JPS63178961A - 包装原紙 - Google Patents

包装原紙

Info

Publication number
JPS63178961A
JPS63178961A JP992887A JP992887A JPS63178961A JP S63178961 A JPS63178961 A JP S63178961A JP 992887 A JP992887 A JP 992887A JP 992887 A JP992887 A JP 992887A JP S63178961 A JPS63178961 A JP S63178961A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packaging
paper
base paper
gas
silver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP992887A
Other languages
English (en)
Inventor
三宮 篤實
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Paper Industries Co Ltd
Original Assignee
Nippon Paper Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Paper Industries Co Ltd filed Critical Nippon Paper Industries Co Ltd
Priority to JP992887A priority Critical patent/JPS63178961A/ja
Publication of JPS63178961A publication Critical patent/JPS63178961A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wrappers (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、例えば銀メツキ電子部品等の非鉄金属製品
を直接包装して保管しても、製品の光沢及び色調等が損
なわれないような包装原紙に関するものである。
(従来の技術) 従来、段ボール紙等の包装原紙はその製造工程て多量の
硫化ソーダを使用するため、かなりの量の還元性の硫黄
化合物が残留している。このため、これらの包装原紙て
作られた段ボール容器などに直接銀メツキ製品などを収
容して置くと、容器内に含まれる水分或は容器外から浸
透してくる水蒸気の作用で硫化水素ガスが発生し、銀メ
ツキ製品の光沢の消失や着色など商品価値の喪失を招く
結果になったり、更には腐食して不良品になったりする
こともある。
また、従来の包装原紙はガス透過性か良く、外部の水蒸
気、硫化水素ガス、エチレンガス等の腐食性ガスの透過
に対して全く防護機能を持たないところから、上述のよ
うに内部より発生した硫化水素ガス以外の要因で銀等の
非鉄金属製品の光沢消失や着色を招くこともある。
従来これら包装中における非鉄金属製品の光沢消失、着
色、腐食等を防止する手段としては、非鉄金属製品をプ
ラスチックフィルム等で密閉した後、従来の包装原紙で
作られた段ボール容器等に収容する方法か採られてきた
ところか、近年電子部品用の半導体や、コンデンサー等
の接続部分は、専門工場で銀メ・ンキを施し、専門工場
で銀メッキが施された部品は包装して組立工場に輸送し
、組立工場てはコンベヤーラインて部品包装のまま開封
し、順次組立てられるシステムを多く採用しているか、
この場合上述のように部品をプラスチックフィルムで密
封しであると、コンベヤーラインに乗る前にプラスチッ
クフィルムを取り除かなければならず、コンベヤーライ
ン等での組立て作業が極めて非能率になる。
したがって、組立工場においてはプラスチックフィルム
による部品の密封内装を省略してほしいとの要望か強い
一方、プラスチックフィルムの密封内装なせずに、硫化
水素ガスによる光沢の消失、着色、腐食等を防ぐ包装原
紙として還元性硫黄化合物を含まない包装原紙か知られ
ている。
(発明か解決しようとする問題点) この包装原紙の製造は多段洗浄を繰返し、更に抄紙工程
では従来使用されていた酸性サイズを中性サイズに切替
るなとして還元性硫黄化合物が例えば0.0008$以
下になるようにして抄造するのであるが、通常の抄紙工
程よりもはるかに多岐の洗浄工程を必要とし、設備や費
用が掛るため、特殊な商品の包装に限られて使用されて
いるに過ない。
そこで、この発明は通常の方法で抄紙した包装原紙を簡
易な加工処理を施すことにより銀メツキ電子部品等の非
鉄金属製品の包装中における光沢消失、着色、腐食等を
防ぐことかできるような包装原紙を開発することを目的
とするものである。
(問題点を解決するための手段) 以上の問題点を解決するために、鋭意研究の結果、この
発明では原紙の表面に多孔質クレイからなる吸着剤を塗
工してガス吸着層を形成し、更に該原紙の裏面にはガス
遮断層を設けるようにした包装原紙を提案するものであ
る。
この発明において包装原紙としては、通常の方法で抄紙
したクラフト紙、ロール紙、カートボート、段ボール原
紙等の洋紙、板紙等を使用することができる。
この発明において吸着剤は多孔質クレイに澱粉、CMC
等のm維質のバインダーを配合して構成されるか、ここ
て、多孔質クレイとはその結晶構造かオパール質とモン
モリロナイト等の結晶質との中間質を多く含むクレイで
ある。この多孔質クレイに属するものとしては、オパー
ル質クリストバライト、オパール質クリストバライトを
主成分とし、他に少量の石英、燐珪石、緑泥石、モンモ
リロナイト等を含むクレイなどを例示することかてきる
。更に、その物性及び化学組成の一例を示すと、比表面
8162、細孔半径125人、化学組成:5iO287
%、Til□0.2%、 Al2O35,19$、 F
e20z 1.04z、 CaO0,27z、Mg00
.54L NazO0,25%、 K2OG、742で
ある。
以上のような多孔質クレイに澱粉、CMC等の繊維質の
バインダーを配合した吸着剤は包装原紙表面に、例えば
1〜50g/m2(トライ)を塗布し、ガス吸着層を設
ける。
一方、包装原紙の裏面には例えば15〜25ミクロンの
厚みてポリオレフィン樹脂をラミネートしてガス遮断層
を設ける。
(発明の効果) 以上のように、この発明は原紙の表面に多孔質クレイか
らなる吸着剤を塗工してガス吸着層を設け、更に該原紙
の裏面にはガス遮断層を設けるようにした包装原紙であ
り、包装中に光沢の消失、着色、腐食し易い非鉄金属製
品の包装に際しては、ガス吸着層を内面にして製品を包
装する。
このように包装すると、外部からの水蒸気や、エチレン
ガス、硫化水素ガス等の腐食性ガスはガス遮断層で遮断
され、内部への透過が阻害される。また、この発明にお
いて吸着剤を構成する多孔質クレイはエチレンガス、硫
化水素ガスに対して極めて優れた吸着性能を有するとこ
ろから外部からエチレンガス、硫化水素ガス等の腐食性
ガスか浸入しても、或は内部から硫化水素ガス等が発生
しても、これらの有害ガスはガス吸着層に吸着される。
したがって、この発明に係る包装原紙を用いて銀メツキ
製品等の非鉄金属製品を包装した場合、製品表面の光沢
消失、着色、腐食等を生ずることなく、長期間の保管、
輸送に耐えることができる。
このため、この発明に係る包装原紙は表面の光沢消失、
着色、腐食等を生じ易い非鉄金属、特に貴金属製品の包
装に適する。
更に、この発明に係る包装原紙を使用することにより、
従来から行なわれていたプラスチックフィルムによる密
封内装を省略して直接包装することができる。このため
組立工場においては蓋を開いたままでコンベヤーライン
に流すことが可能となり、能率的に組立作業を行なうこ
とかてきる。
(実施例) 以下、この発明を図示の実施例に基づいて説明する。
1は、被処理原紙であるクラフト紙であり、クラフト紙
1の表面には、被表面積62、細孔半径125人のオパ
ール質クリストバライトを主成分とする多孔質クレイに
澱粉、CMC等のバインダーを配合してなる吸着剤を塗
工してガス吸着層2を設け、更にクラフト紙lの裏面に
はポリオレフィンフィルムをラミネートしてガス遮断層
3を設けるとともに、ガス遮断層3の裏面には裏打ち紙
4を設ける。
以上のような包装原紙を用い、ガス吸着層2側か内側に
なるようにして段ボール容器を形成し、この容器内に銀
メツキ電子部品等の製品を直接収容して包装し、錆加速
試験を行なった。その結果を、普通の市販段ボール容器
に直接収容して包装したもの、ポリエチレン袋により密
封内装した後、市販の段ボール容器に収容して包装した
ものの比較において下記に示す。
条件: (1)サンプル A:本発明品の段ボール容器て直接包装B:市販の段ボ
ール容器で直接包装 C:ポリエチレン袋で密封内装した後、市販の段ボール
容器で外装 (2)錆加速試験の条件 加湿二関係湿度9oz一定 加温:温度40℃(16時間)→20℃(2時間)→2
5℃(2時間)→15℃(2時間)→20℃(2時間)
で1サイクル 上記条件で10サイクルテスト実施した。
以上の試験結果より明らかなように、この発明に係る包
装原紙を使用した包装においては、従来主として実施さ
れていたポリエチレン袋で密封内装した後、段ボール容
器による外装する方法に比べて遜色なく、非常に優れた
保護効果を発揮した。
【図面の簡単な説明】
この発明に係る包装原紙の縦断側面図である。 図中、1は被処理原紙、2はガス吸着層、3はガス遮断
層、4は裏打ち紙。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 原紙の表面に多孔質クレイからなる吸着剤を塗工してガ
    ス吸着層を設け、更に該原紙の裏面にはガス遮断層を設
    けるようにしたことを特徴とする包装原紙。
JP992887A 1987-01-21 1987-01-21 包装原紙 Pending JPS63178961A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP992887A JPS63178961A (ja) 1987-01-21 1987-01-21 包装原紙

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP992887A JPS63178961A (ja) 1987-01-21 1987-01-21 包装原紙

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63178961A true JPS63178961A (ja) 1988-07-23

Family

ID=11733730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP992887A Pending JPS63178961A (ja) 1987-01-21 1987-01-21 包装原紙

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63178961A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5442372A (en) * 1993-01-05 1995-08-15 Nec Corporation Apparatus for driving liquid crystal display panel for small size image
USRE37551E1 (en) 1994-09-14 2002-02-19 Nec Corporation Display controller and display control method for multiscan liquid crystal display
WO2014014025A1 (ja) * 2012-07-20 2014-01-23 日立化成株式会社 銀硫化防止材、銀硫化防止膜の形成方法、発光装置の製造方法及び発光装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS595999A (ja) * 1982-06-10 1984-01-12 エフ・ホフマン−ラ・ロシユ・ウント・コンパニ−・アクチエンゲゼルシヤフト 放射性ガス分与装置
JPS5922655A (ja) * 1982-07-30 1984-02-04 Tafu Kaihatsu:Kk アンモニアガス除去剤
JPS59211682A (ja) * 1983-05-18 1984-11-30 東レ株式会社 ポリエステル繊維材料の接着剤処理方法
JPS60227831A (ja) * 1984-04-26 1985-11-13 Nittetsu Mining Co Ltd ガス吸着剤
JPS60241930A (ja) * 1984-05-16 1985-11-30 Nittetsu Mining Co Ltd 吸湿剤

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS595999A (ja) * 1982-06-10 1984-01-12 エフ・ホフマン−ラ・ロシユ・ウント・コンパニ−・アクチエンゲゼルシヤフト 放射性ガス分与装置
JPS5922655A (ja) * 1982-07-30 1984-02-04 Tafu Kaihatsu:Kk アンモニアガス除去剤
JPS59211682A (ja) * 1983-05-18 1984-11-30 東レ株式会社 ポリエステル繊維材料の接着剤処理方法
JPS60227831A (ja) * 1984-04-26 1985-11-13 Nittetsu Mining Co Ltd ガス吸着剤
JPS60241930A (ja) * 1984-05-16 1985-11-30 Nittetsu Mining Co Ltd 吸湿剤

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5442372A (en) * 1993-01-05 1995-08-15 Nec Corporation Apparatus for driving liquid crystal display panel for small size image
USRE37551E1 (en) 1994-09-14 2002-02-19 Nec Corporation Display controller and display control method for multiscan liquid crystal display
WO2014014025A1 (ja) * 2012-07-20 2014-01-23 日立化成株式会社 銀硫化防止材、銀硫化防止膜の形成方法、発光装置の製造方法及び発光装置
KR20150036568A (ko) * 2012-07-20 2015-04-07 히타치가세이가부시끼가이샤 은 황화 방지재, 은 황화 방지막의 형성 방법, 발광 장치의 제조 방법 및 발광 장치
JPWO2014014025A1 (ja) * 2012-07-20 2016-07-07 日立化成株式会社 銀硫化防止材、銀硫化防止膜の形成方法、発光装置の製造方法及び発光装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5209869A (en) Vapor phase corrosion inhibitor-dessiccant material
US2038071A (en) Fluid treating device
US5937618A (en) Vapor phase corrosion inhibitor package utilizing plastic packaging envelopes
US5139700A (en) Vapor phase corrosion inhibitor material
CA1155380A (en) Treatment of formaldehyde laden wood panels to reduce excess formaldehyde
CA2167162A1 (en) Detergent-package combination
US2717843A (en) Sheet for protection of metals from corrosion and method of making
CA2166151A1 (en) A package for preventing caking of powders and granules
JPS63178961A (ja) 包装原紙
US2643177A (en) Vapor phase corrosion inhibition of metals
US2512949A (en) Corrosion inhibitor for metals
EP3771751A1 (en) Multi-metal layer wvtr barrier products on water vapour and oxygen permeable bio-based substrates
CA2182924C (en) Archival preservation coatings and adhesives
CA2079429A1 (en) Single or multi-layer recyclable material with barrier properties against humidity and gases, and process for its manufacture
US2991201A (en) Dust-free activated carbon articles
CN1278227A (zh) 洗净剂与包装件的结合物
US4530889A (en) Acidified powdered interleaving
CA1255454A (en) Acidified powdered interleaving
DE3587490D1 (ja)
US4360544A (en) Organotin surface treatment and interleaving material for glass sheets
CA1213509A (en) Two step interleaving method
US4568605A (en) Acidified powdered interleaving
CA2167161A1 (en) Percarbonate bleach particles coated with a partially hydrated crystalline aluminosilicate flow aid
CN101143624B (zh) 镀银保持架轴承的防锈工艺与包装方法
JPH03181311A (ja) シート状乾燥剤