JPS63164224A - 電気接続用テ−プ状リ−ド - Google Patents

電気接続用テ−プ状リ−ド

Info

Publication number
JPS63164224A
JPS63164224A JP30823086A JP30823086A JPS63164224A JP S63164224 A JPS63164224 A JP S63164224A JP 30823086 A JP30823086 A JP 30823086A JP 30823086 A JP30823086 A JP 30823086A JP S63164224 A JPS63164224 A JP S63164224A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead
alloy
bump
tape
bumps
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP30823086A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0736410B2 (ja
Inventor
Shoji Shiga
志賀 章二
Toru Tanigawa
徹 谷川
Masaaki Kurihara
正明 栗原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP30823086A priority Critical patent/JPH0736410B2/ja
Publication of JPS63164224A publication Critical patent/JPS63164224A/ja
Publication of JPH0736410B2 publication Critical patent/JPH0736410B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体素子などの外部接続用電極(パッド)と
外部回路を接続する電気接続用テープ状リードに関し、
特に高密度で信頼性の高い接続を可能にするものである
〔従来の技術〕
IC,LSI等の半導体素子は、3iなどのチップ表面
にAl配線を形成したパッドを除いてパッシベーション
層により保護され、パッドと外部回路との接続にはAu
やA1細線を用いたワイヤーボンドが利用されている。
しかるにLSIやVLSIなとの高集積素子ではチップ
当りのパッド数が数10〜100以上となり、隣接する
ワイヤー間で接触混線等の障害が起り易い。
このため最近ではテープ自動ボンディング(Tape 
Automated BondinO; TA B >
を用い、テープ状リードを一括接続する方式が採用され
る方向にある。
テープ状リードやTAB用リードについては、例えばソ
リッドステイトテクノロジイ(SolidState 
Technology) 1978年3月@り、53〜
saに詳しく説明されている。即ちテープ状リードは厚
さ70μ、35μ又はこれ以下のタフピッチ銅(C11
0) 、無酸素銅(C101>、 Cu−2,4%Fe
−0,12%Zn−0,03%P合金(C194)。
電解銅等の箔条体からエツチングなどにより形成される
。チップ外周近くに配列するパッドは通常50〜100
μ角で100〜300μピツチに形成されており、2層
又は3層のテープ状リードはリード先端部を除き、それ
ぞれ片面又は両面がポリイミド膜で処理される。
素子のパッド上に形成されたAuバンプ(突起状電極)
とAuメッキされたリード先端は熱ブロツク上で圧着し
て接続しているが、より新しい方法としてリード側にバ
ンプを形成している。この方法によればチップにバンプ
を形成することによるコストや品質上の難問が回避でき
る。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら半導体などの実用期間に亘り熱膨張差によ
り不可避的に発生する熱応力や外部殿械的ストレスが素
子とリードの接合部に直接的に作用することは避けられ
ないので、これに耐え1qる十分な接合強度が必要であ
る。
また熱圧着における過大な荷重や温度は素子のクラック
発生の原因となるので厳しく制限される。リード上にA
LJバンプを形成する場合はそれほど問題ではないがコ
スト上不利である。
これに替りCUバンプやAuメッキCuバンプでは温度
や荷重の制約が大きい。
上記問題はLSIヤVLSIなどのように高集積化・微
細化され、かつパッド部が多層化されるにつれてより重
大となる。即ら可及的小荷重で圧着されることが増々重
要となっている。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明はこれに鑑み種々検討の結果、半導体の小型化・
高集積化において、ますます重要となっている小荷重で
の圧着が可能で、パッドと外部回路との高密度かつ信頼
性の高い接続が得られる電気接続用テープ状リードを開
発したもので、金属製リードに接続用バンプを設けた電
気接続用テープ状リードにおいて、バンプをA1.A9
.Pb又はこれ等の合金で形成したことを特徴とするも
のである。
即ち本発明はCUの他、Cu−Zr、 Cu−Ag、C
LJ−Znt Cu−cr、cu−Fe。
Cu−3n、Cu−T i、Cu−N i、Cu−N 
1−3n、Cu−0r−Zr、Cu−Mg−P等のCu
合金、Fe−42%Ni合金、A1合金などを圧延加工
して所定の厚さに仕上げてから、エツチングやプレス法
により所望のリードパターンに成形する。通常リード厚
さは18〜100μでリード巾は用途に応じ50〜20
0μ位であり、バンプはリード先端の素子上のパッドと
接続可能な位置に設けられる。バンプの形状は高さ10
〜50μの凸状をなす。
バンプは純、AJ!、/’!!−0,5〜2%Si。
AJ!−0,5〜1%Mg、A、!!−0,1〜1%P
d。
A1−0.5〜5%N i 、 A1−0.5〜1.5
%Cu等のA1合金、tAA9、/l−0,1〜5%S
n、A9−0.1〜15%AU、 Ag−0,1〜30
%Pd等のへ!?合金、純Pb、Pb−1〜40%Sn
、Pb−1〜10%5n−1〜5%Ag。
Pb−1〜3%Sb、Pb−0,05〜1%Ca−1〜
5%Sn等のPb合金からなり、これ等のバンプは溶接
、圧着、メッキ、蒸着2機械的かしめなどにより形成さ
れる。一つの実用的な方法としては上記組成の細線をア
ーク放電により溶解して表面張力により小球状とし、こ
れを熱圧着する。またリードのバンプパターンに凹状穴
を形成した基板に上記組成の金属をマイクロキャストし
たり、予めスパッターなどにより導電化してから凹状穴
以外の部分をレジスト処理し、メッキにより凹状穴に上
記組成の金属を満し、これをリードに一括して圧着転写
することもできる。このときリード側にAu、Sn、5
n−Pb等をメッキしておき、バンプの圧着や転写の接
合を助長することもできる。
本発明リードの実用上より望ましい形態は、リードにC
u合金を用い、これにNi、Ni−Go、 N i −
P、 N i −B、 N i −Pd等の薄層を形成
してから前記バンプを形成することである。薄層の厚さ
は0.1〜5μ、望ましくは0.1〜2μとする。また
本発明リードは、上記合金テープ単体の所謂1層リード
の他、ポリイミド膜で補強した2B又は3層リードとす
ることも可能であり、箔条体にポリイミドをコートして
からパターンを成形するか、打抜成形したポリイミドテ
ープに箔条体を積層してからパターンを成形する。
〔作 用〕
本発明は上記の如く、ALJより安価で、A1と拡散反
応し雌く、かつCuより軟質な金属でバンプを形成する
もので、小荷重での圧着が可能となり、素子に機械的ダ
メージを与えることなく、充分な接合強度を得ることが
できる。また長期の実用に亘り信頼性を向上する。
即ち素子上のA1パッドとリードのバンプは300〜6
00℃で熱圧着されるが、本発明リードはその精選され
た上記合金組成により、より低温又は低荷重で熱圧着が
可能となるため、素子へのダメージの危険が少ない。こ
れは通常の電気銅などに比べ、高温での変形能が大きい
ためである。またAUとA1は容易に拡散反応するので
、実用期間中に脆弱で電気抵抗の高い反応層を形成し、
所謂Purple Plaque現象となってしまう。
これに対しA1バンプは同一金属であり、最も望ましい
。また接続部の電食などにおいてもA1バンプが最も有
利であり、Ag。
Pb等もこれに継ぐものである。
リード材としてCu又はCU金合金用いると、機械的特
性と共に電気・熱伝導性及びリード他端の接続(Out
er Lead Bond )に常用される半田付は性
において最適である。リード部の少なくともバンプ部周
辺にNi又はNi合金被膜を形成しておくと、リードの
酸化防止となり、A1バンプ等との接続性が良好で、か
つAiとCuの拡散反応や電食防止にも有効である。
〔実施例〕
厚さ35μのCu箔と厚さ75μのポリイミドベースフ
ィルムからエツチング法により、リード数64.リード
先端の巾100μ、ピッチ250μのテープキャリヤー
を作成し、下記によりリード先端にバンプを形成した。
(1)第1表中N04〜6に示すバンプ用細線(線径2
5μ)を用い、その先端をそれぞれ超音波併用熱圧着式
ボールワイヤーボンダーによるアーク放電により、Ar
−10%贈気流中で溶解して小球状(球径60μ)とし
た。これをAr−10%H2気流中250℃に加熱した
上記テープキャリヤーのリード上に超音波(出力o、o
sw、時間0.05SeC)で熱圧着して半円球状とし
、その頂部で細線を切断することによりバンプを形成し
た。
(2)上記テープキャリヤーのリード先端に下記メッキ
浴を用いてNi −10%CO合金を3μの厚さにメッ
キし、第1表中N04〜6に示すバンプ用細線(線径2
5μ)を用い、上記(1)と同様にしてテープキャリヤ
ーのリード先端にバンプを形成した。尚ボール形成部と
熱圧着部のみAr−10%ト12を吹き付け、その他は
特別なシールを施さない簡便な開成型装置を用いた。
メッキ浴 N + 304     240 SF/J!N i 
01230 g/1 l−13BO3309/ fl CO304159/1 ギ@        209/1 ホルマリン     2g/1 pH3,7 浴温       60℃ 電流密度     5 A/d尻 (3)ガラス基板にCr、 Au、 Crの順に3層に
スパッターで導電化してからホトレジスト法により、厚
さ15μのレジストを施し、バンプパターン相当の底部
にスパッタ層(Cr。
AU、Cr)が露出する凹状パターンを形成する。これ
に下記メッキ浴を用いてpb−i。
%sn合金をメッキして凹部を満たし、高さ25μのP
b−10%3n合金からなる小径塊状体を得た。これを
熱圧着法により上記テープキャリA7−のリード上に約
290℃で転写した。
メッキ浴 Pb (BF4 )2 9009/I Sn (BF4 )2 100 g/IH:+Bo33
0 g/ 、f! 83BF4      60g/i ニカワ       0.5g/、2 H 浴温       25°C 電流密度     5A/d7r1 以上のテープ状リードについて、保管中の耐食性を比較
するため、湿度85%、温度85℃の恒温恒湿槽内に2
4時間放置し、バンプ部及びその周辺の腐食の有無を検
鏡した。またSi素子を模して3iウエハーにA1を1
μの厚さに蒸着し、これに上記リードのバンプ部を一括
ボンディングした。ボンディングはN2−10%H2気
流中、400℃でリード当り75gの荷重をかけて3秒
間加圧した。これ等についてそのままの剥離強度を求め
ると共に150°Cで500時間エージング後の剥離強
度を求めた。尚、Pb−10%3n合金からなるバンプ
を形成したテープ状リードについては、Siウェハーの
A1蒸着に代えてA7−1.5%3n合金を1μの厚さ
にスパッターし、これに280℃で圧着した。
また比較のため上記(1)の方法に準じてAuとCuの
バンプを形成した従来のテープ状リードについて同様の
試験を行なった。これ等の結果を第1表に併記した。
第1表から明らかなように、本発明リードN01〜7は
何れも十分な剥離強度を有し、特に重要な長期の実用期
間に亘る強度の維持においても十分に優れていることが
判る。これに対し従来リードNα8〜9では重要な長期
の実用期間において、何れも大きな強度低下が認められ
る。
尚従来リードNα9(CIJバンプ)ではボンディング
時の荷重を2倍としたとき、剥離強度は339、エージ
ング後も29gとなるが、ボンディング時に大きな荷重
を要するため、素子への機械的ダメージの危険性が大き
い。
また本発明リードNα1〜2はA1とCuの大きな電位
差により恒温恒湿による加速により腐食を起したが本発
明リードNα4〜6ではリードにN1メッキを施したの
で腐食が完全に抑止できた。
以上本発明はTABテープ又はフィルムキャリヤー等の
テープ状リードとしたが、リード以外にも回路や他の部
品搭載できる回路機構を有し、外部回路との接続を可能
にするTABり一ドにも同様に適用することができる。
〔発明の効果〕
このように本発明テープ状リードはリード部にA1.A
’J又はPb系のバンプを形成したもので、小荷重での
圧着により従来のAUやCuバンプを形成したものと同
等以上の接続が得られ、長期の実用期間における接続強
度の低下が小さく半導体の小型化、高集積化において、
増々重要となっている素子と外部回路との高密度で信頼
性の高い接続が得られる等工業上顕著な効果を奏するも
のである。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)金属製リード上に接続用バンプ(突起状電極)を
    設けた電気接続用テープ状リードにおいて、バンプをA
    l、Ag、Pb又はこれらの合金で形成したことを特徴
    とする電気接続用テープ状リード。
  2. (2)金属製リードにCu又はCu合金を用いる特許請
    求の範囲第1項記載の電気接続用テープ状リード。
  3. (3)Cu又はCu合金からなるリード上にNi又はN
    i合金層を介してAl、Ag、Pb又はこれ等の合金か
    らなるバンプを形成する特許請求の範囲第1項又は第2
    項記載の電気接続用テープ状リード。
JP30823086A 1986-12-26 1986-12-26 電気接続用テ−プ状リ−ド Expired - Lifetime JPH0736410B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30823086A JPH0736410B2 (ja) 1986-12-26 1986-12-26 電気接続用テ−プ状リ−ド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30823086A JPH0736410B2 (ja) 1986-12-26 1986-12-26 電気接続用テ−プ状リ−ド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63164224A true JPS63164224A (ja) 1988-07-07
JPH0736410B2 JPH0736410B2 (ja) 1995-04-19

Family

ID=17978495

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30823086A Expired - Lifetime JPH0736410B2 (ja) 1986-12-26 1986-12-26 電気接続用テ−プ状リ−ド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0736410B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04356937A (ja) * 1990-02-09 1992-12-10 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 誘電体基板上の導体間の電流誘起電気化学的デンドライト形成を防止するための組成及びコーティング
TWI484608B (zh) * 2006-12-11 2015-05-11 Flipchip Int Llc 高溫應用所用之銲錫凸塊/凸塊下金屬層結構

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3923341B2 (ja) 2002-03-06 2007-05-30 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体集積回路およびその駆動方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04356937A (ja) * 1990-02-09 1992-12-10 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 誘電体基板上の導体間の電流誘起電気化学的デンドライト形成を防止するための組成及びコーティング
TWI484608B (zh) * 2006-12-11 2015-05-11 Flipchip Int Llc 高溫應用所用之銲錫凸塊/凸塊下金屬層結構

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0736410B2 (ja) 1995-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5134460A (en) Aluminum bump, reworkable bump, and titanium nitride structure for tab bonding
US7233074B2 (en) Semiconductor device with improved contacts
US6489229B1 (en) Method of forming a semiconductor device having conductive bumps without using gold
US6164523A (en) Electronic component and method of manufacture
US6534863B2 (en) Common ball-limiting metallurgy for I/O sites
US6650013B2 (en) Method of manufacturing wire bonded microelectronic device assemblies
US6989325B2 (en) Self-assembled nanometer conductive bumps and method for fabricating
US7449406B2 (en) Semiconductor element and a producing method for the same, and a semiconductor device and a producing method for the same
US6864166B1 (en) Method of manufacturing wire bonded microelectronic device assemblies
US20100219528A1 (en) Electromigration-Resistant Flip-Chip Solder Joints
JP3398609B2 (ja) 半導体装置
KR0135739B1 (ko) 반도체 칩에 전기적 상호접속을 제공하기 위한 구조물 및 그의 제조방법
US7413974B2 (en) Copper-metallized integrated circuits having electroless thick copper bond pads
US6080494A (en) Method to manufacture ball grid arrays with excellent solder ball adhesion for semiconductor packaging and the array
US7276386B2 (en) Semiconductor device and method of manufacturing the same
US7855137B2 (en) Method of making a sidewall-protected metallic pillar on a semiconductor substrate
EP0256357B1 (en) Semiconductor chip including a bump structure for tape automated bonding
JP2001060760A (ja) 回路電極およびその形成方法
JPS63164224A (ja) 電気接続用テ−プ状リ−ド
US6692629B1 (en) Flip-chip bumbing method for fabricating solder bumps on semiconductor wafer
KR20030019070A (ko) 반도체 장치
TWI227558B (en) Contact pad
JPS60218863A (ja) 半導体リ−ドフレ−ム
JP2944128B2 (ja) セラミックパッケージ
JP2921135B2 (ja) 半導体装置とその製造方法