JPS63191669A - 重ね打ち可能なリボン - Google Patents

重ね打ち可能なリボン

Info

Publication number
JPS63191669A
JPS63191669A JP62253917A JP25391787A JPS63191669A JP S63191669 A JPS63191669 A JP S63191669A JP 62253917 A JP62253917 A JP 62253917A JP 25391787 A JP25391787 A JP 25391787A JP S63191669 A JPS63191669 A JP S63191669A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ribbon
fatty acid
ink
black
release coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62253917A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0462870B2 (ja
Inventor
イアン・ホーガルス
アンドリユー・スコツト
クリステイーン・マツキントツシユ
ハンス・プフアフハウゼン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Caribonum Ltd
Original Assignee
Caribonum Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Caribonum Ltd filed Critical Caribonum Ltd
Publication of JPS63191669A publication Critical patent/JPS63191669A/ja
Publication of JPH0462870B2 publication Critical patent/JPH0462870B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J31/00Ink ribbons; Renovating or testing ink ribbons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/10Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein by using carbon paper or the like
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24893Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including particulate material
    • Y10T428/24901Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including particulate material including coloring matter
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249994Composite having a component wherein a constituent is liquid or is contained within preformed walls [e.g., impregnant-filled, previously void containing component, etc.]
    • Y10T428/249995Constituent is in liquid form
    • Y10T428/249997Encapsulated liquid

Landscapes

  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)
  • Duplication Or Marking (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
  • Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)
  • Decoration Of Textiles (AREA)
  • Golf Clubs (AREA)
  • Mechanical Pencils And Projecting And Retracting Systems Therefor, And Multi-System Writing Instruments (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は油溶性染料少なくとも1種および/または脂肪
性染料1種および場合によシカ−ボンブラックおよび/
または他のインキ顔料、同じく他の慣用の添加物を含有
する、担持フィルムおよびこれに適用されたプラスチッ
クマトリックスの形でのインキ−放出コーティングを有
する重ね打ち可能なインキリボンおよび連続的に充填し
ているカセット中でのその使用に関する。
従来の技術 殊にホイールプリンターのタイプのために企図されてい
る6重ね打ち可能なI7 &ン”は公知である。語1重
ね打ち可能な”は通常1つの文字幅よシいくぶん大きい
、打撃によるリボン移動が文字幅の一部、たとえば−ま
たは−に減少され、そこで文字打撃のより大きな表面配
分が、直前に1回または数回打撃されたリボン部分に存
在するのに対し、各々の打撃は小さい表面配分を有する
リボンの新しい部分に当たるだけであることを表わす。
このようなタイプライタ−リボンはまた1オーバースト
ライク”リボンと呼ばれる。シングル−パス(sing
le −pass )リボンのようなこのようなリボン
は一方向にのみ動かされねばならず、しかしそれにもか
かわらず数回使用される。相応して前後に動かねばなら
ない(打つたびにほぼ1つの文字幅の完全な横すべり)
重ね打ち可能なリボンと比較して、この方法はリボン進
行方向を変化するために必要な複雑なおよび困難な逆転
機構を取シ除く。
高い重ね打ち像を得るために、従来、殊に、大きい内部
表面およびたとえば0.2〜20マイクロメーターの小
さい粒径配分を有する、重ね打ち可能なリボンの充填剤
をインキ−放出コーティングに導入することが必要であ
るとみなされた。充填剤はいくつかの機能を満たしおよ
び殊にリボンの生産性の上昇のために供される。
また従来は、プラスチックマトリックス中にオイル−ベ
ースインキペーストを統合することが必要であるとみな
された。
これらの要求は重ね打ち可能なリボンが印刷工程のため
に、巻き取シ糸巻としてまたは連続的に充填しているカ
セットとして、ホイールプリンターで使用されても、た
てられた。この特別な構成、即ち着色成分およびオイル
と一緒に充填剤を有するプラスチックマトリックスの結
果としてのみ、印刷工程のためにインキ供給を不変に増
大しおよびそれによシ所望の重ね打ち値を得ることがで
きるとみなされた。従来技術と比較して西げイツ国特許
第3214305号および同第3307432号明細書
が参照される。
過剰な厚さのインキコーティングがもはや一定のインキ
供給を保証しないと推測できる。殊にリールに巻きとら
れたこのタイプのリボンが”浸出(oiling ou
t ) ”傾向を有する、即ち巻き取りのかみ合ってい
る裏の濡れが生じると推測できる。この湿潤は巻取り糸
巻のスティッキングおよびカセット中での移動問題に導
く。このスティッキングはまた室温が大きく上昇された
場合、即ち過剰に加熱された室中でも生じる。
発明が解決しようとする問題点 本発明の課題は従って、従来技術とは反対にリボンのイ
ンキ放出コーティングのインキペースト中への充填剤の
導入を必ずしも必要とせずおよび同様の重ね打ち特性を
しかし製造および機械機能の利点で有すべきである、重
ね打ち可能なリボンを提案することである。
問題点を解決するための手段 本発明によりこれらの課題は、インキ−放出コーティン
グが、充填剤を除いて、染料の溶剤として多価アルコー
ルのポリエトキシ化脂肪酸エステルを含有することによ
シ解決される。
本発明によジインキリボンのプラスチックマトリックス
を形成するために、ポリアクリレート、塩化ビニル酢酸
コポリマー、線状ポリエステル、ポリビニルアセテート
、ポリスチレンおよびポリアミドのような、このような
リボンのために従来使用されたプラスチックバインダー
を使用することができる。多価アルコールのボリエトキ
シ化脂肪酸エステルの形での脂肪性染料の本発明に固有
の溶剤はl &ン上にスポンジ層を形成するために上記
バインダーと十分に反発性である。
特定のポリマー材料、たとえばセルロース−アセテート
−ブチレートまたは一プロピオネート(たとえばCAB
o、4秒およびEastman Chem。
のMY)が特に有利である。セルロース誘導体材料に付
加的にポリ(低級)アルキルメタクリレートまたは−ア
クリレート材料、たとえばポリメチルメタクリレート(
たとえばデュポン社(Du Pant )のエルパサイ
ト(、Elvacite) )が使用される場合、効果
がさらに改良される。
本発明の目的のために、約12〜25の炭素原子を有す
る脂肪酸および約6〜乙のヒドロキシ基を有するアルコ
ールから誘導され、分子毎に約20〜60のエトキシ基
を有するポリエトキシ化脂肪酸エステルが殊に適してい
ると示された。殊に適した例はポリオキシエチレン(4
0)−ソルビタンペンタオレエートからオクタオレエー
ト、ポリオキシエチレン−グリセロールトリリシルレー
トおよび平均して約40のエトキシ基を有する他の脂肪
酸の相当する化合物である。
慣用の溶剤と比較して脂肪性染料の上記の固有のポリエ
トキシ化脂肪酸エステルの高い溶解力の結果として、リ
ボンのインキ−放出コーティングの完全なオイルベース
のために、上記脂肪酸エステルを含有する必要はない。
実際これは主に、インキペーストの不適当な染料濃度に
導くことなしに、鉱物油を含有する、重ね打ちリボンの
ために従来使用された慣用のオイル50チまでで達する
。これらが通常の酸着色剤粒子でのプラスチックマトリ
ックスのスポンジの 構造7内部表面の過剰に激しい湿潤を妨げおよびそのた
めその移動度を促進するので、インキ−放出コーティン
グに陽イオンの湿潤剤を添加することも好適である。有
利に湿潤剤は脂肪アミン塩、即ち天然または合成脂肪酸
、殊に長鎖または短鎖脂肪酸から得られた長鎖アルキル
アミンまたはジアミンの塩から成る。
本発明による重ね打ち可能な171eンはまた単一の色
範囲の代わりに多色印刷を許すために、並列されたまた
は連続して配置された、異なるインキ−放出コーティン
グを有する。高い忠実度を有する多色印刷を提供するた
めに、従って三原色、黄色、背縁色および紫赤色を選択
することが適している。殊にマトリックスまたはニード
ル印刷系の場合、これはカラーピクチャーに導き、これ
は分離フィルター、即ち青、緑および赤の三色フィルタ
ーでの原図の色分離により製造された特別な色信号に相
当して画像を製造することによりコピーシートまたはフ
ィルム上に再現されたカラー原図に非常に類似している
本発明により異なる色−放出コーティングは各々の場合
染料および場合によシ黄、紫−赤または青−緑色のイン
キ顔料および蒸発すべき溶剤をバインダーおよび他の好
適な添加物とは別に含有する、異なる色のインキペース
トの適用により形成される。
たとえばスーダン ディープ ブラック(5udan 
deep black ) (C−1−26150)ま
たは脂溶性−ブラックHB(C,1,26150)のよ
うな全ての油溶性染料は油溶性または脂肪性染料として
好適である。相当する油溶性染料を用いることにより他
の色または螢光特性を製造することが明らかに可能であ
る。
タイプ系が黒色印刷を与えるために黒色の脂肪性染料を
使用する場合、黒色印刷のより良い耐光性をインキ−放
出コーティングに、脂肪染料に付加的にカーボンブラッ
クを導入することが適している。異なって着色された油
溶性染料または脂肪性染料の場合、付加的に同色のイン
キ顔料を有利に使用することができる。このようにして
、有利に本発明による+7 、I−”ンは(脂肪性)染
料およびインキ顔料の双方を含有する。
溶剤および/またはバインダー中の本発明の意味での1
染料“は不溶性インキ顔料に対立するような、溶性の着
色剤を表わす(cf、レンズスヒエミー・レキシコン(
Roempps Chemie −Lexikon )
、第8版、Vol、 2− P−1239以降)。結果
として退色の傾向を減少しおよびカラートーンまたはシ
エー−を改良するために、異なる染料の混合物を使用す
ることができる。
本発明によるリボンのインキ−放出コーティングの成分
が使用されるべき配分に関しては、次の構成組成(重量
部)が有利であると証明された:分子中にエトキシ基約
60まで、殊に約20〜60までを用するポリエトキシ
化脂肪酸エステル約10〜25重量部、染料(分子中に
約60までのエトキシ基を有するポリエトキシ化脂肪酸
エステル中の約60〜60チ溶′0.)約4〜15重量
部、パイングー約16〜50重量部および場合によりカ
ーボンブラックおよび/または他のインキ顔料場合によ
シ約6〜25重量部および陽イオンの湿潤剤約1〜6:
を置部。
これらの成分は好適な溶剤中に分散されおよびこの分散
液は下記の方法で担持フィルムに適用される。上記構造
組成では溶剤約45〜90重量部が使用される。
構造組成の指示された範囲を越えるか、達しないことが
明らかに可能であシおよびこれは選択された特別なタイ
プ系の要求の機能である。
所望の結果を得るために、粒子形であってはならずおよ
び元は完全に溶解されており、その後上記プラスチック
マトリックスを形成する、パインタ゛一つ混合に接続さ
れることが重要である。
最も有利な値は単純な慣用の試験により確証できる。所
望の結果を得るために、粒子形であってはならず、本来
完全に溶解されおよび引続き上記プラスチックマトリッ
クスを形成するバインダーの導入が接続される。バイン
ダーはまた”コルセット機能”または支持体機能を有す
る。
本発明によるリボンの製造で使用される溶剤はたとえば
メチルエチルケトン、トルエンおよびイソプロピルアル
コールのような慣用の溶剤または溶剤混合物である。そ
れと共に得られた“乾燥”インキペースト(たとえばト
ルエンの形での浴剤の蒸発後)は支持体フィルムm2あ
たり約5〜50I、殊に10〜40F適用される。最低
適用量は支持体フィルムrIL2あたり約5〜IEMで
ある。支持体フィルムはポリエステル、ポリエチレン、
ポリプロぎレンまたはポリアミrのような慣用のポリマ
ーから製造される。支持体フィルム厚さは明確でなく、
シかし有利に約6〜20マイクロメーター、殊に約15
マイクロメーターであり、その間約40マイクロメータ
ーを越えてはならない。特定の場合にはインキ−放出コ
ーティングと支持体フィルムの間に約2〜6マイクロメ
ーターの静電中間体コーティングを設けることも有利で
ある。
この関連でたとえば西rイツ国特許出願公開第2815
344号明細書を参照する。この中間体コーティングは
同時に支持体フィルムおよびインキ−放出コーティング
の間の付着剤である。
有利に脂肪染料を飽和まで溶解しおよび限外濾過の場合
懸濁された形で部分的にこれを含有する、示されたイン
キペーストは慣用の塗布方法によシ、たとえばドクタブ
レードまたはロールコータ−を用いて、リボン支持体フ
ィルムに適用される。これに乾燥が引続く。適用された
コーティングの乾燥後、容易に蒸発可能な溶剤、たとえ
ばトルエンは存在しないか、あるいは重要でない量での
み最終生成物中に存在する。
本発明による重ね打ち可能なリボンで達成される利点は
リボンが最近多かれ少なかれゆるいループ形で置かれて
いる、連続的に充填しているカセットで使用される場合
、さらに有利に現われる。このようにして、巻き取り糸
巻の場合とは異なり、もはや接触するリボン面の間に過
剰な圧力作用は存在しない。連続的に充填しているカセ
ットに収容された本発明によるリボンはインキペースト
がより大きな量で適用される場合、殊に良好な生産性を
有する。記載された系では、とのよシ大きな量は不利で
はなくおよび殊に上記欠点”浸出”に導かない。
本発明の利点は、そのために満足な印刷効果を得るため
に布支持体を有するIJ gンを使用することが必要で
あるとみなされていた、マトリツクス印刷系で使用され
る場合、殊に生じる。
慣用の布タイブライターリメンと比較して、本発明によ
りよシ低いリボン供給速度が設定できる。慣用の布IJ
 &ンが重ね打ちで特定の再生時間を必要とするのに対
し、本発明によるリボンではこれは必要としない。適用
されるインキペースト量は非常に高い重ね打ち値に導く
。単に染料を用いて、その後600回の重ね打ちさえ得
られる。インキ顔料の付加的な存在はプリントの耐光性
を増大し、しかし重ね打ち値を約200に減少する。し
かし、従来技術は約40回の重ね打ちを伴うマトリック
ス印刷系用のリボンのみを表わす。支持体フィルムを伴
うリボンを有するマトリックス印刷系の場合、相当する
布リボンの生産性を達成することができないことが今ま
で示された。この欠点は本発明により克服された。
本発明によるリボンがよシ低い圧力作用で操作するさら
に最近のマトリックス印刷系で使用される場合、今まで
より高い重ね打ち値すら達成できる。所望の重ね打ち値
と接続したマトリックス印刷系の場合、針幅が重要性の
基本であることに留意しなければならない。このように
して、たとえば200回の重ね打ちを伴う進行の間、針
で打った幅の−が覆われ、これは重ね打ちの場合には1
回転を行うのに対し、リボンが重ね打ちなしには200
回回転しなければならないことを表わす。1回転は、よ
りゆるやかにリボンが進行し、より良好に針が引っ込む
というさらに重要な利点に導く。明らかにリボンはまた
迅速に動くことができ、そこでこれは相当する系の慣用
のタイプライタ−で使用できる。このようにして、これ
はまた布タイプライターリボンのために本来設計された
マトリックス印刷系での使用の可能性を含む。本発明の
場合、重ね打ち系はまたタイプライタ−での減少された
操作上の努力およびさらに均一な文字パターンに導く。
黒牛の強度勾配はもはや認められず、これは基礎が文字
幅である古いタイプの回転系では適用されない。このよ
うにして、不発明により、よりゆるやかなリボン移行を
設定する場合、開始時には黒すぎおよび終了時には薄す
ぎるということなしに、非常に高い生産性水準が得られ
る。実際、均一性を有する全てのカセットタイプは平均
強度を設定する。
本発明のIJ &ンの利点はまた、単に延長されたリボ
ンを表わすのではなく、またシートまたはブランケット
を表わす場合に表われ、本発明はまたこのような場合に
拡張される。
本発明の有利な実施形を図面で表わす。
第1図は異なるカラーコーティング4a。
4b、4Cおよび4dに細別される、インキ−放出コー
ティング3を有する支持体フィルム2を伴うインキリボ
ン1を表わす。カラーコーティング4at4bおよび4
Cは高忠実性カラー印刷のために必要な三原色量、紫−
赤および青−緑を表わし、一方コーティング4dは黒色
であり、通常のタイピングのために使用される。
第2図はカラーコーティング4aの略図を示す。
これは均質なインキペースト4′および混合さゼ れたカー腿ンブラック粒子5を含有しおよび支持体フィ
ルム2に適用される、プラスチックマトリックス6を含
有する。インキペースト4′は分子毎に約40エトキシ
基を有するポリオキシエチレン−ソルビタンに溶解され
た、油溶性黒色脂肪染料、たとえばスーダン ディープ
 ブラック(CI26150)を含有する。
次側につき本発明を詳述し、略語PSSOは各々の場合
分子毎に平均して40エトキシ基を有するポリオキシエ
チレン−ソルビタンを表わす。
例1 重量部 PSSO18,1 脂肪黒(C,1,26150)、psso中60チ  
9.6獣脂油ジアミノオレエート2.6 青色顔料(C,1,42765−1)        
 2−1カーボンブラツク             
    760PVC/AC* (メチルエチルケトン
中25チ)   67.0メチルエチルケトン    
          15.0トルエン       
             21.6* 塩化ビニル/
アセテートコポリマー例2 グリセロールトリオレエート           1
4.1脂肪黒(C,1,26150)(PSSO中60
チ)  10.0獣脂油ジアミノオレエート     
       2.3青色顔料(C,1,42765−
1)       2.1カーボンブラツク     
            7.0PVC/AC(メチル
エチルケトン中25%)    67.0トルエン  
                 21.6メチルエ
チルケトン              15.0例6 ソルビタンジオレエート             1
8.1スーダン ディープ ブラック(C,1,261
50)  10.0(psso中60%) ココナツツ油アミノオレエート          3
.2青色顔料(C,1,42765−1)      
  2.1カーボンブラツク            
     7.0PVC/ AC(メチルエチルケトン
中25%)    80.0トルエン        
            7.6メチルエチルケトン 
             15.0例4 PSSO14,1 グリセロールトリオレエート            
4.0スーダン ディープ ブラック(C,1,261
50)  10.0(psso中60チ) ステアリルアミノアセテート6.7 青色顔料(c、r、42765−1 )       
 2−5カーボンブラツク             
    7.0PVC/AC(メチルエチルケトン中2
5%)    72.0トルエン          
          21.6メチルエチルケトン  
            15.0例5 PSso             22.4鉱物油 
                    8.4獣脂
油ジアミノオレエート6.4 カーボンブラック               12
.6PVC/AC(メfk:r−チルケトン中25%)
   120.0脂肪黒(C11,26t50)(ps
so中30チ)    11.9トルエン      
             21.6メチルエチルケト
ン              15.0例6 鉱物油                     9
.62獣脂ン由シアミノオレエート         
   1.71カーボンブラツク          
      6.20PVC/AC(メチに:r−fk
ケトン中25%)    36.20ネオベニy(Ne
open)ブルー808 (C,1,74400)(p
sso中60%)             10.5
0ネオペンレツド336 (C、I 、12716) 
(psso中 6.4530%) スーダンイxa−146(C01,12700)(PS
SO中 6.4560チ) シリカゲル                    
17.81トルエン                
    11・10メチルエチルケトン       
       13.50例7 グリセロールトリオレエート            
9.60獣脂油シアミノオレエート         
   1.71カーボンブラツク          
       5.60青色顔料(c、工、42765
−1 )        1.40PVC/AC樹脂(
メチルエチルケトン中25%’> 36.60黒色染料
(ソルベント ブラック47 ’)      8.6
5(psso中30%) 青色染料(C,■、74400)(psso中60%’
)    8.65シリカゾル           
        17.80トルエン        
          11.10メチルエチルケトン 
            13.50例8 鉱物油                     5
.73獣脂油ジアミノオレエート2.94 青色顔料(c、■、74160 )         
 2.87PVC/AC(メチルエチルケトン中25%
)   53.90脂肪青(c 、 I 、61554
) (psso中60チ)    15.29シリカゾ
ル                     3.7
9トルエン                   1
5.48例9 グリセロールトリオレエート           6
.90鉱物油                   
  6.90黄色顔料(C,1,21100)    
      3.45獣脂油ジアミノオレエート1.7
1 セルロースアセテートブチレート樹脂     33.
72(メチルエチルケトン中25チ) メチルメタクリレート樹脂          33 
、75(メチルエチルケトン中25%) トルエン                  19.
60例6〜9の注: “ネオペン”は溶剤染料の範囲のパスフ(BASF)社
の商標である。これらの例は染料の組合せを包含する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による多色リボンの1実施例を表わし、
第2図はリボンの拡大図を表わす。 1・・・インキリボン、2・・・支持体フィルム、3・
・・インキ放出コーティング、4a・・・黄色カラーコ
ーティング、4b・・・紫−赤色カラーコーティング、
4c・・・青−緑色カラーコーティング、4d・・・黒
色カラーコーティング 4/、、・・インキペースト、
5・・・カーボンブラック粒子、6・・・・シラ4a・
・・黄色カラーコーティング 4b・・・紫−赤色カラーコーティング第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、支持体フィルムおよび少なくとも1種の油溶性染料
    および/または脂肪性染料および場合によりカーボンブ
    ラックを含有する、これに適用されるプラスチツクマト
    リツクスの形でのカラー放出コーティング、同じくさら
    に慣用の添加物を有する重ね打ち可能なリボンにおいて
    、同時に充填剤を含有するインキー放出コーティングが
    染料の溶剤として多価アルコールのポリエトキシ化脂肪
    酸エステルを含有することを特徴とする、重ね打ち可能
    なリボン。 2、分子中に約20〜60エトキシ基を有するポリエト
    キシ化脂肪酸エステルが、約12〜25のC−原子を有
    する脂肪酸および3〜6のOH−基を有するアルコール
    のエステルである、特許請求の範囲第1項記載のリボン
    。 3、ポリエトキシ化脂肪酸エステルがポリオキシエチレ
    ン−(40)−ソルビタンペンタオレエート〜オクタオ
    レエートである、特許請求の範囲第2項記載のリボン。 4、ポリエトキシ化脂肪酸エステルが、天然および/ま
    たは合成油で50%まで延長される、特許請求の範囲第
    1項から第3項までのいずれか1項記載のリボン。 5、インキー放出コーティングが付加的に陽イオン湿潤
    剤を含有する、特許請求の範囲第1項から第4項までの
    いずれか1項記載のリボン。 6、並列または連続方法で配置された多色印刷用の異な
    るカラーコーティングを含有する、特許請求の範囲第1
    項から第5項までのいずれか1項記載のリボン。 7、黄色、青−緑色、紫−赤色および黒色の4色の異な
    るカラーコーティングが存在する、特許請求の範囲第6
    項記載のリボン。
JP62253917A 1986-10-15 1987-10-09 重ね打ち可能なリボン Granted JPS63191669A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3635114A DE3635114C1 (de) 1986-10-15 1986-10-15 UEberlappend ueberschreibbares Farbband sowie seine Verwendung in endlos gestopften Kassetten
DE3635114.8 1986-10-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63191669A true JPS63191669A (ja) 1988-08-09
JPH0462870B2 JPH0462870B2 (ja) 1992-10-07

Family

ID=6311788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62253917A Granted JPS63191669A (ja) 1986-10-15 1987-10-09 重ね打ち可能なリボン

Country Status (13)

Country Link
US (1) US4884908A (ja)
EP (1) EP0263987B1 (ja)
JP (1) JPS63191669A (ja)
AT (1) ATE58675T1 (ja)
CA (1) CA1294490C (ja)
DE (2) DE3635114C1 (ja)
DK (1) DK163574C (ja)
ES (1) ES2018806B3 (ja)
FI (1) FI92304C (ja)
HK (1) HK30191A (ja)
IE (1) IE59977B1 (ja)
NO (1) NO172790C (ja)
PT (1) PT85896B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5172131A (en) * 1989-12-21 1992-12-15 Xerox Corporation Thermal transfer printing processes with multi-use transfer elements
JPH08324142A (ja) * 1995-06-02 1996-12-10 Sony Corp 転写型画像保護フィルム及びその製造方法
DE19728899C1 (de) * 1997-07-07 1998-10-22 Henkel Kgaa Verwendung von alkoxylierten Fettsäureniedrigalkylestern
KR20050105029A (ko) * 2004-04-30 2005-11-03 엘지전자 주식회사 공기조화기의 제상운전방법

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2913980A1 (de) * 1979-04-05 1980-10-23 Olivetti & Co Spa Farbbandkassette fuer eine druckmaschine
DE3307432A1 (de) * 1982-04-07 1983-10-20 Pelikan Ag, 3000 Hannover Ueberlappend ueberschreibbares farbband
EP0117895A2 (en) * 1983-03-07 1984-09-12 Dataproducts Corporation Multi-colored printing ribbon

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53140110A (en) * 1977-05-10 1978-12-06 Gen Corp Ink ribbon
JPS54130218A (en) * 1978-03-28 1979-10-09 Fuji Kagaku Shikogyo Ribbon for typewriter
US4251276A (en) * 1979-09-05 1981-02-17 Liquid Paper Corporation Thermally activated ink and transfer method
US4310258A (en) * 1980-02-14 1982-01-12 Columbia Ribbon & Carbon Mfg. Co., Inc. Ink ribbon lubrication by liquid silicone oil
US4268368A (en) * 1980-03-24 1981-05-19 International Business Machines Corporation Electrophoretical method for selectively reinking resistive ribbon thermal transfer printing ribbons
AT384585B (de) * 1981-06-27 1987-12-10 Pelikan Ag Ueberlappend ueberschreibbares farbband
DE3328990C2 (de) * 1983-08-11 1985-12-12 Pelikan Ag, 3000 Hannover Thermofarbband sowie Verfahren zu dessen Herstellung
DE3409936C1 (de) * 1984-03-17 1985-12-05 Pelikan Ag, 3000 Hannover Farbband
CA1260326A (en) * 1984-07-13 1989-09-26 Masami Shini Multiple-use pressure-sensitive transfer recording media
US4652486A (en) * 1984-10-29 1987-03-24 Ricoh Company, Ltd. Multi-strike ink ribbon
EP0208000B1 (de) * 1985-06-24 1989-10-11 Ibm Deutschland Gmbh Farbband zum Bedrucken von Keramikmaterial

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2913980A1 (de) * 1979-04-05 1980-10-23 Olivetti & Co Spa Farbbandkassette fuer eine druckmaschine
DE3307432A1 (de) * 1982-04-07 1983-10-20 Pelikan Ag, 3000 Hannover Ueberlappend ueberschreibbares farbband
EP0117895A2 (en) * 1983-03-07 1984-09-12 Dataproducts Corporation Multi-colored printing ribbon

Also Published As

Publication number Publication date
DK527687A (da) 1988-04-16
PT85896A (pt) 1988-11-30
ES2018806B3 (es) 1991-05-16
DK527687D0 (da) 1987-10-08
IE59977B1 (en) 1994-05-04
IE872700L (en) 1988-04-15
EP0263987A1 (en) 1988-04-20
NO874235L (no) 1988-04-18
NO172790B (no) 1993-06-01
FI92304C (fi) 1994-10-25
NO874235D0 (no) 1987-10-09
DK163574C (da) 1992-08-03
DK163574B (da) 1992-03-16
DE3635114C1 (de) 1988-07-14
EP0263987B1 (en) 1990-11-28
US4884908A (en) 1989-12-05
CA1294490C (en) 1992-01-21
NO172790C (no) 1993-09-08
PT85896B (pt) 1993-08-31
JPH0462870B2 (ja) 1992-10-07
ATE58675T1 (de) 1990-12-15
FI874432A (fi) 1988-04-16
DE3766465D1 (de) 1991-01-10
HK30191A (en) 1991-04-26
FI874432A0 (fi) 1987-10-08
FI92304B (fi) 1994-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5935969A (ja) 重ね打ち可能なインキリボン
JPS63191669A (ja) 重ね打ち可能なリボン
DE19621026A1 (de) Pyridonfarbstoffe
JPS6339380A (ja) 感熱転写記録用色素及び感熱転写シート
JP3136711B2 (ja) 熱転写方法、熱転写用印画紙、及び熱転写用インクリボン
US4973573A (en) Thermal transfer dye-providing material
EP0384225B1 (de) Verwendung von Farbstoffen für das Sublimations-Transferverfahren
DE10022529A1 (de) Pigmenthaltiges Aufzeichnungsmaterial
JP3222236B2 (ja) 感熱昇華転写記録用マゼンタ系色素、同色素を含むインキ組成物、及び転写シート
JPS635992A (ja) 感熱転写記録用色素及び感熱転写シート
JP2605963B2 (ja) 受像体
JP2958307B2 (ja) 染料の製造方法
US5518985A (en) Image receiving material for thermal dye transfer
JP3870330B2 (ja) インクジェット記録シート
JPH05262057A (ja) 熱転写記録用受像体
JPS60223862A (ja) 感熱転写記録用色素及び感熱転写シート
JP2672991B2 (ja) 昇華転写記録用色素
WO2002096660A1 (de) Verfahren zum übertragen von auf druckvorlagen befindlichen abbildungen auf farbige unterlagen sowie hierzu geeignetes vorlagematerial
DE1511298C3 (de) Verfahren zur Herstellung eines Kontaktpapieres
JP3352824B2 (ja) 昇華転写記録用マゼンタ色系色素、昇華転写記録用インキ組成物、及び転写シート
JP3073578B2 (ja) 感熱転写記録用色素、感熱転写記録用インキ組成物、及び転写シート
JPH06143840A (ja) 昇華転写型感熱記録用マゼンタ色素、同記録用インク組成物及び同記録用熱転写シート
JPH02107479A (ja) 熱転写シート
JPS6313782A (ja) 感熱転写記録媒体およびその製造方法
JPS6011393A (ja) 昇華性インクリボン