JPS6318479B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6318479B2 JPS6318479B2 JP57037537A JP3753782A JPS6318479B2 JP S6318479 B2 JPS6318479 B2 JP S6318479B2 JP 57037537 A JP57037537 A JP 57037537A JP 3753782 A JP3753782 A JP 3753782A JP S6318479 B2 JPS6318479 B2 JP S6318479B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cellulose
- cellulase
- polyethylene glycol
- triton
- water
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 claims description 20
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 claims description 20
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 18
- 108010059892 Cellulase Proteins 0.000 claims description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 11
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 claims description 10
- 229940106157 cellulase Drugs 0.000 claims description 10
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 claims description 10
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 11
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 241000609240 Ambelania acida Species 0.000 description 9
- 239000010905 bagasse Substances 0.000 description 9
- 229920004896 Triton X-405 Polymers 0.000 description 8
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 8
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 7
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 7
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 7
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- 239000000047 product Substances 0.000 description 4
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 3
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 3
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 3
- 241000209094 Oryza Species 0.000 description 3
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 239000008351 acetate buffer Substances 0.000 description 3
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 3
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 229920000136 polysorbate Polymers 0.000 description 3
- -1 pulp Substances 0.000 description 3
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 3
- 238000002791 soaking Methods 0.000 description 3
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 3
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- 108010084185 Cellulases Proteins 0.000 description 2
- 102000005575 Cellulases Human genes 0.000 description 2
- 229920002488 Hemicellulose Polymers 0.000 description 2
- 240000007171 Imperata cylindrica Species 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 2
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 2
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 229920005610 lignin Polymers 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 239000010902 straw Substances 0.000 description 2
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 2
- GPRLSGONYQIRFK-MNYXATJNSA-N triton Chemical compound [3H+] GPRLSGONYQIRFK-MNYXATJNSA-N 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- 241000186361 Actinobacteria <class> Species 0.000 description 1
- 241000228212 Aspergillus Species 0.000 description 1
- 241000228257 Aspergillus sp. Species 0.000 description 1
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010015776 Glucose oxidase Proteins 0.000 description 1
- 239000004366 Glucose oxidase Substances 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 229920001213 Polysorbate 20 Polymers 0.000 description 1
- 229920001214 Polysorbate 60 Polymers 0.000 description 1
- 241001085826 Sporotrichum Species 0.000 description 1
- 241001557886 Trichoderma sp. Species 0.000 description 1
- 241000223261 Trichoderma viride Species 0.000 description 1
- 239000013504 Triton X-100 Substances 0.000 description 1
- 229920004890 Triton X-100 Polymers 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 229940116332 glucose oxidase Drugs 0.000 description 1
- 235000019420 glucose oxidase Nutrition 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 230000000813 microbial effect Effects 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 239000010893 paper waste Substances 0.000 description 1
- OQUKIQWCVTZJAF-UHFFFAOYSA-N phenol;sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O.OC1=CC=CC=C1 OQUKIQWCVTZJAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940113116 polyethylene glycol 1000 Drugs 0.000 description 1
- 229940057838 polyethylene glycol 4000 Drugs 0.000 description 1
- 229940093429 polyethylene glycol 6000 Drugs 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000256 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Substances 0.000 description 1
- 235000010486 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Nutrition 0.000 description 1
- 235000010482 polyoxyethylene sorbitan monooleate Nutrition 0.000 description 1
- 229920000053 polysorbate 80 Polymers 0.000 description 1
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 235000011121 sodium hydroxide Nutrition 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
- 235000020138 yakult Nutrition 0.000 description 1
Landscapes
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
- Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Description
本発明はセルロース含有物をセルラーゼで糖化
するためのセルロース含有物の前処理方法に関す
るものである。 代替燃料としてのアルコールの生産と食糧資源
の確保のために、セルロースを糖化してブドウ糖
を製造しようとする研究が、近年、盛んに行なわ
れている。セルロースは天然では、リグニンやヘ
ミセルロースと強固に結合して存在しているた
め、そのまゝではセルラーゼによる分解を受けに
くい。このためセルラーゼによる分解を受けやす
くするため、リグニンやヘミセルロースの除去や
セルロースの結晶構造を破壊する種々の方法が考
案されている。たとえば、セルロース含有物を、
硫酸やリン酸のような酸や苛性ソーダのようなア
ルカリで処理する方法、γ線で処理する方法、ボ
ール・ミルなどで微粉砕する方法あるいは凍結融
解法などが知られている。 本発明者らは、セルロース含有物をセルラーゼ
で糖化してグルコースを製造することを目的とし
て、セルラーゼによる糖化を促進するセルロース
含有物の処理方法について種々検討してきた結果
セルロース含有物をポリエチレングリコール又は
その誘導体で処理すると、セルラーゼによる糖化
性が著しく改善されることを認めた。本発明は、
この知見にもとずいてなされたものである。 すなわち、本発明はセルロース含有物をセルラ
ーゼで糖化する前に、セルロース含有物をポリエ
チレングリコール又はその誘導体で処理すること
を特徴とするセルロース含有物の前処理方法に関
するものである。 以下に本発明を更に具体的に説明する。 本発明を適用できるセルロース含有物とは、木
質又は非木質(草木類)系の植物体又はその派生
物であつて、例えば、稲ワラ、モミガラ、バガス
などの農産副産物、そして、ナビヤ、コゴンなど
の雑草類、木材、パルプ、古紙、センイ性廃棄物
などが挙げられ、就中バガスなどの草木類の物質
に対しては特に有効である。これらセルロース含
有物は完全に脱リグニンや脱ヘミセルロースされ
たものである必要はなく、軽度の化学的処理や磨
砕、放射線処理、高温加熱処理、凍結融解処理な
ど物理的処理されたものに併用すると効果的であ
る。 本発明でいうポリエチレングリコールとは、例
えば、市販されているポリエチレングリコール
400、ポリエチレングリコール1000、ポリエチレ
ングリコール2000、ポリエチレングリコール
4000、ポリエチレングリコール20000(以上いずれ
も和光純薬工業株式会社販売)など(−
OCH2CH2−)oの構造を単位とする種々の重合度
のものである。 ポリエチレングリコールの誘導体としては、ツ
イーン20、ツイーン40、ツイーン60、ツイーン
80、ツイーン85(いずれもアメリカ アトラスパ
ウダー カンパニー製)あるいはトリトンX−
100やトリトンX−405(以上いずれもアメリカ
ローム アンド ハース カンパニー製造)、ブ
リツジ35(花王アトラス株式会社製造)など、(−
OCH2CH2−)oを骨格とする誘導体である。 これら物質は、通常0.1〜10%、通常0.1〜1%
程度の溶液でこれにセルロース含有物を浸漬させ
る。浸漬は、室温以上の温度、通常30−100℃で
行なわれるが、浸漬時間は浸漬温度が高いほど短
縮することができる。浸漬時のPHは高いほど効果
的であるが、通常PH約4〜約10で行なわれる。 浸漬後、過してセルロース含有物を回収し、
必要により水で洗滌し、そのまゝあるいは乾燥し
て糖化原料とする。 セルラーゼ酵素剤としては、例えば、トリコデ
ルマ属、アスペルギルス属、スポロトリクム属、
イルペツクス属や細菌、放線菌の生産するものな
ど種々微生物起源のセルラーゼが使用でき、必要
によりこれらを混合して使用する。 次に実施例により本発明を具体的に説明する。 実施例 1 バガス(約0.5m/mに粉砕したもの)100mgを
表に記載の1%ポリエチレングリコール又は界面
活性剤溶液2mlに浸漬し、30℃一夜放置したの
ち、ガラスフイルターで減圧過し、次いで水で
充分洗滌したのち乾燥した。 このもの各50mgを0.2M酢酸緩衝液(PH5.0)0.5
mlに入れ、これにセルラーゼ{トリコデルマ・ビ
リデのセルラーゼ酵素剤(ヤクルト生化学株式会
社製造販売、セルラーゼ オノズカR−10)とア
スペルギルス属のセルラーゼ酵素剤(ナガセ生化
学製造販売)のそれぞれ5:1の混合酵素液12単
位を添加し、全量水2mlとし、45℃で2日間反応
させた。反応後、過した上澄液について還元糖
をソモギー・ネルソン法により、可溶性糖をフエ
ノール硫酸法により、そしてグルコースをグルコ
ースオキシターゼ法により定量した。得られた結
果を第1表に示す。
するためのセルロース含有物の前処理方法に関す
るものである。 代替燃料としてのアルコールの生産と食糧資源
の確保のために、セルロースを糖化してブドウ糖
を製造しようとする研究が、近年、盛んに行なわ
れている。セルロースは天然では、リグニンやヘ
ミセルロースと強固に結合して存在しているた
め、そのまゝではセルラーゼによる分解を受けに
くい。このためセルラーゼによる分解を受けやす
くするため、リグニンやヘミセルロースの除去や
セルロースの結晶構造を破壊する種々の方法が考
案されている。たとえば、セルロース含有物を、
硫酸やリン酸のような酸や苛性ソーダのようなア
ルカリで処理する方法、γ線で処理する方法、ボ
ール・ミルなどで微粉砕する方法あるいは凍結融
解法などが知られている。 本発明者らは、セルロース含有物をセルラーゼ
で糖化してグルコースを製造することを目的とし
て、セルラーゼによる糖化を促進するセルロース
含有物の処理方法について種々検討してきた結果
セルロース含有物をポリエチレングリコール又は
その誘導体で処理すると、セルラーゼによる糖化
性が著しく改善されることを認めた。本発明は、
この知見にもとずいてなされたものである。 すなわち、本発明はセルロース含有物をセルラ
ーゼで糖化する前に、セルロース含有物をポリエ
チレングリコール又はその誘導体で処理すること
を特徴とするセルロース含有物の前処理方法に関
するものである。 以下に本発明を更に具体的に説明する。 本発明を適用できるセルロース含有物とは、木
質又は非木質(草木類)系の植物体又はその派生
物であつて、例えば、稲ワラ、モミガラ、バガス
などの農産副産物、そして、ナビヤ、コゴンなど
の雑草類、木材、パルプ、古紙、センイ性廃棄物
などが挙げられ、就中バガスなどの草木類の物質
に対しては特に有効である。これらセルロース含
有物は完全に脱リグニンや脱ヘミセルロースされ
たものである必要はなく、軽度の化学的処理や磨
砕、放射線処理、高温加熱処理、凍結融解処理な
ど物理的処理されたものに併用すると効果的であ
る。 本発明でいうポリエチレングリコールとは、例
えば、市販されているポリエチレングリコール
400、ポリエチレングリコール1000、ポリエチレ
ングリコール2000、ポリエチレングリコール
4000、ポリエチレングリコール20000(以上いずれ
も和光純薬工業株式会社販売)など(−
OCH2CH2−)oの構造を単位とする種々の重合度
のものである。 ポリエチレングリコールの誘導体としては、ツ
イーン20、ツイーン40、ツイーン60、ツイーン
80、ツイーン85(いずれもアメリカ アトラスパ
ウダー カンパニー製)あるいはトリトンX−
100やトリトンX−405(以上いずれもアメリカ
ローム アンド ハース カンパニー製造)、ブ
リツジ35(花王アトラス株式会社製造)など、(−
OCH2CH2−)oを骨格とする誘導体である。 これら物質は、通常0.1〜10%、通常0.1〜1%
程度の溶液でこれにセルロース含有物を浸漬させ
る。浸漬は、室温以上の温度、通常30−100℃で
行なわれるが、浸漬時間は浸漬温度が高いほど短
縮することができる。浸漬時のPHは高いほど効果
的であるが、通常PH約4〜約10で行なわれる。 浸漬後、過してセルロース含有物を回収し、
必要により水で洗滌し、そのまゝあるいは乾燥し
て糖化原料とする。 セルラーゼ酵素剤としては、例えば、トリコデ
ルマ属、アスペルギルス属、スポロトリクム属、
イルペツクス属や細菌、放線菌の生産するものな
ど種々微生物起源のセルラーゼが使用でき、必要
によりこれらを混合して使用する。 次に実施例により本発明を具体的に説明する。 実施例 1 バガス(約0.5m/mに粉砕したもの)100mgを
表に記載の1%ポリエチレングリコール又は界面
活性剤溶液2mlに浸漬し、30℃一夜放置したの
ち、ガラスフイルターで減圧過し、次いで水で
充分洗滌したのち乾燥した。 このもの各50mgを0.2M酢酸緩衝液(PH5.0)0.5
mlに入れ、これにセルラーゼ{トリコデルマ・ビ
リデのセルラーゼ酵素剤(ヤクルト生化学株式会
社製造販売、セルラーゼ オノズカR−10)とア
スペルギルス属のセルラーゼ酵素剤(ナガセ生化
学製造販売)のそれぞれ5:1の混合酵素液12単
位を添加し、全量水2mlとし、45℃で2日間反応
させた。反応後、過した上澄液について還元糖
をソモギー・ネルソン法により、可溶性糖をフエ
ノール硫酸法により、そしてグルコースをグルコ
ースオキシターゼ法により定量した。得られた結
果を第1表に示す。
【表】
表から明らかなように、トリトンX−100、ト
リトンX−405、ブリツジ35、ツイーンなどポリ
オキシエチレン系の非表面活性剤を処理したとき
糖化率の著しい向上が認められた。またポリエチ
レングリコール20000によつても効果が認められ
た。 なお、セルラーゼ活性は下記の通り測定した。 0.05M酢酸緩衝液(PH5.0)に溶解させた0.5%
CMC(カルボキシメチルセルロース)溶液0.5ml
にセルラーゼ酵素液を加え、蒸溜水で全量1mlと
し、50℃で反応させた。そして、この条件で1分
間に1マイクロモルのグルコースに相当する還元
力を生成する酵素量を1単位とした。 実施例 2 バガス(約0.5m/mに粉砕したもの)100mgを
水2mlに浸漬させたもの、あるいは1%、5%、
10%のトリトンX−405溶液各2mlに浸漬させた
ものを室温(25℃)で一夜枚置後、ガラスフイル
ターで減圧過し、次いで水分洗滌し、乾燥し
た。 このもの各50mgについて、実施例1に記載の方
法により、45℃で2日間糖化した。そして反応
後、過した上澄液について、還元糖、可溶性糖
とグルコースを定量した。得られた結果を第2表
に示す。
リトンX−405、ブリツジ35、ツイーンなどポリ
オキシエチレン系の非表面活性剤を処理したとき
糖化率の著しい向上が認められた。またポリエチ
レングリコール20000によつても効果が認められ
た。 なお、セルラーゼ活性は下記の通り測定した。 0.05M酢酸緩衝液(PH5.0)に溶解させた0.5%
CMC(カルボキシメチルセルロース)溶液0.5ml
にセルラーゼ酵素液を加え、蒸溜水で全量1mlと
し、50℃で反応させた。そして、この条件で1分
間に1マイクロモルのグルコースに相当する還元
力を生成する酵素量を1単位とした。 実施例 2 バガス(約0.5m/mに粉砕したもの)100mgを
水2mlに浸漬させたもの、あるいは1%、5%、
10%のトリトンX−405溶液各2mlに浸漬させた
ものを室温(25℃)で一夜枚置後、ガラスフイル
ターで減圧過し、次いで水分洗滌し、乾燥し
た。 このもの各50mgについて、実施例1に記載の方
法により、45℃で2日間糖化した。そして反応
後、過した上澄液について、還元糖、可溶性糖
とグルコースを定量した。得られた結果を第2表
に示す。
【表】
* 固形物換算
表から明らかなように、バガスをあらかじめ、
トリトンX−405で処理しておいたものを使用す
ると、未処理のものに比べ糖の収量は約2〜3割
増加した。そして、トリトンX−405の濃度は、
1%よりも5%〜10%の方が効果的であつた。 実施例 3 実施例2において、トリトンX−405の代りに
ポリエチレングリコール6000(和光純薬工業株式
会社販売)を使用した。得られた結果を第3表に
示す。
表から明らかなように、バガスをあらかじめ、
トリトンX−405で処理しておいたものを使用す
ると、未処理のものに比べ糖の収量は約2〜3割
増加した。そして、トリトンX−405の濃度は、
1%よりも5%〜10%の方が効果的であつた。 実施例 3 実施例2において、トリトンX−405の代りに
ポリエチレングリコール6000(和光純薬工業株式
会社販売)を使用した。得られた結果を第3表に
示す。
【表】
表から明らかなように、バガスをポリエチレン
グリコールで処理することにより還元糖の生成量
は約14%、可溶性糖の生成量は約7%増加した。 実施例 4 バガス(約0.5m/mに粉砕したもの)100mgを
1%トリトンX−405 2mlに浸漬したものを30
℃、40℃、50℃、70℃では各1日間処理し、100
℃と120℃のものは各10分間加熱処理した。処理
後、過し、水で洗滌後、乾燥した。なお、バガ
ス100mgを水2mlに、30℃で1日間浸漬後、過、
水で洗滌、乾燥したものを対照とした。 このもの各50mgを0.2M酢酸緩衝液(PH5.0)0.5
mlに入れ、これに実施例1で使用したと同じ酵素
剤を添加し、全量を水で2mlとして、45℃で2日
間反応させた。反応後、過した上澄液につい
て、還元糖、可溶性糖、グルコースを定量した。
得られた結果を第4表に示す。
グリコールで処理することにより還元糖の生成量
は約14%、可溶性糖の生成量は約7%増加した。 実施例 4 バガス(約0.5m/mに粉砕したもの)100mgを
1%トリトンX−405 2mlに浸漬したものを30
℃、40℃、50℃、70℃では各1日間処理し、100
℃と120℃のものは各10分間加熱処理した。処理
後、過し、水で洗滌後、乾燥した。なお、バガ
ス100mgを水2mlに、30℃で1日間浸漬後、過、
水で洗滌、乾燥したものを対照とした。 このもの各50mgを0.2M酢酸緩衝液(PH5.0)0.5
mlに入れ、これに実施例1で使用したと同じ酵素
剤を添加し、全量を水で2mlとして、45℃で2日
間反応させた。反応後、過した上澄液につい
て、還元糖、可溶性糖、グルコースを定量した。
得られた結果を第4表に示す。
【表】
表から明らかなように、セルロース含有物を処
理するに際し、30℃以上に加熱した方が糖化率が
増加することがわかつた。 第5表は、処理時の初期PHを表記の通り、PH
2.2〜9.5に変化させて、30℃で一夜放置後、
過、洗滌、乾燥後、前記の通り45℃で2日間糖化
した結果である。
理するに際し、30℃以上に加熱した方が糖化率が
増加することがわかつた。 第5表は、処理時の初期PHを表記の通り、PH
2.2〜9.5に変化させて、30℃で一夜放置後、
過、洗滌、乾燥後、前記の通り45℃で2日間糖化
した結果である。
【表】
表から明らかなように、処理時のPHは酸性より
も中性〜アルカリ側の方がよいことがわかつた。
なお本実施例において、生成した可溶性糖(全
糖)の約90%以上がグルコースであつた。 実施例 5 実施例1において、バガスの代りに、ナビヤ、
コゴンとイナワラの粉砕物(約0.5m/m)各100
mgを水2ml又は5%トリトンX−405溶液2mlに
30℃で2日間浸漬し、過後、水で洗滌、乾燥し
た。このもの各50mgについて、実施例1と同様に
して糖化した。得られた結果を第6表に示す。
も中性〜アルカリ側の方がよいことがわかつた。
なお本実施例において、生成した可溶性糖(全
糖)の約90%以上がグルコースであつた。 実施例 5 実施例1において、バガスの代りに、ナビヤ、
コゴンとイナワラの粉砕物(約0.5m/m)各100
mgを水2ml又は5%トリトンX−405溶液2mlに
30℃で2日間浸漬し、過後、水で洗滌、乾燥し
た。このもの各50mgについて、実施例1と同様に
して糖化した。得られた結果を第6表に示す。
【表】
表から明らかなように、これらセルロース含有
物は、いずれもトリトンX−405で処理すること
により糖化率が上昇した。
物は、いずれもトリトンX−405で処理すること
により糖化率が上昇した。
Claims (1)
- 1 セルロース含有物をセルラーゼで糖化するに
際し、セルロース含有物をあらかじめポリエチレ
ングリコール又はその誘導体の存在下で前処理す
ることを特徴とするセルロース含有物の処理法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3753782A JPS58171401A (ja) | 1982-03-09 | 1982-03-09 | セルロ−ス含有物の処理法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3753782A JPS58171401A (ja) | 1982-03-09 | 1982-03-09 | セルロ−ス含有物の処理法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58171401A JPS58171401A (ja) | 1983-10-08 |
JPS6318479B2 true JPS6318479B2 (ja) | 1988-04-19 |
Family
ID=12500270
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3753782A Granted JPS58171401A (ja) | 1982-03-09 | 1982-03-09 | セルロ−ス含有物の処理法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58171401A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011109965A (ja) * | 2009-11-27 | 2011-06-09 | Tokai Senko Kk | セルロース含有繊維材料の糖化前処理方法及び当該糖化前処理方法を有するセルロース含有繊維材料の糖化方法。 |
JP2012085565A (ja) * | 2010-10-18 | 2012-05-10 | Duskin Co Ltd | バイオエタノールの製造方法及びバイオエタノール製造装置 |
WO2013136940A1 (ja) * | 2012-03-15 | 2013-09-19 | 花王株式会社 | 糖の製造方法 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20040231060A1 (en) * | 2003-03-07 | 2004-11-25 | Athenix Corporation | Methods to enhance the activity of lignocellulose-degrading enzymes |
CN103069071B (zh) * | 2010-06-08 | 2015-05-06 | 巴克曼实验室国际公司 | 降解来自纸浆和纸张制造污泥的方法 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51136842A (en) * | 1975-05-22 | 1976-11-26 | Bio Research Center Co | Method of enzymatic inversion of cellulose |
-
1982
- 1982-03-09 JP JP3753782A patent/JPS58171401A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51136842A (en) * | 1975-05-22 | 1976-11-26 | Bio Research Center Co | Method of enzymatic inversion of cellulose |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011109965A (ja) * | 2009-11-27 | 2011-06-09 | Tokai Senko Kk | セルロース含有繊維材料の糖化前処理方法及び当該糖化前処理方法を有するセルロース含有繊維材料の糖化方法。 |
JP2012085565A (ja) * | 2010-10-18 | 2012-05-10 | Duskin Co Ltd | バイオエタノールの製造方法及びバイオエタノール製造装置 |
WO2013136940A1 (ja) * | 2012-03-15 | 2013-09-19 | 花王株式会社 | 糖の製造方法 |
CN104169430A (zh) * | 2012-03-15 | 2014-11-26 | 花王株式会社 | 糖的制造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS58171401A (ja) | 1983-10-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Gupte et al. | Solid State Fermentation of Lignocellulosic Waste for Cellulase and β‐Glucosidase Production by Cocultivation ofAspergillus ellipticusand Aspergillus fumigatus | |
Chapla et al. | Production of xylooligosaccharides from corncob xylan by fungal xylanase and their utilization by probiotics | |
JP5322150B2 (ja) | セルロースを含むバイオマスの糖化方法 | |
WO2012029842A1 (ja) | リグノセルロース含有バイオマスの酵素糖化処理方法及びリグノセルロース含有バイオマスからのエタノール製造方法 | |
ES2738514T3 (es) | Procedimiento para la hidrólisis enzimática de material lignocelulósico | |
Schilling et al. | Synergy between pretreatment lignocellulose modifications and saccharification efficiency in two brown rot fungal systems | |
BR112017005071B1 (pt) | Método de produção de líquido de açúcar | |
CN100497647C (zh) | 使用纤维素酶吸附酶解秸秆纤维素的方法 | |
JPS6052800B2 (ja) | 植物性原料からのグルコ−スの製法 | |
Sridevi et al. | Saccharification of pretreated sawdust by Aspergillus niger cellulase | |
Manonmani et al. | Saccharification of sugar-cane bagasse with enzymes from Aspergillus ustus and Trichoderma viride | |
Li et al. | Comparison of dilute organic and sulfuric acid pretreatment for enzymatic hydrolysis of bamboo | |
NL2010006C2 (en) | Process for enzymatic hydrolysis of cellulose. | |
JPS6318479B2 (ja) | ||
Elgharbawy et al. | Implementation of definite screening design in optimization of in situ hydrolysis of EFB in cholinium acetate and locally produced cellulase combined system | |
KR101395053B1 (ko) | 식물성 바이오매스로부터 글루코오스의 생산 방법 | |
JP6256967B2 (ja) | リグノセルロース含有バイオマスの前処理方法 | |
JPS5953840B2 (ja) | セルロ−ス質材酵素加水分解の前処理方法 | |
JPH082312B2 (ja) | セロオリゴ糖の製造法 | |
JPS5886095A (ja) | セルロ−ス質材酵素加水分解の前処理方法 | |
US20160130620A1 (en) | Biocatalyst for simultaneously degrading lignin and cellulose, and method for manufacturing hydrolysate and biofuel using the same | |
WO2011114914A1 (ja) | 糖化溶液の製造方法 | |
JPS60164494A (ja) | セルロ−ス質材酵素加水分解の前処理方法 | |
JPS637781A (ja) | セルラ−ゼ類の回収方法 | |
JPS5858078B2 (ja) | セルロ−スの糖化法 |