JPS63196973A - 仮名漢字変換方式 - Google Patents

仮名漢字変換方式

Info

Publication number
JPS63196973A
JPS63196973A JP62029434A JP2943487A JPS63196973A JP S63196973 A JPS63196973 A JP S63196973A JP 62029434 A JP62029434 A JP 62029434A JP 2943487 A JP2943487 A JP 2943487A JP S63196973 A JPS63196973 A JP S63196973A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
kanji
space
character string
register
kana
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62029434A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Nagai
永井 孝二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP62029434A priority Critical patent/JPS63196973A/ja
Publication of JPS63196973A publication Critical patent/JPS63196973A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は文書処現装置における仮名漢字変換方式に係り
、特に文字列入力時の字間空白挿入に好適な仮名漢字変
換方式に関する。
〔従来の技術〕
従来の仮名漢字変換方式の文書処理装随では、入力デー
タの空白を分かち書きの区切り文字として扱っていた。
一方、文書作成においては、例えば表の項目や表題のよ
うに、字間に空白を入れて、行内の文字のバランスや領
域内の文字のバランスをとる必要が多々ある。このよう
に単語内や複合語内の字間に空白を入れる場合、従来は
入力文字列を仮名漢字変換した後、編集操作により字間
に空白を挿入したり、均等割付は等により行わざるを得
なかった。
なお、文字列に対する空白の挿入に関連する公知例には
、例えば特開昭61−75949号公報が挙げられる。
(発明が解決しようとする問題点〕 従来技術においては、単語内や複合語内の字間への空白
挿入は、入力文字列を仮名漢字変換した後、利用者が編
集操作により行わざるを得す、操作性が悪いという問題
があった。
本発明の目的は、空白を含む文字列を入力した時、仮名
漢字変換後の単語内や複合語の所定位置に空白が自動的
に挿入される仮名漢字変換方式を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は、文書処理装置に、入力した文字列から空白
を取除いて仮名漢字変換すると共に、入力した文字列の
空白に該当する変換機漢字列の字間に空白を挿入する手
段を設けることにより、達成される。
〔作 用〕
文書処理装置は、入力文字列を記憶し、空白が含まれて
いるかどうか調べる。空白が含まれていなけけば、入力
文字列についてそのま\仮名漢字変換を行う。空白が含
まれていれば、入力文字列から空白を取除いて仮名漢字
変換する。その後、入力文字列を空白の区切り単位に仮
名漢字変換し、その変換機文字を先の入力文字列から空
白を取除いて仮名漢字変換した漢字列と突き合わて空白
を挿入していく、これにより、仮名漢字変換後、利用者
による編集操作で空白を挿入することが不要になる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例について図面により説明する。
第1図は本発明が適用される文書処理装置のブロック図
で、キーボード等の入力装置l、処理装置I!2、CR
T等の表示装置i13及びディスク等の辞書記憶装置4
から構成される。処理袋[2は所謂マイクロコンピュー
タと同様の構成であり、こNでは本発明に関係するもの
としてレジスタ群21〜24のみが示される。なお、該
レジスタ群21〜24は汎用レジスタの他に、RAM上
に用意してもよい。
第2図は本発明の具体例、第3図及び第4図はその場合
の処理装置2の処理手順を示したものである。
処理袋[12は、入力装置llから入力された仮名文字
列をレジスタ21に格納する(ステップ101)、この
状態が第2図(イ)で、「とっΔきょΔしゆっΔがん」
がレジスタ21に格納された場合を示している。なお、
Δ印は空白(スペース)を表わす、この入力文字列に空
白が含まれているかどうか調べ(ステップ102)、空
白が含まれていれば、入力文字列から空白を取り除いて
レジスタ22に格納する(ステップ103)、この状態
が第2図(ロ)で、「とつきよしゅっがんJがレジスタ
22に格納される。
次に、処理袋w2は入力文字列を仮名漢字変換し、変換
後の漢字列をレジスタ23に格納する(ステップ104
)、この場合、入力文字列に空白が含まれていない場合
には、レジスタ21の入力文字列について辞書記憶装置
4を検索し、該入力文字列に対応する漢字列をレジスタ
23に格納する。一方、入力文字列に空白が含まれてい
る場合には、レジスタ22内の空白を取り除いた入力文
字列を用いて辞書記憶袋[4を検索し、対応する漢字列
をレジスタ23に格納する。この状態が第2図(ハ)で
、レジスタ22の「とつきよしゅっがん」に対する漢字
列「特許出願」がレジスタ23に格納される。
次に、処理装置2はレジスタ21内の入力文字列を用い
て空白の有無を調べ(ステップ105)、入力文字列に
空白が含まれていない場合は、レジスタ23の変換機漢
字列を表示装置3へ表示する(ステップ107)、一方
、入力文字列に空白が含まれている場合は、入力文字列
に該当する変換機漢字列の字間に空白を挿入し、レジス
タ24に格納する(ステップ106)、この状態が第2
図(ニ)で、レジスタ21の「とっΔきよΔしゆっΔが
ん」に対応して、レジスタ24に「特Δ許Δ出Δ願」が
格納される。ステップ107では、該レジスタ24の内
容が表示装置3へ送られ、「特許 出 願」の如く表示
される。
第3図におけるステップ106の詳細フローを第4図に
示す、入力文字列に空白が含まれている場合、レジスタ
21の入力文字列について、まず最初の空白までの文字
列(第2図の例では「とっ」)を読出して仮名漢字変換
する(ステップ202)。
この場合、一般に複数の候補漢字が得られる(例えば、
「とっ」に対して「特」、r凸」なと)。
この変換後の候補漢字について、レジスタ23に格納さ
れている漢字列と突き合せ、一致する候補漢字を捜す(
ステップ203)、一致する候補漢字が見つかったら、
該候補漢字の後に空白を付加してレジスタ24に格納す
る(ステップ204)。
例えば「とっ」に対して[特」が見つかるため。
「特Δ」をレジスタ24に格納する0次に、入力文字列
の終りかどうかを判定しくステップ201)、終りでな
ければ、次の空白までの文字列(第2図の例では「きよ
」)についてステップ202〜204の処理を行う、こ
れをレジスタ21の入力文字列の終りまで繰返すことに
より、レジスタ24には第2図(ニ)の如く「特Δ許Δ
出Δ願」が格納されることになる。なお、ステップ20
4では、レジスタ23内の該当漢字の後に空白を挿入し
てもよく、この場合はレジスタ24を省略することがで
きる。
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかな如く、本発明によれば、行内の
文字のバランスや領域内の文字のバランスなどをとる際
、仮名漢字変換の入力データに字間空白が指定できるの
で、従来に比べて操作性が改善される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明が採用される文書処理装置の一実施例の
ブロック図、第2図は本発明による処理の具体例を示す
図、第3図及び第4図は第1図における処理装置の処理
手順例を示す図である。 1・・・入力装置、 2・・・処理装置、3・・・表示
装置、 4・・・辞書記憶装置、21〜24・・・レジ
スタ群。 第 2L7I

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)仮名漢字変換方式の文書処理装置において、入力
    文字列に空白が含まれていると、空白を除いた文字列に
    ついて仮名漢字変換すると共に、前記入力文字列の空白
    に該当する変換後漢字列の字間に空白を挿入することを
    特徴とする仮名漢字変換方式。
JP62029434A 1987-02-10 1987-02-10 仮名漢字変換方式 Pending JPS63196973A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62029434A JPS63196973A (ja) 1987-02-10 1987-02-10 仮名漢字変換方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62029434A JPS63196973A (ja) 1987-02-10 1987-02-10 仮名漢字変換方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63196973A true JPS63196973A (ja) 1988-08-15

Family

ID=12276030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62029434A Pending JPS63196973A (ja) 1987-02-10 1987-02-10 仮名漢字変換方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63196973A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60222952A (ja) * 1984-04-20 1985-11-07 Hitachi Ltd 編集機能付きカナ漢字変換装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60222952A (ja) * 1984-04-20 1985-11-07 Hitachi Ltd 編集機能付きカナ漢字変換装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62245367A (ja) 文書処理装置
JPS63196973A (ja) 仮名漢字変換方式
JPS61248160A (ja) 文書情報登録方式
JPS62245366A (ja) 文書処理装置
JPH10320399A (ja) 言語識別装置,言語識別方法および言語識別のプログラムを記録した記録媒体
JPH0640330B2 (ja) 中文入力方式
JP3847801B2 (ja) 文字処理装置及びその処理方法
JP2002358301A (ja) 電子辞書
JP2995783B2 (ja) カタカナ語の訳語推定装置
JP3327587B2 (ja) 文章作成支援装置
JPH02136956A (ja) レイアウト情報の抽出方法
JPS63156275A (ja) かな・カナ変換候補自動追加式氏名入力装置
JPH08339365A (ja) 文書作成装置及び文書作成方法
JPS63308664A (ja) 文字処理装置
JPS6175471A (ja) 連字学習方式
JPH07249034A (ja) 文字列抽出処理装置
JPH06282567A (ja) 翻訳支援装置
JPH0687235B2 (ja) ユ−ザ辞書を備えた文字処理装置
JPH0341551A (ja) 文字入力装置
JPH0727526B2 (ja) かな漢字変換装置
JPH03160555A (ja) 日本語入力装置
JPH06131329A (ja) 日本語文字処理装置
JPH0370065A (ja) 漢字入力方式
JPH04270450A (ja) 文書作成装置
JPH0736902A (ja) 電子辞書装置