JPS63172809A - ガス溶断機における逆火防止装置 - Google Patents

ガス溶断機における逆火防止装置

Info

Publication number
JPS63172809A
JPS63172809A JP62005774A JP577487A JPS63172809A JP S63172809 A JPS63172809 A JP S63172809A JP 62005774 A JP62005774 A JP 62005774A JP 577487 A JP577487 A JP 577487A JP S63172809 A JPS63172809 A JP S63172809A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
oxygen
back fire
passage
controlling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62005774A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0437322B2 (ja
Inventor
Souji Kobayashi
操二 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP62005774A priority Critical patent/JPS63172809A/ja
Priority to KR1019870005575A priority patent/KR910003860B1/ko
Priority to GB8712897A priority patent/GB2191134B/en
Priority to DE19873718617 priority patent/DE3718617A1/de
Priority to FR878707743A priority patent/FR2599816B1/fr
Priority to CN 87104003 priority patent/CN1008152B/zh
Priority to US07/057,793 priority patent/US4806096A/en
Priority to CA000538660A priority patent/CA1278999C/en
Publication of JPS63172809A publication Critical patent/JPS63172809A/ja
Publication of JPH0437322B2 publication Critical patent/JPH0437322B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gas Burners (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分¥′P1 本発明は酸素とガスを用いて鉄材を溶断する際に使用さ
れるガス溶断機における逆火防止装置に関するものであ
る。
[従来技術とその問題点] 従来のガス溶断機の場合、その着火操作時或いは消火操
作時に逆火が起り、この逆火がホースを通ってボンベに
までバックすると大変危険であることから、ガス溶断機
の根元であってボンベからのホースを接続する部分、す
なわちガス供給口に逆火防止装置が組み込まれている。
しかし、この従来例においては一旦逆火が起ると火が溶
断機内のガス通路をバックするため、溶断機自体が極め
て高温となり、手で持っていることが不可能になったり
、極端な場合には火傷を負ったり溶断機自体が溶損した
りする危険がある。
[本発明の目的] 本発明は斯かる点に鑑みて提案されるもので、ガス溶断
機において逆火が起った場合、安全にこの逆火を防止す
る装置を提案するのが目的である。
L本発明の構成及びその作用] 本発明は上記目的を達成する手段として次の如き構成を
採用するものである。
把手部の根元側にガス供給口と酸素供給口を設け、把手
部の前方に火口を配し、この火口と把手部の先端側に形
成した制御部とを酸素パイプ及び混合ガスパイプにて連
結して成るガス溶断機において、前記制御部内において
酸素通路を分岐して制御部内のガス通路に形成したニー
ドル式混合部の上流側に連絡する酸素分岐通路を設ける
と共に前記混合ガスパイプに至るニードル式混合部の上
流側ガス通路であって制御部内及び前記酸素通路であっ
て制御部内に夫々逆火防止部を形成し、この逆火防止部
内に逆火防止具を着脱自在に組み込んで成るガス溶断機
における逆火防止装置。
上記逆火防止装置を有するガス溶断機の作用を次に説明
する。先ず、ガス及び酸素ボンベからホースを経由して
供給されたガスと酸素はガス供給口と酸素供給口から溶
断機内に入り、ガスはガス通路を通って逆火防止部の逆
火防止具を通り、ニードル式混合部において酸素供給口
から酸素分岐通路を通ってこの混合部に入った酸素と混
合し、混合ガスパイプを通って火口に至り、この火口で
着火して加熱作業に供せられる。一方酸素供給口から入
った酸素は制御部内で前記酸素分岐通路側に分岐され、
残部はジェット調整弁を経由して酸素パイプ(ジェット
パイプ)を通り、火口に至り、前記混合ガスと火口で混
合して切断作業に供せられる。
[実施例及びその作用] 図は本発明に係る逆火防止装置を組み込んだガス溶断機
の一例を示すもので、lは把手部2、制御部3、火口4
.制御部3と火口4間を連結している酸素パイプ5、混
合ガスバイブロを主要構成部品として成る溶断機本体で
ある。
7は把手部2の根元に設けられたガス供給口にして、ガ
スボンベとはホースを介して連結される。8は前記ガス
供給口6に隣接して把手部2の根元に設けられた酸素供
給口にして、酸素ボンベとはホースを介して連結される
。9はガス供給ロアに取り付けられたガス開閉弁、10
はガス開閉弁ツマミ、11は前記ガス供給ロアから供給
されたガスが把手部2及び制御部3内を通り、制御部3
に設けたニードル式混合部13に至るガス通路である。
12は前記酸素供給口8から供給された酸素が把手部2
内及び制御部3内の酸素調整弁(ジェット調整弁)14
を通り、酸素パイプ5に至る酸素通路である。15は前
記酸素通路12において、酸素調整弁14に至る前であ
って制御部3内において分岐した酸素分岐通路にして、
この酸素分岐通路15は前記ニードル式混合部13の上
流側に連結されている。
16は前記ガス通路11において、ニードル式混合部1
3に至る前であって制御部3内に形成された逆火防止部
にして、この逆火防止部16は第7図に示すように制御
部3の側壁3″を開口し、ここに逆火防止具17を組み
込み、0リング19付のプラグ18にて密閉した構成で
ある。実施例の場合逆火防止具17として焼結金属20
が使用され、この焼結金属20は前記プラグ18に接着
剤を用いて接着しである。但し、この接着剤はあとで剥
離が可能である。
21は前記ニードル式混合部13内において、混合ガス
の量を調整するためのニードル弁にして、22はニード
ルツマミ、23は前記酸素調整弁14の酸素調整ツマミ
である。
24は制御部3内の酸素通路12に形成された逆火防止
部にして、この逆火防止部24は第3図に示すように制
御部3の土壁3″を開口し、ここに逆火防止具25を組
み込み、Oリング27付のプラグ26にて密閉した構成
であり、逆火防止具25の焼結金属28の取り付は手段
は前記逆火防止具17と同一である。
なお、上記実施例は自動着火装置付ではないので、ライ
ターにより火口4に着火を行なうようになるが、必要な
場合にはパイロットを火口4の近傍に取り付け、ガスの
一部を分岐してこのパイロットに供給し、パイロットに
例えば圧電着火してこのパイロットから火口4に火移り
を行なわせるようにしてもよい。
次に上記実施例についてその作用を説明する。
先ずガス溶断を行う前に作業上溶断部の加熱を必要とす
る。そこで、この加熱を行なうにはガス供給ロア及び酸
素供給口8から入ったガスと酸素をニードル式混合部1
3で混合し、これを火口4に送り、この着火炎を利用し
て加熱を行なう、加熱長の調整はガス開閉弁9によりガ
スの量を調整し、ニードル弁21により混合ガスの送り
出し量を調整して行なう、加熱が終了したなら、酸素調
整弁14をそのツマミ23を利用して開放し、大量の酸
素を酸素通路12から酸素パイプ5を介して火口4に送
り出す、大量の酸素が供給されると火口4にはハードな
火炎が形成されるので、この火炎を利用して溶断作業を
行なうことになる。この溶断作業が終了したなら酸素調
整弁14及びニードル弁21を閉じて火口4の火を消す
上記のようにして溶断作業は行なわれるが、万一逆火が
起った場合、この火は混合ガスバイブロ内からニードル
式混合部13内に入り、ここから逆火防止部16内に入
る。しかし、この逆火防止部16内において焼結金属2
0により火の走りは阻止され、これ以上バックはしない
、逆火現象は作業と比較的多発するため、焼結金属20
にはカーボンが付着して目詰りを起すので、このような
状態になったらプラグ18を取り外して焼結金属20を
とり出し、ブラシを用いて水洗いをするか、駄目な場合
には焼結金属20を新品に交換する。又、同じように酸
素通路12側に入った逆火も逆火防止部24においてそ
れ以上の逆火が阻止され、何れの場合にも把手部2内を
通ってボンベ側には至らない。
[本発明の効果] 本発明は以上のように、ガス溶断機において制御部内の
酸素通路とガス通路に逆火防止装置を組み込んだので、
何れの方向で逆火が発生した場合でもその火は把手部に
は至らない、この結果、把手部が加熱されて熱くなり、
手に持っている虫とができなくなったり、火傷を負う心
配がないと共に把手部が溶損したりすることがないので
把手部を持って作業を行なう作業員の安全が確保される
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る逆火防止装置を組み込んだガス溶
断機の正面図、第2図は平面図、第3図はA−A線断面
図、第4図はB−B線断面図、第5図はC−C線拡大断
面図、第6図は逆火防止具の一部断面図、第7図はD−
D線拡大断面図である。 ■・・・・・・溶断機本体    2・・・・・・把手
部3・・・・・・制御部      4・・・・・・火
口5・・・・・・酸素パイプ    6・・・・・・混
合ガスパイプ7・・・・・・ガス供給口    8・・
・・・・酸素供給口9・・・・・・ガス開閉弁 10・・・ガス開閉弁ツマミ 11・・・ガス通路 12・・・酸素通路 13・・・ニードル式混合部 14・・・酸素調整弁(ジェット調整弁)15・・・酸
素分岐通路 16.24・・・逆火防止部 17.25・・・逆火防止具 18.26・・・プラグ 19.27・・・0リング 20.28・・・焼結金属 21・・・ニードル弁 22・・・ニードルツマミ 23・・・酸素調整ツマミ 特許出願大小 林 操 二

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 把手部の根元側にガス供給口と酸素供給口を設け、把手
    部の前方に火口を配し、この火口と把手部の先端側に形
    成した制御部とを酸素パイプ及び混合ガスパイプにて連
    結して成るガス溶断機において、前記制御部内において
    酸素通路を分岐して制御部内のガス通路に形成したニー
    ドル式混合部の上流側に連絡する酸素分岐通路を設ける
    と共に前記混合ガスパイプに至るニードル式混合部の上
    流側ガス通路であって制御部内及び前記酸素通路であっ
    て制御部内に夫々逆火防止部を形成し、この逆火防止部
    内に逆火防止具を着脱自在に組み込んで成るガス溶断機
    における逆火防止装置。
JP62005774A 1986-01-12 1987-01-12 ガス溶断機における逆火防止装置 Granted JPS63172809A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62005774A JPS63172809A (ja) 1987-01-12 1987-01-12 ガス溶断機における逆火防止装置
KR1019870005575A KR910003860B1 (ko) 1986-06-04 1987-06-02 가스절단 토오치의 역화방지장치
GB8712897A GB2191134B (en) 1986-06-04 1987-06-02 A gas cutting torch
DE19873718617 DE3718617A1 (de) 1986-06-04 1987-06-03 Schneidbrenner mit flammen-rueckschlagsicherung
FR878707743A FR2599816B1 (fr) 1986-06-04 1987-06-03 Dispositif anti-retour de flamme pour appareil de coupage par fusion aux gaz
CN 87104003 CN1008152B (zh) 1986-01-12 1987-06-03 气割炬的防回火装置
US07/057,793 US4806096A (en) 1986-06-04 1987-06-03 Back-fire preventive unit in a gas cutting torch
CA000538660A CA1278999C (en) 1986-06-04 1987-06-03 Back-fire preventive unit in a gas cutting torch

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62005774A JPS63172809A (ja) 1987-01-12 1987-01-12 ガス溶断機における逆火防止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63172809A true JPS63172809A (ja) 1988-07-16
JPH0437322B2 JPH0437322B2 (ja) 1992-06-19

Family

ID=11620464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62005774A Granted JPS63172809A (ja) 1986-01-12 1987-01-12 ガス溶断機における逆火防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63172809A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5543231U (ja) * 1978-09-08 1980-03-21
JPS5623817U (ja) * 1979-07-24 1981-03-04

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5543231B2 (ja) * 1972-02-29 1980-11-05
JPS5623817B2 (ja) * 1973-06-26 1981-06-02

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5543231U (ja) * 1978-09-08 1980-03-21
JPS5623817U (ja) * 1979-07-24 1981-03-04

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0437322B2 (ja) 1992-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4818220A (en) Gas cutting torch
US4911143A (en) Heating appliance with a catalytic burner
KR910003860B1 (ko) 가스절단 토오치의 역화방지장치
JP2008281271A (ja) コンロバーナ
JPS63172809A (ja) ガス溶断機における逆火防止装置
JPS63113212A (ja) ガス溶断機における逆火防止装置
KR950007021B1 (ko) 강제연소식 급탕기
KR100948441B1 (ko) 점화장치부착 가스토치
WO2010098582A2 (ko) 가스토치
JPH1130409A (ja) ガス切断トーチ及びその点火方法
US1233423A (en) Torch.
KR102594235B1 (ko) 점화 장치를 구비한 가스 토치
US4022442A (en) Welding and cutting apparatus
JP2896352B2 (ja) ガス加工用トーチの点火方法及びガス加工用トーチ
KR200475332Y1 (ko) 점화장치 부착 가스절단기
KR100573437B1 (ko) 가열용 가스토치
JPS5818012Y2 (ja) ガス溶断用吹管
US2104761A (en) Welding and cutting torch
JPH0337087B2 (ja)
JPS6339565Y2 (ja)
US1944047A (en) Welding torch
GB1234682A (ja)
JPS6330063Y2 (ja)
JPS6319716Y2 (ja)
JPH0791660A (ja) パイロット火口