JPS6318789A - Catvのスクランブル方式 - Google Patents

Catvのスクランブル方式

Info

Publication number
JPS6318789A
JPS6318789A JP61162699A JP16269986A JPS6318789A JP S6318789 A JPS6318789 A JP S6318789A JP 61162699 A JP61162699 A JP 61162699A JP 16269986 A JP16269986 A JP 16269986A JP S6318789 A JPS6318789 A JP S6318789A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
data
trigger bit
video signal
nrz
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61162699A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Ideno
出野 昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP61162699A priority Critical patent/JPS6318789A/ja
Publication of JPS6318789A publication Critical patent/JPS6318789A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明はCATV放送の有料放送、いわゆるペイテレ
ビ放送の不正な手段で放送番組を受信することを防止す
るためのスクランブルされた放送信号を発生再生するス
クランブル方式に関するものである。
[従来の技術] 従来のスクランブル方式では、映像信号の同期信号部分
を圧縮してその復元用タイミングパルスを音声キャリア
を振幅変調して重畳したもので送信及び受信を行う方式
で、この送信側のスクランブル信号の発生装置を第6図
に示す。図においてlは伝送する原ソースの映像信号発
生器、2は原ソースを中間周波数に変調する変調器、3
は変調器2で中間周波数に変調された信号にスクランブ
ルをかけるスクランブルエンコーダ、4は変調器2の信
号を伝送系に送信するための高周波信号に変換するアッ
プコンバータである。
次に動作について説明する。映像信号発生器1から出力
される原ソースの映像信号ははスクランブルエンコーダ
3のC端子に入力され、変調器2のC端子にb端子から
配送されると共に、原ソースをもとにしてスクランブル
エンコーダ3の内部でスクランブルをかけるためのタイ
ミングパルス及び受信側でデスクランブルするためのタ
イミングパルスを生成する。変調器2のC端子に入った
信号は中間周波数に変調されd端子よりスクランプルエ
ンコーダ3のe端子に送られる。そこでスクランブルを
かけるためのタイミングパルスをもとにして、原ソース
の同期信号部分が圧縮された中間周波信号としてf端子
より出力され、変調器2のg端子に入力される。一方、
原ソースの音声信号は変調器2のh端子に入力され、中
間周波数に変調され、i端子より出力され、j端子に入
り、受信側でデスクランブルするためのタイミングパル
スで振幅変調して音声の中間周波信号に重畳する。この
重畳された信号はに端子から変調器2の1端子に至り、
変調器2にてg端子の入力信号と混合されて、m端子か
ら出力され、アップコンバータ4で所定の高周波信号に
変換されてCATVの伝送ラインに出力される。
[発明が解決しようとする問題点コ 従来のスクランブル方式の送信側における送信構成は以
上のように、映像信号の同期信号部分を圧縮することに
よってのみスクランブルをかけていて、音声信号につい
てはデスクランブルのためのタイミングパルスで振幅変
調して重畳しているだけである。従って音声信号は通常
の受信機で盗聴受信できるばかりでなく、また振幅変調
したタイミングパルスによって音声信号への影響も無視
できない。
[問題点を解決するための手段] この発明は上記のような従来のものの欠点を除去するた
めに成されたもので、映像信号の水平同期信号部分にト
リガビットに続けて、デジタル化したNRZ型の音声信
号を配置して重畳したことにより、盗視だけでなく、盗
聴をも不可能にしたスクランブル方式を提供することを
目的としている。
[実施例] 第1図に本発明における伝送波形の例を示す。
図は映像信号の水平帰線消去期間の波形で、フロントポ
ーチに続いて、水平同期信号部分にトリガビットとデジ
タル化した音声信号のMSB−LSB(例として8ビツ
ト)を配置し、バックポーチ(バースト信号を含む)と
からなる。ここで、音声信号の重畳を8ビツトとしてい
るがこのビット数は伝送系の伝送帯域によって最大数が
決まる。
また重畳データの高さは70〜100%IRE、6<適
切である。
次にこの伝送波形を生成する送信側の回路構成を第2図
に示す。図において、lは映像及び音声を含む原ソース
の映像信号発生回路、7は原ソースの音声信号をアナロ
グからデジタルのNRZ (ノンリターンゼロ)データ
に変換するA/D変換器、6はNRZデータを水平同期
信号部分に重畳するためのデータインサータ、8はデー
タインサータ6の出力を中間周波に変調する変調器、9
は中間周波変調器8の出力を高周波に変換するアップコ
ンバータである。
原ソースの映像信号はデータインサータ6に人力され、
NRZデータを水平同期信号のトリガビット以降に重畳
する。このトリガビット部分はデータを重畳せず、受信
機側でこのトリガビットをもとにしてデータを取り出し
たりデータを抜き取り、もとの水平同期信号に復元する
ためのものである。
このデータインサータ6の出力は、そのまま中間周波に
変調すると変調器内の同期分離回路が誤動作を起こして
変調がスムーズにかからないために、原ソースの映像信
号をこの同期分離回路に入力する。
第3図にデータインサータ6の概要を示す。第3図Aに
は、原ソースの音声信号からNRZデータのデジタル信
号に変換し、このNRZデータを圧縮してトリガビット
に続けて配置し、水平同期信号に重畳できるようなA/
D変換器7の出力の波形図を示している。第3図Bには
、映像信号が図のような入力波形として端子17より入
り、A/D変換器7からのA/D変換出力が端子18に
入力されて、重畳レベル設定抵抗33とスイッチャ−3
1,32とインバータ34からなるデータインサータ6
によって、端子19に図のような出力波形を得る例を示
している。
送信側のアップコンバータ9からの高周波信号は伝送系
にRF倍信号して送信される。そこでこのRF倍信号第
4図に示す受信側で受信する。第4図において、21は
同調選択回路及び中間周波に変換するミキサーを含むT
Vチューナ、22は中間周波映像信号を増幅してベース
バンドの映像信号に検波変換する映像中間周波回路、2
3はベースバンドの映像信号に直流オフセットをかける
DCCオフセラ回路で直流分を再生する。そこでデータ
検波回路24ではDCオフセットされた映像信号の水平
同期信号部分に重畳されている圧縮されたNRZデータ
を検出検波し、検波されたデータのトリガビットをもと
にして水平同期パルス生成器25で水平同期パルスを生
成して水平同期インサータ28に出力し、映像信号を復
元する。
また一方、データ検波回路24の音声信号のデジタルデ
ータ出力はD/D変換器26で圧縮されていない通常の
NRZデータに変換され、D/A変換器27で原ソース
の一部である音声信号に変換される。
以上の復元の様子を第5図に示す。第5図aは映像中間
周波回路22の出力波形で、第3図Bの端子19に出力
される信号に相当する。また第5図すはデータ検波回路
24のトリガビットを含む音声信号のデジタルデータを
示し、第5図eはD/D変換器26の出力でNRZデー
タの復元波形を示す。更に第5図dはDCオフセット回
路23からの映像信号を水平同期生成器25の第5図C
に示す波形の出力によって、直流重畳レベル抵抗33と
スイッチャ−31,32とインバータ34からなる水平
同期インサータ28を通して得られる復元波形である。
[発明の効果] 以上のように、この発明によれば音声信号をA/D変換
しNRZデータとしてトリガビットに続けて映像信号の
水平同期信号部分に重畳して伝送することとしたので、
受信側に専用のデコーダがないと同期信号の幅がNRZ
データによって変化するので同期がとれず、映像信号に
よる表示画像が乱れて盗視できず、また音声キャリアに
音声はないので盗聴もされない。またトリガビットを具
備しているので、復元する場合に簡単な構成で確実なデ
スクランブルができる。更に副次的な効果として、音声
キャリアに、映像とは関係ない音声とか他のデータを伝
送することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による映像信号の水平帰線消
去期間の波形図、第2図は本発明の一実施例による送信
側におけるブロック図、第3図は第2図を説明するため
の概略図、第4図は本発明の一実施例による受信側にお
けるブロック図、第5図は第4図を説明するための各部
波形図、第6図は従来のスクランブル装置のブロック図
である。 ■−−映像信号発生回路、 2.8−一変調器 6−−データインサータ、 7−−A/D変換器 4.9−一アツブコンバータ、

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 映像信号と音声信号のうち、音声信号をデジタル化して
    得られるNRZデータを水平帰線期間の水平同期信号部
    にトリガビットに続いて重畳し伝送することを特徴とす
    るCATVのスクランブル方式
JP61162699A 1986-07-10 1986-07-10 Catvのスクランブル方式 Pending JPS6318789A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61162699A JPS6318789A (ja) 1986-07-10 1986-07-10 Catvのスクランブル方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61162699A JPS6318789A (ja) 1986-07-10 1986-07-10 Catvのスクランブル方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6318789A true JPS6318789A (ja) 1988-01-26

Family

ID=15759618

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61162699A Pending JPS6318789A (ja) 1986-07-10 1986-07-10 Catvのスクランブル方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6318789A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2601605B2 (ja) 同期信号抑圧スクランブル契約tvシステム及びその装置
JPH03291083A (ja) Catvシステムのキー信号変換装置
JP2810103B2 (ja) テレビジョン信号のスクランブル方法
JPS60137190A (ja) Catvシステムにおけるスクランブル・デスクランブル方式
US5113439A (en) Catv terminal and video apparatus having a noise eliminating circuit
JPH03272293A (ja) テレビジョン信号のスクランブル方法および装置
JPS594394A (ja) テレビ放送におけるデイスクランブル用キ−信号送出方法
JPS6318789A (ja) Catvのスクランブル方式
JPH0416084A (ja) テレビジョン信号のスクランブル方法及び装置
JPH0380688A (ja) Catv用端末装置
JP2856270B2 (ja) テレビジョン信号のスクランブル方式
JP2721163B2 (ja) 同期圧縮スクランブル装置
JPS5851678A (ja) テレビ映像のスクランブル方法およびその装置
JPH0143514B2 (ja)
JPH04298186A (ja) 有料放送信号伝送システム
IE830565L (en) Audio scrambler
JP3041241B2 (ja) 映像スクランブル方式
KR950013624B1 (ko) 오디오 스크램블 장치 및 디스크램블 장치
JPH11308598A (ja) スクランブル装置
JPH05219506A (ja) 映像同期圧縮スクランブル方法及びその送信機並びに受信機
JPS625513B2 (ja)
JPH0683448B2 (ja) テレビジョン信号のスクランブル信号送受信システム
JPS6020954B2 (ja) テレビジヨン変換装置
JPH0337790B2 (ja)
JPS6195687A (ja) テレビジヨン信号のスクランブル方式