JPS63191912A - レ−ザ光線によるレベル設定装置 - Google Patents

レ−ザ光線によるレベル設定装置

Info

Publication number
JPS63191912A
JPS63191912A JP2525587A JP2525587A JPS63191912A JP S63191912 A JPS63191912 A JP S63191912A JP 2525587 A JP2525587 A JP 2525587A JP 2525587 A JP2525587 A JP 2525587A JP S63191912 A JPS63191912 A JP S63191912A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light beam
laser beam
laser light
laser
laser oscillator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2525587A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinsuke Ito
伊藤 愼介
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2525587A priority Critical patent/JPS63191912A/ja
Publication of JPS63191912A publication Critical patent/JPS63191912A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Light Control Or Optical Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は建築物の建造時におけるレベル設定や鋼材、柱
等の撓み度の測定、さらには各種物体の基準線設定など
に使用されるレーザ光線によるレベル設定装置に関する
ものである。
(従来の技術) 従来から、例えば、建築現場などにおいて、水平度を測
定する場合には気泡管が使用され、垂直度を測定する場
合には振り下げ方式が採用されているが、前者によれば
、基線長によって精度が決まるので、高精度の測定を可
能にするには機器を大型化する必要があり、後者の振り
下げ方式によれば、振り下げ点の設定が煩わしくて風の
ある屋外での使用が困難となる。又、これらの手段は夜
間等における暗所では使用できず、その上、水平度と垂
直度とを同時に測定することが不可能である。
このため、特公昭54−4627号公報に記載されてい
るような、レーザ光線を利用した水平、垂直辺が開発さ
れた。
(発明が解決しようとする問題点) この装置は、レーザ発振器から放射されるレーザ光線を
ビームスプリッタにより放射方向と該放射方向に垂直な
方向とに分割させるように構成したものであるが、レー
ザ光線を水平方向に放射させるには、装置全体の水平度
を設定しなければならず、その設定に前述したような振
り下げ手段を装置に具備させて行っているため、著しい
手間を要するばかりでなく設定が煩雑となる問題点を有
し、さらに、装置本体に対してレーザ発振器を正確に固
定させていなければ、例え、装置全体の水平度或いは垂
直度が正確に設定できても、レーザ発振器からレーザ光
線の放射方向に狂いが生じるという問題点があった。
本発明はこのような問題点を解消し、装置本体に対する
レーザ発振器の設置状態に関係なく、簡単且つ迅速に水
平、垂直度の設定ができるレーザ光線によるレベル設定
装置の提供を目的とするものである。
(問題点を解決するための手段) 上記目的を達成するために、本発明のレーザ光線による
レベル設定装置は、実施例に対応する図面に示すように
、レーザ光線(alを照射するレーザ発振器(2)と、
該レーザ光線fa)をその放射方向(b)と放射方向に
対して垂直下方方向(C)とに分割するビームスプリッ
タ(4)と、垂直下方方向に偏向したレーザ光線を反射
させる液面(8)と、前記レーザ発振器のレベル調整機
構とから構成したものである。
(作   用) レーザ発振器(2)からレーザ光線(alを放射すると
、この光線(a)は、その前方に配設したビームスプリ
ッタ(4)により該放射方向に延長する光線+b)と、
この光線(b)に直角する下向き光線(C)とに分光さ
れ、下向き光線(C)はその下方に配設した容器(6)
内の液面(8)によって反射される。
容器内の液面(8)は、容器(6)がどのような状態に
置かれていても、又、どのような傾斜状態であっても常
に絶対的な水平面を保持する。
従って、液面(8)で反射した光線(dlを入射する光
線(C)に合致するように装置全体を調整すれば、上記
レーザ発振器(2)からの放射光線(a) fb)は水
平方向に、該光線fa)に直角な分光光線(C1は垂直
方向に照射することになる。
(実 施 例) 次に、本発明の実施例を図面について説明すると、(1
)は装置本体で、三脚αυを存する支持台(2)の上面
にレベル調整機構的を介してレーザ発振器取付台Q4)
を一体に設けてなるものである。
レベル調整機構α国は、支持台(2)と取付台α旬との
外周部対向四方間を調節螺子(13a)で連結してなる
もので、この調節螺子(13a)を螺進、螺退させるこ
とにより、取付台α0上に設置したレーザ発振器(2)
の水平度を微調整するものである。
レーザ発振器(2)は取付台α0上に取付けた回動盤0
5)上に一体に固定され、この回動盤αりによって水平
方向に旋回、回動自在となっている。
(3)はレーザ発振器(2)の前端部に一体に固着した
ホルダーケースで、その内部にレーザ発振器(2)のレ
ーザ光線照射口に近接させてビームスプリッタ(4)を
配設しである。
このビームスプリッタ(4)は、45度プリズムを2個
、互いにその傾斜面を貼り合わせて形成されたもので、
レーザ発振器(2)から照射されるレーザ光線(a)を
その照射方向と同光軸の延長方向に直進、通過するレー
ザ光線(b)と、このレーザ光線(b)に直角方向に下
向きに反射、偏向するレーザ光線(C1とに分光するも
のであり、照射光線(a)と通過光線fb)とが同一の
光軸となるように、ホルダーケース(3)内に固定され
である。
(5)はこの・ビームスプリッタ(4)の前方において
、ホルダーケース(3)内に配設された回折格子透光板
で、レーザ光線(a) (blの光軸に対してその面を
直交させて固定してあり、ビームスプリッタ(4)を通
過したレーザ光線(blを該光線(b)と同一光軸のレ
ーザ光線(e)と水平方向に分光する複数本のレーザ光
線(f) (g)とに分割するものである。
(6)はホルダーケース(3)の下方に適宜距離を存し
て配設した上向きに開口している容器で、水や油等の適
宜の液体(7)を収容してあり、その液面(8)にビー
ムスプリッタ(4)から分光、屈折するレーザ光線(C
)を反射させるようにしである。なお、この容器(6)
は装置本体(1)に対して一体に設けておいてもよく、
又、別体に配設してもよい。
(9)(1ωはホルダーケース(3)の上下部に穿設し
た小径の透光孔で、ビームスプリンタ(4)から分光、
屈折するレーザ光線(C)の光軸上に設けられてあり、
下方の透光孔0ωにはスリ硝子板αυが張設されである
以上のように構成したレーザ光線によるレベル設定装置
の作用を述べると、測定すべき位置に装置本体(1)を
設置したのち、レーザ発振器(2)からレーザ光線(a
)を照射すると、該光線(a)はビームスプリッタ(4
)によって直進する方向のレーザ光線(′b)と直角に
屈折するレーザ光線(C1とに分光され、屈折した下向
きのレーザ光線(C)はスリ硝子板06)を設けた下部
透光孔α0を通過してその下方に配設した容器(6)内
の液面(8)によって反射する。
容器、内の液面(8)は、容器(6)がどのような状態
に置かれていても、又、どのような傾斜状態であっても
常に絶対的な水平面を保持しているので、この液面(8
)で反射したレーザ光&’X fd)は、垂直軸(V)
に対して入射角度と同一角度で反射することになる。
従って、液面(8)に対してレーザ光線(C)が垂直に
照射していない場合には、第2図に示すように、その入
射角度に等しい角度で反射してホルダーケース(3)の
下部透光孔αO)の中心部に対して偏位した位置に照射
する。
この偏位を、レベル調整機構α美の調節ねしく13a)
を回動させて修正し、反射レーザ光線(dlを透光孔0
ωのスリ硝子板a0の中心部を通過するビームスプリッ
タ(4)からの放射レーザ光線(C)に合致させれば、
レーザ発振器(2)からの放射レーザ光線(a)及びそ
の延長レーザ光線(b)が水平軸となり、ビームスプリ
ッタ(4)で偏量したレーザ光線(C1及び該レーザ光
線(C1に合致した液面からの反射レーザ光線(dlが
垂直軸となるものである。
この時、下部透光孔αωに張設したスリ硝子板α荀には
、液面(8)からの反射レーザ光線(d)が点としてマ
ークされるので、それを検出、確認すると共に反射レー
ザ光線(dlが、さらにビームスプリンタ(4)を通過
してホルダーケース(3)の上部透光孔(9)から上方
の適宜物体に点としてマークすることができる。
一方、ビームスプリッタ(4)から水平軸線方向に直進
するレーザ光線(blは、第3図に示すように回折格子
透光板(5)によって同一方向並びに水平面上での広が
り方向に分光され、そのレーザ光線(e) ([1(g
)等を適宜の物体に点としてマークされることにより、
これらの点を結ぶ線で上記直進レーザ光線(b)に直角
な水平軸を得ることができる。
又、この水平軸は、装置本体(1)を回動盤Q5)によ
って水平方向に回動させることにより、水平面上でその
位置を変更させることができる。
(発明の効果) 以上のように本発明のレーザ光線によるレベル設定装置
によれば、レーザ光線を照射するレーザ発振器と、該レ
ーザ光線をその放射方向と放射方向に対して垂直下方方
向とに分割するビームスプリッタと、垂直下方方向に偏
向したレーザ光線を反射させる液面と、前記レーザ発振
器のレベル調整機構とから構成しているので、装置本体
に対するレーザ発振器の設置状態に関係なく、レベル調
整機構を微調整して、ビームスプリッタから下方に偏向
したレーザ光線と該レーザ光線が液面で反射するレーザ
光線とを合致させるだけで簡単且つ迅速に高精度の水平
、垂直度の設定ができるものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すもので、第1図は一部を断
面した簡略側面図、第2図は液面でのレーザ光線反射状
態を示す説明図、第3図は回折格子透光板による分光状
態を示す平面図である。 (1)・・・装置本体、(2)・・・レーザ発振器、(
3)・・・ホルダーケース、(4)・・・ビームスプリ
ッタ、(5)・・・回折格子透光板、(6)・・・容器
、(8)・・・液面、αJ・・・レベル調整機構、(a
) (b) (C1(d)・・・レーザ光線。 吐巧:

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、レーザ光線を照射するレーザ発振器と、該レー
    ザ光線をその放射方向と放射方向に垂直下方方向とに分
    割するビームスプリッタと、垂直下方方向に偏向したレ
    ーザ光線を反射させる液面と、前記レーザ発振器のレベ
    ル調整機構とから構成したことを特徴とするレーザ光線
    によるレベル設定装置。
  2. (2)、放射方向のレーザ光線をビームスプリッタの通
    過後、水平方向に分光する回折格子透光板を配設したこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のレーザ光線
    によるレベル設定装置。
JP2525587A 1987-02-05 1987-02-05 レ−ザ光線によるレベル設定装置 Pending JPS63191912A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2525587A JPS63191912A (ja) 1987-02-05 1987-02-05 レ−ザ光線によるレベル設定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2525587A JPS63191912A (ja) 1987-02-05 1987-02-05 レ−ザ光線によるレベル設定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63191912A true JPS63191912A (ja) 1988-08-09

Family

ID=12160902

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2525587A Pending JPS63191912A (ja) 1987-02-05 1987-02-05 レ−ザ光線によるレベル設定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63191912A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH034213U (ja) * 1989-06-02 1991-01-17
JPH0384411A (ja) * 1989-08-28 1991-04-10 Asahi Seimitsu Kk 複数方向基準ビーム放射装置
JPH04244912A (ja) * 1990-10-01 1992-09-01 Spectra Physics Laserplain Inc 光ビーム投射装置
JPH0590313U (ja) * 1991-04-10 1993-12-10 シンワ測定株式会社 レーザーマーカー

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53108466A (en) * 1977-03-04 1978-09-21 Nec Corp Laser positioning system
JPS544627A (en) * 1977-06-06 1979-01-13 Golf Resources Ltd Golf club and its preparation
JPS5682409A (en) * 1979-12-10 1981-07-06 Shohei Arimoto Laser line irradiation method and its apparatus

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53108466A (en) * 1977-03-04 1978-09-21 Nec Corp Laser positioning system
JPS544627A (en) * 1977-06-06 1979-01-13 Golf Resources Ltd Golf club and its preparation
JPS5682409A (en) * 1979-12-10 1981-07-06 Shohei Arimoto Laser line irradiation method and its apparatus

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH034213U (ja) * 1989-06-02 1991-01-17
JPH0384411A (ja) * 1989-08-28 1991-04-10 Asahi Seimitsu Kk 複数方向基準ビーム放射装置
JPH04244912A (ja) * 1990-10-01 1992-09-01 Spectra Physics Laserplain Inc 光ビーム投射装置
JPH0590313U (ja) * 1991-04-10 1993-12-10 シンワ測定株式会社 レーザーマーカー

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4111564A (en) Reference plane production
US4360275A (en) Device for measurement of optical scattering
US4119382A (en) Self-leveling construction alignment laser
JPH04220514A (ja) 所定の地面測点に対して測地器具を求心するための装置
US4836669A (en) Apparatus and method for projection of reference planes of light
US5208438A (en) Method and apparatus for adjusting laser instruments Z axis
US6067152A (en) Alignment range for multidirectional construction laser
JPS63191912A (ja) レ−ザ光線によるレベル設定装置
US3667849A (en) Laser plummet level
JPH10274528A (ja) 測量用求心装置
JPS5890117A (ja) 位置測定法および装置
JPH05215550A (ja) 測量機用エレベータ三脚
US4277171A (en) Base board device for measuring instruments
US4192995A (en) Photometric testing apparatus using shaped diffuser and light beam having a spatially ill-defined energy distribution
JPH10293029A (ja) 機械高測定機能付測量機
JPH03180669A (ja) 構築部材の鉛直建入れ工法
US3238373A (en) Photometric gage for finding perpendiculars to surfaces
US3520621A (en) Remote levelling measurement
JPH09189545A (ja) 距離測定装置
JPH06313713A (ja) 基準平面設定装置
SU1578475A1 (ru) Устройство дл контрол положени объектов
RU2156956C1 (ru) Лазерное нивелирное устройство
JPH0666564A (ja) 光波距離計用プリズム架台装置
SU577402A1 (ru) Устройство дл проверки нивелиров
JP2627105B2 (ja) 工事用測量機械