JPS63178210A - 液晶表示装置の液晶注入方法 - Google Patents

液晶表示装置の液晶注入方法

Info

Publication number
JPS63178210A
JPS63178210A JP976387A JP976387A JPS63178210A JP S63178210 A JPS63178210 A JP S63178210A JP 976387 A JP976387 A JP 976387A JP 976387 A JP976387 A JP 976387A JP S63178210 A JPS63178210 A JP S63178210A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
container
tank
supply port
work
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP976387A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Shibatani
隆幸 柴谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP976387A priority Critical patent/JPS63178210A/ja
Publication of JPS63178210A publication Critical patent/JPS63178210A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1341Filling or closing of cells

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は液晶表示装置の液晶セルに液晶を注入する方法
に関する。
[従来の技#] 液晶表示装置に液晶を注入する方法としては、耐圧容器
内に液晶セルと液晶を入れた容器とを収容し、耐圧容器
内の空気を排気して真空状態にした後、前記液、晶セル
の液晶注入口を液晶中に浸漬し、前記耐圧容器内の真空
状態を元に戻すことにより前記液晶を液晶セル中に注入
する方法、いわゆる真空注入法が知られている。
このような真空注入法においては、耐圧容器を真空状態
にした時、液晶中の分子が蒸発するという重大な問題が
ある。一般に液晶は、複数の液晶化合物を混合している
ため、これら複数の化合物のうち軽い分子はど蒸発しや
すいという性質があり、液晶の組成が変化してしまい所
望の特性が得られないという問題を有している。
さらに、多量の液晶が入った容器を使用して、その液晶
の中に何回も液晶セルが浸漬されることにより、液晶が
汚染されてしまい、液晶を少々使用したのみで、液晶を
全て交換しなくてはならず非常に高価な液晶をムダに使
用するという欠点を有している。
ヌ、液晶が入った容器の上方に液晶セルを配置するため
に、真空状態とする時に液晶内に溶存していた空気が4
J、泡となって飛び出して前記液晶セルの全面に付着し
て前記液晶セルを汚すという問題点も有している。
以上のように、実用上において支障をきたす問題点を有
していた。
そこで上述した問題を解決する方法として、従来より第
5図または第6図に示すような液晶注入方法が採用され
ていた。以下に第5図、第6図を用いて説明する。
まず、第5図において、液晶の入ったタンク28はシリ
ング27によって上下に移動可能な摺動軸34に連結さ
れており、上部には固定されたピストン30が嵌合して
いる。さらに、前記タンク28の上部側面にはタンク2
8内の空気が排気できるように空孔29が設けられてい
る。又、前記タンク28の底部に接続された配管26の
ノズル23は、容器25の上方に配設されている。設置
台35上に載置された容器25の上方には、外部動力に
より、上下に移動可能な治具(図示してない)に装着さ
れた液晶セル21がある。そして、耐圧容器33はバル
ブ32を介して排気系に接続され、バルブ31を介して
吸気ができるようにしである0以上述べた装置により、
液晶を注入する方法について述べると、まずタンク28
を下降させて、ピストン30がタンク28に設けた空孔
29より上部に設置される0次に耐圧容器33内に容器
25と液晶セル21をセットする。この時容器25には
何も入っていない。
以上の状態にした後、バルブ31を閉じ、バルブ32を
開いて排気系を作動させて耐圧容器33内の空気を排気
する。この操作によって耐圧容器33内とタンク28内
及び液晶セル21内は真空状態となるのである0次にシ
リンダ27を駆動させてタンク28を上昇させる。タン
ク28が上昇することによりタンク28内の液晶表面を
ピストン30が押圧して、配管26を通りノズル23か
ら、液晶セル21に注入する量より少し多めの量を滴下
する0滴下された液晶は容器25に溜められる。しかる
のち、液晶セル21を外部動力により下降させて、液晶
注入口22を前記容量25中の液晶24中に浸漬する6
次にバルブ31を開いて耐圧容器33内に空気を流入さ
せて大気圧状態にもどすことにより、液晶セル21内に
液晶24が注入できるのである。従って、液晶セル21
と容器25は一体のまま耐圧容器33から取り出される
。そして、新しい液晶セル21と新しい容器25とを耐
圧容器33内にセットして前述の操作を繰り返すのであ
る。
次に第6図に示した装置について説明する。この装置は
設置台35上に液晶セル21が水平に載置されており、
且つノズル23の真下に液晶注入口22がくるように配
置された以外は第5図と同様の構成になっている。この
場合の液晶注入方法は、まず耐圧容器33内を真空状態
にした後、タンク28を上昇させて、第5図にて詳述し
たようにノズル23から必要注入量より少し多めの液晶
を滴下する0滴下された液晶は、液晶注入口22に溜っ
ているのでこの状態で耐圧容器33内を大気圧状態にも
どすことにより、液晶セル21中に液晶24が充填され
る。尚、余分な液晶は捨てられてしまい、その都度新し
い液晶が滴下される。
[発明が解決しようとする問題点] しかし、前述の従来技術では次のような問題点を有して
いる。
まず第5図に示した方法では、容器25内の液晶24中
に液晶セル21を浸漬しているので、注入中において液
晶24がわずかに汚染されてしまう、この汚染により液
晶24の特性劣化がおきるという問題点を有している。
又、容器25に滴下された液晶24は真空中にお【する
露出面積が非常に大きいため蒸発しやすく再度この液晶
を使用することはできない、従って、−回の注入毎に容
器を取り替える必要があり、作業性が悪いという問題点
を有していた。
第6図に示した方法では、液晶セル21の液晶注入口部
分が段差を有しており、滴下された液晶24が溜まる形
状のものにしか適用できないのである。
又液晶セル21を設置台35に水平に載置するので一回
に多量処理する場合、特に大聖の液晶セルでは耐圧容器
が大きくなり量産性に不適当である。
第5図及び第6図に共通の問題点としては、容器25内
に余った液晶及び液晶注入口22に滴下された余分な液
晶は捨てられてしまっていることであり、高価な液晶の
使用量が多く製造コストアップという欠点を有している
そこで1本発明の目的はこのような問題点を解決するも
ので、液晶分子の蒸発を防止し且つ液晶の汚染及びムダ
のない効率的な液晶注入方法を提供することにある。
[問題点を解決するための手段] 本発明の液晶表示装置の液晶注入方法は、液晶タンクと
、該液晶タンクの底部と配管により連通され液晶供給口
を有する容器と、ワークカセット取付は台と、該ワーク
カセット取付は台に、液晶セルが形成されたワークと共
に装着されたワークカセットとが耐圧容器内に配設され
てなり、(a)前記液晶供給口に液晶が充填されていな
い状態にするように前記液晶タンクを下方に移動させる
工程と、 (b)前記耐圧容器内の空気を排気する工程と(C)前
記液晶供給口に液晶を溢れない程度に充填するように前
記液晶タンクを上方に移動させる工程と、 (d)前記ワークを前記液晶供給口内の液晶に接触させ
るように前記ワークカセット取付は台を下方に移動させ
る工程、又は前記ワークに前記液晶供給口内の液晶を接
触させるように前記液晶タンク及び前記容器を上方に移
動させる工程と、(6)前記耐圧容器内に空気を流入さ
せる工程とからなることを特徴とする。
[実施例] 本発明の一実施例を第1図を用いて説明する。
第1図は第2図のA−A面における要部断面図である。
まず装置全体の構成について詳述すると、気密性を有す
る耐圧容器l内には、シリンダA5の駆動により上下に
移動可能な液晶タンク8と、この液晶タンク8内の液晶
10の表面上に配置されたフロート7と、前記液晶タン
ク8の底部より分配器12を介して容器13に液晶を供
給するための配管11と、液晶供給口14を有する前記
容器13と、単体又は複数の液晶セルが配列されたワー
ク16と前記ワーク16が装着されるワークカセット1
7と、シリンダB6の駆動により、上下に移動可能で且
つ前記ワーク力セツ)17が取付けられるワークカセッ
ト取付は台18と、前記液晶タンク8と前記分配器12
とを結ぶ配管11に設けられた気泡抜き9とが配設され
ている。前記分配器12は液晶タンク8から供給される
液晶を各容器13に配管11を介して分配する機能を持
っている1例えばバルブを備えたものなどである。
又、前記耐圧容器1はバルブ3を介して排気系に接続さ
れ、バルブ2を介して吸気ができるようにしである。
次に上述した装置により液晶注入する方法について詳述
する。
まず、あらかじめ脱泡処理された液晶を液晶タンク8内
に入れて所定量を溜めておく、この時液晶タンク8内に
おける液晶10の表面はフロート7により露出面積が小
さくなっている。これにより液晶タンク8内の液晶1o
が蒸発するのを防止している。又液晶タンクの上部は開
放されており、密閉されてはいない。
次にシリンダA5を駆動させて液晶タンク8を下降させ
る。この下降位置は、容器13に形成された液晶供給口
低部36より下に液晶10の液面が位置するところであ
る。即ち液晶タンク8内の液晶lOは配管11を介して
容器13の液晶供給口14に通じており、最初は前記液
晶供給口14内には液晶10が無い状態にしておくので
ある。
又、ワーク16はシリンダB6の駆動によりワークカセ
ット取付は台18を上昇させて液晶注入口15と容器1
3とが接触しないようにある程度の間隔をとった位置で
なおかつ、液晶注入口15と液晶供給口14が対向する
ように位置決めしてセットする。
以上の状態にした後、バルブ2を閉じ、バルブ3を開い
て排気系を作動させて耐圧容器l内の空気を排気する。
この操作によって耐圧容器1内と液晶タンク8内及びワ
ーク16内は真空状態となるのである。この時の真空度
は0.1torr以下が好ましい、又、この時耐圧容器
l内の空気が排気されると同時に、フロート7と液晶タ
ンク8の隙間より液晶タンク8内の液晶10に溶存する
空気及び気泡抜き9により配管11内の液晶10に溶存
する空気も排除されるのである0以上のようにして排気
が完了したのちバルブ3を閉じる。
次にシリンダA5を駆動させて液晶タンク8を徐々に上
昇させる。この時の上昇位置について詳しく説明すると
、液晶タンク8を上昇させることにより、液晶10が配
管11を介して液晶供給口14内に溜ってくる。そして
、液晶10が液晶供給口14より溢れない程度に溝たし
た状態になるまで液晶タンク8を上昇させるのである。
従って液晶は、液晶供給口14の先端より盛り上がった
状態になっている。
次にシリンダB6を駆動させてワークカセット取付は台
18を除々に下降させ、ワーク16と液晶供給口14内
の液晶とを接触させる。すなわち。
液晶供給口14と液晶注入口15とが対向して接触して
いる状態にする。
以上のようにした後、バルブ2を開いて耐圧容器1内に
空気を流入させて大気圧状態にもどすことにより、ワー
ク16の各液晶セル内に液晶が注入できる。このように
して液晶が注入されたワーク16はワークカセット17
と共に取り外して次の液晶注入口の封止工程にうつる0
次に液晶タンク8を下降させて液晶供給口14内に残っ
た全ての液晶を配管11を介して液晶タンク8に戻して
やる。その後新しいワークが装着されたワークカセット
をワークカセット取付は台にセットする。
以下この操作を繰返す。
本実施例では配管11としてテフロンチューブを用いた
。これにより、液晶タンクの上下動に対して充分耐えら
れ且つ柔軟性のある配管となっている。しかし、気泡抜
き9の部分は図示してないが固定されるか、別部材で形
成されても良い、さらに容器13と分配器12とを結ぶ
配管11も上述のように柔軟性のあるフレキシブルな配
管にすることが可能である。又本実施例では、耐圧容器
内を真空状態にした後、液晶供給口に液晶を溢れない程
度に充填させ、その後ワークを前記液晶供給口内の液晶
に接触させるようにワークカセット取付は台を下方に移
動させたが、以下のような方法でも同様な効果を有して
いる。
即ち上述の液晶供給口に液晶を溢れない程度に充填させ
るまでは同様の工程を取る。その後ワークカセット取付
は台は固定したままにして、上下に移動可能に構成され
た容器と液晶タンクを同時に上方に移動させてワークと
前記液晶供給口内の液晶に接触させる方法でも良いので
ある。この場合注意することは、液晶注入口内の液晶量
を一定に(溢れない程度に充填された状態)a持しな力
〈ら液晶タンクと容器とを上方に移動することである。
又上述したワーク16と液晶供給口14内の液晶を接触
させる工程は、あらかじめワーク16と液晶供給口14
とを接触させておいた後に真空状態にしてその後液晶供
給口14に液晶を供給する方法にしても良い。
第2図は前述した装置の容器13とワークカセット17
及びワーク16・配管11を上面から見た平面図である
容器13の中央付近の溝が液晶供給口14になっており
、ワークカセット17は、ワーク16を1枚1枚に分離
して装着できるように歯形形状にした部分と、ワーク1
6を載置する部分とが一対になっており、この一対を連
結する部分とから構成されている。同図においてワーク
カセット17にはワーク16が14枚セットできるよう
になっており、このようにして同時に全てのワークに注
入できるものである。尚ワークの仕様に応じて容器13
の数やワークカセットのサイズ等は自由に設定可能であ
ることはいうまでもない。
第3図は、容器13の液晶供給口14とワーク16の液
晶注入口15との関係を示す図である。
液晶供給口14に液晶10が満たされた状態は第3図に
示すように液晶供給口14の先端より溢れない程度に盛
り上がった状態が好ましい、又図中のAは液晶供給口1
4の幅であり、Bは液晶注入口15の幅である。このA
はBより大きいことが重要な条件となる。これはAがB
より小さいと液晶注入口15に隙間ができてしまい、こ
の隙間より気泡が混入してしまうからである。しかし、
Aを必要以上に大きくすると、液晶の露出面積が大きい
ので蒸発しやすく、又液晶供給量も多くなるので時間が
かかってしまうという欠点を有する。
本発明において、大型の液晶セルに液晶を注入しようと
する場合には次のような操作が必要である。即ち大型の
液晶セルの場合は液晶の量も多くなるので、耐圧容器内
を大気圧状態にもどして液晶を注入する際に、シリリン
ダA5により液晶タンク8を少しずつ上昇させて常に液
晶供給口14の液晶と液晶注入口15全面とが接触して
いるように供給することが必要である。この場合、液晶
液面の上昇コントロールは、上昇量と上昇のタイミング
を自由にコントロールすることにより可能であり、又、
フロート7の突出部の位置をセンサーで検出することに
より、液晶タンク8内の液面位置が検出できることにな
り、これにより液晶供給614の液面の微少なコントロ
ールが実現できるものである。
次に液晶供給口14の形状について詳述すると、本実施
例にお・いては第2図、第3図より明らかなように液晶
供給口14の底部はV字型の斜面形状を有している。さ
らに第4図(a)を用いて説明する。第4図(a)は第
1図の容器13において紙面の直角方向の断面図であり
、液晶供給口底部36は配管11に向かって傾斜させで
ある。又、配管11が嵌合する前記液晶供給口底部36
は皿もみ加工部37を有している。上述した形状にした
ので液晶タンク8を下方に移動させて液晶供給口14の
液晶を戻す時に、液晶が配管11に流れやすいのである
。従って配管11に戻りやすい形状ならば何でも良く、
本実施例に限定されるものではなく、例えば第4図(b
)に示すような形状でも良い、第4図(b)は配管11
が1つの容器に2箇所設けられ、各配管11に向かって
傾斜された液晶供給口底部36を有した容器13を示し
た図である。
[発明の効果] 以上述べたように本発明によれば、液晶が大気中あるい
は真空中に露出する面積が従来に比べて非常に小さいの
で、液晶分子の蒸発がより完全に防止できると共に、液
晶供給口に必要な注入量を供給して注入するので液晶を
ムダなく使用できるという効果を有している。
又、液晶が液晶セルと接触するのは液晶注入口付近のみ
であるので、液晶セルによる液晶の汚染を防止するとい
う優れた効果を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における装置の要部断面図。 第2図は第1図の一部平面図。 第3図は本発明にかかる容器13とワーク16の概略構
成図。 第4図(a)及び第4図(b)は第1図の容器13にお
いて紙面の直角方向の断面図。 第5図及び第6図は従来技術による液晶注入装置の概略
構成図。 1・・・・・・耐圧容器、   2.3・・・・・・バ
ルブ、4・・・・・・ラチェット   5・・・・・・
シリンダA6・・・・・・シリンダB   7・・・・
・・フロート8・・・・・・液晶タンク   9・旧・
・気泡抜き10・・・・・・液晶     11・・・
・・・配管12・・・・・・分配器    13・・・
・・・容器14・・・・・・液晶供給口  15・・・
・・・液晶注入口16・・・・・・ワーク 17・・・・・・ワークカセット 18・・・・・・ワークカセット取付は台21・・・・
・・液晶セル   22・・・・・・液晶注入口23・
・・・・・ノズル    24・・・・・・液晶25・
・・・・・容器     26・旧・・配管27・・・
・・・シリンダ   28・・・・・・タンク29・・
・・・・空孔     30・・・・・・ピストン31
.32・・・・・・バルブ 33・・・・・・耐圧容器
34・・・・・・摺動軸    35・・・・・・設置
台36・・・液晶供給口底部 37・旧・・皿もみ加工
部具      上 出願人セイコーエプソン株式会社 第10 第2区 IC: 第3園 第4区(シ)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 液晶タンクと、該液晶タンクの底部と配管により連通さ
    れ、液晶供給口を有する容器と、ワークカセット取付け
    台と、該ワークカセット取付け台に液晶セルが形成され
    たワークと共に装着されたワークカセットとが耐圧容器
    内に配置されてなり、(a)前記液晶供給口に液晶が充
    填されていない状態にするように前記液晶タンクを下方
    に移動させる工程と、 (b)前記耐圧容器内の空気を排気する工程と、(c)
    前記液晶供給口に液晶を溢れない程度に充填するように
    前記液晶タンクを上方に移動させる工程と、 (d)前記ワークを前記液晶供給口内の液晶に接触させ
    るように前記ワークカセット取付け台を下方に移動させ
    る工程、又は前記ワークに前記液晶供給口内の液晶を接
    触させるように前記液晶タンク及び前記容器を上方に移
    動させる工程と、(e)前記耐圧容器内に空気を流入さ
    せる工程とからなることを特徴とする液晶表示装置の液
    晶注入方法。
JP976387A 1987-01-19 1987-01-19 液晶表示装置の液晶注入方法 Pending JPS63178210A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP976387A JPS63178210A (ja) 1987-01-19 1987-01-19 液晶表示装置の液晶注入方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP976387A JPS63178210A (ja) 1987-01-19 1987-01-19 液晶表示装置の液晶注入方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63178210A true JPS63178210A (ja) 1988-07-22

Family

ID=11729310

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP976387A Pending JPS63178210A (ja) 1987-01-19 1987-01-19 液晶表示装置の液晶注入方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63178210A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003295145A (ja) * 2002-02-25 2003-10-15 Lg Phillips Lcd Co Ltd 液晶脱泡装置及びこれを用いた脱泡方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003295145A (ja) * 2002-02-25 2003-10-15 Lg Phillips Lcd Co Ltd 液晶脱泡装置及びこれを用いた脱泡方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3773326B2 (ja) 液晶の注入方法およびそれに用いるディスペンサー
US5963289A (en) Asymmetrical scribe and separation method of manufacturing liquid crystal devices on silicon wafers
US4753276A (en) Method and apparatus for injecting liquid into display device cell
CN101801646B (zh) 粘合基板制造装置和粘合基板制造方法
JPS63178210A (ja) 液晶表示装置の液晶注入方法
CN101808810A (zh) 粘合基板制造装置和粘合基板制造方法
JPH07244289A (ja) 液晶注入方法およびその装置
JP3663450B2 (ja) 塗工装置及び塗工方法
JPH02239225A (ja) 液晶セルに液晶を注入する方法および装置
JPH06318535A (ja) 電解コンデンサ素子の電解液真空含浸方法及び装置
JP2792546B2 (ja) 液晶注入機の液晶注入機構
JP2753547B2 (ja) 液晶注入方法
KR930003674Y1 (ko) 액정주입장치
JPS5846321A (ja) 液晶表示素子の製造方法
JPH0234823Y2 (ja)
JPS61278825A (ja) 表示セルへの溶液の注入方法およびその装置
JPH09244038A (ja) 液晶の注入方法およびその装置
KR930006716B1 (ko) 액정표시 소자의 셀 갭층을 균등하게 하는방법 및 장치
JPS6291915A (ja) 液晶表示素子の製造方法及び製造装置
JP2001133798A (ja) 液晶注入装置および液晶注入方法
JPH06337430A (ja) 液晶表示装置の液晶注入方法
JPH07294946A (ja) 液晶注入方法、およびその装置
JPS5858647B2 (ja) エキシヨウフウニユウソウチ
JP2001350149A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JPS58132727A (ja) 液晶表示装置の液晶注入方法