM領域が必要であったのと比較すると、信号処理回路側のアドレスレジスタ及びその制御回路を追加すると共に、従来未使用だったDRAM6の空き領域を使用することによって、全体として、大幅なコストダウンが可能となる。
【0078】
以上は、HSGフラグレジスタ24からのHFGが、2値論理で1(即ち、不正解の場合に対応)である場合、正解ラッチパルス生成回路29からは正解ラッチパルスが生成されず、音声伸長部へ送られるデータATDTとしては、直前の正解のリードデータRADが出力される例について説明したが、本発明はこれに限定されるものではない。例えば、図4において、システムマイコン15により、選択回路26および選択回路27を適宜選択することによって、DRAM6のリードアドレスRAAを従来と同じCAOとし、音声伸長部へハーフサウンドグループデータの転送直前ごとに、スタートアドレスを設定する。
【0079】
即ち、システムマイコン15によって、図3のDRAMマップのHSGフラグ領域を読み出し、現在転送しようとしているHSGフラグが不正解の場合、前述したように、直前の正解ハーフサウンドグループデータを音声伸長部へ転送することに加えて、任意のデータ、例えば次に転送すべきハーフサウンドグループデータを転送し、訂正不可能な信号の外部での音声信号の聴感により、エラー処理の仕方を切り換えることが可能である。
【0080】
この場合、Lチャンネルアドレス保持レジスタ22(又はRチャンネルアドレス保持レジスタ23)は、DRAM6から読み出されたハーフサウンドグループデータのうちエラーの無い直前のハーフサウンドグループデータに対応する第1アドレスと、所望のハーフサウンドグループデータ(例えば、上記のように、次に転送すべきハーフサウンドグループデータ)に対応する第2アドレスとを記録するように構成され、音声信号の聴感に基づいて、第1アドレス又は第2アドレスに格納された上記バッファメモリ内のハーフサウンドグループデータを上記DRAM6から読み出してこれを代わりに伸長処理することが可能となる。
【0081】
これにより、伸長処理すべきハーフサウンドグループデータが該伸長処理の際に修復不可能であると判断された場合、リスナーの聴感に基づいて伸長処理が行われるので、リスナーの再生処理に関与する程度が大きくなり、リスナーの聴感を反映させることが可能となる。
【0082】
以上のように、上記レジスタ手段は、伸長処理系ではなくて信号処理系に設けられており、上記バッファメモリから読み出されたハーフサウンドグループデータのうち、エラーの無い直前の正解ハーフサウンドグループデータに対応する第1アドレスと、所定のハーフサウンドグループデータに対応する第2アドレスとがレジスタ手段に記録されている。したがって、従来のように、直前の正解ハーフサウンドグループデータそのもの、又は所定のハーフサウンドグループデータそのものを伸長処理系のワークRAMにおいて常に保持することが不要となるので、1サウンドグループデータ分のワークRAM領域を音声伸長系に設けることが不要となり、装置全体としてコスト低減が可能となる。
【0083】
加えて、伸長処理すべきハーフサウンドグループデータが該伸長処理の際に修復不可能であると判断された場合、リスナーの聴感に基づいて伸長処理が行われるので、リスナーの再生処理に関与する程度が大きくなり、リスナーの聴感を反映させることが可能となるという効果を併せて奏する。
【0084】
以上のように、本発明に係るデジタル再生装置は、圧縮データを伸長処理するMD装置などのデジタル再生装置であって、外乱を吸収する耐震メモリに入力するデータが次段の伸長処理で訂正可能か否かを示すハーフサウンドグループフラグ(HSGフラグ)を作成するフラグ作成手段と、耐震メモリにそのHSGフラグをC2訂正後のバイトフラグと同様にデータに対応して保持するフラグ記憶手段と、耐震メモリからデータ、バイトフラグを一定間隔で読み出し、伸長処理部へそれを転送する前に対応するHSGフラグを読み出し、正解であればそのデータアドレスを保持する記憶手段と、そのHSGフラグにより、データアドレスとして現在のアドレス、又は前述のアドレス記憶手段出力を使用するかを切り換える選択手段とを備え、直前の訂正可能なハーフサウンドグループデータとバイトフラグを音声伸長部へ転送することを特徴としている。
【0085】
上記フラグ作成手段は、耐震メモリへの記憶前に、対応するデータとリアルタイムに上記HSGフラグの作成を行い、該HSGフラグは、ハーフサウンドグループデータ内の該当するデータが合致するか否かとバイトフラグの正解か否かとの判定に基づいて作成されることが好ましい。
【0086】
上記フラグ記憶手段への書き込みと読み出しのアドレッシングは、対応するデータアドレスからデコード手段によって行われることが好ましい。
【0087】
上記記憶手段は、データそのものではなく、そのアドレスのみをLチャンネルとRチャンネルとで独立して保持することが好ましい。
【0088】
上記選択手段は、別途、システムマイコンで、上記HSGフラグ領域を読み出し、その値により、任意のデータ領域を音声伸長部へ転送することも行えることが好ましい。
【0089】
上記の発明によれば、従来のように第1エラー処理は、音声伸長部で行われるのではなくて、耐震メモリ(DRAM6)内に空き領域があることを利用し、信号処理回路側で行われる。すなわち、耐震メモリにデータとバイトフラグを書き込むだけでなく、信号処理回路で、あらかじめ現在のハーフサウンドグループデータが修復可能か否かを表すHSGフラグを検出し、これも耐震メモリに書き込み、読み出し時には、最も時間の近い正解耐震メモリアドレスのみをレジスタに保持し、現在のHSGフラグが、エラーである場合は、レジスタをアクセスし、常にHSGフラグが正解であるデータを次段の音声伸長部へ送り、詳細なエラー処理が行われる。これにより、信号処理回路側のレジスタ等が増加することとなるが、音声伸長部側の正解データ保存用のワークRAMが不要となり、全体として、大幅なコストダウンが実現可能となる。
【0090】
【発明の効果】
本発明のデジタル再生装置は、以上のように、信号処理系は、ハーフサウンドグループデータが伸長処理の際に修復可能か否かを判断する判断手段と、上記ハーフサウンドグループデータと上記判断手段の判断結果とを格納し、耐震メモリとして機能するバッファメモリと、上記バッファメモリから読み出されたハーフサウンドグループデータのうち、エラーの無い直前のハーフサウンドグループデータに対応するアドレスのみを記録するレジスタ手段とを備え、上記判断結果を上記バッファメモリから読み出し、伸長処理すべきハーフサウンドグループデータが該伸長処理の際に修復不可能であることを該判断結果が示す場合、上記レジスタ手段に記録されたアドレスに格納されたハーフサウンドグループデータを上記バッファメモリから読み出し、これを代わりに上記伸長処理系へ転送するものである。
【0091】
それゆえ、エラーの無い直前のハーフサウンドグループデータそのものが記録されるのではなくて、該ハーフサウンドグループデータに対応するアドレスのみがレジスタ手段に記録されることになる。したがって、各ハーフサウンドグループデータを信号処理系から伸長処理系へ転送する際、上記判断結果が上記バッファメモリから読み出される。伸長処理すべきハーフサウンドグループデータが該伸長処理の際に修復不可能であることを読み出された判断結果が示す場合、バッファメモリに対して上記レジスタ手段に記録されたアドレスがアクセスされ、該アドレスに格納されたハーフサウンドグループデータが上記バッファメモリから読み出され、これが代わりに伸長処理系へ転送されることになる。この結果、伸長処理系へは、常に、エラーのないハーフサウンドグループデータを転送することができる。
【0092】
以上のように、上記レジスタ手段は、伸長処理系ではなくて信号処理系に設けられており、上記バッファメモリから読み出されたハーフサウンドグループデータのうち、エラーの無い直前の正解ハーフサウンドグループデータに対応するアドレスのみがレジスタ手段に記録されている。したがって、従来のように、直前の正解ハーフサウンドグループデータそのものを伸長処理系のワークRAMにおいて常に保持することが不要となるので、1サウンドグループデータ分のワークRAM領域を音声伸長系に設けることが不要となり、装置全体として大幅なコスト低減が可能となるという効果を奏する。
【0093】
発明のデジタル再生装置は、以上のように、上記本発明に係るデジタル再生装置において、判断手段は、上記ハーフサウンドグループデータ内において対応するデータ同士が合致しているか否かとバイトフラグのエラーの有無とに基づいて1ビットのフラグを作成し、該フラグに基づいて上記ハーフサウンドグループデータが伸長処理の際に修復可能か否かを判断するものである。
【0094】
それゆえ、上記の効果に加えて、多数のビットからなるハーフサウンドグループデータが伸長処理の際に修復可能か否かは、たった1ビットのフラグに基づいて判断できるので、判断の簡素化が図れる。しかも、該判断基準が1ビットのフラグゆえ、これを格納する際、バッファメモリに容量的に負担を強いることもないという効果を併せて奏する。
【0095】
本発明のデジタル再生装置は、以上のように、信号処理系は、ハーフサウンドグループデータが伸長処理の際に修復可能か否かを判断する判断手段と、上記ハーフサウンドグループデータと上記判断手段の判断結果とを格納し、耐震メモリとして機能するバッファメモリと、上記バッファメモリから読み出されたハーフサウンドグループデータのうちエラーの無い直前のハーフサウンドグループデータに対応する第1アドレスと、エラーの無い直前のハーフサウンドグループデータ以外の所定の位置にあるハーフサウンドグループデータに対応する第2アドレスとを記録するレジスタ手段とを備え、上記判断結果を上記バッファメモリから読み出し、該判断結果が伸長処理すべきハーフサウンドグループデータが該伸長処理の際に修復不可能であることを示す場合、上記レジスタ手段に記録された第1アドレス又は第2アドレスに格納されたハーフサウンドグループデータを上記バッファメモリから読み出し、これを代わりに上記伸長処理系へ転送するものである。
【0096】
それゆえ、エラーの無い直前のハーフサウンドグループデータそのもの、及び所定のハーフサウンドグループデータそのものがそれぞれ記録されるのではなくて、それぞれの対応するアドレスのみがレジスタ手段に記録される。
【0097】
したがって、伸長処理すべきハーフサウンドグループデータが該伸長処理の際に修復不可能であることを読み出された判断結果が示す場合、バッファメモリに対して上記レジスタ手段に記録された第1又は第2アドレスがアクセスされ、該アドレスに格納されたハーフサウンドグループデータが上記バッファメモリから読み出され、これが代わりに伸長処理系へ転送されることになる。この結果、伸長処理系へは、常に、エラーのないハーフサウンドグループデータか、又は所定のハーフサウンドグループデータを転送することができる。
【0098】
以上のように、上記レジスタ手段は、伸長処理系ではなくて信号処理系に設けられており、上記バッファメモリから読み出されたハーフサウンドグループデータのうち、エラーの無い直前の正解ハーフサウンドグループデータに対応する第1アドレスと、所定のハーフサウンドグループデータに対応する第2アドレスとがレジスタ手段に記録されている。したがって、従来のように、直前の正解ハーフサウンドグループデータそのもの、又は所定のハーフサウンドグループデータそのものを伸長処理系のワークRAMにおいて常に保持することが不要となるので、1サウンドグループデータ分のワークRAM領域を音声伸長系に設けることが不要となり、装置全体として大幅なコスト低減が可能となる。
【0099】
加えて、伸長処理すべきハーフサウンドグループデータが該伸長処理の際に修復不可能であると判断された場合、リスナーの聴感に基づいて伸長処理が行われるので、リスナーの再生処理に関与する程度が大きくなり、リスナーの聴感を反映させることができるという効果を併せて奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のデジタル再生装置の一例であるMD装置の構成例を示すブロック図である。
【図2】図1のエラー判定回路に入力されるサウンドグループデータのフォーマット例を示す説明図である。
【図3】図1のDRAMのマップを示す説明図である。
【図4】上記DRAMからハーフサウンドグループデータを読み出し、音声伸長回路内の音声伸長部へ送る構成例を示すブロック図である。
【図5】図4に対応する図5のタイミングチャートである。
【符号の説明】
4 信号処理回路
5 エラー判定回路
7 エラー処理回路
8 音声伸長回路
15 システムマイコン
21 DRAMアドレスカウンタ
22 Lチャンネルアドレス保持レジスタ
23 Rチャンネルアドレス保持レジスタ
24 HSGフラグレジスタ
25 選択回路
26 選択回路
27 選択回路
29 正解ラッチパルス生成回路
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a digital playback device that includes a buffer memory such as an MD (mini disk) device and that decompresses and plays back compressed data.
[0002]
[Prior art]
In a conventional MD device, when a music signal is reproduced, a signal read from a mini-disc is subjected to C1 correction, C2 correction, and descrambling processing in this order by a signal processing circuit based on an error correction code. Finally, after sequentially becoming 1 byte (8 bits) data and 1 bit byte flag corresponding to the data, it is written in a dynamic RAM (hereinafter referred to as DRAM). This byte flag indicates the possibility that an error remains in the data after correction. When the binary logic is 1, the possibility is high. When the binary logic is 0, the possibility is high. Is small.
[0003]
Note that the C1 code and the C2 code are both Reed-Solomon codes, and C2 encoding, interleaving, and C1 encoding are performed during recording, and the reverse is performed during reproduction. The C1 correction and the C2 correction are related to the C1 encoding and the C2 encoding, respectively. The DRAM is a buffer memory (seismic memory) provided to absorb shocks.
[0004]
After the data and the byte flag written in the DRAM as described above are read at regular intervals, the audio decompression unit performs the first error processing and the second error processing, and after the decompression processing is performed. The music signal is output to the outside of the digital device via the D / A converter.
[0005]
Here, for convenience of explanation, in the first error process described above, when it is determined that an error cannot be repaired in the subsequent decompression process based on the data format detection and the presence / absence of a byte flag error. In the meantime, a rough error process is performed in which the same correct previous half sound group data (hereinafter referred to as the last correct half sound group data) is sent to the next stage, while the second error process is as follows. It is assumed that detailed error processing for correcting data so as to reduce the original sound is performed based on the information in the half sound group data.
[0006]
By the way, the capacity of the work RAM of the audio processing unit may be much smaller during the decompression process than during the data compression process, and thus corresponds to the difference between the compression process and the decompression process during the decompression process. A part of the capacity to be used is used for storing one half sound group data for the first error processing.
[0007]
[Problems to be solved by the invention]
In recent years, reproduction-only MD reproduction apparatuses have become widespread, and the entire system is dedicated to reproduction, and cost reduction has become an indispensable matter by simplifying the hardware configuration.
[0008]
However, in the above conventional technique, the work RAM area (capacity) for the previous correct half sound group data is secured on the voice decompression unit side in order to always hold the previous correct half sound group data at the time of the first error processing. For this reason, there is a problem that the cost increases as a whole.
[0009]
The present invention has been made in view of the above-mentioned problems, and its object is to reduce the cost as a whole by eliminating the need for providing a work RAM area for each channel on the voice decompression unit corresponding to the immediately preceding correct half sound group data. An object of the present invention is to provide a digital playback device that can be reduced.
[0010]
[Means for Solving the Problems]
Book In order to solve the above problems, the digital playback device of the invention provides Error correction processing based on error correction code is performed From signal processing system , Half sound group data Error processing and decompression processing are performed based on information in the half sound group data. The digital playback apparatus that transfers to the decompression processing system and plays back is characterized by the following measures.
[0011]
That is, in the digital playback device, the signal processing system is configured to determine whether the half sound group data can be restored during the decompression process, and the determination result of the half sound group data and the determination means. And store And function as an earthquake-resistant memory And a register means for recording only the address corresponding to the previous half sound group data without error among the half sound group data read from the buffer memory, and the determination result is stored in the buffer memory. When the determination result indicates that the half sound group data to be read and decompressed cannot be restored during the decompression process, the half sound group data stored at the address recorded in the register means is It is characterized in that it is read from the buffer memory and transferred to the decompression processing system instead.
[0012]
According to the above invention, the half sound group data is transferred from the signal processing system to the expansion processing system, and is subjected to the predetermined expansion processing and reproduced. The transfer of the half sound group data to the decompression processing system is performed as follows.
[0013]
It is judged by the judging means whether or not each half sound group data can be restored during the decompression process. The half sound group data and the determination result by the determining means related to the half sound group data are stored in the buffer memory.
[0014]
Of the half sound group data read from the buffer memory, only the address corresponding to the previous half sound group data without error is recorded in the register means. That is, not the half sound group data immediately before an error is recorded, but only the address corresponding to the half sound group data is recorded in the register means.
[0015]
When each half sound group data is transferred from the signal processing system to the decompression processing system, the determination result is read from the buffer memory. When the read result indicates that the half sound group data to be decompressed cannot be restored during the decompression process, the address recorded in the register means is accessed to the buffer memory, and the The half sound group data stored in the address is read from the buffer memory and transferred to the decompression processing system instead. As a result, error-free half sound group data is always transferred to the decompression processing system.
[0016]
As described above, the register means is provided not in the decompression processing system but in the signal processing system. Among the half sound group data read from the buffer memory, the correct half sound group data immediately before there is no error. Only the address corresponding to is recorded in the register means. Therefore, unlike the prior art, it is not necessary to always hold the previous correct half-sound group data itself in the work RAM of the decompression processing system. Therefore, a work RAM area for one sound group data can be provided in the speech decompression system. It becomes unnecessary, and the cost of the entire apparatus can be reduced.
[0017]
Book In order to solve the above problems, the digital playback device of the invention provides The present invention In the digital reproduction apparatus according to the above, the determination means creates a 1-bit flag based on whether or not the corresponding data in the half sound group data match each other and the presence or absence of an error in the byte flag. Based on the above, it is determined whether or not the half sound group data can be restored during the decompression process.
[0018]
According to the above invention, the above In addition to the above action, the 1-bit flag is created by the judging means based on whether or not the corresponding data in the half sound group data match each other and the presence or absence of an error in the byte flag. Based on the flag created in this way, it is judged by the judging means whether or not the half sound group data can be restored during the decompression process.
[0019]
As a result, whether half sound group data consisting of a large number of bits can be restored during the decompression process can be determined based on the flag of only one bit, and therefore the determination can be simplified. Moreover, since the determination criterion is a 1-bit flag, the buffer memory is not burdened with capacity when storing it.
[0020]
Also book In order to solve the above problems, the digital playback device of the invention provides Error correction processing based on error correction code is performed From signal processing system , Half sound group data Error processing and decompression processing are performed based on information in the half sound group data. The digital playback apparatus that transfers to the decompression processing system and plays back is characterized by the following measures.
[0021]
That is, in the digital playback device, the signal processing system is configured to determine whether the half sound group data can be restored during the decompression process, and the determination result of the half sound group data and the determination means. And store And function as an earthquake-resistant memory A buffer memory, a first address corresponding to the half sound group data immediately before no error among the half sound group data read from the buffer memory, In a position other than the previous half sound group data with no error Register means for recording a second address corresponding to the half sound group data, reading the judgment result from the buffer memory, and restoring the half sound group data to be decompressed by the judgment result during the decompression process If it is not possible, the half sound group data stored in the first address or the second address recorded in the register means is read from the buffer memory and transferred to the decompression processing system instead. It is characterized by.
[0022]
According to the above invention, the half sound group data is transferred from the signal processing system to the decompression processing system, and is subjected to a predetermined decompression process and reproduced. The transfer of the half sound group data to the decompression processing system is performed as follows.
[0023]
It is judged by the judging means whether or not each half sound group data can be restored during the decompression process. The half sound group data and the determination result by the determining means related to the half sound group data are stored in the buffer memory.
[0024]
Register means for recording the first address corresponding to the previous half sound group data without error among the half sound group data read from the buffer memory and the second address corresponding to the predetermined half sound group data. To be recorded. That is, the half sound group data immediately before an error and the predetermined half sound group data itself are not recorded, but only their corresponding addresses are recorded in the register means.
[0025]
When each half sound group data is transferred from the signal processing system to the decompression processing system, the determination result is read from the buffer memory. If the read result indicates that the half sound group data to be decompressed cannot be restored during the decompression process, the first or second address recorded in the register means for the buffer memory Is accessed, and the half sound group data stored at the address is read from the buffer memory and transferred to the decompression processing system instead. As a result, half sound group data without error or predetermined half sound group data is always transferred to the decompression processing system.
[0026]
As described above, the register means is provided not in the decompression processing system but in the signal processing system. Among the half sound group data read from the buffer memory, the correct half sound group data immediately before there is no error. And a second address corresponding to predetermined half sound group data are recorded in the register means. Therefore, as in the prior art, it is not necessary to always hold the previous correct half sound group data itself or the predetermined half sound group data itself in the work RAM of the decompression processing system. It is not necessary to provide a region in the voice decompression system, and the cost of the entire apparatus can be reduced.
[0027]
In addition, when it is determined that the half sound group data to be decompressed cannot be repaired during the decompression process, the decompression process is performed based on the listener's audibility, and thus the degree of participation in the listener's playback process. Becomes larger, and the listener's audibility can be reflected.
[0028]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
An embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS.
[0029]
An MD apparatus is illustrated as a digital playback apparatus according to the present invention, and the present invention will be described below through playback of the MD apparatus.
[0030]
The MD device has a configuration as shown in FIG. According to this MD apparatus, during reproduction, the optical pickup 2 irradiates the mini-disc 1 with laser light (not shown), and the RF signal (modulation) recorded on the mini-disc 1 based on the reflected light from the mini-disc 1. Audio data) is detected.
[0031]
This RF signal is sent to the RF amplifier 3, amplified there, and then sent to the signal processing circuit 4. The signal processing circuit 4 performs frame synchronization and demodulation, and C1 error correction and C2 error correction based on an error correction code. After a 1-bit byte flag is created for 1 byte of data, sector synchronization and descrambling are performed. The process is performed and sent to the error determination circuit 5.
[0032]
The error determination circuit 5 detects the HSG flag indicating whether or not the half sound group data can be repaired, and then writes it in the DRAM 6 together with the byte flag in real time.
[0033]
In FIG. 1, the spin motor 10 is provided for rotating the mini disk 1. The feed motor 11 is provided to move the optical pickup 2 in a direction perpendicular to the track of the mini disk 1. The driver circuit 13 is provided to supply power to the spin motor 10, the feed motor 11, and a drive device (not shown) that drives the objective lens (not shown) of the optical pickup 2. It has been. The servo circuit 12 feedback-controls each device driven by the driver circuit 13 so that the operation of causing the light emitted from the optical pickup 2 to follow the target track of the mini disk 1 is accurately performed.
[0034]
At the time of reading from the DRAM 6, only the address of the DRAM where the previous correct half sound group data is written is always held in a register (not shown) in the error processing circuit 7. If the HSG flag corresponding to the data and byte flag to be transferred to the voice decompression circuit 8 is correct (if not an error), the data and byte flag are transferred as they are, but if the answer is incorrect (error) The data in the DRAM written in the address held in the register in the error processing circuit 7 (that is, the correct half sound group data immediately before the HSG flag is always correct) is the next stage voice decompression circuit. 8 is sent.
[0035]
The audio decompression circuit 8 first performs detailed error processing for correcting data so as to reduce the original sound based on information in the half sound group data, and then performs decompression processing to perform D / A converter 9. Here, after being converted from a digital signal to an analog signal, it is output as sound.
[0036]
All the above processing is centrally managed by the system microcomputer 15. In addition, operating power is appropriately supplied to the optical pickup 2, the servo circuit 12, the driver circuit 13, and the system microcomputer 15 via a power ON / OFF circuit. The audio decompression circuit 8 performs detailed error processing and decompression processing, but is not a main part of the present invention, and thus detailed description thereof is omitted.
[0037]
The details of the present invention will be described below with reference to FIGS.
[0038]
First, a format example of sound group data input to the error determination circuit 5 (see FIG. 1) will be described with reference to FIG. The sound group data (consisting of 424 bytes) is the minimum unit of a digital signal input to the audio decompression circuit 8 in FIG. 1, and one half sound is provided for each of the L channel (left channel) and the R channel (right channel). It consists of group data (consisting of 212 bytes).
[0039]
In the format example shown in FIG. 2, the first BSM (Block Size Mode) at the 0th byte, the first SIA (Sub Information Amount) at the first byte, the first WL (Word Length) at the second byte, 3 The first SF (Scale Factor) in the byte, the first ASD (Audio Spectrum Data) in the fourth byte, the second SF in the 208th byte, the second WL in the 209th byte, the 210th byte The second SIA and the second BSM of the 211th byte are stored in order from the head for each channel.
[0040]
Here, the BSM indicates data related to a block size when performing IMDCT (Inverse Modified Discrete Cosine Transform), WL indicates data indicating the data length of the ASD, and SF indicates the data The data showing the scale factor of ASD is shown, and the SIA shows the data of the number of WLs and SFs. The first data and the second data are basically the same, but the second WL and the second SF may not exist. The byte group obtained by the signal processing circuit 4 is added to the sound group data shown in FIG.
[0041]
The error determination of the sound group data for each half sound group data and writing of the HSG flag to the DRAM 6 will be described below. Note that the error determination performed for the L channel and the R channel is the same, and therefore, the description for each channel is omitted.
[0042]
First, in step 1, in the 0th byte data (first BSM) and the 211th byte data (second BSM), a comparison is made as to whether both data match each other, and both byte flags An error is detected. As a result, the intermediate flag is set to 1 of binary logic only when both data are different from each other or both byte flags have an error, otherwise the intermediate flag is set to 0 of binary logic. Is done.
[0043]
Next, in step 2, as in step 1 above, whether the first byte data (first SIA) and the second byte data (second SIA) match each other. A comparison is made and whether or not there is an error in both byte flags is detected. As a result, if both data are different from each other, or if both byte flags have an error, the intermediate flag is set to 1 of binary logic, otherwise the intermediate flag is set to 0 of binary logic. Is done.
[0044]
Then, in step 3, bits 3 and 4 (the least significant bit is set to bit 0 and the lowest bit is set in each of the data (first SIA) of the first byte and the data (second SIA) of the 210th byte). It is determined whether or not both upper bits are bit 7). Here, bits 3 and 4 indicate whether or not the data at the 209th byte is WL. When both the bits 3 and 4 are 0, it is determined that the data at the 209th byte is not WL. In other cases, it is determined that the data of the 209th byte is WL.
[0045]
In step 4, when it is determined in step 3 above that the data at the 209th byte is not WL, if the byte flag is 0 in binary logic, the intermediate flag is set to 0 in binary logic, while When the flag is 1 in binary logic, the intermediate flag is set to 1 in binary logic.
[0046]
On the other hand, if it is determined in step 3 that the 209th byte data is WL, the second byte data (first WL) and the 209th byte data (first WL) are the same as in step 1 above. In the second WL), a comparison is made as to whether or not both data match, and the presence or absence of an error in both byte flags is detected. As a result, if both data are different from each other, or if both byte flags have an error, the intermediate flag is set to 1 of binary logic, otherwise the intermediate flag is set to 0 of binary logic. Is done.
[0047]
As described above, a total of four types of intermediate flags are generated for each half sound group data based on Steps 1 to 4. Of these, when one of the binary logic is 1, the binary logic is 1, and when all the intermediate flags are 0, the binary logic is 0. The HSG flag of the sound group data is written in the HSG flag area in the DRAM 6 together with the corresponding data and byte flag. At this time, the addressing for the byte flag and the HSG flag is simplified so as to be obtained simply by decoding the address of the data.
[0048]
A map of the DRAM 6 in such a case is shown in FIG. As shown in FIG. 3, the byte flag corresponds to 1 bit for 1 byte of data (8 bits), and the HSG flag corresponds to 212 bytes of data (1696 bits: one half sound group data length). Corresponds to 1 bit. Therefore, when the data area is set to A bytes, at least a capacity of (A / 8) bytes is required as the byte flag area, and a capacity of (A / 1696) bytes is required as the HSG flag area.
[0049]
Here, the process from reading the half sound group data from the DRAM 6 to sending it to a voice decompression unit (not shown) in the voice decompression circuit 8 will be described below with reference to FIG.
[0050]
In FIG. 4, SGRQT which is a transfer reference clock is a clock having a predetermined cycle and a duty ratio of 50%. Conventionally, when SGRQT is 1 in binary logic, 212 bytes of data for the L channel and the corresponding byte flag are read from the DRAM 6, while when SGRQT is 0 in binary logic, 212 bytes of data for the R channel are read. And the corresponding byte flag are read from the DRAM 6 and transferred to the voice decompression unit as they are.
[0051]
On the other hand, according to the present embodiment, the HSG flag is read from the HSG area in the DRAM 6 immediately before transfer to the audio decompression unit (decompression processing system) of each channel, and an error result signal is output in the HSG flag register 4. Once held as HFG. When this error result signal HFG is 0 in binary logic (corresponding to the case where data is correct), the same address CAO as in the prior art is selected, while in the case where HFG is 1 in binary logic (data is incorrect) The address of the last correct half sound group data (hereinafter referred to as the last correct half sound group data) with the shortest time (LAO for the L channel, RAO for the R channel). Is selected.
[0052]
Therefore, not only the start address is loaded into the address counter 21 of the DRAM 6 by the system microcomputer 15 but also the L channel address holding register 22 and the R channel address register 23 are correctly started corresponding to each channel. The address is loaded.
[0053]
In FIG. 4, the master clock is a clock having a frequency sufficiently higher than the SGRQT, and the selection circuit 25 selects and outputs the LAO when the SGRQT is binary logic 1, while the binary logic In the case of 0, the selector selects and outputs RAO. The selection circuit 26 selects and outputs the CAO when the HFG (HSG flag to be transferred at present) is 0 of binary logic, and outputs 1 when the binary logic is 1 (when there is an HSG error). Is a selector that selects and outputs the output of the selection circuit 25 described above. The selection circuit 27 selects and outputs the output of the DECA 30 (described later) when the HFA (described later) is 0 of binary logic, while the selection circuit 27 of the above-described selection circuit 26 when the binary logic is 1. A selector that selects and outputs an output.
[0054]
In FIG. 4, ACK 28 is a circuit that generates a clock pulse in synchronization with the edge of SGRQT. In addition, the correct latch pulse generation circuit 29 is based on the input master clock, HFG, and SGRQT, and the clock pulse only when each channel is correct (when the correct answer is L channel, the correct latch pulse LCK and R channel is correct). In the case of a correct answer, the circuit generates a correct answer latch pulse RCK). Further, the DECA 30 is a circuit that decodes the HSG address (the address of the HSG flag area) from the data address based on the input SGRQT. The CNT 31 generates a clock based on the input SGRQT and generates the HSG flag. This is a circuit for sending to the register 24 and generating the HFA and sending it to the selection circuit 27.
[0055]
In FIG. 4, an AND gate 32 is a circuit that uses the read data RAD from the DRAM 6 as data to be sent to the voice decompression unit only when the HFA is 1 in binary logic, and the DECB 33 This circuit generates 212 clocks only when the value logic is 1.
[0056]
A specific example of reading from the DRAM 6 will be described below with reference to the timing chart of FIG. 5 corresponding to FIG.
[0057]
First, L0ad and R0ad are loaded from the system microcomputer 15 to the L channel address holding register 22 and the R channel address holding register 23 as correct answer addresses, respectively. The DRAM address counter 21 counts up in synchronization with the clock input to the clock terminal, and sequentially outputs L1, R1, L2, R2, L3, R3, L4, R4... As CAO. ing.
[0058]
In synchronization with the rise of SGRQT from 0 to 1 of the binary logic, an address corresponding to L1 data (hereinafter referred to as L1ad) from the DRAM address counter 21 is set as CAO and the L channel address holding register 22 and the R channel address holding Each is output to the register 23.
[0059]
At point A in the HFA in FIG. 5, the address corresponding to the HSG flag area related to the L1 data is set as the read address RAA for the DRAM 6, and then the DRAM 6 is accessed. The HSG flag of the L1 data is read from the DRAM 6 as read data RAD and input to the HSG flag register 24. At this time, HFG is output from the HSG flag register 24, but it is 0 in binary logic (that is, corresponding to the correct answer) (see HFG in FIG. 5), so the correct answer from the correct latch pulse generation circuit 29 is correct. A latch pulse LCK is generated and output to the clock terminal of the L channel address holding register 22.
[0060]
As a result, the input L1ad is output from the L channel address holding register 22 as LAO. The selection circuit 25 outputs L1ad (LAO) to the selection circuit 26 because SGRQT is 1 in binary logic. The selection circuit 26 outputs the output CAO (L1ad) of the DRAM address counter 21 to the selection circuit 27 because HFG is 0 of binary logic. Since the HFA is 1 of binary logic, the selection circuit 27 outputs CAO (L1ad), which is the output of the selection circuit 26, as the read address RAA of the DRAM 6. Therefore, the read data RAD from the DRAM 6 is L1 data. Since HFA is 1 of binary logic, data ATDT sent to the voice decompression unit is L1 data which is read data RAD.
[0061]
Next, in synchronization with the fall of SGRQT from 1 to 0 of the binary logic, the address corresponding to the R1 data (hereinafter referred to as R1ad) from the DRAM address counter 21 is designated as CAO and the L channel address holding register 22 and Each is output to the R channel address holding register 23.
[0062]
At point B in the HFA in FIG. 5, the address corresponding to the HSG flag area related to the R1 data is set as the read address RAA for the DRAM 6 as the read address RAA for the DRAM 6, and then the DRAM 6 is accessed.
[0063]
The HSG flag of R1 data is read from the DRAM 6 as read data RAD and input to the HSG flag register 24. At this time, HFG is output from the HSG flag register 24, but it is 1 in binary logic (that is, corresponding to the case of incorrect answer) (see HFG in FIG. 5). The correct latch pulse RCK is not generated.
[0064]
Therefore, the correct start address R0ad is output from the R channel address holding register 23 as the address RAO. The selection circuit 25 outputs the correct start address R0ad (RAO) to the selection circuit 26 because SGRQT is 0 in binary logic. The selection circuit 26 outputs the correct start address R0ad (RAO) to the selection circuit 27 because HFG is 1 of binary logic. The selection circuit 27 outputs the RAO (correct answer start address R0ad) output from the selection circuit 26 as the read address RAA of the DRAM 6 because the HFA is 1 of binary logic. Therefore, the read data RAD from the DRAM 6 is R0 data written to the correct start address R0ad. Since HFA is 1 of binary logic, data ATDT sent to the voice decompression unit is R0 data which is read data RAD, not R1 data corresponding to CAO which is the output of DRAM address counter 21, R0 data (immediately correct half sound group data).
[0065]
Then, in synchronization with the rising of SGRQT from 0 to 1 of the binary logic, the address corresponding to the L2 data from the DRAM address counter 21 (hereinafter referred to as L2ad) is set as CAO and the L channel address holding register 22 and R Each is output to the channel address holding register 23.
[0066]
At point C in the HFA in FIG. 5, the address corresponding to the HSG flag area related to the L2 data is set as the read address RAA for the DRAM 6, and then the DRAM 6 is accessed. The HSG flag of the L2 data is read from the DRAM 6 as read data RAD and input to the HSG flag register 24. At this time, HFG is output from the HSG flag register 24, but it is 0 in binary logic (that is, corresponding to the correct answer) (see HFG in FIG. 5), so the correct answer from the correct latch pulse generation circuit 29 is correct. A latch pulse LCK is generated and output to the clock terminal of the L channel address holding register 22.
[0067]
As a result, the input L2ad is output from the L channel address holding register 22 as LAO. The selection circuit 25 outputs L2ad (LAO) to the selection circuit 26 because SGRQT is 1 in the binary logic. The selection circuit 26 outputs the output CAO (L2ad) of the DRAM address counter 21 to the selection circuit 27 because HFG is 0 of binary logic. The selection circuit 27 outputs the CAO (L2ad) output from the selection circuit 26 as the read address RAA of the DRAM 6 because the HFA is 1 of binary logic. Therefore, the read data RAD from the DRAM 6 is L2 data. Further, since HFA is 1 of binary logic, data ATDT sent to the voice decompression unit is L2 data which is read data RAD.
[0068]
Then, in synchronization with the fall of SGRQT from 1 to 0 of the binary logic, the address corresponding to the R2 data (hereinafter referred to as R2ad) from the DRAM address counter 21 is called CAO as the L channel address holding register 22 and Each is output to the R channel address holding register 23.
[0069]
At point D in the HFA in FIG. 5, the address corresponding to the HSG flag area related to the R2 data is set as the read address RAA for the DRAM 6, and then the DRAM 6 is accessed. The HSG flag of the R2 data is read from the DRAM 6 as read data RAD and input to the HSG flag register 24. At this time, HFG is output from the HSG flag register 24, but it is 0 in binary logic (that is, corresponding to the correct answer) (see HFG in FIG. 5), so the correct answer from the correct latch pulse generation circuit 29 is correct. A latch pulse RCK is generated and output to the clock terminal of the R channel address holding register 23.
[0070]
As a result, the input R2ad is output from the R channel address holding register 23 as RAO. The selection circuit 25 outputs R2ad (RAO) to the selection circuit 26 because SGRQT is 0 in binary logic. The selection circuit 26 outputs the output CAO (R2ad) of the DRAM address counter 21 to the selection circuit 27 because HFG is 0 of binary logic. The selection circuit 27 outputs CAO (R2ad) as the output of the selection circuit 26 as the read address RAA of the DRAM 6 because the HFA is 1 of binary logic. Therefore, the read data RAD from the DRAM 6 becomes R2 data. Further, since HFA is 1 of binary logic, data ATDT sent to the voice decompression unit is R2 data which is read data RAD.
[0071]
Next, in synchronization with the fall of SGRQT from 0 to 1 of the binary logic, the address corresponding to the L3 data (hereinafter referred to as L3ad) from the DRAM address counter 21 is set as CAO as the L channel address holding register 22 and Each is output to the R channel address holding register 23.
[0072]
At point E in the HFA in FIG. 5, the address corresponding to the HSG flag area related to the L3 data is set as the read address RAA for the DRAM 6 as the read address RAA for the DRAM 6, and then the DRAM 6 is accessed. The HSG flag of L3 data is read from the DRAM 6 as read data RAD and input to the HSG flag register 24. At this time, HFG is output from the HSG flag register 24, but it is 1 in binary logic (that is, corresponding to the case of incorrect answer) (see HFG in FIG. 5). The correct latch pulse LCK is not generated.
[0073]
Therefore, L2ad is output from the L channel address holding register 23 as the address LAO. The selection circuit 25 outputs L2ad (LAO) to the selection circuit 26 because SGRQT is 1 in the binary logic. The selection circuit 26 outputs L2ad (LAO) to the selection circuit 27 because HFG is 1 of binary logic. The selection circuit 27 outputs LAO (L2ad) as the output of the selection circuit 26 as the read address RAA of the DRAM 6 because the HFA is 1 of binary logic. Therefore, the read data RAD from the DRAM 6 becomes L2 data written in L2ad. Further, since HFA is 1 of binary logic, the data ATDT sent to the voice decompression unit is L2 data which is read data RAD, not L3 data corresponding to CAO which is the output of the DRAM address counter 21, L2 data (preceding correct half sound group data).
[0074]
Then, in synchronization with the fall of SGRQT from 1 to 0 of the binary logic, the address corresponding to the R3 data (hereinafter referred to as R3ad) from the DRAM address counter 21 is referred to as CAO as the L channel address holding register 22 and Each is output to the R channel address holding register 23.
[0075]
At point F in the HFA in FIG. 5, the address corresponding to the HSG flag area related to the R3 data is set as the read address RAA for the DRAM 6, and then the DRAM 6 is accessed. The HSG flag of the R3 data is read from the DRAM 6 as read data RAD and input to the HSG flag register 24. At this time, HFG is output from the HSG flag register 24, but it is 0 in binary logic (that is, corresponding to the correct answer) (see HFG in FIG. 5), so the correct answer from the correct latch pulse generation circuit 29 is correct. A latch pulse RCK is generated and output to the clock terminal of the R channel address holding register 23.
[0076]
As a result, the inputted R3ad is outputted from the R channel address holding register 23 as RAO. The selection circuit 25 outputs R3ad (RAO) to the selection circuit 26 because SGRQT is 0 in binary logic. The selection circuit 26 outputs the output CAO (R3ad) of the DRAM address counter 21 to the selection circuit 27 because HFG is 0 of binary logic. The selection circuit 27 outputs CAO (R3ad) as the output of the selection circuit 26 as the read address RAA of the DRAM 6 because the HFA is 1 of binary logic. Therefore, the read data RAD from the DRAM 6 becomes R3 data. Since HFA is 1 of binary logic, the data ATDT sent to the voice decompression unit is R3 data which is read data RAD.
[0077]
As described above, when compared with the conventional case where a work RAM area for one sound group data and a byte flag (at least 3816 bits (= 424 × 9)) is required on the audio decompression side, the signal processing circuit As a whole, the cost can be greatly reduced by adding the address register on the side and its control circuit, and using the unused area of the DRAM 6 which has not been used conventionally.
[0078]
As described above, when the HFG from the HSG flag register 24 is 1 in binary logic (that is, corresponding to an incorrect answer), the correct latch pulse is not generated from the correct latch pulse generation circuit 29, and the voice decompression unit As an example of the data ATDT to be sent to the above, an example in which the previous correct read data RAD is output has been described, but the present invention is not limited to this. For example, in FIG. 4, by selecting the selection circuit 26 and the selection circuit 27 as appropriate by the system microcomputer 15, the read address RAA of the DRAM 6 is set to the same CAO as before, and immediately before the transfer of the half sound group data to the audio decompression unit. Set the start address.
[0079]
That is, the system microcomputer 15 reads the HSG flag area of the DRAM map of FIG. 3, and if the HSG flag that is currently being transferred is incorrect, as described above, the previous correct half sound group data is transferred to the voice decompression unit. In addition to this, it is possible to transfer arbitrary data, for example, half sound group data to be transferred next, and to switch the error processing method according to the audibility of the sound signal outside the uncorrectable signal. .
[0080]
In this case, the L channel address holding register 22 (or the R channel address holding register 23) has a first address corresponding to the half sound group data immediately before no error among the half sound group data read from the DRAM 6, and a desired address. And a second address corresponding to the next half-sound group data (for example, the half-sound group data to be transferred next, as described above), and the first address or The half sound group data in the buffer memory stored at the second address can be read from the DRAM 6 and decompressed instead.
[0081]
As a result, when it is determined that the half sound group data to be decompressed cannot be restored during the decompression process, the decompression process is performed based on the listener's audibility. Becomes larger, and the listener's audibility can be reflected.
[0082]
As described above, the register means is provided not in the decompression processing system but in the signal processing system. Among the half sound group data read from the buffer memory, the correct half sound group data immediately before there is no error. And a second address corresponding to predetermined half sound group data are recorded in the register means. Therefore, as in the prior art, it is not necessary to always hold the previous correct half sound group data itself or the predetermined half sound group data itself in the work RAM of the decompression processing system. It is not necessary to provide a region in the voice decompression system, and the cost of the entire apparatus can be reduced.
[0083]
In addition, when it is determined that the half sound group data to be decompressed cannot be restored during the decompression process, the decompression process is performed based on the listener's audibility. This increases the effect of reflecting the listener's audibility.
[0084]
As described above, the digital playback device according to the present invention is a digital playback device such as an MD device that decompresses compressed data, and the data input to the earthquake-resistant memory that absorbs disturbance can be corrected by the decompression processing in the next stage. Flag creating means for creating a half sound group flag (HSG flag) indicating whether or not, flag storage means for holding the HSG flag in the earthquake resistant memory corresponding to the data in the same manner as the byte flag after C2 correction, and earthquake resistant Data and byte flags are read from the memory at regular intervals, the corresponding HSG flag is read before being transferred to the decompression processing unit, and if it is correct, the storage means for holding the data address and the data address by the HSG flag Selection means for switching whether to use the current address or the address storage means output as described above, Previous correctable half sound group data and the byte flags are characterized by forwarding to the voice decompression section.
[0085]
The flag creating means creates the HSG flag in real time with the corresponding data before storing it in the seismic memory. The HSG flag is a byte flag indicating whether the corresponding data in the half sound group data matches. Preferably, it is created based on the determination of whether the answer is correct.
[0086]
The addressing for writing to and reading from the flag storage means is preferably performed by the decoding means from the corresponding data address.
[0087]
The storage means preferably holds only the address of the L channel and the R channel independently, not the data itself.
[0088]
It is preferable that the selection means can separately read out the HSG flag area by a system microcomputer and transfer an arbitrary data area to the voice decompression unit according to the value.
[0089]
According to the above invention, the first error processing is not performed by the voice decompression unit as in the prior art, but is performed on the signal processing circuit side using the fact that there is an empty area in the earthquake-resistant memory (DRAM 6). Is called. In other words, not only the data and byte flags are written to the seismic memory, but also the signal processing circuit detects in advance the HSG flag indicating whether or not the current half sound group data can be restored. If the current HSG flag is an error, only the closest correct seismic memory address is stored in the register. If the current HSG flag is an error, the register is accessed, and the data whose HSG flag is always correct is sent to the next audio decompression unit. Detailed error handling is performed. As a result, the number of registers and the like on the signal processing circuit side increases, but the work RAM for storing correct data on the voice decompression unit side is not necessary, and as a whole, a significant cost reduction can be realized.
[0090]
【The invention's effect】
As described above, in the digital playback device of the present invention, the signal processing system is configured to determine whether the half sound group data can be restored during the decompression process, the half sound group data, and the determination means. Stores judgment results And function as an earthquake-resistant memory And a register means for recording only the address corresponding to the previous half sound group data without error among the half sound group data read from the buffer memory, and the determination result is stored in the buffer memory. When the determination result indicates that the half sound group data to be read and decompressed cannot be restored during the decompression process, the half sound group data stored at the address recorded in the register means is The data is read from the buffer memory and transferred to the decompression processing system instead.
[0091]
Therefore, the immediately preceding half sound group data without error is not recorded, but only the address corresponding to the half sound group data is recorded in the register means. Therefore, when each half sound group data is transferred from the signal processing system to the decompression processing system, the determination result is read from the buffer memory. When the read result indicates that the half sound group data to be decompressed cannot be restored during the decompression process, the address recorded in the register means is accessed to the buffer memory, and the The half sound group data stored in the address is read from the buffer memory and transferred to the decompression processing system instead. As a result, it is possible to always transfer error-free half sound group data to the decompression processing system.
[0092]
As described above, the register means is provided not in the decompression processing system but in the signal processing system. Among the half sound group data read from the buffer memory, the correct half sound group data immediately before there is no error. Only the address corresponding to is recorded in the register means. Therefore, unlike the prior art, it is not necessary to always hold the previous correct half-sound group data itself in the work RAM of the decompression processing system. Therefore, a work RAM area for one sound group data can be provided in the speech decompression system. This eliminates the need for the device, and the overall cost can be greatly reduced.
[0093]
Book The digital playback device of the invention is as described above. The present invention In the digital playback apparatus according to the above, the judging means creates a 1-bit flag based on whether or not the corresponding data in the half sound group data match each other and the presence or absence of an error in the byte flag. Based on this, it is determined whether or not the half sound group data can be restored during the decompression process.
[0094]
therefore, the above In addition to the above effect, whether or not half sound group data consisting of a large number of bits can be restored during the decompression process can be determined based on only a 1-bit flag, so that the determination can be simplified. In addition, since the determination criterion is a 1-bit flag, there is an effect that the buffer memory is not burdened in terms of capacity when storing it.
[0095]
As described above, in the digital playback device of the present invention, the signal processing system is configured to determine whether the half sound group data can be restored during the decompression process, the half sound group data, and the determination means. Stores judgment results And function as an earthquake-resistant memory A buffer memory, a first address corresponding to the half sound group data immediately before no error among the half sound group data read from the buffer memory, In a position other than the previous half sound group data with no error Register means for recording a second address corresponding to the half sound group data, reading the judgment result from the buffer memory, and restoring the half sound group data to be decompressed by the judgment result during the decompression process When it is impossible, half sound group data stored in the first address or second address recorded in the register means is read from the buffer memory and transferred to the decompression processing system instead. It is.
[0096]
Therefore, the half sound group data immediately before an error and the predetermined half sound group data itself are not recorded, but only their corresponding addresses are recorded in the register means.
[0097]
Therefore, if the read determination result indicates that the half sound group data to be decompressed cannot be restored during the decompression process, the first or second recorded in the register means with respect to the buffer memory. Two addresses are accessed, and the half sound group data stored at the address is read from the buffer memory, and is transferred to the decompression processing system instead. As a result, half sound group data without error or predetermined half sound group data can always be transferred to the decompression processing system.
[0098]
As described above, the register means is provided not in the decompression processing system but in the signal processing system. Among the half sound group data read from the buffer memory, the correct half sound group data immediately before there is no error. And a second address corresponding to predetermined half sound group data are recorded in the register means. Therefore, as in the prior art, it is not necessary to always hold the previous correct half sound group data itself or the predetermined half sound group data itself in the work RAM of the decompression processing system. It becomes unnecessary to provide the area in the voice decompression system, and the cost of the entire apparatus can be greatly reduced.
[0099]
In addition, when it is determined that the half sound group data to be decompressed cannot be repaired during the decompression process, the decompression process is performed based on the listener's audibility, and thus the degree of participation in the listener's playback process. This increases the effect of reflecting the listener's audibility.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration example of an MD apparatus which is an example of a digital playback apparatus according to the present invention.
FIG. 2 is an explanatory diagram showing a format example of sound group data input to the error determination circuit of FIG. 1;
FIG. 3 is an explanatory diagram showing a map of the DRAM of FIG. 1;
FIG. 4 is a block diagram showing a configuration example of reading half sound group data from the DRAM and sending it to a sound decompression unit in a sound decompression circuit.
FIG. 5 is a timing chart of FIG. 5 corresponding to FIG. 4;
[Explanation of symbols]
4 signal processing circuit
5 Error judgment circuit
7 Error processing circuit
8 Voice expansion circuit
15 System microcomputer
21 DRAM address counter
22 L channel address holding register
23 R channel address holding register
24 HSG flag register
25 Selection circuit
26 selection circuit
27 Selection circuit
29 Correct Latch Pulse Generation Circuit

Claims (3)

誤り訂正符号に基づくエラー訂正処理が行われる信号処理系から、ハーフサウンドグループデータを、該ハーフサウンドグループデータ内の情報に基づいてエラー処理および伸張処理が行われる伸長処理系へ転送して再生するデジタル再生装置であって、
上記信号処理系は、
上記ハーフサウンドグループデータが伸長処理の際に修復可能か否かを判断する判断手段と、
上記ハーフサウンドグループデータと上記判断手段の判断結果とを格納し、耐震メモリとして機能するバッファメモリと、
上記バッファメモリから読み出されたハーフサウンドグループデータのうち、エラーの無い直前のハーフサウンドグループデータに対応するアドレスのみを記録するレジスタ手段とを備え、
上記判断結果を上記バッファメモリから読み出し、該判断結果が伸長処理すべきハーフサウンドグループデータが該伸長処理の際に修復不可能であることを示す場合、上記レジスタ手段に記録されたアドレスに格納されたハーフサウンドグループデータを上記バッファメモリから読み出し、これを代わりに上記伸長処理系へ転送することを特徴とするデジタル再生装置。
Half sound group data is transferred from a signal processing system in which error correction processing based on an error correction code is performed to a decompression processing system in which error processing and decompression processing is performed based on information in the half sound group data and reproduced. A digital playback device,
The signal processing system is
A determination means for determining whether or not the half sound group data can be restored during the decompression process;
A buffer memory that stores the half sound group data and the determination result of the determination means, and functions as an earthquake-resistant memory ;
Register means for recording only the address corresponding to the previous half sound group data without error among the half sound group data read from the buffer memory;
When the determination result is read from the buffer memory and the determination result indicates that the half sound group data to be decompressed cannot be restored during the decompression process, it is stored at the address recorded in the register means. A half reproduction group data is read from the buffer memory and transferred to the decompression processing system instead.
上記判断手段は、上記ハーフサウンドグループデータ内において対応するデータ同士が合致しているか否かとバイトフラグのエラーの有無とに基づいて1ビットのフラグを作成し、該フラグに基づいて上記ハーフサウンドグループデータが伸長処理の際に修復可能か否かを判断することを特徴とする請求項1に記載のデジタル再生装置。The determination means creates a 1-bit flag based on whether or not corresponding data in the half sound group data match and the presence or absence of an error of a byte flag, and based on the flag, the half sound group 2. The digital reproduction apparatus according to claim 1, wherein it is determined whether or not the data can be restored in the decompression process. 誤り訂正符号に基づくエラー訂正処理が行われる信号処理系から、ハーフサウンドグループデータを、該ハーフサウンドグループデータ内の情報に基づいてエラー処理および伸張処理が行われる伸長処理系へ転送して再生するデジタル再生装置であって、
上記信号処理系は、
上記ハーフサウンドグループデータが伸長処理の際に修復可能か否かを判断する判断手段と、
上記ハーフサウンドグループデータと上記判断手段の判断結果とを格納し、耐震メモリとして機能するバッファメモリと、
上記バッファメモリから読み出されたハーフサウンドグループデータのうちエラーの無い直前のハーフサウンドグループデータに対応する第1アドレスと、エラーの無い直前のハーフサウンドグループデータ以外の所定の位置にあるハーフサウンドグループデータに対応する第2アドレスとを記録するレジスタ手段とを備え、
上記判断結果を上記バッファメモリから読み出し、該判断結果が伸長処理すべきハーフサウンドグループデータが該伸長処理の際に修復不可能であることを示す場合、上記レジスタ手段に記録された第1アドレス又は第2アドレスに格納されたハーフサウンドグループデータを上記バッファメモリから読み出し、これを代わりに上記伸長処理系へ転送することを特徴とするデジタル再生装置。
Half sound group data is transferred from a signal processing system in which error correction processing based on an error correction code is performed to a decompression processing system in which error processing and decompression processing is performed based on information in the half sound group data and reproduced. A digital playback device,
The signal processing system is
A determination means for determining whether or not the half sound group data can be restored during the decompression process;
A buffer memory that stores the half sound group data and the determination result of the determination means, and functions as an earthquake-resistant memory ;
A first sound address corresponding to the previous half sound group data without error in the half sound group data read from the buffer memory, and a half sound group at a predetermined position other than the previous half sound group data without error Register means for recording a second address corresponding to the data;
When the determination result is read from the buffer memory and the determination result indicates that the half sound group data to be decompressed cannot be restored during the decompression process, the first address recorded in the register means or A digital reproduction apparatus characterized in that half sound group data stored at a second address is read from the buffer memory and transferred to the decompression processing system instead.
JP33453298A 1998-11-25 1998-11-25 Digital playback device Expired - Fee Related JP3628532B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33453298A JP3628532B2 (en) 1998-11-25 1998-11-25 Digital playback device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33453298A JP3628532B2 (en) 1998-11-25 1998-11-25 Digital playback device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000163879A JP2000163879A (en) 2000-06-16
JP3628532B2 true JP3628532B2 (en) 2005-03-16

Family

ID=18278466

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33453298A Expired - Fee Related JP3628532B2 (en) 1998-11-25 1998-11-25 Digital playback device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3628532B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000163879A (en) 2000-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7370262B2 (en) Apparatus and method generating error flag for error correction
KR950704782A (en) Method and device for reproducing data
JPS63197123A (en) Error correcting and checking device
EP0907257A2 (en) Error correction of interleaved data blocks
US6651208B1 (en) Method and system for multiple column syndrome generation
US7702987B2 (en) Apparatus and method for processing data of an optical disk
JP3628532B2 (en) Digital playback device
KR100373467B1 (en) Address generation circuit
KR100494252B1 (en) Information reproduction apparatus
JPH11102576A (en) Data-reproducing apparatus
JPH06338141A (en) Writing once type recording medium, format device and method, data reading device and method, and data writing device and method
US5325364A (en) Method for error correction and circuit for realizing same
US7127657B2 (en) System and method for processing digital data while buffering digital data in a buffer memory
US20080109706A1 (en) Error correction method and apparatus for optical information storage medium recording/reproducing apparatus
JP2007035170A (en) Optical disk device, and method for reproducing optical disk
JP3221011B2 (en) Error correction method and apparatus
JP3520156B2 (en) Digital signal reproducing method and digital signal reproducing apparatus
JPS63197122A (en) Error correcting and checking device
JPH1186465A (en) Signal processor
JP4004102B2 (en) Code error correction detection device
JP3995693B2 (en) Code error correction detection device
JP2005166117A (en) Error correction circuit
KR100207616B1 (en) Method and circuit for the processing of error flags
US6966023B2 (en) Encoding method for an optical recorder
JPH06275032A (en) Digital data reproducing device

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040608

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040809

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040907

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041102

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041208

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071217

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081217

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091217

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091217

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101217

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101217

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111217

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111217

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121217

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees