JPS63182907A - スイツチト・キヤパシタ・フイルタ - Google Patents

スイツチト・キヤパシタ・フイルタ

Info

Publication number
JPS63182907A
JPS63182907A JP1405687A JP1405687A JPS63182907A JP S63182907 A JPS63182907 A JP S63182907A JP 1405687 A JP1405687 A JP 1405687A JP 1405687 A JP1405687 A JP 1405687A JP S63182907 A JPS63182907 A JP S63182907A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
switched capacitor
filter
clock
phi
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1405687A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiko Watanabe
俊彦 渡辺
Katsuhisa Matsuda
松田 克久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Microcomputer System Ltd
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Microcomputer Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Microcomputer Engineering Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP1405687A priority Critical patent/JPS63182907A/ja
Publication of JPS63182907A publication Critical patent/JPS63182907A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filters That Use Time-Delay Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、信号処理技術、さらには特定の周波数領域
の信号を抽出する技術に適用して有効な技術に関するも
ので、たとえば、帯域可変型のロー・パス・フィルタに
利用して有効な技術に関するものである。
[従来の技術] たとえば、FM受信機などの通信機器には、受信電波の
電界強度に応じた最適な受信状態を得るために、受信さ
れて復調された受信信号の帯域幅を受信電波の電界強度
に応じて可変するようなものがある。このような場合、
その受信信号を取り出す回路には、帯域可変型のロー・
パス・フィルタが必要となる。
ここで、本発明者は、たとえばFM受信機などの通信機
器に使用できる帯域可変型のフィルタについて検討した
。以下は、公知とされた技術ではないが、本発明者によ
って検討された技術であり、その概要は次のとおりであ
る。
すなわち、本発明者らは、第4図に示すようなスイッチ
ト・キャパシタ・フィルタ1のクロック+φ、−φの周
波数を可変することによって、そめフィルタ1の周波数
帯域幅を可変制御することを検討した。
なお、スイッチトキャパシタ フィルタについては、日
経マグロウヒル社刊行「日経エレクトロニクス1982
年9月13日号」145〜163頁(性能を上げるとと
もに、新しい応用を摸索するスイッチI・・キャパシタ
技術)などに、その技術が示されている。
第4図に示すスイッチト・キャパシタ・フィルタ1はロ
ー・パス・フィルタをなすものであって、クロック+φ
、−φによってそれぞれにスイッチング動作されるスイ
ッチング回路SL、S2と、これらのスイッチング回路
Sl、S2によってそれぞれに充放電制御されるキャパ
シタC1、C2とによって構成される。各スイッチング
回路SL、S2はそれぞれ、互いに相補動作する一対の
MoSトランジスタMplとMnl、Mp2とMn2を
並列に接続したものである。これらのスイッチング回路
Sl、S2がキャパシタC1、C2の充放電路に直列あ
るいは並列に接続された状態でスイッチング動作するこ
とにより、そのスイッチング動作周波数すなわちクロッ
ク+φ、−φの周波数に応じた時定数が等価的に形成さ
れる。この等価的な時定数によって所定の帯域特性すな
わちここではロー・パス・フィルタが構成されている。
Sinはそのフィルタ入力を示す。
この場合、上述したスイ・/チト・キャパシタフィルタ
1だけでは、そのフィルタ出力の中にクロック+φ、−
φの高調波成分が多少台まれている。このフィルタ出力
に含まれる高調波成分は、いわゆるフィードスルーとも
よばれる一種の雑音であって、スイ・ソチト・キャパシ
タ・フィルタには、程度の差はあれ、必ず生じる。
そこで、第4図に示すように、上述したスイッチト・キ
ャパシタ・フィルタ1の後段すなわちフィルタ出力側に
は、上記フィードスルーを低減させるためのポストフィ
ルタ2が挿入される。そして、このポストフィルタ2を
通過した出力がフィルタ出力5outとして利用される
ようになっている。
ポストフィルタ2は、上記フィードスルーの低減だけを
目的とするため、その帯域特性は粗いものでよく、した
がって、第4図に示すものでは、抵抗素子Rtとコンデ
ンサ素子Ctによる積分回路によって簡単に構成されて
いる。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、上述した技術には、次のような問題点の
あることが本発明者によってあきらかとされた。
すなわち、上述したスイッチト・キャパシタフィルタ1
の帯域特性をクロック+φ、−φの周波数によって変化
させようとした場合、とくに、その変化幅を大きくしよ
うとした場合に、次のような問題が生じる。
ここで、第5図(a)(b)はそれぞれ、第4図に示し
たスイッチト・キャパシタ・フィルタ1の伝達特性A、
その後段側に挿入されたポストフィルタ2の伝達特性B
、およびクロック+φ1−φによってスイッチト・キャ
パシタ・フィルタ1の出力に現れるフィードスルー雑音
Nのスペクトル状態を同一の周波数軸上で表わしたもの
である。
先ず、第5図の(a)は、クロック+φ、−φの周波数
を高めることによってスイッチト・キャバシタ・フィル
タ1の高域遮断周波数fcを高く設定した状態を示す。
この状態では、クロック周波数が高くなったのに伴って
、スイ・ソチト・キャパシタ・フィルタ1の出力に含ま
れるフィードスルー雑音Nの周波数成分も十分に高くな
っている。したがって、そのフィードスルー雑音Nは、
ポストフィルタ2の粗いフィルタ特性でも十分に抑圧さ
せることができる。
次に、同図の(b)は、上記とは反対に、クロック+φ
、−φの周波数を下げることによってスイッチト・キャ
パシタ・フィルタ1の高域遮断周波数fcを低く設定し
た状態を示す。ところが、このfcを低く設定した状態
では、クロック周波数が低くなったのに伴って、スイッ
チト・キャパシタ・フィルタ1の出力に含まれるフィー
ドスルー雑音Nの周波数成分も低くなって、その周波数
領域がスイッチト・キャパシタ・フィルタ1の高域遮断
周波数fcに近づいてくる。そうすると、そのフィード
スルー雑音Nは、ポストフィルタ2の粗いフィルタ特性
では十分に抑圧されなくなって、比較的高レベルなまま
で出力されてしまうようになる。
スイッチドキャパシタ・フィルタ1の高域遮断周波数f
cが低く設定されたときのフィートスルー雑音Nを十分
に抑圧するためには、上記ポストフィルタ2の高域遮断
周波数fc’低くすればよいが、そうすると、今度は、
スイッチト キャパシタ・フィルタ1の高域遮断周波数
fcを高くしたときの高域伝達特性が損なわれてしまう
、といった背反が生じる。
また、ポストフィルタ2の周波数特性をスイッチト・キ
ャパシタ・フィルタ1のそれに連動させることも検討し
たが、これを行おうとすると、構成が複雑になり、かつ
部品点数が多くなってしまう、といったような別の問題
を生じることがあきらかにされた。
本発明の目的は、スイッチト・キャパシタ・フィルタの
周波数特性をクロックの周波数によって変化させるに際
し、そのスイッチト・キャパシタ・フィルタの出力に含
まれるフィードスルー雑音が一定周波数領域内では常に
一定レベル以下に抑圧されるようにし、これによって、
ポストフィルタの周波数特性を固定したままでも、その
フィードスルー雑音を十分に抑圧できるようにする、と
いう技術を提供することにある。
本発明の前記ならびにそのほかの目的と新規な特徴は、
本明細書の記述および添付図面からあきらかになるであ
ろう。
[問題点を解決するための手段] 本願において開示される発明のうち代表的なものの概要
を簡単に説明すれば、下記のとおりである。
すなわち、スイッチト・キャパシタ・フィルタの周波数
特性をクロック周波数によって変化させるに際し、その
クロックの振幅レベルをクロックの周波数に応じて変化
させる、というものである。
[作用コ 上記した手段によれば、たとえばクロックの周波数を低
くしてスイッチト・キャパシタ・フィルタの高域遮断周
波数を下げた場合、これに応じてクロックの振幅レベル
が低減させられることによって、そのクロックの高調波
成分によるフィードスルー雑音が低減させられるように
なる。
一方、クロックの周波数を高くしスイッチI・・キャパ
シタ・フィルタの高域遮断周波数を高めた場合には、こ
れに応じてクロックの高調波成分によるフィードスルー
雑音の周波数スペクトルも周波数の高い領域に移行する
ので、たとえば抵抗素子Rtとコンデンサ素子Ctによ
る積分回路からなる周波数特性固定型の簡単なポストフ
ィルタでも、そのフィードスルー雑音を確実に低減させ
ることができる。
このようにして、タロツクによって周波数特性が変化さ
せられるスイッチト・キャパシタ・フィルタのフィード
スルー雑音を、ポストフィルタの周波数特性を固定した
ままでも、十分に抑圧できるようにする、という目的が
達成される。
[実施例] 以下、本発明の好適な実施例を図面に基づいて説明する
なお、各図中、同一符号は同一あるいは相当部分を示す
第1図はこの発明による技術が適用されたスイッチト・
キャパシタ・フィルタの一実施例を示す。
先ず、同図に示すスイッチト・キャパシタ・フィルタ1
はロー・パス・フィルタをなすものであって、クロック
+φ、−φによってそれぞれにスイッチング動作するス
イッチング回路Sl、S2と、これらのスイッチング回
路SL、S2によってそれぞれに充放電制御されるキャ
パシタC1、C2とによって構成される。各スイッチン
グ回路SL、S2はそれぞれ、互いに相補動作する一対
のMOSトランジスタMplとMnl、Mr)2とM 
n 2を並列に接続したものである。これらのスイッチ
ング回路S1.S2がキャパシタC1、C2の充放電路
に直列あるいは並列に接続された状態でスイッチング動
作することにより、そのスイッチング動作周波数すなわ
ちクロック+φ、−φの周波数に応じた時定数か等価的
に形成される。この等価的な時定数によって所定の帯域
特性すなわちここではロー・パス・フィルタが構成され
ている。Sinはそのフィルタ入力を示す。
また、上記スイッチト・キャパシタ・フィルタ1の後段
側には、抵抗素子Rtとコンデンサ素子Ctによる積分
回路からなる簡単な周波数特性固定型のポストフィルタ
2が挿入されている。上記スイッチト・キャパシタ・フ
ィルタ1の出力は、このポストフィルタ2を通して出力
5outに導出されるようになっている。
ここで、上記スイッチト・キャパシタ・フィルタ1には
、上述した構成に加えて、周波数が任意に可変されるク
ロックφ0の周波数を電圧に変換する周波数−電圧変換
器3と、この周波数−電圧変換器3の出力に応じて上記
クロックφ0のレベル振幅を可変制御する利得可変型増
幅回路4とを備えている。この利得可変型増幅器4によ
ってレベル振幅が制御されたクロックφ0は、R1=R
2によって電圧利得が1に設定された位相反転回路5に
よって正相クロック+φと逆相クロック−φに位相分割
され、この位相分割された2つのクロック+φ、−φが
上記スイッチト キャパシタ・フィルタ1に与えられる
ようになっている。
第2図は上記スイッチト・キャパシタ・フィルタ1に与
えられるクロック+φ、−φの一部を示す。同図に示す
ように、クロック+φ、−φの振幅レベルは、上記MO
SトランジスタMpl、Mnl、Mr2.Mn2の入力
しきい値Vtを越えるという条件の下で、その振幅レベ
ルが周波数に応じて変化させられている。
以上のようにして、スイッチト・キャパシタ・フィルタ
1の周波数特性をクロック周波数によって変化させるに
際し、そのクロック+φ、−φの振幅レベルをクロック
周波数に応じて変化させるようになっている。
第3図(a>(b)はそれぞれ、第1図に示したスイッ
チト・キャパシタ・フィルタ1の伝達特性A、その後段
側に挿入されたポストフィルタ2の伝達特性B、および
クロック+φ、−φによってスイッチト・キャパシタ・
フィルタ1の出力に現れるフィードスルー雑音Nのスペ
クトル状態を同一の周波数軸上で表わしなものである。
先ず、第3図の(a)は、クロック+φ、−φの周波数
を高めることによってスイッチト・キャパシタ・フィル
タ1の高域遮断周波数fcを高く設定した状態を示す。
この状態では、クロック周波数が高くなったのに伴って
、スイッチト・キャパシタ・フィルタ1の出力に含まれ
るフィードスルー雑音Nの周波数成分も十分に高くなっ
ている。したがって、そのフィードスルー雑音Nは、ポ
ストフィルタ2の粗いフィルタ特性でも十分に抑圧させ
ることができる。
次に、同図の(b)は、上記とは反対に、クロック+φ
、−φの周波数を下げることによってスイッチト・キャ
パシタ・フィルタ1の高域遮断周波数fcを低く設定し
た状態を示す。この!!断周波数fcを低く設定した状
態では、クロック周波数が低くなったのに伴って、スイ
ッヂト・キャパシタ・フィルタ1の出力に含まれるフィ
ードスルー雑音Nの周波数成分も低くなって、その周波
数領域がスイッチト・キャパシタ・フィルタ1の高域遮
断周波数fcに近づいてくる。しかし、クロック周波数
を下げたのに伴ってクロック+φ。
−φの振幅レベルが低減させられているので、そのクロ
ック+φ、−φの高調波成分によるフィードスルー雑音
Nも低減させられるようになる。これにより、ポストフ
ィルタ2の周波数特性が固定されたままであっても、出
力5outに含まれるフィードスルー雑音Nは実用上問
題のない程度まで低減されている。
以上のようにして、クロックによって周波数特性が変化
させられるスイッチト・キャパシタ・フィルタのフィー
ドスルー雑音を、ポストフィルタの周波数特性を固定し
たままでも、十分に抑圧できるようにする、という目・
的が達成されるようになっている。
以上、本発明者によってなされた発明を実施例にもとづ
き具体的に説明したが、本発明は上記実施例に限定され
るものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更
可能であることはいうまでもない。たとえば、上記周波
数−電圧変換器3は、その入力周波数に対する出力電圧
が連続的あるいは段階的に変化するもののいずれであっ
てもよい。
以上の説明では主として本発明者によってなされた発明
をその背景となった利用分野であるロー・パス・フィル
タに適用した場合について説明したが、それに限定され
るものではなく、たとえば、バンド・パス・フィルタな
どにも適用できる。
[発明の効果] 本願において開示される発明のうち代表的なものによっ
て得られる効果を簡単に説明すれは、下記のとおりであ
る。
すなわち、スイッチト・キャパシタ・フィルタの周波数
特性をタロツクの周波数によって変化させるに際し、そ
のスイッチト・キャパシタ・フィルタの出力に含まれる
フィードスルー雑音が一定周波数領域内では常に一定レ
ベル以下に抑圧されるようにし、これによって、ポスト
フィルタの周波数特性を固定したままでも、そのフィー
ドスルー雑音が十分に抑圧できるようになる、という効
果か得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明による技術が適用されたスイッチト 
キャパシタ・フィルタの一実施例を示す回路図。 第2図は第1図に示したスイッチト キャパシタ・フィ
ルタにて使用されるクロックの波形状態を例示する図、 第3図(a)(b)は第1図に示したスイッチト・キャ
パシタ・フィルタのフィルタ特性とフィードスルー雑音
のスペクトル状態を例示するグラフ、 第4図はこの発明に先立って検討されたスイッチト・キ
ャパシタ・フィルタの構成例を示す回路図、 第5図(a)(b)は第4図に示したスイッチト・キャ
パシタ・フィルタのフィルタ特性とフィードスルー雑音
のスペクトル状態を例示するグラフである。 1・・・スイッチト・キャパシタ・フィルタ、2・・・
ポストフィルタ、3・・・周波数−電圧変換器、4・・
・利得可変型増幅回路、5・・・位相反転回路、+φ、
−φ・・・クロック、Mpl、Mnl、Mp2.Mn2
・ −・スイッチト・キャパシタのスイッチング回路を
構成するMOSトランジスタ、vth・・・MOS)−
ランジスタの入力しきい値。 代理人   弁理士  小川 勝男 □”ソ第  3 
 図 (α) Ofc              ・こ   伺=Q
g −第  4  図 第   5  図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、クロックの周波数によって帯域が変化させられるよ
    うに構成されたスイッチト・キャパシタ・フィルタであ
    って、上記クロックのレベル振幅をその周波数に応じて
    可変させるようにしたことを特徴とするスイッチト・キ
    ャパシタ・フィルタ。 2、上記スイッチト・キャパシタは、互いに相補動作す
    る一対のMOSトランジスタを並列に接続してなるスイ
    ッチング回路と、このスイッチング回路によって充放電
    制御されるキャパシタとによつて構成されていることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載のスイッチト・キ
    ャパシタ・フィルタ。 3、周波数が任意に可変されるクロックの周波数を電圧
    に変換する周波数−電圧変換器と、この周波数−電圧変
    換器の出力に応じて上記クロックのレベル振幅を可変制
    御する利得可変型増幅回路とを備え、この利得可変型増
    幅器によってレベル振幅が制御されたクロックによって
    上記スイッチト・キャパシタをスイッチング動作させる
    ようにしたことを特徴とする特許請求の範囲第1項また
    は第2項記載のスイッチト・キャパシタ・フィルタ。 4、上記スイッチト・キャパシタ・フィルタの後段に、
    抵抗素子とコンデンサ素子からなる帯域固定型のポスト
    フィルタが挿入されていることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項から第3項までのいずれかに記載のスイッチ
    ト・キャパシタ・フィルタ。
JP1405687A 1987-01-26 1987-01-26 スイツチト・キヤパシタ・フイルタ Pending JPS63182907A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1405687A JPS63182907A (ja) 1987-01-26 1987-01-26 スイツチト・キヤパシタ・フイルタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1405687A JPS63182907A (ja) 1987-01-26 1987-01-26 スイツチト・キヤパシタ・フイルタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63182907A true JPS63182907A (ja) 1988-07-28

Family

ID=11850432

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1405687A Pending JPS63182907A (ja) 1987-01-26 1987-01-26 スイツチト・キヤパシタ・フイルタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63182907A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0735682A1 (en) * 1995-03-31 1996-10-02 STMicroelectronics S.r.l. MOS transistor switching circuit without body effect

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0735682A1 (en) * 1995-03-31 1996-10-02 STMicroelectronics S.r.l. MOS transistor switching circuit without body effect
US5748029A (en) * 1995-03-31 1998-05-05 Sgs-Thomson Microelectronics S.R.L. MOS transistor switching circuit without body effect

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0130466B1 (ko) 드레인 바이어스형 전달저항 장치
US4801827A (en) Adjustable delay element for digital systems
CA1301860C (en) Circuits with multiple controlled gain elements
US10536135B2 (en) Pseudo resistor with tunable resistance
US3805183A (en) Dual bandwidth phase lock loop
US7375583B2 (en) Low noise lowpass filter
JPS63182907A (ja) スイツチト・キヤパシタ・フイルタ
KR100298090B1 (ko) 주파수의존저항기
CN116418314A (zh) 一种单端口N-path带通滤波器
JPH0161263B2 (ja)
JPS61170113A (ja) 2次アクテイブ位相等価器
US6346860B2 (en) Resonator
WO1983003326A1 (en) Combined phase detector and low pass filter
JPH04354407A (ja) 周波数ディスクリミネータ
US6188272B1 (en) Filter circuit
US4644291A (en) Operational amplifier
US6816005B2 (en) All pass filter
JP3868871B2 (ja) クワドラチャ検波器
SU936388A1 (ru) Звено активного RC-фильтра
JPS6010907A (ja) 位相シフト回路
SU799107A1 (ru) Активный -фильтр
JPS6324661Y2 (ja)
SU1193766A1 (ru) Синхронный детектор
Singh et al. Study of Analog Filters Employing Current-Mode Active Elements Suitable for Biomedical Applications
JPS6360926B2 (ja)