JPS6317059Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6317059Y2
JPS6317059Y2 JP8886881U JP8886881U JPS6317059Y2 JP S6317059 Y2 JPS6317059 Y2 JP S6317059Y2 JP 8886881 U JP8886881 U JP 8886881U JP 8886881 U JP8886881 U JP 8886881U JP S6317059 Y2 JPS6317059 Y2 JP S6317059Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piezoelectric element
rotary head
plates
plate
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8886881U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57201617U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8886881U priority Critical patent/JPS6317059Y2/ja
Publication of JPS57201617U publication Critical patent/JPS57201617U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6317059Y2 publication Critical patent/JPS6317059Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は載置固定した回転ヘツドをトラツキン
グ信号に応じて変位せしめる回転ヘツド支持装置
に関する。
VTRは、再生時にテープ走行速度に拘らず回
転ヘツドが走査の度に常に同一トラツクを再生す
れば、再生画面上のノイズバンドを解消すること
ができる。そこで、回転ヘツドが記録トラツクに
沿つて走査される様に回転ヘツドを走査とは直角
の方向に変位せしめる必要が生ずる。この要請に
鑑み、回転ヘツドを載置固定する支持板を圧電素
子を利用する電機−機械変換素子で構成し、この
支持板にトラツキング電圧を印加し、回転ヘツド
を走査とは直角の方向に変位せしめる技術が多数
提案されている。しかし、これら提案された技術
の多くは、回転ヘツドの巻線の接続に何ら配慮し
ておらず、支持板上に載置固定した回転ヘツドに
巻線を施しそのリード線を放置したまま支持板を
ヘツドデイスク上の支持台に調整固定した後、支
持台若しくはヘツドデイスク上の端子板にリード
線を接続していたが、支持台への取付時にリード
線が邪魔になつたりリード線が切れる事故を起し
た。
そこで、本考案は上述の点に鑑み、支持板にビ
デオ信号の伝達線路を一体形成して巻線処理後の
リード線を接続可能にした新規な回転ヘツド支持
装置を提案するものである。
以下本考案を図示せる一実施例に従い説明す
る。
第1図は本実施例の支持板及び支持台の分解斜
視図を示し、第2図は支持台に取付ける前の支持
板の平面図、第3図は組立を完了したヘツド支持
装置の平面図をそれぞれ顕わす。まず、本実施例
の支持板Aは分極方向を逆にして対向する2枚の
圧電素子板1,2とこの圧電素子板1,2に挟ま
れる3枚の補強板3,4,5より成り、前記圧電
素子板1,2の先端を除く露出面1a,2aと中
間に位置する面積の広い第1補強板4の両面4
a,4bには金又は銀の蒸着膜がトラツキング用
電極として形成されており、該第1補強板4の両
側に絶縁間隙6,7を介して位置する信号伝送用
の第2補強板3,5は前方と後方にそれぞれ突出
する2対の第1・第2リード線接続端子3a,5
a,3b,5bを形成しており、前記第1補強板
4も後端にリード線接続端子を形成している。
尚、本実施例に於て第1補強板4は圧電素子板
1,2に対向する共通電極として機能するもので
あり、それ自体導電性を有する方が望ましいが、
本実施例では表面に電極を形成している関係上必
ずしも導電性を有する必要はない。またリード線
として機能する導電性の第2補強板3,5も同様
にそれ自体導電性を有する方が望ましいが、表面
に電極面を形成するのであれば必ずしも導電性を
有する必要はない。
本実施例装置の組立に際しては、まず、組立て
られた支持板Aに回転ヘツドのコア8を接着固定
する。固定された前記コア8に巻線を施す。巻線
両側のリード線9,10を第1リード線接続端子
3a,5aに接続する。回転ヘツドを取付けた支
持板Aを支持台Bを構成する一対の金具11,1
2によつてヘツドデイスク上に螺着挟持する。こ
の挟持によつて正しく位置決めされた前記支持板
Aの第2リード線接続端子3b,5bに記録再生
用の信号線を接続すると共に、一方の螺着螺子1
3と前記リード線接続端子4cにトラツキング信
号線を接続する。
上述せる如く本考案によれば、支持板Aを支持
台Bに調整固定する場合、リード線が邪魔になつ
たり断線する惧れもなく、生産性の向上に資する
ところ大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例装置の分解斜視図、
第2図はリード線接続後の支持板の平面図、第3
図は本実施例装置の平面図をそれぞれ顕わす。 主な図番の説明、1,2……圧電素子板、4…
…第1補強板、3,5……第2補強板、3a,5
a……リード線接続端子、8……回転ヘツドのコ
ア。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 分極方向を逆にして対向し外側露出面にトラツ
    キング用電極を形成する2枚の圧電素子板と、 該両圧電素子板の間に固定されトラツキング用
    共通電極として機能する幅広の導電性第1補強板
    と、 前記圧電素子板の先端に突出固定せしめられる
    回転ヘツドと、 前記第1補強板の両側に接することなく配さ
    れ、前記両圧電素子板の間に挟持され先端側と基
    部側にそれぞれ前記回転ヘツドのリード線を接続
    する一対の第1リード線接続端子と引出線を接続
    する一対の第2リード端子を突出形成して成る一
    対の導電性第2補強板とを、 配して成る回転磁気ヘツド支持機構。
JP8886881U 1981-06-16 1981-06-16 Expired JPS6317059Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8886881U JPS6317059Y2 (ja) 1981-06-16 1981-06-16

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8886881U JPS6317059Y2 (ja) 1981-06-16 1981-06-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57201617U JPS57201617U (ja) 1982-12-22
JPS6317059Y2 true JPS6317059Y2 (ja) 1988-05-16

Family

ID=29884029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8886881U Expired JPS6317059Y2 (ja) 1981-06-16 1981-06-16

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6317059Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57201617U (ja) 1982-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6317059Y2 (ja)
JPS6059177U (ja) 接触検知装置
JPS61265720A (ja) 回転磁気ヘツド装置
JP2837015B2 (ja) 磁気ヘッドユニット
JPS6141128Y2 (ja)
JPS5933125U (ja) 変位装置
JPS6122308U (ja) サ−ミスタ
JPH06187612A (ja) 磁気ヘッド組立体
JPS60115020A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6113472A (ja) ヘツド装置
JPS5932036Y2 (ja) 複合磁気ヘツド
JPS60181996U (ja) 電極端子取り出し構造体
JPS5933123U (ja) 変位装置
JP2506593Y2 (ja) 磁気ヘッド保持構造
JPS595018U (ja) 磁気ヘツドのアジマス自動調整装置
JPS6327776B2 (ja)
JPS61149194U (ja)
JPS6023921U (ja) 反転形磁気ヘッド装置
JPS60173718A (ja) 回転ヘツド装置
JPS59168813U (ja) 回転磁気記録再生装置
JPS60145799U (ja) 電極端子取り出し構造体
JPH05314449A (ja) 磁気ヘッドユニット
JPS59189349U (ja) オ−デイオシステムの接続装置
JPH05250825A (ja) ヘッドアームの支持機構
JPS6113471A (ja) ヘツド装置