JPS63168703A - 半導体拡散炉制御装置 - Google Patents

半導体拡散炉制御装置

Info

Publication number
JPS63168703A
JPS63168703A JP141187A JP141187A JPS63168703A JP S63168703 A JPS63168703 A JP S63168703A JP 141187 A JP141187 A JP 141187A JP 141187 A JP141187 A JP 141187A JP S63168703 A JPS63168703 A JP S63168703A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control
recipe
parameters
displayed
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP141187A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Ishibashi
石橋 昌宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP141187A priority Critical patent/JPS63168703A/ja
Publication of JPS63168703A publication Critical patent/JPS63168703A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、半導体拡散炉の拡散用チューブのルリ御パラ
メータを記入したテーブルであるレシピの作成(入力)
手段の改良に関する。
〈従来技術〉 出願人の先願になる特願昭61−160492号により
システム全体の概要を説明する。
11〜1πはn台の半導体拡散炉で、各拡散炉は夫々3
台のチューブ211,212.2盲3〜2π+ + 2
u 212π3を有している。
31〜31は、半導体拡散炉11〜1πに対応したライ
ンコントローラであり、夫々3台のチューブに操作信号
を供給すると共にプロセスデータを収集し、ガス供給バ
ルブのシーケンス制御、ガス流量、温度制御などのフィ
ードバック制御機能、ボートローダ制御、自動ドア制御
、温度などのプロセスデータのモニター機能などを有す
る。
41〜4πは、ラインコントローラ31〜3πに対応す
る操作パネルであり、各ラインコントローラに対してチ
ューブの制御シーケンスの起動、ボートローダ、自動ド
アのマニュアル操作、緊急停止などの操作信号の発信並
びにプロセスデータを受信してプロセス進行状況の表示
等を実行する機能を有する。
5はマイクロコンピュータを用いた管理レベルの制御装
置であり、通信線6により各ラインコントローラに接続
され、各ラインコントローラよりプロセスデータを収集
すると共に各チューブの制御情報が記述されたレシピを
ダウンロードする。
7は制御装置5との情報交換を行うマンマシンインター
フェイスであり、半導体拡散炉の稼動状況の表示、レシ
ピのメンテナンス、プロセスデータモニター、生産履歴
表示、チューブ温度トレンド表示、温度設定タイマ操作
、温度モニター値の補正操作等を実行する。
8は磁気ディスク、フロッピーディスク等に゛よるファ
イル手段であり、各チューブに対応したレシピファイル
、生産履歴ファイルが収容され、レジとファイルは、制
御装置5よりのアクセスで読み出され、制n装置を介し
てマンマシンインターフェイス7によりファイルの内容
がメンテナンスされる。
この様な構成により、各半導体拡散炉のチューブの運転
は、制御装置5よりラインコントローラにダウンロード
された各デユープに対応するレシピに記述された制御情
報に基づいてシーケンス制御、フィードバック制御、モ
ニターなどが実行される。
チューブの制御は、これに対応したレシピに記述した制
卸情報によるが、複数のチューブについて同−又は極め
て類似の制御を実行したい場合でも、各チューブのバル
ブ類の極性や詳細な構成の相違、部分的な修理、改造な
どのハードウェアレベルの構成の相違により、具体的な
制御レベルでは各チューブの制御パターンが相違してく
る。
従って、各チューブに対応するレシピは、詳細な制御レ
ベルの情報について別個に定義し、かつメンテナンスす
る必要がある。従って基本シーケンスの異なるレジとを
多数用意したい場合には、各拡散炉内の各チューブ共通
に設けられる共通レシピファイル10.と、この共通レ
シピファイルに対応して、各チューブ毎に開閉供給され
るガス名を対応するバルブの開閉信号に変換する第1テ
ーブル記述機能115.と、流量制弧される出力ガス名
と流量仕様を各ガスに対応する各バルブ並びにその開度
信号に変換する第2テーブル記述機能1112と、さら
に各チューブ内の温度設定並びにモニター値の補正を行
う第3テーブル記述機能1113とを與備させて、各チ
ューブは上記共通レシピおよび第1.第2.第3テーブ
ル記述機能で特定された固有の制御情報に基づいて運転
される。
この様な構成により、共通な基本シーケンス情報は、共
通レシピに定義され、各チューブに特有の制御情報は、
ガスに対応して開閉されるバルブ情報を記述した第1テ
ーブル、流量制御され3ガス名により対応するガスのバ
ルブ開度情報が記述された第2テーブル、温度制御情報
が記述された第3テーブルで定義され、チューブに共通
な基本制御情報のみがレシピで管理される。
・〈発明が解決しようとする問題点〉 この様な構成の制御装置における共通レシピ並びに第1
〜第3テーブルによるレシピの作成、修正メンテナンス
は、マンマシンインターフェイス7のCRT上にチュー
ブの制御ステップ毎又は各制御項目毎に表示された制御
パラメータ一覧表をキーボードからのキー人力により作
成又は修正する。
第4図はこのような共通レシピ画面の一例を示すもので
、N014レシピのN021ステツプのパラメータ情報
が表示されている。
この様な管理方法の問題点は、各ステップ毎にCR7表
示が別れているために、全体の制御の流れを把握しにく
いことである。
また各制御パラメータの表示がすべて数字又は文字によ
るために視覚的にその量がつかみにくく、従って各制御
パラメータ(温度、流量、バルブの開平、ボートローダ
動作、自動ドア動作など)間の相互の影響が認識しにく
い。
このために、レシピの作成に時間を要する上に制御パラ
メータの設定ミスによる誤動作の危険もある。
本発明はこの様な問題点を解消できる制@装置の提供を
目的とする。
〈問題点を解決するための手段〉 本発明の構成上の特徴は、半導体拡散炉の拡散用チュー
ブの制御パラメータを記入するレシピのメンテナンスを
実行するマンマシンインターフェイスにおいて、当該レ
シピの全ステップを一括してCRTに表示すると共に、
各ステップのパラメータをグラフィック表示する機能並
びに上記パラメータのデータの一部又は全部をディジタ
ル表示する機能を設け、各ステップごとのパラメータを
ソフトキーの操作により変更する点にある。
く作用〉 本発明によれば、メンテナンスすべきレシピは、全ステ
ップがCRT上に表示され、各パラメータは各ステップ
に対応してグラフィックに表示され、データの一部又は
全部が同時にディジタル表示され、これら表示パラメー
タのデータをソフトキーの操作により変更する。
〈実施例〉 第2図により本発明の実施例を共通レシピの例で説明す
る。
7AはCRTの表示画面であり、N094のレシピのメ
ンテナンスを実行するための表示がされており、グラフ
ィック表示部70’lと詳細データ表示部702より構
成されている。グラフィック表示部では、ステップ全体
がO〜20で示され、各ステップのインターバル時間は
数字表示されるが、温度のプログラム設定値、ボートロ
ーダの挿入位置、自動ドアの開閉ステータス、ガスの供
給量のプログラム設定値がグラフィックに表示される。
詳細データ表示部702では、画面内のポインタPが位
置するステップのパラメータ、この例では第3ステツプ
の温度の設定値がディジタル表示され、同時に許容偏差
エラ一時間が表示されている。
キーボード7Bにおいて、K1〜1〈5はそれぞれイン
ターバル、温度、ボートローダ、自動ドア。
ガスなどのパラメータに対応するソフトキーであり、K
5.Kgはステップ方向の移動制御ソフトキーである。
これらキー操作により画面上のポインタPをメンテナン
スしたいステップのパラメータ位置に移動させると、こ
のステップの詳細データがデータ表示部に表示されるの
で、アンダーラインの数字部分をキーボードのテンキー
、リターンキー(図示せず)等により入力し、エントリ
ーを確認した後にml用のソフトキーKeの操作により
、データがファイルに記入されると共に画面のグラフィ
ック表示も入力されたデータに対応する大きさの表示に
変更される。
このようにして入力されたレシピを共通レシピN0.4
として登録する。
第3図、第4図は、以上の入力操作をまとめてフローチ
ャートで示したものである。第3図は準備フローであり
、レジとチューニングメニューを経てメンテナンスを実
行するレシピを呼び出すまでの手順を示している。
第4図は、ソフトキーによる入力位手順であり、(A)
〜(E)が各パラメータの入力手順を、(F)がステッ
プを変更するポインタの移動入力手順を、(G)が入力
データの確認をする手順をそれぞれ示している。
上記実施例では、共通レシピに付いてのメンテナンスの
例を説明したが、第1図において説明した第1〜第3テ
ーブルのメンテナンスについてもまったく同様な手法に
よりデータの入力並びに修正のメンテナンスを実行する
ことが可能である。
〈発明の効果〉 以上説明したように、本発明によれば全ステップの制御
データをグラフィックによる一括表示にしたために、全
体の制御の流れが一目で把提可能となり、制御パラメー
タ相互の影響が認識しやすくなると共に誤設定を防止す
ることができる。
このため、レシピの作成、調整に要していた多大の工数
を削減することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は半導体拡散炉制御装置の全体概念図、第2図は
本発明の実施例を示すCRT表示およびソフトキーの構
成図、第3図、第4図は本発明の操作手順を説明するた
めのフローチャート図、第5図は従来技術の一例を示す
CRT表示構成図である。 11〜1π・・・半導体拡散炉  3□〜3π・・・ラ
インコントローラ  4.〜4TL・・・操作パネル5
・・・制御装置  6・・・通信線  7・・・マンマ
シンインターフェイス  701・・・グラフィック表
示部  702・・・詳細データ表示部  8・・・フ
ァイル手段  K1〜Ke・・・ソフトキー第1図 (A)         (B) (E)        (F) ′+ 2 (C)        (D) (G)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 半導体拡散炉の拡散用チューブの制御パラメータを記入
    するレシピのメンテナンスを実行するマンマシンインタ
    ーフェイスにおいて、当該レシピの全ステップを一括し
    てCRTに表示すると共に、各ステップのパラメータを
    グラフィック表示する機能並びに上記パラメータのデー
    タの一部又は全部をディジタル表示する機能を設け、各
    ステップごとのパラメータをソフトキーの操作により変
    更することを特徴とする半導体拡散炉制御装置。
JP141187A 1987-01-07 1987-01-07 半導体拡散炉制御装置 Pending JPS63168703A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP141187A JPS63168703A (ja) 1987-01-07 1987-01-07 半導体拡散炉制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP141187A JPS63168703A (ja) 1987-01-07 1987-01-07 半導体拡散炉制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63168703A true JPS63168703A (ja) 1988-07-12

Family

ID=11500743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP141187A Pending JPS63168703A (ja) 1987-01-07 1987-01-07 半導体拡散炉制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63168703A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02125421A (ja) * 1988-11-04 1990-05-14 Tel Sagami Ltd 熱処理装置
WO2007125885A1 (ja) * 2006-04-27 2007-11-08 Tokyo Electron Limited 群管理システム、プロセス情報管理装置、制御装置、およびプログラム
JP2007335428A (ja) * 2006-06-12 2007-12-27 Hitachi Kokusai Electric Inc 基板処理装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02125421A (ja) * 1988-11-04 1990-05-14 Tel Sagami Ltd 熱処理装置
WO2007125885A1 (ja) * 2006-04-27 2007-11-08 Tokyo Electron Limited 群管理システム、プロセス情報管理装置、制御装置、およびプログラム
JP2007294773A (ja) * 2006-04-27 2007-11-08 Tokyo Electron Ltd 群管理システム、プロセス情報管理装置、制御装置、およびプログラム
JP2007335428A (ja) * 2006-06-12 2007-12-27 Hitachi Kokusai Electric Inc 基板処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6170212B2 (ja) プロセス制御システム内の操作者インターフェースディスプレイのためのアニメーションおよびイベントの構成
US7500597B2 (en) Configurable interface configuration method and system using a remote interface
US9285795B2 (en) Graphic display configuration framework for unified control system interface
US7620459B2 (en) Controlling and operating technical processes
JP6052265B2 (ja) I/oモジュール、設定装置、及びプロセス制御システムの構築方法
US10949062B2 (en) Device maintenance apparatus, device maintenance method, device maintenance program, and recording medium
US20100228373A1 (en) Version control for objects in a process plant configuration system
US20110029102A1 (en) Graphical View Sidebar for a Process Control System
WO2014058889A1 (en) Configurable user displays in a process control system
US20070244582A1 (en) System for Operating an Installation by Editing Graphic Objects
US7474925B2 (en) System for automation of technical processes
JPS63168703A (ja) 半導体拡散炉制御装置
JP6249080B2 (ja) 設定装置、i/oモジュール、及びプロセス制御システムの構築方法
JPS61185007A (ja) 発電プラントの監視制御装置
WO2007106085A1 (en) Configurable human-machine interface configuration method and system using a remote interface
JPS6316618A (ja) 半導体拡散炉制御方法
JPH09198128A (ja) アラーム管理値設定装置
JPS621007A (ja) プラント監視制御装置
JPS61185008A (ja) 発電プラントの監視制御装置
JPH11259124A (ja) 画面操作装置
JP2946545B2 (ja) 半導体気相成長装置の制御装置
JPH09244737A (ja) アラームパラメータ登録装置
JPH0567288A (ja) ビル管理システム
JPS62298801A (ja) 遠隔制御システム
Chen et al. Design and implementation of PLC control system software for a nitrogen gas distribution station