JPS63187075A - 吸収式冷凍機 - Google Patents

吸収式冷凍機

Info

Publication number
JPS63187075A
JPS63187075A JP1670687A JP1670687A JPS63187075A JP S63187075 A JPS63187075 A JP S63187075A JP 1670687 A JP1670687 A JP 1670687A JP 1670687 A JP1670687 A JP 1670687A JP S63187075 A JPS63187075 A JP S63187075A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solution
refrigerant
temperature
temperature regenerator
evaporator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1670687A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH073302B2 (ja
Inventor
清水 民男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP1670687A priority Critical patent/JPH073302B2/ja
Publication of JPS63187075A publication Critical patent/JPS63187075A/ja
Publication of JPH073302B2 publication Critical patent/JPH073302B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sorption Type Refrigeration Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は吸収式冷凍機に係り、より詳しくは。
高温再生器の高濃度の保護、特に、結晶防止保護に好適
な吸収式冷凍機に関する。
〔従来の技術〕
一般に、吸収式冷凍機は、蒸発器、吸収器、低温再生器
、高温再生器、凝縮器、熱交換器およびポンプを作動的
に連結して構成され、高温再生器において発生する高温
蒸気を低温再生器の加熱源に利用しているので熱効率が
高いこと、圧縮機がなく運転音が静かなため設置場所の
制限を受けないことなどの利点があり、多用されている
。(例えば、特開昭57−134671号公報参照)〔
発明が解決しようとする問題点〕 ところで、上記従来の吸収式冷凍機では、高温再生器の
温度を検知し、高温再生器内の溶液が高濃度になったと
き、結晶に至らないように保護するため、冷凍機の運転
を停止する方策がとられている。このため、高濃度にな
る度毎に、運転停止し、人的に再起動しないと、冷房運
転が再開されず、その間、冷房運転が得られないという
問題点があった。
本発明は、かかる従来の問題点を除去するためになされ
たもので、その目的は、高温再生器内の溶液が高濃度に
なる異常時においても、運転を継続しながら高濃度解消
の操作を自動的に行なうことのできる吸収式冷凍機を提
供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本発明は、蒸発器、吸収器
、低温再生器、高温再生器、凝縮器、熱交換器およびポ
ンプを作動的に連結した吸収式冷凍機において、蒸発器
の冷媒が冷媒ポンプ吐出配管から吸収器あるいは溶液ポ
ンプ吸込配管へ流れるバイパス配管を設け、そのバイパ
ス配管に、高温再生器の壁温度とその高温再生器で発生
した冷媒蒸気が低温再生器内の溶液を加熱したのちの冷
媒温度、または吸収器温度と蒸発器温度を検知し、これ
らの温度を演算する制御盤の信号により、高温再生器内
の溶液または吸収器溶液が高濃度になったときに開いて
前記蒸発器の冷媒を溶液系へ流す開閉弁を設けた構成と
したものである。
〔作用〕
このような構成とすれば、高温再生器内の溶液の濃度が
高濃度になったとき、またはその高温再生器内の溶液の
濃度と相関関係のある吸収器溶液の濃度が高濃度になっ
たときに、バイパス配管の開閉弁が開いて蒸発器の冷媒
が溶液系へ流れ、高温再生器内の溶液濃度を下げながら
運転が継続される。したがって、高温再生器の溶液が高
濃度になる異常時においても、運転を継続しながら、自
動的に高濃度解消が図られる。
〔実施例〕
以下1本発明の一実施例を図について説明する。
図に示すように、本発明に係る吸収式冷凍機は、蒸発器
1.吸収器2、低温再生器3、高温再生器4、凝縮器5
.熱交換器、冷媒ポンプ6、溶液ポンプ7等を主要機器
として備えている。この構成は従来のものと同様である
本発明に係る部分について説明すると、蒸発器1の冷媒
が冷媒ポンプ6の吐出配管8から吸収器2へ流れるバイ
パイ配管10を設けている。なお、このバイパス配管工
0は、溶液ポンプ7の吸込配管11へ直接冷媒が流れる
ように設けることもできる。
前記バイパス配管10には、制御盤12の信号により開
閉する開閉弁である冷媒ブロー弁13が設けられている
。また、図示のように、制御盤12と、高温再生器4の
側壁、冷媒蒸気室15(低温再生器3内の伝熱管3aと
外の配管を接続するための室。即ち、実機では伝熱管3
aが複数本で構成されていて外の配管と直接接続できな
いため、この室が設けられる。)、冷媒配管14、吸収
器2、蒸発器1との間は夫々配線a、b、c。
d、eで結ばれている。
作動を説明する。
冷媒である水は、低圧に保たれた蒸発器1内にあって、
管1a内を流れる冷水16から熱を奪って蒸発し、冷凍
の目的を達する6蒸発した冷媒ガスは、エリミネータ1
7を通り、吸収器2に向って流れる。吸収器2内には、
管2a内を流れる冷却水18によって一定温度に保たれ
た臭化リチウムの水溶液があり、蒸発した冷媒ガスはこ
の水溶液中に吸収され、稀溶液となる。この稀溶液は吸
込配管11.溶液ポンプ7を経て部分され、そのうち一
方は低温再生器3に送られ、他方は、高温再生器4に至
る。高温再生器4中には、都市ガス、灯油炊きのボイラ
あるいは、高温蒸気などの熱源があって、送り込まれた
稀溶液から冷媒蒸気を蒸発させ濃溶液と冷媒蒸気とに分
離する。冷媒蒸気は、低温再生器3の管3a内に供給さ
れ、低温再生器3内に送られてきた一方の稀溶液を加熱
して濃溶液と冷媒蒸気とに分離する。このようにして高
温再生器4および低温再生器3で溶液から分離された冷
媒蒸気は、共に凝縮器5に至り、冷却水18により冷却
されて液冷媒に戻り、冷媒戻り配管19を経て蒸発器1
に戻り冷媒サイクルを一巡する。また高温再生器4で冷
媒を蒸発したあとの濃溶液は、低温再生器3からの濃溶
液と合流して吸収器2に戻って、再び蒸発器1からの冷
媒蒸気を吸収して稀溶液となり溶液サイクルを一巡する
以上の作動は従来のものと同様である。
次に、本発明に係る部分の作動を説明する。
高温再生器4の壁温度を検知して、高温再生盤溶液温度
を測り、一方高温再生器4で発生した冷媒蒸気が低温再
生器3内の溶液を加熱したのちの冷媒配管14または冷
媒蒸気室15の温度を検知して、冷媒蒸気の飽和温度を
測る。そして、前者の温度と後者の温度から演算される
飽和圧力から、高温再生器4内の溶液濃度を、制御盤1
2で演算し、ある濃度以上の高濃度になると冷媒ブロー
弁13を開く指令を出す。冷媒ブロー弁は蒸発器1の冷
媒が、冷媒ポンプ6の吐出配管8からスプレー配管9か
ら分岐して吸収器2、または、溶液ポンプ7の吸込配管
11に流れるバイパス配管10にあり、制御盤12の信
号により該冷媒ブロー弁13力1開閉する。
また、上記高温再生器4の壁温度と冷媒配管14または
冷媒蒸気室15の温度との組合せのほかに、吸収器2の
温度と蒸発器1の温度の組合せとすることもでき、この
場合、吸収器温度と蒸発器温度を検知して、吸収器溶液
濃度を制御盤12で演算し、ある濃度以上の高濃度にな
ると冷媒ブロー弁13を開く指令を出す。なお、吸収器
温度と蒸発器温度の組合せが可能な理由は1機械自体の
設計時に循環量が決り、濃度中も設計値として決められ
るため、吸収器溶液濃度が分れば高温再生器内の溶液濃
度も循環量から決ってくることによる。
上述したように、本実施例によれば、高温再生器4内の
溶液が高濃度になったとき、または吸収器溶液が高濃度
になったときに、バイパス配管10の冷媒ブロー弁13
が開いて蒸発器1の冷媒が溶液系ヘブローされるので、
運転を継続しながら(多少の能力を下げながら)、溶液
を稀釈し、高濃度解消の操作を自動的に行なうことがで
きる6〔発明の効果〕 本発明によれば、高温再生器内の溶液または吸収器溶液
が高濃度になったときに、バイパス配管の開閉弁を開い
て蒸発器の冷媒が溶液系へ流れるようにしたので、高温
再生器内の溶液が高濃度になる異常時においても、運転
を継続しながら高濃度解消の操作を自動的に行うことが
できる。したかって、高温再生器の高濃度、特に、結晶
の防止を図り、安定した運転を行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明に係る吸収式冷凍機の一実施例を示す系統図
である。 1・・・蒸発器、      2・・・吸収器、3・・
・低温再生器、    4・・・高温再生器、5・・・
凝縮器、      6・・・冷媒ポンプ、7・・・溶
液ポンプ、    8・・・吐出配管、10・・・バイ
パス配管、  11・・・吸込配管。 12・・・制御盤、  13・・・開閉弁(冷媒ブロー
弁)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)蒸発器、吸収器、低温再生器、高温再生器、凝縮
    器、熱交換器およびポンプを作動的に連結した吸収式冷
    凍機において、蒸発器の冷媒が冷媒ポンプ吐出配管から
    吸収器あるいは溶液ポンプ吸込配管へ流れるバイパス配
    管を設け、そのバイパス配管に、高温再生器の壁温度と
    その高温再生器で発生した冷媒蒸気が低温再生器内の溶
    液を加熱したのちの冷媒温度、または吸収器温度と蒸発
    器温度を検知し、これらの温度を演算する制御盤の信号
    により、高温再生器内の溶液または吸収器溶液が高濃度
    になったときに開いて前記蒸発器の冷媒を溶液系へ流す
    開閉弁を設けたことを特徴とする吸収式冷凍機。
JP1670687A 1987-01-27 1987-01-27 吸収式冷凍機 Expired - Lifetime JPH073302B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1670687A JPH073302B2 (ja) 1987-01-27 1987-01-27 吸収式冷凍機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1670687A JPH073302B2 (ja) 1987-01-27 1987-01-27 吸収式冷凍機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63187075A true JPS63187075A (ja) 1988-08-02
JPH073302B2 JPH073302B2 (ja) 1995-01-18

Family

ID=11923713

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1670687A Expired - Lifetime JPH073302B2 (ja) 1987-01-27 1987-01-27 吸収式冷凍機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH073302B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0379966A (ja) * 1989-08-22 1991-04-04 Tokyo Gas Co Ltd 吸収式冷凍機における運転停止時の溶液晶折化防止方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0379966A (ja) * 1989-08-22 1991-04-04 Tokyo Gas Co Ltd 吸収式冷凍機における運転停止時の溶液晶折化防止方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH073302B2 (ja) 1995-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008116173A (ja) 吸収式冷凍機
JP2000018762A (ja) 吸収式冷凍装置
JPS63187075A (ja) 吸収式冷凍機
JP3444203B2 (ja) 吸収冷凍機
US3555849A (en) Purging absorption refrigeration systems
JP3762217B2 (ja) 冷凍機
JP3021474B2 (ja) 吸収冷凍機の不凝縮ガス排出装置
JP3167491B2 (ja) 吸収冷凍機
JPH05312430A (ja) 吸収式冷凍機
JPS6122224B2 (ja)
JP3429906B2 (ja) 吸収式冷凍機
JPH0783530A (ja) 水・臭化リチウム吸収冷凍機
JPH01234767A (ja) 吸収冷凍機用抽気装置
JPS6135893Y2 (ja)
JPH01244261A (ja) 吸収冷凍機用抽気装置
JP3224766B2 (ja) 二重効用吸収冷温水機
KR0183567B1 (ko) 흡수식 냉동기의 변동부하 제어장치
JPH0275865A (ja) 吸収冷凍機の制御方法
JPS63204080A (ja) 吸収冷凍機
KR910008683Y1 (ko) 흡수식 열펌프의 자동식 결정 방지장치
JP2873534B2 (ja) 二重効用吸収式冷温水機
JP2000130893A (ja) 吸収冷温水機の運転方法
JPS6024903B2 (ja) 多重効用吸収冷凍機
JPH04203861A (ja) 吸収冷温水装置とその運転方法
JPH08105661A (ja) 吸収冷温水機及びその制御方法