JPS631882A - 旧既設管を利用した新設管工法および旧既設管插通用取排水管 - Google Patents
旧既設管を利用した新設管工法および旧既設管插通用取排水管Info
- Publication number
- JPS631882A JPS631882A JP61144984A JP14498486A JPS631882A JP S631882 A JPS631882 A JP S631882A JP 61144984 A JP61144984 A JP 61144984A JP 14498486 A JP14498486 A JP 14498486A JP S631882 A JPS631882 A JP S631882A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pipe
- old existing
- old
- unit
- pipes
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000010276 construction Methods 0.000 title claims description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 4
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 5
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 2
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000003517 fume Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 229920001084 poly(chloroprene) Polymers 0.000 description 2
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 2
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000009933 burial Methods 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 230000009189 diving Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 239000002990 reinforced plastic Substances 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 230000005641 tunneling Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/20—Hydro energy
Landscapes
- Underground Structures, Protecting, Testing And Restoring Foundations (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
り産業上の利用分野ノ
本発明は、火力発電所、原子力発市所、工場、公共施設
等で利用する水の取排水を行うのに供せられる旧既設管
を利用した新設管工法およびその実施に直接使用する旧
取設管挿通用取排水管に関する。
等で利用する水の取排水を行うのに供せられる旧既設管
を利用した新設管工法およびその実施に直接使用する旧
取設管挿通用取排水管に関する。
[従来の技術]
地震等の外圧や腐蝕や老朽のためとビ割れや崩壊による
水漏れや流通不能が発生又は惧れのある旧既設管の復旧
再生作業は極めて困難であった。
水漏れや流通不能が発生又は惧れのある旧既設管の復旧
再生作業は極めて困難であった。
特に既埋設ヒユーム管の全体的復旧作業としては仝良に
亘る蝕り起しと撤ム新設工事を行うため作業が大IJ)
つとなり場合によっては埋設場所に建物等が構築され事
実上掘り起しが不可能であったり、工事中はバイパス管
を仮設して取排水を行なわなければならず高度の技術を
要し施工費と時間が掛り大変な作業とならざるを得ない
。
亘る蝕り起しと撤ム新設工事を行うため作業が大IJ)
つとなり場合によっては埋設場所に建物等が構築され事
実上掘り起しが不可能であったり、工事中はバイパス管
を仮設して取排水を行なわなければならず高度の技術を
要し施工費と時間が掛り大変な作業とならざるを得ない
。
掘り起しが不可能であったり、岩盤等ぐバイパス管施工
が不可能であったり、多額の費用が掛かる場合は旧既設
管の復旧再生工事自体を断念しC場所を変えて新設管敷
設工事を行う不経詩さがあった。
が不可能であったり、多額の費用が掛かる場合は旧既設
管の復旧再生工事自体を断念しC場所を変えて新設管敷
設工事を行う不経詩さがあった。
[発明が解決しようとづる問題点]
本発明は従来の旧既設管の復旧再生工事作業の難点を解
決するのに有効適切な旧既設管を利用した新設管T法お
よび旧既設管沖通用取排水管を提供せんとするものであ
る。
決するのに有効適切な旧既設管を利用した新設管T法お
よび旧既設管沖通用取排水管を提供せんとするものであ
る。
[問題白を解決するための手段1
本発明は、別途工場等で予めプレハブ製造するとともに
旧既設管よりも小径かつ所定長のユニット管ISTを施
工現場に搬入し、前記+1−1既設管の一端開口に一箇
づつ適宜持来臨ませつつ前記ユニット管相互同志を弾性
管接手で連結ジヨイントし湾曲自在な連続管に形成して
行き、これと同時並行して最先頭の前記ユニット管が前
記旧既設管の他端開口へ挿通到達するまで当該他端開口
側へ漸次引寄せて全長又は接合井間の前記旧既設管内に
亘り新設管を挿入延在施工して旧既設管を有効活用し蘇
生利用するものである。
旧既設管よりも小径かつ所定長のユニット管ISTを施
工現場に搬入し、前記+1−1既設管の一端開口に一箇
づつ適宜持来臨ませつつ前記ユニット管相互同志を弾性
管接手で連結ジヨイントし湾曲自在な連続管に形成して
行き、これと同時並行して最先頭の前記ユニット管が前
記旧既設管の他端開口へ挿通到達するまで当該他端開口
側へ漸次引寄せて全長又は接合井間の前記旧既設管内に
亘り新設管を挿入延在施工して旧既設管を有効活用し蘇
生利用するものである。
実 施 例]
本発明の施工例を第1図乃至第2図について説明する。
まず別途工場等で施工現場1に埋設された例えば100
0m径の旧既設ヒユーム管2よりも小径例えば8oOI
m径かつ100011mの所定単位長を有する強化プラ
スチック(以下FRP)ユニット管3群と、当該FRP
ユニット管3の内径又は外径に−・致Jる外径又は内径
を有しかつ外周面又は内周面中央円周方向にF RPユ
ニット管3の接合G13a肉厚に一致する控突部4aを
環設したネオブレン製弾性管接手4群と、押え板5群と
を、予めプレハブ製造して置き、これ等資材を数多施工
現場に搬入し、次いでこれ等必要資材と潜水作業員とを
接合井6へ吊り降して旧既設ヒユーム管2の(f!!
?2問口2bに連げられたワイヤー7を最先頭のF R
Pユニット管3に結び付は旧凰設ヒユーム管2の一端開
口2aに接合端3a部を少許露出させて−U挿入すると
ともに弾性管接手4を最先頭のFRPユニット管3の露
出接合端3aに控突部4aが当るまで片側を嵌入して第
2図に示すようFRPユニット管3の接合端3a寄り周
面に穿設したキー嵌溝付■ボルト孔8から合致した弾性
管接手4の片側ボルト通し孔9ヘキー付皿ボルト10を
vI人し、当該キー何冊ボルト10の突出端に押え板5
のボルト挿通孔11とワッシャー12を順次貫入してナ
ツト13にて締結する。
0m径の旧既設ヒユーム管2よりも小径例えば8oOI
m径かつ100011mの所定単位長を有する強化プラ
スチック(以下FRP)ユニット管3群と、当該FRP
ユニット管3の内径又は外径に−・致Jる外径又は内径
を有しかつ外周面又は内周面中央円周方向にF RPユ
ニット管3の接合G13a肉厚に一致する控突部4aを
環設したネオブレン製弾性管接手4群と、押え板5群と
を、予めプレハブ製造して置き、これ等資材を数多施工
現場に搬入し、次いでこれ等必要資材と潜水作業員とを
接合井6へ吊り降して旧既設ヒユーム管2の(f!!
?2問口2bに連げられたワイヤー7を最先頭のF R
Pユニット管3に結び付は旧凰設ヒユーム管2の一端開
口2aに接合端3a部を少許露出させて−U挿入すると
ともに弾性管接手4を最先頭のFRPユニット管3の露
出接合端3aに控突部4aが当るまで片側を嵌入して第
2図に示すようFRPユニット管3の接合端3a寄り周
面に穿設したキー嵌溝付■ボルト孔8から合致した弾性
管接手4の片側ボルト通し孔9ヘキー付皿ボルト10を
vI人し、当該キー何冊ボルト10の突出端に押え板5
のボルト挿通孔11とワッシャー12を順次貫入してナ
ツト13にて締結する。
引続いて旧既設ヒユーム管2の一端開口2aに適宜持来
臨ませた次順位のFRPユニット管3の先接合端3aを
控突部4aに当るまで弾性管接手4の他片側に嵌入して
第2図に示JようにFRPユニット管3管台接合端3a
寄面に穿設したギー嵌fM付■ボルト孔8から合致した
弾性管接手4のボルト通し孔9ヘキーイ4皿ボルト10
を貫入し、当該キー付皿ボルト10の突出端に押え扱5
のボルト挿通孔11とワッシャー12を順次貫入してナ
ツト13にて締結し、最先頭と次順位のF F< Pユ
ニット管3相互の接合作業を終了する。
臨ませた次順位のFRPユニット管3の先接合端3aを
控突部4aに当るまで弾性管接手4の他片側に嵌入して
第2図に示JようにFRPユニット管3管台接合端3a
寄面に穿設したギー嵌fM付■ボルト孔8から合致した
弾性管接手4のボルト通し孔9ヘキーイ4皿ボルト10
を貫入し、当該キー付皿ボルト10の突出端に押え扱5
のボルト挿通孔11とワッシャー12を順次貫入してナ
ツト13にて締結し、最先頭と次順位のF F< Pユ
ニット管3相互の接合作業を終了する。
この接合作業の終了毎に旧或設ヒユーム管2の(l!!
端開口2b側からワイヤー7を引張って次順位のFRP
ユニット管3の後接合端3aが旧既設ヒユーム?l’f
2の一端開口2aに少許露出する程度まで最先頭と次順
位のFRPユニット管3を漸次旧既設ヒユーム管2内へ
の引込み作業を行う。
端開口2b側からワイヤー7を引張って次順位のFRP
ユニット管3の後接合端3aが旧既設ヒユーム?l’f
2の一端開口2aに少許露出する程度まで最先頭と次順
位のFRPユニット管3を漸次旧既設ヒユーム管2内へ
の引込み作業を行う。
このような接合作業と引込み作業を仝後順位のFRPユ
ニット管3毎に繰り返して行って終に最先頭のF R)
)ユニット管3が旧既設ヒユーム管2の他端111口2
bへ到達するまで続けられ到達した段階でワイヤー7を
最先頭のFRPユニット管3から取り外Vば弾性管接手
4にてFRPユニット管3群を連結ジョインドした湾曲
自在な連続管からなる本発明の旧既設管−通用取排水管
Aが接合片6相互間の旧既設ヒユーム管2内又は接合井
6と始終他端開口2b間の旧既設と1−ム管2内に亘り
新設管として貫通延在される。
ニット管3毎に繰り返して行って終に最先頭のF R)
)ユニット管3が旧既設ヒユーム管2の他端111口2
bへ到達するまで続けられ到達した段階でワイヤー7を
最先頭のFRPユニット管3から取り外Vば弾性管接手
4にてFRPユニット管3群を連結ジョインドした湾曲
自在な連続管からなる本発明の旧既設管−通用取排水管
Aが接合片6相互間の旧既設ヒユーム管2内又は接合井
6と始終他端開口2b間の旧既設と1−ム管2内に亘り
新設管として貫通延在される。
図中14は取排水槽である。
所で接合井6が設けられていない旧既設ヒユーム管2の
場合は始終端開口相互聞に亘り施■されることになる。
場合は始終端開口相互聞に亘り施■されることになる。
なお、本発明の実施例ではユニツ1へ管3にFRPをま
た弾性管接手4にネオブレンを採用したがこれに限定さ
れず、また弾性管接手4として控突部4aがなくても良
いし、旧既設管2としてヒユーム管を必ず想定しなくて
も良く、地上に露出した各種パイプラインであっても良
い。
た弾性管接手4にネオブレンを採用したがこれに限定さ
れず、また弾性管接手4として控突部4aがなくても良
いし、旧既設管2としてヒユーム管を必ず想定しなくて
も良く、地上に露出した各種パイプラインであっても良
い。
[効 果]
かくして本発明は旧既設管の復旧再生工事に当り旧既設
管自体の掘り起しや取替交換等を一切不要とし、地上や
その周辺には従前と何等−・向に変化を生ぜしめず、従
前では廃棄の止む無きに至る旧既設管を有効活用して蘇
生利用しトンネル促りや埋設置MBりは一切なく、しか
も本発明の旧既設管挿通用取排水管を旧既設管内に通ず
ためlyr設管は二重管構造を呈し強度の増強を計れる
。
管自体の掘り起しや取替交換等を一切不要とし、地上や
その周辺には従前と何等−・向に変化を生ぜしめず、従
前では廃棄の止む無きに至る旧既設管を有効活用して蘇
生利用しトンネル促りや埋設置MBりは一切なく、しか
も本発明の旧既設管挿通用取排水管を旧既設管内に通ず
ためlyr設管は二重管構造を呈し強度の増強を計れる
。
しかも本発明の旧既設管挿通用取排水管は弾性管接手群
により湾曲自在であるため旧既設管自体が最初から湾曲
管である場合や凹凸が認められる状況下でも旧既設管の
形体や状況に充分なじむため引込み作業が容易となり、
腐蝕性や耐薬品性に強く比重の小さいF l< Pをユ
ニット管に採用すれば一層作業性が良くなる。
により湾曲自在であるため旧既設管自体が最初から湾曲
管である場合や凹凸が認められる状況下でも旧既設管の
形体や状況に充分なじむため引込み作業が容易となり、
腐蝕性や耐薬品性に強く比重の小さいF l< Pをユ
ニット管に採用すれば一層作業性が良くなる。
このように本発明は復旧新設管工事の能率化、効率化、
工期短縮化、経済化、省人化、省力化の大幅な達成が顕
著である等優れた効果を奏する。
工期短縮化、経済化、省人化、省力化の大幅な達成が顕
著である等優れた効果を奏する。
第1図は本発明工法の施工例を示す、、!2 IIJ図
、第2図はユニット管相互の連結ジヨイントの要部拡大
図である。 A・・・旧以設管挿通用取排水管 1・・・[[現場 2・・・旧既設ヒl−ム管2a
・・・−端開口 2b・・・他端間[]3・・・F
RPユニット管 3a・・・接合)a 4・・・弾性管接手4a・
・・控突部 5・・・押え板6・・・接合井
7・・・ワイヤー8・・・キー嵌)jへ付皿ボルト孔 9・・・ボルト通し孔 10・・・キー付皿ボルト11
・・・ボルト挿通孔
、第2図はユニット管相互の連結ジヨイントの要部拡大
図である。 A・・・旧以設管挿通用取排水管 1・・・[[現場 2・・・旧既設ヒl−ム管2a
・・・−端開口 2b・・・他端間[]3・・・F
RPユニット管 3a・・・接合)a 4・・・弾性管接手4a・
・・控突部 5・・・押え板6・・・接合井
7・・・ワイヤー8・・・キー嵌)jへ付皿ボルト孔 9・・・ボルト通し孔 10・・・キー付皿ボルト11
・・・ボルト挿通孔
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、別途工場等で予めプレハブ製造するとともに旧既設
管よりも小径且つ所定長のユニット間群を施工現場に搬
入し、前記旧既設管の一端開口に一箇づつ適宜持来臨ま
せつつ前記ユニット管同志相互をジョイント連結しなが
ら連続管として行き、これと同時並行して最先頭の前記
ユニット管が前記旧既設管の他端開口へ挿通到達するま
で当該他端開口側へ漸次引寄せて全長又は接合井間の前
記旧既設管内に亘り新設管を挿入延在施工してなる旧既
設管を利用した新設管工法 2、旧既設管よりも小径かつ所定長のユニット管相互同
志を弾性管接手で連結ジョイントし湾曲自在な連続管に
形成して前記旧既設管内に亘り挿通延在可能とする旧既
設管挿通用取排水管
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61144984A JPS631882A (ja) | 1986-06-23 | 1986-06-23 | 旧既設管を利用した新設管工法および旧既設管插通用取排水管 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61144984A JPS631882A (ja) | 1986-06-23 | 1986-06-23 | 旧既設管を利用した新設管工法および旧既設管插通用取排水管 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS631882A true JPS631882A (ja) | 1988-01-06 |
Family
ID=15374774
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61144984A Pending JPS631882A (ja) | 1986-06-23 | 1986-06-23 | 旧既設管を利用した新設管工法および旧既設管插通用取排水管 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS631882A (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51365A (ja) * | 1974-05-21 | 1976-01-06 | Commissariat Energie Atomique | Ekishoserunoseizoho |
JPS52135417A (en) * | 1976-05-07 | 1977-11-12 | Denki Kagaku Kogyo Kk | Connecting member for pipes |
JPS5376421A (en) * | 1976-12-17 | 1978-07-06 | Toyo Tire & Rubber Co Ltd | Flexible hume pipe juint |
JPS5848462U (ja) * | 1981-09-29 | 1983-04-01 | アマノ株式会社 | 印字機用インク塗布装置 |
-
1986
- 1986-06-23 JP JP61144984A patent/JPS631882A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51365A (ja) * | 1974-05-21 | 1976-01-06 | Commissariat Energie Atomique | Ekishoserunoseizoho |
JPS52135417A (en) * | 1976-05-07 | 1977-11-12 | Denki Kagaku Kogyo Kk | Connecting member for pipes |
JPS5376421A (en) * | 1976-12-17 | 1978-07-06 | Toyo Tire & Rubber Co Ltd | Flexible hume pipe juint |
JPS5848462U (ja) * | 1981-09-29 | 1983-04-01 | アマノ株式会社 | 印字機用インク塗布装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR200414994Y1 (ko) | 비굴착식 하수관 보수용 패커 | |
CN107119682A (zh) | 一种土钉墙及其施工方法 | |
EP0816743A3 (en) | Method for re-insulating installed steam pipe in situ | |
JP3493218B2 (ja) | 既設管渠の更生工法及びこの更生工法に使用する更生管支保材 | |
JPS631882A (ja) | 旧既設管を利用した新設管工法および旧既設管插通用取排水管 | |
DE102009026168A1 (de) | Schwimmbecken | |
JP2999393B2 (ja) | 地下埋設管の更生方法 | |
JP2001254414A (ja) | コンクリート駆体貫通排水管の改修方法 | |
CN212452933U (zh) | 一种同层排水管 | |
KR100751969B1 (ko) | 현장제관 관로 설치공법 | |
CN207194586U (zh) | 一种临时封堵水的装置 | |
CN211925041U (zh) | 一种适用于多场景的管道封堵施工装置 | |
KR100637586B1 (ko) | 상,하수도관로의 보수-보강장치 및 방법 | |
JPH02203302A (ja) | 光ケーブル布設工法 | |
CN218205878U (zh) | 一种房屋下水铸铁管道的改造管路 | |
CN206070567U (zh) | 预应力混凝土管廊 | |
CN221424115U (zh) | 一种输水管铺设固定结构 | |
JP3902482B2 (ja) | マンホールと配管との接続構造 | |
JPS63152794A (ja) | 管の補修方法 | |
CN216344653U (zh) | 管道封堵器 | |
JP2002122287A (ja) | 埋設管の性能向上が可能な更生工法 | |
JP2004050756A (ja) | マンホールライニング工法 | |
KR200179201Y1 (ko) | 개거 수로관용 연결장치 | |
JP4360505B2 (ja) | 管路の補修方法 | |
CN113089725A (zh) | 一种建筑结构装配式施工方法 |