JPS6317827A - セフアロスポリン注射剤 - Google Patents

セフアロスポリン注射剤

Info

Publication number
JPS6317827A
JPS6317827A JP61160746A JP16074686A JPS6317827A JP S6317827 A JPS6317827 A JP S6317827A JP 61160746 A JP61160746 A JP 61160746A JP 16074686 A JP16074686 A JP 16074686A JP S6317827 A JPS6317827 A JP S6317827A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cephalosporin
lactose
weight
sodium chloride
injection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61160746A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2690009B2 (ja
Inventor
Yasuo Ishibashi
石橋 泰雄
Muneyasu Matsuda
松田 宗泰
Kazuhide Ashizawa
芦沢 一英
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eisai Co Ltd
Original Assignee
Eisai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eisai Co Ltd filed Critical Eisai Co Ltd
Priority to JP61160746A priority Critical patent/JP2690009B2/ja
Priority to US07/067,507 priority patent/US4822785A/en
Priority to CA000541402A priority patent/CA1293445C/en
Priority to AT87109995T priority patent/ATE63814T1/de
Priority to DE8787109995T priority patent/DE3770355D1/de
Priority to ES198787109995T priority patent/ES2039215T3/es
Priority to EP87109995A priority patent/EP0253329B1/en
Publication of JPS6317827A publication Critical patent/JPS6317827A/ja
Priority to GR91400137T priority patent/GR3002026T3/el
Application granted granted Critical
Publication of JP2690009B2 publication Critical patent/JP2690009B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/54Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one sulfur as the ring hetero atoms, e.g. sulthiame
    • A61K31/542Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one sulfur as the ring hetero atoms, e.g. sulthiame ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/545Compounds containing 5-thia-1-azabicyclo [4.2.0] octane ring systems, i.e. compounds containing a ring system of the formula:, e.g. cephalosporins, cefaclor, or cephalexine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/02Inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/26Carbohydrates, e.g. sugar alcohols, amino sugars, nucleic acids, mono-, di- or oligo-saccharides; Derivatives thereof, e.g. polysorbates, sorbitan fatty acid esters or glycyrrhizin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Cephalosporin Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (1)産業分野 本発明はセファロスポリン注射剤に関する。
従って本発明は医薬品の分野において利用される。
(2)従来技術および問題点 式 によって示されるセファロスポリン、すなわち7β−(
(Z)−2−(5−アミノ−1,2,4−チアジアゾー
ル−3−イル)−2−メトキシイミノアセトアミド)−
3−(4−カルバモイル−1−キヌクリジニオ)メチル
−3−セフェム−4−カルボキシレイトおよびその非毒
性塩(以下本発明に係るセファロスポリンと呼ぶ)は新
規物質であり、緑膿菌。
アシネトバクタ−などのブドウ糖非醗酵ダラム陰性桿菌
に対して強い抗菌力を示し、注射剤として使用されるこ
とが期待される。しかしながら本物質は化学的に不安定
であり、水溶液中においてはもちろん、乾燥粉末状態に
おいても着色変化と力価減退が観察される。例えば用時
溶解型粉末注射剤とした場合においても経時的に着色変
化と力価減退が進行し、この問題点に対し未だ満足すべ
き解決手段が得られていない。
(3)解決手段 かかる事情にかんがみ9本発明者は本発明に係るセファ
ロスポリンを用時溶解型粉末注射剤とした場合において
、その経時的な着色変化と力価減退が防止される注射剤
の組成について検討し、その結果、ラクトースおよび塩
化ナトリウムを単独または組合せて配合することによっ
て問題点が解決されることを知り9本発明を完成した。
以下に本発明を説明する。
本発明に係るセファロスポリンは7β−[(Z)−2−
(5−アミノ−1,2,4−チアジアゾール−3−イル
)−2−メトキシイミノアセトアミド)−3−カ (4−?シバモイル−1−キヌクリジニオ)メチル−3
−七フエムー4−カルボキシレイトまたはその非毒性塩
であり、注射剤として投与される。
例えば50軸g〜1.0004を点滴によって投与され
る。
ダラム陽性菌からダラム陰性菌まで広い抗菌スペクトル
を有し、特に緑膿菌、アシネトバクタ−などのブドウ糖
非醗酵ダラム陰性菌に対して強い抗菌力を示し、第3世
代セフェムに耐性のβ−ラクタマーゼ産生菌(エンテロ
バクタ−属、シトロバクタ−属)にも有効であり、安全
性が高い。
本発明においてラクトースおよび塩化ナトリウムは例え
ば注射剤用のものを入手して使用すればよい。各単独で
配合してもよいし、また組合わせて配合してもよい。好
ましい配合量は本発明に係るセファロスポリン1重量部
に対し次のごとくである。ラクトースを単独配合する場
合は1重量部以上、また塩化ナトリウムを配合する場合
は0.1重量部以上が好ましい。また組合せて配合する
場合はラクトースが0.25重2部未満のときは、塩化
ナトリウムは0.1重量部以上が好ましく、またラクト
ースが0.25重量部以上のときは塩化ナトリウムは0
.05重量部以上が好ましい。しかし本発明はこれらの
範囲によって特に限定されない。
配合方法は本発明に係るセファロスポリンと共に水に溶
解すればよい。
用時溶解型粉末注射剤は主として凍結乾燥粉末として与
えられる。すなわち9例えば本発明に係るセファロスポ
リンとラクトースとを水に溶解して無菌濾過し、一定量
をバイアルまたはアンプルに分注し、凍結乾燥し、密栓
または溶閉する。また無菌濾過後、凍結乾燥して粉末と
し、一定量をバイアルまたはアンプルに粉末充填しても
よい。
用時に注射用蒸溜水などを加えて、これに溶解せしめる
(4)作用 本発明の作用は本発明に係るセファロスポリンを用時溶
解型粉末注射剤とした場合における経時的な着色変化お
よび力価減退を防止することであり、後記実験例によっ
て示される。
(5)実施例 以下に記載する実施例によって本発明を具体的に説明す
る。
実施例1 本発明に係るセファロスポリン20.およびラクトース
20.を注射用蒸溜水に溶解し、 100mLとし。
メンブランフィルタ−にて無菌濾過し、 10m1のバ
イアルに5mLずつ分注し、凍結乾燥し、密栓した。
実施例2 本発明に係るセファロスポリン20.および塩化ナトリ
ウム4gを注射用蒸溜水に溶解して100 mjとし、
メンブランフィルタ−にて無菌濾過し、液層10a+と
なるようにシャーレに移し、無菌条件下で凍結乾燥した
。得られた粉末を無菌操作により20rnLバイアルに
90011gずつ充填し、密栓した。
実施例3 本発明に係るセファロスポリン20 、 、  ラクト
ース1gおよび塩化ナトリウム4gを注射用蒸溜水に溶
解し、100mLとし、メンブランフィルタ−にて無菌
濾過し、 10rnLのバイアルに5耐ずつ分注し。
凍結乾燥し、密栓した。
(6)発明の効果 実験例 本発明に係るセファロスポリン20.にラクトースおよ
び塩化す) +Jウムを表1添加物重量比欄に記載の重
量比に相当する量だけ加え、水を加えて100WLLと
し、各々メンブランフィルタ−にて濾過し、 10nL
のバイアルに5rnLを分注し、凍結乾燥し。
密栓して検体試料とした。各試料につき50’C1力月
の保存条件による保存試験を行い、外観変化および残存
率を求めた。なお残存率はYMC−ODSを固定相とし
、水メタノール混液(92:8)を移動相とする高速液
体クロマトグラフィー(OD?+4)を行い。
内部標準物質に対する試料および標品についてのピーク
高さの比から求めた。
結果 結果を表14こ示す。表中、外観変化の欄における各記
号は以下の状態を表わす。
廿−褐色に変色する +:黄色〜橙黄色に変色する ±:淡黄色に変色する m:変色せず 表1より本発明に係るセファロスポリンを含有する用時
溶解型粉末注射剤においてラクトースまたは塩化ナトリ
ウムを単独または組合せて配合することが安定化に有効
であることが判明する。また本発明に係るセファロスポ
リン1重量部に対し。
ラクトースを単独配合する場合は1重量部以上。
塩化ナトリウムを単独配合する場合は0.1重量部以上
が好ましいことが知られる。また組合せて配合する場合
は、ラクトースが0.25重量部未満のときは塩化ナト
リウムは0.1重量部以上、ラクトースが0.25重量
部以上のときは塩化ナトリウムは0.05重置部以上が
好ましいことが知られる。
表−1゜

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)式 ▲数式、化学式、表等があります▼ によって示されるセファロスポリン、すなわち7β−〔
    (Z)−2−(5−アミノ−1,2,4−チアジアゾー
    ル−3−イル)−2−メトキシイミノアセトアミド〕−
    3−(4−カルバモイル−1−キヌクリジニオ)メチル
    −3−セフェム−4−カルボキシレイトまたはその非毒
    性塩を含有する用時溶解型粉末注射剤において、ラクト
    ースおよび塩化ナトリウムを単独または組合せて配合す
    ることを特徴とするセファロスポリン注射剤
  2. (2)セファロスポリン1重量部に対し、単独配合する
    ラクトースが1重量部以上である特許請求の範囲第1項
    記載のセファロスポリン注射剤
  3. (3)セファロスポリン1重量部に対し、単独配合する
    塩化ナトリウムが0.1重量部以上である特許請求の範
    囲第1項記載のセファロスポリン注射剤
  4. (4)セフアロスポリン1重量部に対し、組合せて配合
    するラクトースおよび塩化ナトリウムがそれぞれ0.2
    5重量部未満および0.1重量部以上である特許請求の
    範囲第1項記載のセファロスポリン注射剤
  5. (5)セファロスポリン1重量部に対し、組合せて配合
    するラクトースおよび塩化ナトリウムがそれぞれ0.2
    5重量部以上および0.05重量部以上である特許請求
    の範囲第1項記載のセファロスポリン注射剤
JP61160746A 1986-07-10 1986-07-10 セフアロスポリン注射剤 Expired - Lifetime JP2690009B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61160746A JP2690009B2 (ja) 1986-07-10 1986-07-10 セフアロスポリン注射剤
US07/067,507 US4822785A (en) 1986-07-10 1987-06-26 Cephalosporin injection
CA000541402A CA1293445C (en) 1986-07-10 1987-07-06 Cephalosporin injection
DE8787109995T DE3770355D1 (de) 1986-07-10 1987-07-10 Injektionsloesung von cephalosporinen.
AT87109995T ATE63814T1 (de) 1986-07-10 1987-07-10 Injektionsloesung von cephalosporinen.
ES198787109995T ES2039215T3 (es) 1986-07-10 1987-07-10 Compuesto inyectable de cefalosporina.
EP87109995A EP0253329B1 (en) 1986-07-10 1987-07-10 Cephalosporin injection composition
GR91400137T GR3002026T3 (en) 1986-07-10 1991-05-30 Cephalosporin injection composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61160746A JP2690009B2 (ja) 1986-07-10 1986-07-10 セフアロスポリン注射剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6317827A true JPS6317827A (ja) 1988-01-25
JP2690009B2 JP2690009B2 (ja) 1997-12-10

Family

ID=15721560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61160746A Expired - Lifetime JP2690009B2 (ja) 1986-07-10 1986-07-10 セフアロスポリン注射剤

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4822785A (ja)
EP (1) EP0253329B1 (ja)
JP (1) JP2690009B2 (ja)
AT (1) ATE63814T1 (ja)
CA (1) CA1293445C (ja)
DE (1) DE3770355D1 (ja)
ES (1) ES2039215T3 (ja)
GR (1) GR3002026T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016035846A1 (ja) * 2014-09-04 2016-03-10 塩野義製薬株式会社 カテコール基を有するセファロスポリン類を含有する製剤

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5373000A (en) * 1985-12-26 1994-12-13 Eisai Co., Ltd. 7Beta-(thiadiazolyl)-2-iminoacetamido-3cephem compounds
DE3801179A1 (de) * 1988-01-18 1989-07-27 Hoechst Ag Stabilisierung von cephalosporinderivaten durch trocknung mit einem stabilisator sowie stabile zubereitungsformen mit cephalosporinderivaten
ES2059947T3 (es) * 1989-09-30 1994-11-16 Eisai Co Ltd Preparados inyectables que contienen cefalosporina y utilizacion de los mismos.
ITMI20021040A1 (it) * 2002-05-16 2003-11-17 Novuspharma Spa Composizioni farmaceutiche iniettabili di un derivato antracenedionico ad attivita' antitumorale
WO2004000323A1 (ja) * 2002-06-21 2003-12-31 Shionogi & Co., Ltd. セフェム化合物の注射用医薬組成物
EP1656930A1 (en) * 2004-11-10 2006-05-17 Basilea Pharmaceutica AG Stabilized freeze-dried formulation for cephalosporin derivatives
US20140274989A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Cubist Pharmaceuticals, Inc. Manufacturing beta-lactam combination products
US9872906B2 (en) 2013-03-15 2018-01-23 Merck Sharp & Dohme Corp. Ceftolozane antibiotic compositions
US20140274997A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Cubist Pharmaceuticals, Inc. Cephalosporin pharmaceutical compositions

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2760484C2 (ja) * 1976-04-14 1992-12-03 Takeda Chemical Industries, Ltd., Osaka, Jp
US4525473A (en) * 1983-03-30 1985-06-25 Bristol-Myers Company Cephalosporins
IL77458A (en) * 1985-01-14 1990-07-26 Eisai Co Ltd Cephem derivatives,their production and antibacterial compositions containing them and certain novel intermediates therefor

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016035846A1 (ja) * 2014-09-04 2016-03-10 塩野義製薬株式会社 カテコール基を有するセファロスポリン類を含有する製剤
CN106687116A (zh) * 2014-09-04 2017-05-17 盐野义制药株式会社 含有具有儿茶酚基的头孢菌素类的制剂
JPWO2016035846A1 (ja) * 2014-09-04 2017-06-22 塩野義製薬株式会社 カテコール基を有するセファロスポリン類を含有する製剤
US9949982B2 (en) 2014-09-04 2018-04-24 Shionogi & Co., Ltd. Preparation containing cephalosporin having a catechol moiety
CN106687116B (zh) * 2014-09-04 2020-07-24 盐野义制药株式会社 含有具有儿茶酚基的头孢菌素类的制剂

Also Published As

Publication number Publication date
US4822785A (en) 1989-04-18
JP2690009B2 (ja) 1997-12-10
ES2039215T3 (es) 1993-09-16
EP0253329A3 (en) 1989-07-26
DE3770355D1 (de) 1991-07-04
GR3002026T3 (en) 1992-12-30
ATE63814T1 (de) 1991-06-15
EP0253329B1 (en) 1991-05-29
CA1293445C (en) 1991-12-24
EP0253329A2 (en) 1988-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100330316B1 (ko) 탁산유도체를기재로한주사용조성물
JPS6317827A (ja) セフアロスポリン注射剤
EP0143478B1 (en) Stable, aqueous, acidic solution of cis-platinum, suitable for injection
KR20010034240A (ko) 약학 조성물
CA2615053C (en) Pharmaceutical formulations of endo-n-(9-methyl-9-azabicyclo[3.3.1]non-3-yl)-1-methyl-1h-indazole-3-carboxamide hydrochloride
EP0298192B1 (en) Stable, injectable solutions of vincristine salts
GB2078737A (en) Protection of arylmalonyl derivatives
JPH03173822A (ja) セファロスポリン系薬物を含有する注射用組成物
JPS6045518A (ja) 抗シヨツク剤
JPH0214058B2 (ja)
EP0386668A2 (en) Lyophilized dihydrochloride of 7-[alpha-(2-aminothiazol-4-yl)-alpha-(Z)-methoxyiminoacetamido)-3-[(1-methyl-1-pyrrolidinium)-methyl]-3-cephem-4-carboxylate
KR20020002242A (ko) N-[o-(p-피발로일옥시벤젠술포닐아미노)벤조일]글리신·모노나트륨염·4수화물 함유 용액 및 제제
EP0008905B1 (en) Pharmaceutical compositions containing two beta-lactam derivatives
HU191538B (en) Process for producing pharmaceutical compositions containing acid additional salts of vinca-dimeres
EP0029668B1 (en) Pharmaceutical injectable composition and two-pack container for said composition
EP0052962B1 (en) Pharmaceutical compositions containing two beta-lactam derivatives
JPH02124822A (ja) セファロスポリン含有注射用組成物
JPH04338332A (ja) セファロスポリン注射剤およびその製造法
EP0169700B1 (en) Improved pharmaceutical formulations for ceftazidime
JPH02124823A (ja) セファロスポリン含有注射用組成物
JPH0122247B2 (ja)
JPS6226221A (ja) 抗変異原性剤
KR100396464B1 (ko) 세푸록심의 나트륨염을 함유하는 약학적 조성물의 안정화방법
JPH0478612B2 (ja)
US4689227A (en) Antibacterial composition