JPS63179174A - エンジンの吸気騒音低減装置 - Google Patents

エンジンの吸気騒音低減装置

Info

Publication number
JPS63179174A
JPS63179174A JP1093587A JP1093587A JPS63179174A JP S63179174 A JPS63179174 A JP S63179174A JP 1093587 A JP1093587 A JP 1093587A JP 1093587 A JP1093587 A JP 1093587A JP S63179174 A JPS63179174 A JP S63179174A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intake
supercharger
engine
resonance chamber
resonance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1093587A
Other languages
English (en)
Inventor
Takafumi Teramoto
寺本 隆文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP1093587A priority Critical patent/JPS63179174A/ja
Publication of JPS63179174A publication Critical patent/JPS63179174A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Characterised By The Charging Evacuation (AREA)
  • Supercharger (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はエンジンの吸気騒音低減装置に関する。
(従来の技術) エンジンの吸気系においては、吸気バルブの作動に伴っ
てエンジンの吸入サイクルに対応する吸気脈動音を生ず
る。これに対して、吸気通路に容積可変の共鳴室を設け
、エンジン回転速度に応じて上記共鳴室の容積を変える
ことにより、その共鳴周波数を吸気脈動音の周波数に同
調させ、吸気騒音の低減を図るようにしたものはある(
実開昭60−195961号公報参照)、。
(発明が解決しようとする問題点) ところで、エンジンの吸気通路にエンジンに連結されて
駆動される機械式過給機を設けた場合、この過給機の作
動時にはその吸込みサイクルに応じた吸気脈動音を生じ
、吸気騒音が非常に大きくなるという聞届がある。しか
して、この過給機は燃費ないしはその信頼性等を良好に
保つために、過給要求時にのみ作動させ、そうでないと
きは停止させておくことが望ましいが、過給機の作動に
伴う吸気脈動音と吸気バルブの作動に伴う吸気脈動音と
は一般にその周波数特性が異なっている。
従って、吸気通路の共鳴室をエンジン回転数だけで制御
する方式では、過給機の作動時と停止時の双方において
共鳴周波数を吸気脈動音の周波数に同調させることが難
しく、吸気騒音の有効な低減が図れないという置皿があ
る。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、上記問題点を解決する手段として、エンジン
の吸気通路における機械式過給機の上流に共鳴周波数を
変更可能な共鳴室を設けるとともに、過給機作動時には
その作動に伴う吸気脈動に、過給機停止時にはエンジン
の吸気バルブの作動に伴う吸気脈動にそれぞれ同調する
ように共鳴室の共鳴周波数を制御する制御手段を設けた
エンジンの吸気騒音低減装置を提供するものである。
(作用) 上記吸気騒音低減装置においては、共鳴室の共鳴周波数
が過給機の作動時にはその作動に伴う吸気脈動に同調し
て吸気騒音を低減し、過給機の停止時には吸気バルブの
作動に伴う吸気脈動に同調して吸気騒音を低減する。
(発明の効果) 従って、本発明によれば、過給機の作動、非作動に応じ
てそのときの吸気脈動に同調するように共鳴室の共鳴周
波数が制御されるため、この共鳴室を有効に利用して吸
気騒音の低減効果を得ることができる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面に基いて説明する。
一実施例1一 本実施例は第1図および第2図に示されている。
第1図において、■はエンジン本体であり、その吸気通
路2は、上流側からエアクリーナ3、エアフローメータ
4、可変共鳴室5、スロットルバルブ6、機械式過給機
7が順に設けられているとともに、過給機7の上流側と
下流側がバイパスバルブ8を介設したバイパス通路9で
接続されていて、吸気バルブ10で開閉される燃焼室1
1に通じている。また、燃焼室11には排気バルブ12
で開閉される排気通路13が通じている。
可変共鳴室5は、連通路14を介して吸気通路2に通じ
ていて、アクチュエータ15の作動により共鳴室容積が
変化するようになっている。また、過給機7は、一対の
2葉のロータ16,16を用いたルーツブロア型であり
、クランクプーリ17゜伝動ベルト18.従動プーリ1
9および電磁クラッチ20を介してエンジンのクランク
軸により駆動されるようになっている。そして、上記可
変共鳴室5、バイパスバルブ8および電磁クラッチ20
は、エンジン回転数NEを検出する回転センサ21から
の信号、吸入空気iGを検出するエアフローメータ4か
らの信号およびスロットルバルブ6からのスロットル開
度θの信号に基いて制御手段22により制御されるよう
になっている。
上記制御手段2.2は、上記エンジン回転数NE、吸入
空気量Gおよびスロットル開度Oに基き、エンジンが吸
気を過給すべき過給領域にあるか否かを判定する手段、
可変共鳴室5の制御量決定手段および制御量出力部を備
え、また、過給領域にあるときバイパスバルブ閉および
電磁クラッチオン(接続)の信号を、非過給領域にある
ときバイパスバルブ開および電磁クラッチオフの信号を
出力する手段を備えている。
上記制04量決定手段は、吸気脈動の周波数、つまり可
変共鳴室5の同調周波数fnを演算し、この同調周波数
fnに対応する制御定数αを求める。
この場合、過給機7の作動中はその吸気サイクルに応じ
た吸気脈動を生ずるから、過給機駆動系のプーリ比をC
(過給機回転数/エンジン回転数NE)とすると、同調
周波数fnは次式の如くなる。
fn=NEXcXnp/60 −−− (1)なお、n
pは過給機7の1回転当たりのこの過給機7の吸気回数
で、2葉ルーツブロア型の場合は4回であり、従って(
1)式は次の如くなる。
fn=4NEXc/60  ・・++’ (1)一方、
過給機停止中は、吸気バルブ10の吸気サイクルに応じ
た吸気脈動を生ずるから、同調周波数fnは次式の如く
なる。
fn=NEXnE/60  +++・・+ (2)上記
nEはエンジン1回転当たりの燃焼室の吸気回数で、4
気筒4サイクルエンジンの場合は2回であり、上記(2
)式は次の如くなる。
fn=2Nc/60  ・・・・・・(2)’また、制
御定数αは同調周波数fnに対応する共鳴室容積を得る
ためのアクチュエータ15に対するものである。
制御の流れは第2図に、示されており、まず、制御デー
タを読込んでエンジンが過給領域にあるか否かを判定す
る(ステップSs +  32 )。過給領域にあれば
、過給機7が作動した場合の可変共鳴室5の同調周波数
fnを計算し、このfnに対応する制御定数αを求めて
、この制御定数αをアクチュエータI5に出力するとと
もに、過給機(S/C)をオン・オフする電磁クラッチ
20をオンとし、バイパスバルブ8を閉とする信号を出
力する(ステップ53〜Ss)。一方、過給領域になけ
れば、過給機7が作動しない場合の同調周波数fnおよ
びこれに対応する制御定数αを求め、このαを出力する
とともに、電磁クラッチ20をオフとし、バイパスバル
ブ8を開とする信号を出力する(ステップ56〜Ss)
従って、可変共鳴室5は、過給機7の作動中はこの過給
機7の吸込みサイクルに対応する吸気脈動に共鳴して吸
気騒音を低減し、過給機7の停止中はエンジン本体1の
吸気バルブ10の開閉タイミングに対応する吸気脈動に
共鳴して吸気騒音を低減する。
一実施例2一 本例は第3図にその要部が示されている。
まず、本例の可変共%富25は、吸気通路2に対し第1
と第2の連通路26.27を介して通じており、共鳴室
容積Vが可動板28の進退により可変になっているとと
もに、吸気通路2に対する開口面積Sが第2連通路27
に設けたシャッタバルブ29の開閉により2段階に変化
するようになっている。可動板28およびシャッタバル
ブ29にはそれぞれアクチュエータ30.31が設けら
れている。この場合、可動板28のアクチュエータ30
は、過給機7の作動の有無に関係なくエンジン回転数N
Hに基いて一律に制御され、シャッタバルブ29のアク
チュエータ31は、過給機7・の作動中のみ第2連通路
27を開き可変共鳴室25の開口面積を第1と第2の連
通路26.27の開面積S□+32の和とし、過給機停
止中は可変共鳴室25の開口面積SをS工のみとするよ
うに制御される。
すなわち、本例においては、可変共鳴室25の開口面積
Sを過給機作動の有無による吸気脈動の特性の変化に対
応して切替えることにより、共鳴室容積Vを一律に制御
できるようにするものである。上記開口面積S1と52
の関係は、4気筒4サイクルエンジンで2葉ルーツブロ
ア型の過給機7を用いる場合、過給機駆動のためのプー
リ比をCとすると、次式で表わされる。
52 = (4C”  1)Ss  ・・・・・・(3
)つまり、第1、第2の連通路26.27の長さ殻Ωと
すると、可変共鳴室25の固有振動数fは次のようにな
る。
fcx:(丁7丁7V=に、ff1 (ただしに=r丁77) 従って、過給機作動中に吸気脈動に同調する可変共鳴室
25の周波数fpは実施例1の(1)′式により次式の
如くなる。
fp=に二:=4CXNE/60・・・・・・(4)ま
た、過給機停止中の同調周波数fEは先の(2)′式に
より次式の如くなる。
fE=に4石〒= 2 X N E / 60  ・・
・・・(5)上記(4)と(5)の式から(3)式が得
られる。
従って、第1と第2の連通路26.27を(3)式の関
係にして、過給機7の作動の有無により、第2連通路2
7を開閉すれば、可変共鳴室25が過給機7の作動中と
停止中の双方において吸気脈動に共鳴し、吸気騒音の低
減が図れることになる。
なお、可変共鳴室の共鳴周波数の制御にあたっては、上
記各実施例の方式に代えて、過給機の上流に圧力センサ
を設け、二の圧力センサで検出される実際の吸気脈動の
周波数に基いて行なう方式を採用してもよい。
また、過給機の駆動系にプーリ比を変更可能な可変プー
リ機構を用いるものにおいては、クランクプーリおよび
過給機のプーリの両者に回転センサを設け、過給機作動
中は過給機の回転数Npを検出して同調周波数f n 
= 4 N p / 60を求め。
過給機停止中はエンジン回転数NEを検出して同調周波
数fn=2NE/60を求めるようにしてもよい。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示し、第1図は実施例1のエン
ジンの吸気騒音低減装置の全体構成図、第2図は回倒の
制御の流れ図、第3図は実施例2の可変共鳴室構造を示
す断面図である。 1・・・・・エンジン本体、2・・・・・吸気通路、5
゜25・・・・可変共鳴室、7・・・・・過給機、2o
・・・・・・電磁クラッチ、22・・・・・制御手段。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)エンジンの吸気通路にエンジンに連結されて駆動
    される機械式過給機が設けられているとともに、この過
    給機上流に共鳴周波数を変更可能な共鳴室が設けられて
    いて、過給機作動時にはその作動に伴う吸気脈動に、過
    給機停止時にはエンジンの吸気バルブの作動に伴う吸気
    脈動にそれぞれ同調するように共鳴室の共鳴周波数を制
    御する制御手段を備えていることを特徴とするエンジン
    の吸気騒音低減装置。
JP1093587A 1987-01-19 1987-01-19 エンジンの吸気騒音低減装置 Pending JPS63179174A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1093587A JPS63179174A (ja) 1987-01-19 1987-01-19 エンジンの吸気騒音低減装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1093587A JPS63179174A (ja) 1987-01-19 1987-01-19 エンジンの吸気騒音低減装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63179174A true JPS63179174A (ja) 1988-07-23

Family

ID=11764081

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1093587A Pending JPS63179174A (ja) 1987-01-19 1987-01-19 エンジンの吸気騒音低減装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63179174A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008106615A (ja) * 2006-10-23 2008-05-08 Toyota Motor Corp 内燃機関のegr制御システム
CN107223033A (zh) * 2014-12-26 2017-09-29 三星电子株式会社 真空吸尘器及其控制方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59218356A (ja) * 1983-05-26 1984-12-08 Honda Motor Co Ltd 過給機付内燃機関の吸気路騒音低減装置
JPS6318755U (ja) * 1986-07-22 1988-02-06

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59218356A (ja) * 1983-05-26 1984-12-08 Honda Motor Co Ltd 過給機付内燃機関の吸気路騒音低減装置
JPS6318755U (ja) * 1986-07-22 1988-02-06

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008106615A (ja) * 2006-10-23 2008-05-08 Toyota Motor Corp 内燃機関のegr制御システム
CN107223033A (zh) * 2014-12-26 2017-09-29 三星电子株式会社 真空吸尘器及其控制方法
US10765280B2 (en) * 2014-12-26 2020-09-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Vacuum cleaner and control method for the same
CN107223033B (zh) * 2014-12-26 2021-01-26 三星电子株式会社 真空吸尘器及用于该真空吸尘器的控制方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2863927B2 (ja) エンジンの吸気装置
JPS6014169B2 (ja) 多気筒機関の吸気装置
JPH06108858A (ja) エンジンの吸気装置
JPH0758050B2 (ja) 排気ターボ式過給機付エンジンの吸気制御装置
JPH0543871B2 (ja)
JPS63179174A (ja) エンジンの吸気騒音低減装置
JPS624679Y2 (ja)
JP2003343376A (ja) 多気筒内燃機関の吸気装置
JP2522376B2 (ja) 内燃機関の複合過給装置
JP2784775B2 (ja) 過給機付エンジンの吸気構造
JP3115078B2 (ja) エンジンの吸気装置
JP2517584B2 (ja) エンジンの機械式過給装置
JPS6143942Y2 (ja)
JPS6339382Y2 (ja)
JPH03168328A (ja) 排気ターボ式過給機付エンジンの制御装置
JPH01277622A (ja) エンジンの吸気装置
JPS624681Y2 (ja)
JPH0363652B2 (ja)
JPS6291626A (ja) 内燃機関の複合過給装置
JPH0340214B2 (ja)
JPS6357820A (ja) エンジンの吸気装置
JPH01219315A (ja) 内燃機関の可変吸気装置
JPH06173691A (ja) 過給機付エンジンの制御装置
JPS61218720A (ja) 過給機付エンジンの吸気装置
JPS6325314A (ja) エンジンの吸気装置