JPS63164042A - 光学データ記憶媒体 - Google Patents

光学データ記憶媒体

Info

Publication number
JPS63164042A
JPS63164042A JP62317657A JP31765787A JPS63164042A JP S63164042 A JPS63164042 A JP S63164042A JP 62317657 A JP62317657 A JP 62317657A JP 31765787 A JP31765787 A JP 31765787A JP S63164042 A JPS63164042 A JP S63164042A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
storage medium
interface
recording
optical data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62317657A
Other languages
English (en)
Inventor
ジョセフ・エム・ハルター
ジョン・エス・ハートマン
マイケル・エー・リンド
ダブリュ・ヨージン・スキーンス
ジョン・ダブリュ・スワンソン
ジョナサン・アール・ビルス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Optical Data Inc
Original Assignee
Optical Data Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Optical Data Inc filed Critical Optical Data Inc
Publication of JPS63164042A publication Critical patent/JPS63164042A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/244Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only
    • G11B7/245Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing a polymeric component
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/244Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は埋設サーボトラックを有している消去可能な光
学データ記憶媒体、特に染色されたポリマ材料を含む内
層面の記録界面を有している斯種の記憶媒体に関するも
のである。
従来既知の多くの光学データ記憶媒体は、例えば米国特
許第4.404.656号、第4.336.545号及
び第4.285.056号に開示されているような「空
気付随J  (air 1ncident)タイプのも
のであり、光学的に検出可能なマークは記憶媒体の表面
に現われる。記憶媒体の記録面における掻ききす、はこ
り等が記録面でのデータの記録及び/又は読取及び/又
は消去作用をそこねることになるため、記憶媒体の記録
面を保護する一般的な方法の1つとして、記憶媒体の記
録面上に硬い透明のカバーを離間させて設ける方法があ
る。この方法は記録面からちりや、はこりを引離し、こ
れらを作動レーザビームの焦平面から分離させるため、
これは「ダストーデフォーカシング」と称されることが
ある。
このように、従来のものは空間及び透明カバーを必要と
するため、得られるディスクアセンブリの体積が大きく
なるばかりでなく、カバーを記憶媒体の記録面上方に正
確に離間させて均一に設けなければならないと云う製造
上の問題もあり、このために細心の注意が必要であり、
コスト高をまねいている。
記録面の構造的健全性を保護し、かつダストデフォーカ
シング構造とする他の方法は、光学的に検出可能なマー
クの形成を妨げない保護層で記録面を覆う方法である。
保護層によって覆われる内層面の記録界面を用いる記憶
媒体の例は米国特許第4.398.203号、第4.5
77、291号、第4.264.986号及び日本の特
願昭55−136253号に開示されている。この特願
昭55−136253号に開示されているように、柔ら
かい保護層を硬い保護層で覆うこともできる。
いずれの場合にもフォーマット (書式)データ及び/
又はトラッキングデータを記憶媒体又は記憶媒体アセン
ブリに組込むことができる。斯様なフォーマット及びト
ラッキングデータを直接記憶媒体に記録する方法は広く
用いられてはいるが極めて時間がかかる。また、コンパ
クトディスク(cD)はROM  (読取専用メモリ)
データでつぶすか、又は成型する硬くて透明の基板を用
いているが、この方法は空気付随タイプで、カバーを必
要とする書込自在のディスクにとってはふされしくない
その理由は、記録面とカバーとの間の必須の空間が、カ
バーに予め記録したデータを記録媒体に記録したデータ
を一緒に同じ焦平面内にて同時に読取らせなくするから
である。
なお、本出願人は記憶媒体中にデータ記録層に接近させ
て埋設した予めフォーマット化したサーボ情報を包含し
ているサーボトラックを具えている基板を用いることに
よって前述したような諸問題の幾つかを処理する米国特
許第4.578.788号に開示されている記憶媒体も
熟知している。この場合には、「書込」及び「読取」に
用いるレーザビームを基板を経てデータ記録層に通過さ
せ、読取ビームの一部を埋設サーボトラックにより反射
させ、これを検出して、サーボ情報を発生させている。
このような埋設サーボトラック付きの記憶媒体のことを
「基板付随」記憶媒体と称することもある。なお、上記
米国特許第4.578.788号に開示されている記憶
媒体は消去可能媒体ではなく、この場合のデータマーク
はそれを消去するために逆もどりさせることができない
小胞的(vesicular )又は融触的技法により
形成される。また、上記米国特許第4.578.788
号の記憶媒体はデータ書込みに金属又は金属層を当てに
し、この金属層によりレーザビームからの光エネルギー
を吸収して、この金属層に隣接するポリマ層を加熱して
、このポリマ層を膨張させて金属層を変形させるもので
ある。金属層はデータマークを読取るためのレーザビー
ム光も反射する。
本出願人の出願に係る米国特許願第525.813号、
第914.461号及び916.609号には、空気付
随タイプで、光学的に検出可能な変形部を非融蝕的で、
非小胞的に書込んだり、消去したりするのに適用される
消去可能な光学データ記憶媒体を提案しである。本発明
もこれらの出願と同様、染色したポリマ材料を用いて、
光学的及び熱機械的特性が異なる区域又は層を造り、こ
れらの層に所定波長のレーザビームを作用させて、デー
タを媒体に書込んだり、媒体のデータを読取ったりし、
また他の所定波長のレーザビームを作用させて媒体から
データを消去する記憶媒体に向けられるものである。な
お、上記3つの特許出願はMPBP608.01 (P
)に準するものである。
本発明は埋設サーボトラックを有し、しかも内層面の記
録界面を具えている光学データ記憶媒体において上述し
たような諸問題を処理することにある。記録界面は比較
的薄くて、柔らかい圧縮層によって埋設サーボトラック
から離間させる。記録界面は染色したポリマ材料を含む
記録構体と、これに隣接する圧縮層とによって規定する
好ましくは記録構体が染色したポリマ材料製の保持層と
膨脹層との2つの層を含み、これらの層を共働させて、
圧縮層内に突出する消去可能な非小胞的バンプを形成し
得るようにする。サーボトラック界面及び記録界面の反
射能を高めるために、圧縮層の屈折率を、これに隣接す
る基板及び保持層の染色したポリマ材料の屈折率とは十
分に相違させる。記録界面は実質上非金属であり、また
染料は記録構体のスペクトル吸収特性及び反射特性を所
望なものとするために用いる。全部で3つの層、即ち圧
縮層、保持層及び膨脹層は離層又はクリープを起こさな
いように互いに一体に接着する。
従って、本発明の主目的は内部に埋設される予め記録し
たサーボ/フォーマット情報を有し、内層面の記録界面
を有している光学データ記憶媒体を提供することにある
本発明の他の目的は記録界面に消去可能の非小胞的な光
学的に検出できる変形部を形成するのに適用される染色
したポリマ材料製の記録構体を有している記憶媒体を提
供することにある。
さらに本発明の目的は、実質上非金属の記録界面を有し
ている記憶媒体を提供することにある。
本発明の他の目的は染料を用いてスペクトル吸収特性を
所望なものとし、かつスペクトル反射特性を制御するよ
うにした記憶媒体を提供することにある。
さらに本発明の他の目的は、隣接する材料の相対屈折率
及び厚さを利用して記録界面のスペクトル反射能を高め
るようにする記憶媒体を提供することにある。
以下図面につき本発明を説明する。
第1及び2図に示すように、本発明による消去可能光学
データ記憶媒体10は透明基板12を具えており、この
基板にはその片面にランド部16及び条溝部18を形成
することによりサーボトラック14を形成しである。サ
ーボトラックは一般に位置情報を含むが、これには他の
予めプログラム化した情報を含めることもできる。基板
のサーボ表面には任意タイプの予めフォーマット化した
サーボ情報又は他の情報を含めることができ、サーボ表
面は予め条溝化することには限定されない。
明るく、柔らかく、圧縮可能なポリマ材料製の比較的薄
い圧縮層20を基板のサーボトラック面に一体に接着し
て、その面とで起伏するサーボインターフェース(界面
)を規定する。
圧縮層20には保持層22と膨脹層26とを含む記録構
体21を隣接させる。比較的薄くする保持層22は染色
したポリマ材料製とし、これを圧縮層20に一体に接着
して、この圧縮層とで平坦な記録界面24を規定する。
なお、この記録界面24はこれにデー夕を書込む前には
光学的に平坦である。
保持層22には同じく染色したポリマ材料製の厚目の膨
脹層26を一体に接着する。膨脹層のポリマ材料は、保
持層とは異なる光学特性を呈すべく染色し、また膨脹層
及び保持層のポリマ材料の熱機械的特性も互いに相違さ
せる。膨脹層は局所化「書込」レーザビームにより加熱
されると、これに応じて膨張し、保持層を変形する。
データは記憶媒体を成す種々の層間の種々の界面に光学
的に検出可能な起伏部及び変形部を形成する形態で記憶
媒体に記憶させる。この記憶媒体に記憶させたデータの
読取りは種々の界面から反射される「読取」レーザビー
ムの変化を検出し、かつ測定して行う。界面の反射率(
“R”)はその界面を成す材料の相対屈折率に直列関連
するため、隣接する層の屈折率は実質上相違させるのが
望ましい。この相対関係はR= ((n+−nz)/(
r+++n2))2によって表わすことができ、ここに
01及びn2は界面における隣接材料の各屈折率である
上述したことを考慮して再度第1及び2図を参照するに
、基板12と圧縮層20との間にサーボトラック14を
形成する起伏界面は媒体に記憶させた予めフォーマット
化したサーボ情報を含んでいる。
このサーボ情報を読取り易くするには、基板及び圧縮層
の材料の屈折率を十分に相違させて、この界面の反射能
を高めるのが望ましい。
なお、保持層22と圧縮層20との間の記録界面24に
は図示したようなバンプ(隆起部)28が幾つかある。
保持層22と膨脹層26との界面にもバンプ28の真下
にそれに対応するバンプ28′が生ずる。後に詳述する
ように、バンプ28は記憶媒体にレーデビームでの書込
みにより記憶させた情報を表わす。
これがため、圧縮層及び保持層の各屈折率も十分に相違
させて、記録界面の反射性を高めることによりバンプの
鮮明度を高めるのが好適である。
本発明の一変形例では保持層と膨脹層との間の界面にお
けるバンプ28′からの反射も利用して、記録界面にお
けるバンプ28からの反射を補強する。
このような例では、保持層と膨脹層との共通界面の両側
の屈折率も十分に相違させるのが望ましい。
従って、第1及び2図に示したような例の記憶媒体では
基板の屈折率を1.56とし、圧縮層の屈折率を1.4
1とし、保持層の屈折率を1.79とし、膨脹層の屈折
率を1.59とする。なお、本例では記憶媒体を構成す
る各層の屈折率を高/低/高/低としたが、その構成は
低/高/低/高とすることもできる。
材料の屈折率はその材料の性質に大いに依存し、また本
発明によれば材料を選択的に染色することによって屈折
率を調整して、隣接する材料の屈折率の差を高めること
もできる。後に詳述するように、染色は各界面における
反射率を最大にすべく記憶媒体に用いるだけでなく、材
料のスペクトル吸収率を調整して有効な記録構体を造る
のにも用いる。
第1及び2図に示す実施例の記憶媒体を造る材料はつぎ
の通りである。
予めフォーマット化した及び/又は予め条溝を作っであ
る丈夫で、明るい透明のポリカーボネート基板12によ
って記録媒体用の最初の機械的支持体と成す。これは通
常支持基板並びに硬いカバーを必要とする空気付随タイ
プの記憶媒体よりも遥かに有利である。第1及び2図に
示したランド部16及び条溝部18は、条溝トラックを
有する射出−成型ポリカーボネートディスクの部分断面
を示す。
基板に好適な他の材料にはガラス及び他のプラスチック
、例えばポリメチルメタクリレート、エポキシ及び他の
透明ポリマの如きものがある。書込。
読取及び消去用に用いるレーザビーム30は特殊に偏光
させ、しかも基板を経て透過させる必要があるから、基
板の吸収係数を低くすると共に複屈折率を低くするのが
好適である。サーボトラック14は基板材料を浮出しに
するか、又は押しつぶして形成することもできる。最初
に述べたように、予めフォーマット化した及び/又は予
め条溝を付けである基板を用いる方が時間及びコストの
面でも遥かに節約となる。
圧縮層20は商品名ダウ・コーニング・シルガード(n
ow Corning Sylgard ) 184の
如き明るく、柔らかく、弾性の高いシリコン樹脂とする
。後に詳述するように、圧縮層の材料はバンプ28が圧
縮層材料を非弾性ひずみなく圧縮層内に持上り、この層
内に突入し得るようにする必要がある。
保持層22は商品名ダウ ケミカル デン(nowCh
emical DEN) 144の如き重合した熱硬化
樹脂で構成する。重合は硬化剤を添加することにより行
う。この樹脂を1.1’ 、3.3.3’ 、3’へキ
サメチルインドトリカルポシアニンヨーダイドの如き狭
帯域赤外線吸収染料で着色する。
膨脹層26は商品名モルトン−ジオコール−ソリクン(
Morton−Thiokol 5olithen) 
113の如きポリウレタン材料とする。重合は硬化剤を
添加して行う。
この樹脂を1.1.5.5−テトラキス(ρ−トリメチ
ルアミンフェノール)−2,4−ペンタジェン−1−オ
ールトリフルオロメチルスルホネートの如き狭帯域赤外
線吸収染料で着色する。
膨脹層及び保持層の特性並びに記憶媒体にとって重要な
寸法については、記憶媒体にデータを書込んだり、読取
ったり、消去したりする方法と相俟って説明する。
本発明の中枢を成す記憶媒体の基本構成及びこの記憶媒
体へのデータ書込、読取及び消去方法については米国特
許出願第525.813号の「消去可能光学データ記憶
媒体及び該媒体へのデータ記録方法及び装置」に詳述さ
れている。この基本的な記憶媒体及び記録方法の変形例
についてはそれぞれ「粘弾性剪断ひずみによりデータを
消去自在に記録する媒体及び方法」及び「ゾーン化した
一体の記録層を有する消去自在の光学データ記憶媒体」
なる名称の米国特許出願第914.461号及び第91
6゜609号に詳述されている。これらの出願はいずれ
も空気付随タイプの記憶媒体に向けられたものである。
概して、記憶媒体及びそれへのデータの書込、読取及び
消去方法は、光学的及び熱機械的特性の異なる染色した
ポリマ材料製の領域又は層を有している記録構体を用い
るものである。
第1及び2図の実施例では、保持層22のポリマ材料を
染色して、狭い波長帯域し2の光を吸収し、波長L1の
光は十分に透過するようにする。保持層のポリマ材料は
、その材料が周囲温度で比較的高い圧縮弾性率を有する
ような周囲温度よりも十分高いガラス転移温度を有する
ものとするのが好適である。
膨脹層のポリマ材料はL1付近を中心とする狭い波長帯
域の光を吸収すべく染色する。膨脹層の材料は例えば、
その材料が周囲温度にて比較的低い弾性率を有するよう
なほぼ周囲温度又はそれ以下のガラス転移温度を有する
ポリウレタンの如き架橋エラストマとする。
保持層は波長がLlの集束レーザビーム30に露光させ
ると、このビームを下側の膨脹層に十分透過させ、この
部分の膨脹層の材料に光エネルギの大部分を吸収させ、
この膨脹層を局部的に加熱して、これを膨張させる。膨
脹層の膨潤は保持層を変形し、この保持層を圧縮層内に
押しやり、保持層がそのガラス転移温度以上に上昇した
場合に粘弾性的か、又は弾性的に非小胞状の非融蝕的バ
ンプ28を形成する。保持層がそのガラス転移温度以下
に冷えると、この保持層はバンプ28を記憶媒体に記憶
されたデータとして「保持」する。1個又は複数個のバ
ンプによって表わされるデータの検出又は読取は、記憶
媒体に低出力の集束読取レーザビームL、を当てた際の
記録界面からの反射光の変化を判断することにより行う
データを消去するには記憶媒体に波長がL2の集束レー
ザビームを当て、このレーザ光のエネルギーを保持層に
吸収させ、下側の膨脹層は殆ど加熱することなく保持層
をそのガラス転移温度以上に加熱して、これにより柔軟
となった保持層を伸長膨脹層が引張って平坦にし、バン
プによって表わされるデータを消去するようにする。
内層面の記録界面構造に上述したような記録媒体及びそ
れへのデータの書込、読取、消去方法を用いることにつ
きさらに説明する。先ず、圧縮層に用いる材料は十分に
柔らかくして、弾性的で、しかも厚いものとして、圧縮
層の材料を非弾性的にひずませることなくバンプ28を
圧縮層内に持上げ、その内部へと突出させることのでき
るようにする必要がある。圧縮層の材料も明るくするか
、又は選択的に染色して作動レーザビームL、及びL2
を殆ど透過させる必要がある。圧縮層と保持層との間の
記録界面は主要なデータ記録界面であるため、これはバ
ンプの形成及び消去時には著しくひずませる。これがた
め、圧縮層と保持層との間は離層しないように強力に接
着することが重要である。
この点で本発明は従来の一般にレーザビームからのエネ
ルギーを吸収し、かつ記録界面の反射能を高めるために
記録界面に金属又は金属層を用いる記憶媒体よりも遥か
に有利である。金属層を用いる場合における問題の1つ
は、これを隣りの非金属層に確実に接着するのが困難で
あると云うことにある。本発明では非金属、好ましくは
ポリマ材料を用い、これらは多数回の書込及び消去作動
後でも離層又は「クリープ」しないように互いに一体に
接着することができる。
上述したように、圧縮層の屈折率は保持層の屈折率とは
十分に相違させて、記録界面の反射能を高めるが好適で
ある。
圧縮層は十分に薄くして、波長及び被写界深度が所定の
レーザビームによってサーボトラック界面及d記録界面
を同じ焦点深度内にて同時に見ることのできるようにす
る必要もある。このことは前述した要件、即ち圧縮層は
十分に厚くして、この圧縮層の材料を非弾性的にひずま
せることなくバンプを圧縮層内に持上げて光学的に検出
できるようにすると云うこととは本来矛盾する。そこで
、本実施例では840nmの読取レーデビーム(波長り
、)を開口数が0.45のレンズと一緒に用いるには、
ランド部の下側の厚さを約590nmか、又は150n
mとする圧縮層を用いるのが好適であることを確かめた
圧縮層の寸法並びに保持層の寸法、条溝の深さ及びバン
プの高さは、光が種々の材料を通過し、かつ種々の界面
を横切る際にその光の位相偏移によって生ずる記憶媒体
からの反射光の界面特性を積極的に利用するように選択
するのが望ましい。
例えば、第1図に示した例では、ランド部の下側の圧縮
層の厚さは(記憶媒体にて)波長の整数倍の位相偏移が
あるように設定することができる。
このようにすれば、サーボトラック界面のランド部を通
過及びこのサーボトラック界面により反射される読取ビ
ームからの光はランド部の真下の記録界面から反射され
る光に加えられるか、又はそき光と積極的に干渉するよ
うになる。互いに加えられる2つの反射光の部分によっ
てランド部の下側の反射光信号の輝度は最大となる。こ
れがため、ランド部の下側の記録界面におけるバンプは
明るさが最大の個所に暗い点として現われることになる
これに対し、第2図に示すように、基板の条溝の深さ及
び条溝の下側の圧縮層の厚さは、前述した種々の界面か
らの反射光が(互いに記憶媒体にて)172波長又はそ
の奇数倍位相偏移されて、これらの反射光が互いに相殺
又は消極的に干渉して条溝の下側区域の輝度が最小とな
るようにする。
従って、条溝の下側の記録界面におけるバンプは輝度が
最小の区域に明るい点として出現するようになる。
なお、上述した寸法例は作動レーザビームの波長だけで
なく、記憶媒体の正規の材料、その材料を着色するのに
用いる特定の染料及び所望するコントラストにも依存す
るとに留意すべきである。
これは、媒体中におけるレーザビームの波長が媒体の屈
折率により影響されるからである。従って、屈折率を変
えることになる材料又は染料の変更は、その材料を通過
するビームの波長を変えることにもなり、また種々の層
の最適寸法にも影響を及ぼす。
また、バンプの高さが同じである場合には、表面ハンプ
よりも内層面バンプの方がコントラストが良好となるこ
とにも留意すべきである。その理由は、バンプ高によっ
て生ずる反射ビームの相対的位相偏移はバンプの情報に
ある材料の屈折率により増幅されるからである。
媒体の屈折率も種々の層の寸法に影響を及ぼすことにな
る。その理由は、最初の材料の屈折率が低く、つぎの材
料の屈折率が高い両材料間の界面にてビームが反射され
る際に、そのビームは常に172波長位相偏移するから
である。これがため、屈折率が低/高/低/高の層で構
成する記憶媒体の寸法は屈折率が高/低/高/低の層で
構成する記憶媒体の寸法とは相違させることができる。
保持層の厚さは幾つかのファクタによって好適値に制御
する。先ず保持層の厚さは変形した圧縮層の復元力及び
伸長した膨脹層の引張力に抗してバンプ構体を機械的に
支持するのに十分な厚さとする必要がある。第2として
、この保持層の厚さは前述した干渉原理を用いて記録界
面の反射能が最大となるように調整するのが望ましい。
例えば保持層は、この層と膨脹層との間の界面からの反
射光が記録界面からの反射光に加わり(即ち積極的に干
渉し)、バンプがランド部の下か、又は条溝の下に位置
するかを一層良好に見れるように構成するのが望ましい
上述した本発明実施例の記憶媒体は個別の保持層及び膨
脹層を含む記録構体を有しているが、前記米国特許出願
第916.609号に記載されているような、一体の材
料層中に光学的及び熱機械的特性が異なる領域を有して
いる記録構体も本発明の範鴫である。
本発明の変形例では、屈折率の高い染料で染色したポリ
マ材料、又は高屈折率の染色ポリマ材料製の1100n
以下の極めて薄いフィルムを追加することによって種々
のデータを含む界面の読取波長での反射能を高めること
ができる。この層の追加によって製造が多少複雑となり
、界面での隣接材料を確実に接着するのも多少困難とな
るも、接着が極めて困難で、しかも光吸収問題を伴う金
属又は金属層を用いるよりも遥かに好適である。
本発明は新規のディスク構体として有効である。
例えば、第1図の記憶媒体に対してこれに鏡対称に同じ
ものを加えることにより両面記憶媒体を作製することが
できる。このような両面ディスクは3つ又は4つでな(
、僅か2つの基板とカバー素子を必要とするだけである
ため、実質上コストが低下し、また組立ても容易で有利
であり、しかも極めてコンパクトなディスクアセンブリ
が得られる。
本発明は上述した例のみに限定されるものでなく、幾多
の変更を加え得ること勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図は条溝付き基板のランド部の下側に形成されたバ
ンプを示している本発明による光学データ記憶媒体の一
部を示す断面図; 第2図は条溝付き基板の条溝の下側に形成されたバンプ
を示している同じく本発明による記憶媒体の一部を示す
断面図である。 10・・・記憶媒体    12・・・透明基板14・
・・サーボトラック 16・・・ランド部I8・・・条
溝      20・・・圧縮層21・・・記録構体 
   22・・・保持層24・・・記録界面    2
6・・・膨脹層28.28’・・・パン7’   30
・・・レーザビームFIG、2

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、(a)基板と; (b)記録構体と; (c)前記基板と前記記録構体との間における圧縮層; とを具え、 (d)前記基板と圧縮層が第1界面を規定し、該第1界
    面にサーボトラックを形成した;光学データ記憶媒体に
    おいて、 (e)前記記録構体が染色されたポリマ材料を含むこと
    を特徴とする光学データ記憶媒 体。 2、前記記録構体と前記圧縮層がほぼ平坦な記録界面を
    規定し、該記録界面を前記第1界面から約1μm以下の
    距離離間させることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    に記載の光学データ記憶媒体。 3、前記記録構体と前記圧縮層がほぼ平坦な記録界面を
    規定し、該記録界面に前記圧縮層内に突出する光学的に
    検出可能な変形部を形成し、該変形部を保持するのに前
    記記録構体を適用することを特徴とする特許請求の範囲
    第1項に記載の光学データ記憶媒体。 4、前記変形部を非小胞状のものとすることを特徴とす
    る特許請求の範囲第3項に記載の光学データ記憶媒体。 5、前記記録構体が、光学的特性又は熱機械的特性の異
    なる少なくとも2つの領域を含むことを特徴とする特許
    請求の範囲第1項に記載の光学データ記憶媒体。 6、前記記録構体が互いに一体に接着した保持層及び膨
    脹層を含み、保持層を前記圧縮層に隣接して配置するこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の光学デー
    タ記憶媒体。 7、前記圧縮層に隣接させる前記記録構体の屈折率を前
    記圧縮層の屈折率とは十分に相違させることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項に記載の光学データ記憶媒体。 8、前記保持層と前記膨脹層とが第2界面を規定し、前
    記保持層の厚さを、前記記録界面及び前記第2界面から
    の各反射が所定波長の光に対して互いに積極的に干渉す
    るような厚さとすることを特徴とする特許請求の範囲第
    6項に記載の光学データ記憶媒体。 9、前記保持層及び前記膨脹層が、それぞれ異なる光学
    特性を有する染色されたポリマ材料を含むことを特徴と
    する特許請求の範囲第6項に記載の光学データ記憶媒体
    。 10、前記記録構体が、前記光学的に検出可能な変形部
    をこれに所定波長の集束レーザビームを当てた際に除去
    し得る手段を含むことを特徴とする特許請求の範囲第3
    項に記載の光学データ記憶媒体。
JP62317657A 1986-12-19 1987-12-17 光学データ記憶媒体 Pending JPS63164042A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US944423 1986-12-19
US06/944,423 US4825430A (en) 1986-12-19 1986-12-19 Erasable optical data storage medium having an embedded servo track and a subsurface recording interface

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63164042A true JPS63164042A (ja) 1988-07-07

Family

ID=25481370

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62317657A Pending JPS63164042A (ja) 1986-12-19 1987-12-17 光学データ記憶媒体

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4825430A (ja)
EP (1) EP0271977B1 (ja)
JP (1) JPS63164042A (ja)
KR (1) KR880008260A (ja)
AT (1) ATE105439T1 (ja)
DE (1) DE3789762T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008056044A (ja) * 2006-08-30 2008-03-13 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 熱媒体加熱装置およびそれを用いた車両用空調装置

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8720417D0 (en) * 1987-08-28 1987-10-07 Minnesota Mining & Mfg Recording medium for optical data storage
US5214632A (en) * 1987-12-23 1993-05-25 U.S. Philips Corporation Method of manufacturing a matrix and a master plate suitable for use in the method
US5001035A (en) * 1988-01-06 1991-03-19 U.S. Philips Corporation Method of recording information, recording element manufactured according to the method and method of producing a metal matrix
US5200948A (en) * 1988-02-05 1993-04-06 Tandy Corporation Recording method and apparatus
US5036511A (en) * 1988-02-05 1991-07-30 Tandy Corporation Recording method and apparatus
US5016239A (en) * 1988-02-05 1991-05-14 Tandy Corporation Recording method and apparatus
US4852077A (en) * 1988-02-05 1989-07-25 Tandy Corporation Optical data storage media with spatially variable energy absorptivity
US5014259A (en) * 1988-02-05 1991-05-07 Tandy Corporation Recording medium having an insulating layer
US5090008A (en) * 1988-02-05 1992-02-18 Tandy Corporation Erasable recording media
US5018128A (en) * 1988-02-05 1991-05-21 Tandy Corporation Apparatus and medium for recording erasable information
US4970711A (en) * 1988-02-05 1990-11-13 Tandy Corporation Bulk eraser for optical memory media
US5088088A (en) * 1988-02-05 1992-02-11 Tandy Corporation Dye-polymer optical data storage media with improved recording sensitivity
US5001699A (en) * 1988-02-05 1991-03-19 Tandy Corporation Recording method and apparatus
US5208801A (en) * 1988-02-05 1993-05-04 Tandy Corporation Method and apparatus for correcting focus in an optical recording system
JPH0378131A (ja) * 1989-08-18 1991-04-03 Brother Ind Ltd 光記録媒体
US5113213A (en) * 1989-01-13 1992-05-12 Sandor Ellen R Computer-generated autostereography method and apparatus
US5215800A (en) * 1989-01-17 1993-06-01 Teijin Limited Erasable optical recording medium and method for writing, reading and/or erasing thereof
EP0379276B1 (en) * 1989-01-17 1994-11-30 Teijin Limited Erasable optical recording medium and method for writing, reading and/or erasing thereof
US5175720A (en) * 1989-05-25 1992-12-29 Tandy Corporation Interactive optical disk
EP0473672A4 (en) * 1989-05-25 1992-04-29 Tandy Corporation Interactive optical disk, method of fabrication and apparatus for recording thereon
US5079758A (en) * 1989-09-28 1992-01-07 Tandy Corporation Single polymer layer recordable/erasable optical media
US5118541A (en) * 1989-06-19 1992-06-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Erasable optical disk media and method of recording/erasing the same
US5144613A (en) * 1990-07-26 1992-09-01 Tandy Corporation Thermal bulk erasure method for dye polymer optical media
US5406544A (en) * 1991-07-25 1995-04-11 Clark; Bryan K. Low cost substrate for bump-forming recording media
US5330799A (en) * 1992-09-15 1994-07-19 The Phscologram Venture, Inc. Press polymerization of lenticular images
US5392272A (en) * 1993-03-29 1995-02-21 Sri International Single erasable optical recording layer having both retention and expansion characteristics
TW259865B (ja) * 1993-12-15 1995-10-11 Ibm
US5519794A (en) * 1994-04-01 1996-05-21 Rotaventure L.L.C. Computer-generated autostereography method and apparatus
CN1059285C (zh) * 1995-12-26 2000-12-06 中国科学院上海光学精密机械研究所 多波长写入多层光信息存储和处理元件
JP3201289B2 (ja) * 1996-11-12 2001-08-20 日本ビクター株式会社 光ディスク
US20020191501A1 (en) * 2001-05-14 2002-12-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical recording medium, optical pickup apparatus, and recording and reproducing apparatus
US7554898B2 (en) * 2002-02-26 2009-06-30 Dphi Acquisitions, Inc. Dual density disc with associated properties
US8472020B2 (en) * 2005-02-15 2013-06-25 Cinram Group, Inc. Process for enhancing dye polymer recording yields by pre-scanning coated substrate for defects

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5755540A (en) * 1980-08-13 1982-04-02 Thomson Csf Heat and light method for writing information and information medium
JPS58189851A (ja) * 1982-04-30 1983-11-05 Nippon Columbia Co Ltd 光情報記録媒体

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4264986A (en) * 1979-03-12 1981-04-28 Willis Craig I Information-recording process & apparatus
US4285056A (en) * 1979-10-17 1981-08-18 Rca Corporation Replicable optical recording medium
FR2474222A1 (fr) * 1980-01-23 1981-07-24 Thomson Csf Procede d'inscription thermo-optique d'information et support d'information destine a la mise en oeuvre de ce procede
FR2475271A1 (fr) * 1980-02-01 1981-08-07 Thomson Csf Structure de memoire permanente, a inscription thermo-optique et lecture optique, et procede d'inscription dans une telle structure
FR2475270A1 (fr) * 1980-02-01 1981-08-07 Thomson Csf Structure de memoire reversible, a inscription thermo-optique et lecture optique, et procede d'inscription et d'effacement de cette structure
JPS5760546A (en) * 1980-09-30 1982-04-12 Fujitsu Ltd Optical recording medium
US4336545A (en) * 1980-12-18 1982-06-22 Eastman Kodak Company Optical disc structure, method and apparatus physically optimized for writing and reading with a single wavelength
US4599718A (en) * 1981-04-07 1986-07-08 Tdk Electronics Co., Ltd. Method for erasing a light recording medium
US4408213A (en) * 1981-10-30 1983-10-04 Rca Corporation Reinforced bubble recording medium and information record
US4578788A (en) * 1983-06-02 1986-03-25 International Business Machines Corporation High performance optical storage medium with separate mechanical servo tracks embedded within the medium
JPS6028045A (ja) * 1983-07-25 1985-02-13 Sony Corp 情報記録媒体
US4719615A (en) * 1983-08-22 1988-01-12 Optical Data, Inc. Erasable optical data storage medium
JPH07118090B2 (ja) * 1983-08-22 1995-12-18 オプティカル デ−タ インコ−ポレ−テッド 消去可能光学デ−タ記憶媒体および該媒体のデ−タ記録方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5755540A (en) * 1980-08-13 1982-04-02 Thomson Csf Heat and light method for writing information and information medium
JPS58189851A (ja) * 1982-04-30 1983-11-05 Nippon Columbia Co Ltd 光情報記録媒体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008056044A (ja) * 2006-08-30 2008-03-13 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 熱媒体加熱装置およびそれを用いた車両用空調装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0271977A2 (en) 1988-06-22
DE3789762D1 (de) 1994-06-09
KR880008260A (ko) 1988-08-30
DE3789762T2 (de) 1994-11-03
EP0271977A3 (en) 1990-07-25
US4825430A (en) 1989-04-25
EP0271977B1 (en) 1994-05-04
ATE105439T1 (de) 1994-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63164042A (ja) 光学データ記憶媒体
US5241165A (en) Erasable optical wallet-size data card
US4609812A (en) Prerecorded dual strip data storage card
US4852077A (en) Optical data storage media with spatially variable energy absorptivity
US4385372A (en) Reflective optical data storage and laser recording media having grooved dielectric encoded prerecorded information
US4680458A (en) Laser recording and storage medium
US20040081033A1 (en) Multiple layer optical storage device
WO1989000742A1 (en) Erasable optical wallet-size data card
JPH07118090B2 (ja) 消去可能光学デ−タ記憶媒体および該媒体のデ−タ記録方法
US5208801A (en) Method and apparatus for correcting focus in an optical recording system
US5740148A (en) Stationary optical data storage system using holographic or acousto-optical deflection
US5175720A (en) Interactive optical disk
JP3522938B2 (ja) 光ディスクの信号記録再生方法
JP3522937B2 (ja) 光ディスクの信号記録再生方法
EP0473672A1 (en) Interactive optical disk, method of fabrication and apparatus for recording thereon
JP3676548B2 (ja) 光情報媒体の記録再生方法
JPH05342626A (ja) 有機光記録テープ
AU622435B2 (en) Optical data storage media with spatially variable energy absorptivity
JPH0348730Y2 (ja)
JP2000339768A (ja) 光記録媒体及びその製造方法
WO1991016707A1 (en) Method and apparatus for correcting focus in an optical recording system
JPH0689464A (ja) 有機光記録テープ、その記録および再生方法ならびに消去装置
JPH02185732A (ja) 光ディスクおよび光記録媒体ならびにその記録方法
JPS6325850A (ja) 光記録デイスク
JPH03168951A (ja) 光記録媒体