JPS6318881Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6318881Y2
JPS6318881Y2 JP1982003573U JP357382U JPS6318881Y2 JP S6318881 Y2 JPS6318881 Y2 JP S6318881Y2 JP 1982003573 U JP1982003573 U JP 1982003573U JP 357382 U JP357382 U JP 357382U JP S6318881 Y2 JPS6318881 Y2 JP S6318881Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw hole
screw
shaft body
depth
measuring device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982003573U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58106704U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP357382U priority Critical patent/JPS58106704U/ja
Publication of JPS58106704U publication Critical patent/JPS58106704U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6318881Y2 publication Critical patent/JPS6318881Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length-Measuring Instruments Using Mechanical Means (AREA)
  • A Measuring Device Byusing Mechanical Method (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はネジ加工されたネジの深さを測定する
測定装置に関するものである。
機械部品の加工においては、他数のネジ加工が
行われる。特にマシニングセンタでは多数のネジ
が加工されるが、従来このネジの深さの検査は上
記ネジ穴に一つ一つ検査用ボルトを螺入してその
深さを測定していた。このためボルトの螺入作業
に時間を費やすこととなり、特に深いネジの場
合、極めて能率の悪い作業であつた。
そこでこの考案は、上記事状に鑑み開発された
もので、短時間に測定ができ、一定の範囲のネジ
径に共用できるネジ深さ測定装置を提共すること
を目的とするものである。
以下図面に示された種々の実施例に基づいて本
考案を説明する。
第1図は本考案の最も基本となる実施例を示す
ものである。本考案は被測定対象であるネジ穴4
内に挿入される軸体1と、該軸体1に取付けられ
ネジ穴4のネジ面と螺合して最大ネジ深さを検出
する触子2と、該触子2がネジ穴4のネジの山あ
るいは谷の螺線(以下「条線」という。)に沿つ
て回転できるように軸体1を案内するガイド3を
もつて構成されている。
上記軸体1はネジ穴4の深さよりも十分長いも
のとし、軸方向に設けられた目盛5及びこれによ
り触子2の深さ位置を読みとる手段を備えてい
る。第1図において軸体1には目盛5が設けられ
ているが、読みとり手段の位置の分だけその零点
位置がずれている。すなわちガイド3の上端面3
2をもつて軸体1の目盛を読むようにしているた
め、基準面40から上記ガイドの上端面までの距
離lだけ零点位置を触子2の下端位置から上方に
ずらして刻設してある。第3図、第4図そして第
5図における実施例においても同様で、上記目盛
5の零点位置は基準面から読みとり位置までの距
離だけ触子下端位置から上方にずらして刻設され
ている。又軸体1の右端には触子がネジ面と螺合
した後これを条線に沿つて進入せしめるためのつ
まみ11を備えている。
次に上記触子2はネジ穴4のネジの谷に入るの
に十分な尖頭を有し、上記軸体1の先端に半径方
向に突出して取付けられている。第1図に示す実
施例において触子2は、ネジ穴のネジ面に螺合す
るネジ体の周囲を切り落した形状をなしておりネ
ジ穴のネジ面とネジ部のみが螺合している。第2
〜5図の実施例では針状体21をもつて触子2と
なしている。第1〜2図においては触子2は1つ
の穴径のネジ穴しか測定できないが第3〜5図で
は、あるネジ穴径の範囲で任意径を測定できるよ
うに、触子2はこれをネジ穴内で半径方向に送り
出す機構6に取付けられている。第3図に示す実
施例では、上記送り出し機構6は、軸体1を中空
円筒体61として、その先端に針状体21を半径
方向に突出して設け、この中空円筒体61に軸方
向にスリツト611を設け、このスリツト611
は針状体21が設けられている側の軸端にて開口
している。さらに上記スリツト611の開口端内
側にはテーパ体62が中空円筒体61と係合して
いる。該テーパ体62は軸64を介してネジ穴外
部で開閉つまみ63と連結されている。そして該
開閉つまみ63をまわすことにより軸64を右方
に移動しテーパ体により上記中空円筒体を押し拡
げ針状体21を半径方向外方に送り出す機構とな
つている。第4〜5図においては針状体21は偏
心回転する偏心円筒体67に取付けられている。
すなわち右端に、第3図の場合と同様な回転つま
み68を有している軸64の左端に偏心体66を
固定し、これを円筒体67に回転可能に挿入して
いる。従つて回転つまみ68を回転させると針状
体21を備える円筒体67は偏心回転運動し、針
状体はネジ面に対し接近したり離れたりするよう
にして該針状体の送り出し機構を構成している。
次にガイド3は軸体1をネジ4と同心位置で、
回転かつ摺動可能に案内している。第1〜2図に
示す実施例の場合はガイド3はネジ穴に挿入され
る段部34を有し、かつこれを同心位置に軸体1
を案内する案内穴31を有している。この穴31
においては軸体1はいわゆる滑り案内されている
ので、軸体1の右端にあるつまみ11を回転させ
ると軸体1は、触子2の条線に沿つた螺線運動に
伴い、回転かつ摺動運動を行う機構となつてい
る。第3〜5図においては上記ガイド3は軸体1
に遊嵌されている比較的薄い円筒体33と板バネ
7により構成されている。この構成は第5図に明
確に示されているが、円筒体33は調整ネジ8の
回転により軸体1の上を滑りながら往復運動する
ようになつており、また板バネ7は上記円筒体3
3の突出端部331に係止し、そして上記円筒体
33とネジ穴4のネジ面に圧接するようにその大
きさバネ強さが選定され配設されている。従つ
て、調整ネジ8を回転することにより、軸体1を
ネジ穴4内で該ネジ穴4と同心位置で、しかも往
復回転・摺動運動可能な機構をなしている。
次に以上のネジ深さ測定機構をもつた装置を基
本とし、ネジ位置そしてその垂直度を測定する機
能をも備えることが可能でありその場合の実施例
について説明をここに加える。第6〜7図はネジ
穴中心間距離を測定する場合で、第6図は2つの
ネジ穴のピツチを測定せんとするとき、2つのネ
ジ深さを測定すべくネジ穴深さ測定器をネジ穴に
螺合せしめ、この2つの測定器に目盛板Aを架設
しこれに読取板Bを取付けこれを読みとり2つの
ネジ間のピツチを測定するものである。第7図は
加工物の端面からのネジ位置を測定するもので読
取板Bを加工物の端物に係止する構造とし第6図
の場合と同様に測定するものである。さらには第
8〜9図にはネジ穴の垂直度を測定する場合の実
施例が示されており、ネジ穴深さ測定器の頂部に
は液室Cが設けられその中には1個の気泡Dが入
れられている。そして液室Cの表面には目盛Eが
設けられ、ネジ深さ測定と同時に、上記気泡位置
を読みとることによりネジ穴の傾角θを測定でき
る。ただしこの場合ネジを加工されている加工面
は水平に保持された状態で測定が行われなければ
ならないことはいうまでもない。
以上の構成になる本考案について、次にそのネ
ジ穴の測定手順について説明する。
先ず第1図において、ガイド3をネジ穴4に挿
入する前に軸体1をネジ穴内に挿入する。挿入深
さは触子2がネジ深さより若干浅い位置に留めて
おく。次にガイド3をその段部34がネジ穴4に
係合するようにする。すると軸体1はネジ穴4に
対し同心位置に配され、かつ触子2のネジ面はネ
ジ穴のネジ面と螺合するようになる。この状態に
おいて軸体1の右端のつまみ11を回転すると、
触子2はネジ穴4の上を進み、最大ネジ深さの位
置で停止する。このときのガイド3の上端面32
の目盛5を読みとれば最大ネジ深さが測定でき
る。第2図の実施例においても上記と全く同様の
方向で測定される。
次に第3図における実施例では、測定に先立ち
調整ネジ8を逆転させ板バネ7を伸長せしめその
外径を小さくしておき、又開閉つまみ63をも逆
転させテーパ体62を中空円筒体61外に位置せ
しめ針状体21を後退させておく。かかる状態で
中空円筒体61をネジ穴4内に挿入する。挿入深
さは針状体21がネジ深さより若干浅い位置にす
ることは第1図の実施例の場合と同様である。次
に調整ネジ8を正回転させ、円筒体33を引き上
げると、これに係止している板バネ7は軸方向に
圧縮せられその彎曲は次第に大きくなりネジ穴4
のネジ面と十分な接触圧をもつて接触するように
なる。かくして中空円筒体61はガイドのフラン
ジ面35と上記板バネ7の作用によりネジ穴4に
平行かつ同心位置に置かれる。次に開閉つまみ6
3を正回転させ、テーパ体62を中空円筒体61
の内方に引き込むと該テーパ体62のテーパ面が
中空円筒体61を外方に押し拡げるため、針状体
21は半径方向外方に送り出されネジ穴4のネジ
面に接する。ここで開閉つまみ63の回転操作を
停止する。最後につまみ11を回転し針状体21
をネジ穴4の条線に沿つて送り込み、該針状体2
1が最大ネジ深さ位置で停止したとき、目盛5を
読み測定が完了する。
第4、5図の実施例については第3図に示す場
合とほぼ同様に測定されるが、針状体21の設定
が異なるので、これについて説明する。針状体2
1の送り出し、後退は回転つまみ68の正逆回転
によりなされる。すなわち回転つまみ68を有す
る軸4の先端には偏心体66があるので、針状体
21を有しかつ該偏心体66のまわりを回転でき
るように取りつけられている円筒体67を回転さ
せることにより、針状体21をネジ穴4のネジ面
に対して送り出したり、後退させたりする。
以上のように本考案は上述のような軸体、触子
そしてガイドをもつて構成し、ネジ穴深さ測定に
際し、触子を直接に最大ネジ深さ位置近傍に設定
できるようにしたので、簡単な構造でもつてきわ
めて短時間で測定が可能になり、しかも触子に送
り出し機構を備えたものにあつては一つの測定装
置で一定の範囲にわたる内径のネジ穴を測定する
ことができ能率的かつ経済的である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の基本型となる実施例のものに
ついて断面図、第2図は第1図の実施例のものの
触子を針状体とした場合の部分図、第3〜5図は
触子に送り出し機構を具備せしめた場合の断面図
で、第3図は送り出し機構がテーパ体とスリツト
をもつ中空円筒体の組合せの場合、第4、5図は
送り出し機構が偏心円筒体による場合のものであ
り、第6、7図は本考案の測定装置にネジ穴位置
の測定機能をも具備せしめた場合の実施例の斜視
図、第8、9図はネジ穴の垂直性を測定する機能
をも具備せしめた場合の実施例を示すものであ
る。 1……軸体、2……触子、21……針状体、2
11……尖頭、3……ガイド、31……案内穴、
32……ガイドの外周面、4……ネジ穴、5……
目盛、6……送り出し機構、61……中空円筒
体、611……スリツト、62……テーパ体、6
7……偏心回転円筒体、7……バネ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 下記条件(A),(B),(C)および(D)を備えることと
    したネジ深さ測定装置。 (A) 被測定対象であるネジ穴4内に挿入される
    軸体1と、該軸体1に取付けられネジ穴4の
    ネジ面と螺合して最大ネジ深さを検出する触
    子2と、該触子2がネジ穴4の条線に沿つて
    回転できるように軸体1を案内するガイド3
    をもつて構成される。 (B) 上記軸体1はネジ穴4の深さよりも十分長
    いものとし、軸方向に触子2の深さ位置を読
    みとる手段を備えている。 (C) 上記触子2はネジ穴4の一部と螺合する尖
    頭を有し、上記軸体1の先端に半径方向に突
    出して取付けられている。 (D) 上記ガイド3は上記軸体1をネジ穴4と同
    心位置でねじ穴に合致した案内部を有し且つ
    ねじ穴口の端面に当接するフランジ部を有
    し、回転かつ摺動可能に案内している。 (2) 前記触子2は、外周面にネジ穴4と螺合する
    ネジ面を設けた円筒体において、該ネジ面が上
    記円筒体の円周の一部で螺合するように当該個
    所を残して他所を切り落した形状であることを
    特徴とする実用新案登録請求の範囲第(1)項記載
    のネジ深さ測定装置。 (3) 前記触子2はネジ穴4のネジの谷に入るに十
    分な尖頭211をもつ針状体21であることを
    特徴とする実用新案登録請求の範囲第(1)項記載
    のネジ深さ測定装置。 (4) 前記触子2をネジ穴4内で半径方向に送り出
    す送り出し装置を前記軸体1に取付けられてい
    ることを特徴とする実用新案登録請求の範囲第
    (1)項記載のネジ深さ測定装置。 (5) ネジ穴4に張設するバネ7を前記ガイド3に
    設けたことを特徴とする実用新案登録請求の範
    囲第(1)項記載のネジ深さ測定装置。
JP357382U 1982-01-14 1982-01-14 ネジ深さ測定装置 Granted JPS58106704U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP357382U JPS58106704U (ja) 1982-01-14 1982-01-14 ネジ深さ測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP357382U JPS58106704U (ja) 1982-01-14 1982-01-14 ネジ深さ測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58106704U JPS58106704U (ja) 1983-07-20
JPS6318881Y2 true JPS6318881Y2 (ja) 1988-05-27

Family

ID=30016488

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP357382U Granted JPS58106704U (ja) 1982-01-14 1982-01-14 ネジ深さ測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58106704U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003083740A (ja) * 2001-09-10 2003-03-19 Bridgestone Flowtech Corp ネジ検査装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101657778B1 (ko) * 2014-10-30 2016-09-19 주식회사 현대미포조선 앵커 체인 세척 노즐 마운팅 지그
JP6359728B1 (ja) * 2017-06-14 2018-07-18 日本車輌製造株式会社 穴の測定方法
JP7257450B2 (ja) * 2021-06-30 2023-04-13 三菱重工業株式会社 スタッドボルトの測長治具及び測長方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55146002A (en) * 1979-05-02 1980-11-14 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Measuring unit of inner diameter

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5726166Y2 (ja) * 1977-07-14 1982-06-07

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55146002A (en) * 1979-05-02 1980-11-14 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Measuring unit of inner diameter

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003083740A (ja) * 2001-09-10 2003-03-19 Bridgestone Flowtech Corp ネジ検査装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58106704U (ja) 1983-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017050288A1 (zh) 机械零件内孔相邻沉槽间距计量检具
US11255654B2 (en) Misalignment determining device
USRE22953E (en) Gear testing apparatus
EP0315308A3 (en) Cylindrical coordinate measuring machine
JPS6318881Y2 (ja)
US2338001A (en) Micrometer
US3823484A (en) Multi-probe hole-location and concentricity-measuring spindle for dial indicator gauge
US3939569A (en) Inspection tool or device
US2540961A (en) Pivot arm gear rolling fixture
JPH0843007A (ja) ねじ測定具
US4058901A (en) Plug gage
US1904130A (en) Thread testing and recording device
SU1740977A1 (ru) Устройство дл контрол геометрических размеров канавок в детал х
US2884699A (en) Bore concentricity gauge holder
US4489497A (en) Groove measuring gauge
US3638324A (en) Gage
CN114459322A (zh) 一种离合器压盘锥度测量工装以及使用方法
US3171211A (en) Dry film scratch gage
JPH0871980A (ja) カッティングペンの刃先調整機構
US4897928A (en) Hole angularity gauge
US3468034A (en) Roundness gauge
JPH0760081B2 (ja) めねじ有効径測定方法
CN114425706B (zh) 一种曲轴磨头架卡盘夹具
US2400440A (en) Precision measuring instrument
JPH0416885Y2 (ja)