JPS63181981A - 魚の摺身によるエビ型の製造方法 - Google Patents

魚の摺身によるエビ型の製造方法

Info

Publication number
JPS63181981A
JPS63181981A JP62013104A JP1310487A JPS63181981A JP S63181981 A JPS63181981 A JP S63181981A JP 62013104 A JP62013104 A JP 62013104A JP 1310487 A JP1310487 A JP 1310487A JP S63181981 A JPS63181981 A JP S63181981A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
shrimp
opening
raw material
food
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62013104A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH046335B2 (ja
Inventor
Yuji Ikeuchi
池内 裕次
Kiyoaki Ikeuchi
清晃 池内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ikeuchi Tekkosho KK
Original Assignee
Ikeuchi Tekkosho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ikeuchi Tekkosho KK filed Critical Ikeuchi Tekkosho KK
Priority to JP62013104A priority Critical patent/JPS63181981A/ja
Priority to DE8787306359T priority patent/DE3771204D1/de
Priority to EP87306359A priority patent/EP0277410B1/en
Priority to US07/075,575 priority patent/US4748039A/en
Priority to US07/190,369 priority patent/US4919957A/en
Publication of JPS63181981A publication Critical patent/JPS63181981A/ja
Publication of JPH046335B2 publication Critical patent/JPH046335B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L17/00Food-from-the-sea products; Fish products; Fish meal; Fish-egg substitutes; Preparation or treatment thereof
    • A23L17/70Comminuted, e.g. emulsified, fish products; Processed products therefrom such as pastes, reformed or compressed products
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/30Coordination compounds
    • H10K85/321Metal complexes comprising a group IIIA element, e.g. Tris (8-hydroxyquinoline) gallium [Gaq3]
    • H10K85/324Metal complexes comprising a group IIIA element, e.g. Tris (8-hydroxyquinoline) gallium [Gaq3] comprising aluminium, e.g. Alq3
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Marine Sciences & Fisheries (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Fish Paste Products (AREA)
  • Meat, Egg Or Seafood Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は魚の摺身などを利用してエビの剥き身風食品を
製造する方法に関するものである。
(従来の技術) 従来、エビの剥き身風の食品を魚の摺身を原料として製
造する装置は、本出願人の出願として特願昭60−27
1789号ならびに特願昭61−67692号に記載さ
れている。これらの装置は剥き身の形状を内側に形成し
た二つ割の金型と該金型の内側に色素を噴霧する装置と
、魚肉の摺身の練りものを前記金型の型内に圧入するた
めの充填機と、該練りものを加熱凝固させるための加熱
装置と加熱凝固した製品を金型から取り出す手段とから
成っている。然して、金型に形成したエビの剥き身形状
の食品型空洞は第4 ffflに示す如く、エビの頭を
もぎとった部分を摺身原料の圧入開口部にしたものであ
る。
(発明が解決しようとする問題点) 上記装置によって製造されるエビの剥き身形状の食品は
本物のような感じをあたえるが、本物のエビの形状が大
きくなるとエビの頭から背中にかけて腸が通っているの
で、剥き身にするときにはこの部分を取り除く。取り除
いた部分は筋溝を形成し、加熱しても色はついておらず
加熱によって溝の両縁が盛り上がる。この状態を食品型
で形成したときには金型から製品が抜きとれない状態に
なり、抜き取れる金型を作ると食品の出来りりが不自然
になるという問題がある。
(問題を解決するための手段) 本発明はエビの剥き身形状の食品型空洞を有する二つ割
金型に魚の摺身原料を圧入し、該摺身原料を金型ごと加
熱してエビ状食品を製造する方法において、咳金型は前
記空洞への摺身原料の圧入口をエビの頭の付け根から背
中部分にわたり開口させると共に該開口部を上向きに構
成し、摺身原料の空洞への圧入後、金型の開口部に対し
昇降自在な断面V字型器具を降下して摺身原料に縦の筋
目を入れ、然るのち金型を加熱してエビ状食品を製造す
ることを特徴とする魚の種弁によるエビ型の製造方法で
ある。
(作用) エビの剥き身形状の食品型空洞を有する二つ割金型に魚
の摺身原料を圧太し、該摺身原料を金型ごと加熱してエ
ビ状食品を製造するに当たり、金型は空洞への摺身原料
の圧入口をエビの頭の付け根から背中部分にわたり開口
させ、該開口部を上向きに構成しているので、摺身原料
を開口部から圧入すると、圧入後の開口部は摺身原料に
よって盛り上がる。この部分に開口部の上方から断面V
字型器具を降下させて縦の筋目を入れ、該器具を上昇す
ると開口部に盛り上がった摺身原料に筋溝が残る。その
後金型ごと摺身原料を加熱凝固させると、開口部盛り上
がり箇所はさらに不規則に盛り上がって本物のディベイ
ン(de bane有害部分除去)したエビの剥き身を
加熱したときの盛り上がり状態と酷似する。加熱凝固し
た食品は金型がら取り出して完成品とする。
(実施例) 次に本発明を実施例に基づいて説明すると、第1図は二
つ割金型の片方内側を示した正面図、第2図は第1図の
■−■線に沿う側断面図、第3図は工程順を示す第1図
の■−■線に沿う部分側断面図である。金型10にはエ
ビの剥き身に相当する食品型空洞12があり、二つ割金
型を合わせると閉囲した空洞ができエビの剥き身の形状
を形成する。空洞12の開口部14は金型の上面にあり
、エビの頭から背中にかけての位置が上側にきて、開口
部14になるように空洞12の位置を決定する。金型1
0の合わせ目の位置の上方には上下動可能な断面V字型
器具16があり金型10の開口部14の位置まで降下す
ることができる。
該器具16はエビの剥き身の節部に合わせて波型面によ
って構成することが出来る。また該器具16は下端のク
サビ状部分が湿潤するように水が器具16の取付部から
滲出する(図示せず)ようにすると、糊状の原料に溝型
を付けるときに摺身原料が器具I6にくっつかないので
具合がよい。
第3図は製造工程順に(a) (bl (c) (d)
により金型の開口部14の状態を示したもので、(a)
は摺身原料の圧入前で必要な色素の塗布を空洞内側表面
に行い摺身原料を圧入する。(blは摺身原料の圧入終
了時の状態を示すもので開口部の金型10の上面より原
料が盛り上がる。(C)は該原料の開口部14の上面に
断面V字型器具16を降下し上昇したときの状態で?4
18が形成される。(d)は原料が充填された状態の金
型10を加熱し摺身原料を凝固させた状態で、金型の上
に凝固した製品が大きく盛り上がる。その後、金型10
から製品を取り出すとエビの型の頭から背中にかけて筋
溝が出来、その両側が盛り上がり本物のエビを加熱した
ときと同じようになる。
(発明の効果) 魚肉の種弁を原料としてエビの剥き舟状食品を製造する
上において、本物のエビにできるだけ近付けることが望
ましいことであるが、従来ディベインされたエビ型を作
ることができず、エビの剥き身の筋溝部分を金型によっ
て成形すると金型から成形した食品が抜けなかったり、
抜けるような金型を成形すると出来上がりが不自然な形
状になってしまうが、本発明によれば一匹づつの背中の
盛り上がり状態が異なるので−m本物のエビを加工した
のに近くなり、商品価値がそれだけ高くなるという効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を説明するための金型の正面図、第2図
は第1図の■−■断面図、第3図(a)(bl (c)
 (diは金型に圧入する摺身原料の変化を工程順に示
した第1図のU −n断面図、第4図は従来の金型の食
品型空洞部の状態を示す正面図である。 10・・・金型、12・・・食品型空洞、14・・・開
口部、16・・・断面V字型器具、18・・・筋溝。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. エビの剥き身形状の食品型空洞を有する二つ割金型に魚
    の摺身原料を圧入し、該摺身原料を金型ごと加熱してエ
    ビ状食品を製造する方法において、該金型は前記空洞へ
    の摺身原料の圧入口をエビの頭の付け根から背中部分に
    わたり開口させると共に該開口部を上向きに構成し、摺
    身原料を空洞へ圧入後、金型の開口部に対し昇降自在な
    断面V字型器具を降下して摺身原料に縦の筋目を入れ、
    然るのち金型を加熱してエビ状食品を製造することを特
    徴とする魚の摺身によるエビ型の製造方法。
JP62013104A 1987-01-22 1987-01-22 魚の摺身によるエビ型の製造方法 Granted JPS63181981A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62013104A JPS63181981A (ja) 1987-01-22 1987-01-22 魚の摺身によるエビ型の製造方法
DE8787306359T DE3771204D1 (de) 1987-01-22 1987-07-17 Verfahren und vorrichtung zur herstellung von nahrungsprodukten in form von garnelen.
EP87306359A EP0277410B1 (en) 1987-01-22 1987-07-17 Method and apparatus for producing shrimp-shaped food products
US07/075,575 US4748039A (en) 1987-01-22 1987-07-20 Method for producing shrimp-shaped food products
US07/190,369 US4919957A (en) 1987-01-22 1988-05-05 Method for making shrimp-shaped food products

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62013104A JPS63181981A (ja) 1987-01-22 1987-01-22 魚の摺身によるエビ型の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63181981A true JPS63181981A (ja) 1988-07-27
JPH046335B2 JPH046335B2 (ja) 1992-02-05

Family

ID=11823842

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62013104A Granted JPS63181981A (ja) 1987-01-22 1987-01-22 魚の摺身によるエビ型の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4748039A (ja)
EP (1) EP0277410B1 (ja)
JP (1) JPS63181981A (ja)
DE (1) DE3771204D1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4919957A (en) * 1987-01-22 1990-04-24 Kabushiki Kaisha Ikeuchi Tekkosho Method for making shrimp-shaped food products
JPS63276472A (ja) * 1987-05-06 1988-11-14 Ikeuchi Tekkosho:Kk エビ型加工食品製造装置
US4900570A (en) * 1988-06-20 1990-02-13 Jac Creative Foods, Inc. Shrimp forming process
JPH0276559A (ja) * 1988-09-12 1990-03-15 Ikeuchi Tekkosho:Kk エビ型加工食品の製造装置およびその製造方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3780196A (en) * 1972-02-29 1973-12-18 E Domecki Method of packing shrimp
US4497844A (en) * 1980-08-18 1985-02-05 Fryday Corporation Method for producing a restructured food product
US4579741A (en) * 1984-07-23 1986-04-01 General Mills, Inc. Fabricated seafood
US4692341A (en) * 1985-09-24 1987-09-08 Kabushiki Kaisha Ikeuchi Tekkosho Method for producing a food product simulating shellfish

Also Published As

Publication number Publication date
EP0277410A1 (en) 1988-08-10
EP0277410B1 (en) 1991-07-03
US4748039A (en) 1988-05-31
JPH046335B2 (ja) 1992-02-05
DE3771204D1 (de) 1991-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69929058D1 (de) Verfahren zur herstellung von mit einem muster versehenen lebensmittel sowie eine fuer das verfahren verwendete herstellungsvorrichtung
US3966166A (en) Sculpture mold
US20110033581A1 (en) Crab leg/crab claw-like fish paste product and method for producing the same
US4692341A (en) Method for producing a food product simulating shellfish
EP0498357A2 (en) Method for producing three-dimensional decorative chocolate cake having printed pattern
EP0290173B1 (en) Shrimp-shaped food product and apparatus for making the product
US5275832A (en) Edible product of fish meat paste simulating crab leg meat
JPS63181981A (ja) 魚の摺身によるエビ型の製造方法
US4919957A (en) Method for making shrimp-shaped food products
US2053371A (en) Method of making inflatable articles
EP0362417A1 (en) Fabricated meat products like crab claw meat and process for manufacturing the same
TWI301101B (ja)
US4889742A (en) Lobster-like food product and a process for producing the same
US4753811A (en) Method for coloring food products
EP0359487A2 (en) Shrimp-shaped food product
EP0284178A2 (en) Shrimp-shaped food product
JPS6269967A (ja) エビ、カニ等の食品練り製品色付け方法
JPS62215369A (ja) いかのコピ−食品の製造方法
JPH0524310Y2 (ja)
JPH03230917A (ja) 複合色製品のスラッシュ成形方法
DE19933597A1 (de) Fruchtgummierzeugnis und Verfahren zu seiner Herstellung
Holo Unpublished Apulian Rhyta
JPH08140579A (ja) 魚を模したおかき及びその製造方法
JPH0213563B2 (ja)
JPH0460628B2 (ja)