JPS63182487A - 情報記録古紙の脱墨処理方法 - Google Patents

情報記録古紙の脱墨処理方法

Info

Publication number
JPS63182487A
JPS63182487A JP62011595A JP1159587A JPS63182487A JP S63182487 A JPS63182487 A JP S63182487A JP 62011595 A JP62011595 A JP 62011595A JP 1159587 A JP1159587 A JP 1159587A JP S63182487 A JPS63182487 A JP S63182487A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
recording paper
deinking
data recording
old data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62011595A
Other languages
English (en)
Inventor
頼明 松本
山崎 恒夫
桑原 啓至
遠藤 脩造
笈川 洋一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shizuoka Prefecture
Nippon Nyukazai Co Ltd
Original Assignee
Shizuoka Prefecture
Nippon Nyukazai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shizuoka Prefecture, Nippon Nyukazai Co Ltd filed Critical Shizuoka Prefecture
Priority to JP62011595A priority Critical patent/JPS63182487A/ja
Publication of JPS63182487A publication Critical patent/JPS63182487A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/64Paper recycling

Landscapes

  • Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、古紙、特に電子写真コピー紙、感熱紙、感圧
紙、ノーカーボン紙等の情報記録用紙、即ち難脱墨書m
を容易に脱墨再生するための方法及び材料だ関するもの
である。
[従来の技術及び問題点コ 従来、tr開紙等の古紙の再生利用は広く行われておシ
、古紙再生のための脱墨処理方法としては、70−テイ
シヨン法及び洗浄法が行われ、これらを併用した方法も
おこなわれている。
この様な処理を行う際に通常パルプ繊維とインクの分離
には、薬剤として、カセイソーダ。
珪酸ソーダ、等のアルカリ剤、過酸化水素、亜硫酸ソー
ダ等の漂白剤と共に脱墨剤としてアルキルベンゼンスル
ホネート、アルキルサルフェ−)、a−オレフィンスル
ホネート、高級脂肪酸塩等のアニオン界面活性剤や高級
アルコール、アルキルフェノール、フロピレンゲリコー
ル。
脂肪酸等のポリエチレングリコールエーテル。
又はエステル等のノニオン界面活性剤が使用されてきた
しかしながら、電子写真コピー紙や感熱紙等の難脱墨書
紙についてはインキトナーの斑点が生じるなど満足すべ
きクリアーな再生紙は得られない。このためパルプ繊維
自体の白色度が高ぃにも拘らず、その利用価値が低く、
トイレットペーパー等の家庭紙などにも利用率が低く抑
えられている。
一方、この様な古紙全再生する為の研究も各方面で行わ
れておシ、例えば高濃度パルパーあるいはニーダ−等全
使用してインキトナーをす9つぶしその後フローテーシ
ョン法筐たは洗浄法と全併用する方法等が提案されてい
る。
しかし、これらの方法は、多額の設備投資を必曽とする
ため、実用化が遅れているのが実情である[最近の古紙
事情と技術動向(紙パルプ技術タイムス昭和61年10
月号〕古紙便覧(製紙科学研究所編)コ。
[問題点を解決するための手段] 本発明は、このような脱墨困難な古紙に対してそのイン
キトナー金溶解除去する事を目的にバルバ一工程で極く
少量の特定溶剤全添加する事により従来の設備を変更す
る事なく脱墨を可能にするものである。
浴剤を添加して脱墨しようとする事は一般に考え得る事
ではあるが実際には古紙に対してかな夛多故に添加しな
ければ効果はなく、経済的に不利となる。
そこで、最少限の添加で脱墨し得る溶剤全検討した結果
、トナーを溶解する溶剤でなければならない事は勿論で
あるが、これに加えて水に対する溶解性が0.5%以下
でなければならない事を見出し九。これは、古紙の離解
時には多址の水を使用するためで溶剤が水に飽解すると
トナーを全く溶解しなくなってしまうからである。
例えば、インキトナーを良く溶解する溶剤としては、ア
セトン、酢酸エチル、モルホリン。
テトラヒドロフランなど数多く上げる事が出来るが、い
ずれも水溶性が高く、この方法に使用するには不適当な
溶剤である。
本発明で使用し得る水に対する溶解性の低い+1Jとし
てハ、ベンゼン、トルエン、キシレン、トリメチルベン
ゼン、メチルナフタレン、四塩化炭素、ジクロエタン、
トリクロルエチレン、テトラクロルエチレン、ジブチル
グリコール。
酢酸アミル、酢酸2エチルへ中シル等が挙げられる[溶
剤ポケットブック(有機合成化学協会編)]。そして、
浴剤の添加量は0.1%未満では効果は無く、また5、
0チ以上では経済的に不利となシ実際的ではない。
また、本発明の方法全′実施するに際し、さらに、HL
Bが11以上の親水性の高い界面活性剤を0.05〜1
.0%添加する墨により脱墨効果を向上させる事ができ
る。例えば、HLBが11以上の界面活性剤としては、
ポリオキシエチレン(71fi9)ノニルフェニルエー
テル、ポリオキシエチレン(n=10)オクチルフェニ
ルエーテル、ポリオキシエチレン(n−8)ラウリルエ
ーテル、ポリオキシエチレン(n−10)  オレイル
エーテル、ポリオキシエチレン(nり20)ステアレー
ト、ドデシルベンゼンスルホン酸のナトリウム塩あるい
はアンモニウム塩、等が挙げられる。
しかしHLBが11未満の親水性の低い界面活性剤は効
果がなく、場合によっては溶剤の効果をも減退させる事
がある。
本発明の脱墨方法では洗浄法にもフローテーション法に
も有効である。
[実施例コ その751!と水1300 T11t、カセイソーダ0
.75#。
溶剤tsy、ポリオキシエチレン(n−12)ノニルフ
ェニルエーテル0.075.F’?jfI解機に入れ室
温(約25度C)にて20分間離解した。
この難解液をポリ容器に移し、水を加えて7500 a
dとし、 よくかき混ぜた後、洗浄法によシ、 80メ
ツシユの金網にてろ過した。一方フローテーション法に
より別に10分間処理した。
処理した古紙パルプをJIS−P8209の方法にした
がってシートマシンを用いて手抄きしドラムドライヤー
にて乾燥して再生紙を得た。
得られた再生紙は、r工5−p8208 (製紙用パル
プのきよう雑物試験方法)のきよう雑物測定装置を使用
し大蔵省印刷局製造のきよう雑物測定図表を用いて、比
較測定しインキの面aをrran2/m”に換算する。
そして、溶剤無添加の場合のインキ面積とを比較して脱
墨効果を百分率で示した0尚、次に掲げる表に実施例の
結果を示す。
表 A5〜Bは比較例を示す。
[発明の効果] 情報記録古紙を再生するに際し、水に対する溶解性が0
.5%以下である有機溶剤を古紙に対して0.1〜5.
0 %添加する事、あるいは、更にHLBが11よりも
親水性の高い界面活性洗剤を0.05〜1.0 %添加
して古紙を脱墨する方法により。
従来の方法よりも残インキ面積の少ない、従って白色度
の扁い再生紙を得る事が出来た。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)情報記録古紙を再生するに際し、水に対する溶解
    性が0.5%以下である有機溶剤を古紙に対して0.1
    〜5.0%添加する事を特徴とする古紙の脱墨処理方法
  2. (2)情報記録古紙を再生するに際し、水に対する溶解
    性が0.5%以下である有機溶剤を古紙に対して0.1
    〜5.0%添加し、更にHLBが11よりも親水性の高
    い界面活性剤を古紙に対して0.05〜1.0%添加す
    る事を特徴とする古紙の脱墨処理方法。
JP62011595A 1987-01-21 1987-01-21 情報記録古紙の脱墨処理方法 Pending JPS63182487A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62011595A JPS63182487A (ja) 1987-01-21 1987-01-21 情報記録古紙の脱墨処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62011595A JPS63182487A (ja) 1987-01-21 1987-01-21 情報記録古紙の脱墨処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63182487A true JPS63182487A (ja) 1988-07-27

Family

ID=11782260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62011595A Pending JPS63182487A (ja) 1987-01-21 1987-01-21 情報記録古紙の脱墨処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63182487A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5342483A (en) * 1992-12-10 1994-08-30 Magnetic Separation Engineering, Inc. Process for deinking paper using water-soluble alcohols
CN1303141C (zh) * 2003-10-30 2007-03-07 同济大学 一次性纸塑卫生用品废料的纸塑再生方法
JP2007510828A (ja) * 2003-11-12 2007-04-26 ケミラ ケミカルズ,インコーポレイティド 低減アルカリ系における使用のための脱インキ用配合物

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5342483A (en) * 1992-12-10 1994-08-30 Magnetic Separation Engineering, Inc. Process for deinking paper using water-soluble alcohols
CN1303141C (zh) * 2003-10-30 2007-03-07 同济大学 一次性纸塑卫生用品废料的纸塑再生方法
JP2007510828A (ja) * 2003-11-12 2007-04-26 ケミラ ケミカルズ,インコーポレイティド 低減アルカリ系における使用のための脱インキ用配合物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63196789A (ja) 印刷故紙の脱インク方法
KR100251077B1 (ko) 휴지잉크제거방법
FI70055C (fi) Foerfarande foer avlaegsnande av trycksvaerta fraon avfallspapper
US4347099A (en) Process for the reclamation of waste paper
US5785809A (en) Biological de-inking method
US5228953A (en) Deinking waste paper using a polyglycol and a phosphoric ester mixture
US5401360A (en) Method for de-inking printed paper
US4343679A (en) Process for reclaiming waste paper
JP2761608B2 (ja) 廃紙材料のインク抜き方法
CA2163513A1 (en) Improved method of removing hydrophilic ink
JPS63182487A (ja) 情報記録古紙の脱墨処理方法
JPH07507109A (ja) 故紙の処理方法
JP5210297B2 (ja) 印刷古紙の脱墨方法
CA2163527C (en) Deinking formulation for flexographic inks
AU673782B2 (en) Treatment of cellulosic material and compositions for use in this
JP4721496B2 (ja) 再生パルプの製造方法
JPS63165591A (ja) 古紙再生用脱墨剤
JP2017155349A (ja) 脱墨剤、及び脱墨パルプの製造方法
CA2287602C (en) Biological method of deinking printed wastepaper
JPH09241985A (ja) 古紙の再生処理方法
JP2011038188A (ja) 古新聞紙を原料とした古紙パルプの製造方法
JP2000119699A (ja) 感圧古紙用脱墨剤
JP4571290B2 (ja) 古紙の脱墨方法
KR860001293B1 (ko) 고지의 탈묵 방법
JPH04272286A (ja) 情報用紙古紙を含有する印刷古紙の脱墨法