JPS63163400A - 音声合成装置 - Google Patents

音声合成装置

Info

Publication number
JPS63163400A
JPS63163400A JP61309761A JP30976186A JPS63163400A JP S63163400 A JPS63163400 A JP S63163400A JP 61309761 A JP61309761 A JP 61309761A JP 30976186 A JP30976186 A JP 30976186A JP S63163400 A JPS63163400 A JP S63163400A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
external control
speech synthesis
code
control section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61309761A
Other languages
English (en)
Inventor
達夫 西澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP61309761A priority Critical patent/JPS63163400A/ja
Priority to KR8714954A priority patent/KR930005225B1/ko
Publication of JPS63163400A publication Critical patent/JPS63163400A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10LSPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
    • G10L13/00Speech synthesis; Text to speech systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)
  • Reciprocating, Oscillating Or Vibrating Motors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、複数のメツセージを接続して合成音声を出力
可能な音声合成装置に関する。
〈従来の技術〉 従来の音声合成装置14は第2図に示されているように
外部制御部13から供給されたメツセージセレクトコー
ド1をアドレス制御部4においてメツセージ開始アドレ
スデコードテーブル5を参照して、音声データメモリ6
のアドレスに変換し、この音声データメモリ6から出力
される音声データを復号部7とD/A部8とを用いて合
成音声9を形成していた。また1合成の開始は、外部制
御部13からの合成制御部1oへの合成開始信号11に
より指示され、合成中には合成制御部10からビジー信
号12を外部制御部13に出力していた。一方、音声デ
ータメモリ6の容量の制限から、通常メツセージを分割
し、その一部の共有化が行なわれており、この場合、複
数のメツセージ部分を接続して合成音声9を出力する必
要がある。
〈発明の解決しようとする問題点〉 しかしながら、上述した従来の音声合成装置14は単独
のメツセージについての音声合成機能しか有していない
内ので、複数のメツセージ部分を連続して合成して出力
する場合には、外部制御部13が出力すべきメツセージ
部分に関するセレクトコード1を送出するタイミングを
ビジー信号12に基づき判断しなければならず、そのた
め外部制御部13の負担が著しく増大するという問題点
があった。
したがって1本発明の目的は外部制御部の負担を軽減可
能な音声合成装置を提供することである。
く問題点を解決するための手段〉 本発明の音声台゛成装置は、メツセージセレクトコード
を出力する外部制御部と、上記メツセージセレクトコー
ドに基づきメツセージを合成する音声合成部とを有する
音声合成装置において、上記音声合成部は上記外部制御
部からの単一のメツセージセレクトコードに基づき該メ
ツセージセレクトコードに対応するメツセージを構成す
る複数のメツセージ部分を予め定められている順番に従
って出力する変換手段を有することを特徴としている。
〈作用〉 上記構成に係る音声合成装置では外部制御部からメツセ
ージセレクトコードが供給されると上記変換手段がメツ
セージセレクトコードに対応するメツセージを構成する
複数のメツセージ部分を予め定められている順番で出力
する。したがって、音声合成部は予め定められている順
番で出力されるメツセージ部分を順次音声合成すればメ
ツセージセレクトコードに対応するメツセージを得るこ
とができる。
〈実施例〉 以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明する
第1図は本発明の第1実施例を示すブロック図であり、
第3図、第4図はその動作例の説明用ブロック図である
第3図はメツセージの共有化の一例を示す説明図である
。nきようははれてず”、′きようはくもりです、′き
ようはあめです”の3つのメツセージを音声データメモ
リに格納する場合、″きようは”と”です″とを共有部
として格納しておき、それぞれのメツセージ内の異なる
部分、すなわち”はれ”、′<ちり”、′あめ″のみを
分離して格納する。かかる共有部を一括して格納するこ
とにより、それぞれのメツセージ全体を別々に格納する
場合に比較して大幅なメモリ容量の削減が可能となる。
しかしながら、メツセージ全体を合成するためには、例
えば”きようははれてず”の場合、3つの分割された小
部分、すなわち”きようは”と”はれ”と”です”とを
接続して連続的に出力する必要がある。
本発明は、このメツセージの接続処理を音声合成装置の
内部で自動的に行なうことにより外部制御部13の負担
を低減させることができる。
第4図は、メツセージの小部分を接続する処理を行なう
ための動作を説明するブロック図である。
従来の音声合成装置に内蔵されている各メツセージの音
声データメモリの開始アドレスを格納するメツセージ開
始アドレステーブル5に加えて、外部制御部13より供
給されるセレクトコード1毎の出力メツセージの順番を
格納するメツセージ出力順デコードテーブル3を内蔵し
ており、かかるテーブル3によりメツセージの接続処理
を行なうものである。
第1図を参照して本発明の第1実施例の音声合成装置の
動作を説明する。まず、外部制御部13からメツセージ
セレクトコードSO〜S2が供給されるとメツセージ出
力順制御部2がメツセージ出力順デコードテーブル3を
使用してメツセージセレクトコード5o−82を実際に
出力するメツセージ番号MO−M4に変換するとともに
、その出力順を記憶する1例えばメツセージセレクトコ
ードSOに基づきメツセージ番号MO,M21M1が選
択され、メツセージ出力順制御部2から出力されるメツ
セージ番号MO1M2、Mlに基づき従来の音声合成装
置と同一手法を用いて合成音声”きょうははれてず”を
出力する。なお1合成の開始の指示、合成中か否かの情
報出力も従来の音声合成装置と同一である。
第5図は1本発明の第2実施例であ条。
第2実施例による音声合成装置は、メツセージデコード
テーブルおよびメツセージ開始アドレスデコードテーブ
ルを音声データメモリ6に内蔵したものであり、各々の
テーブルを別々のメモリ空間とする第1実施例に比較し
、格納する全メツセージ数の大小にかかわらず、メモリ
を有効活用できるという利点を有する。
〈発明の効果〉 以上説明したように本発明は、外部制御部からはメツセ
ージセレクトコードの送出という簡単な処理のみで複数
のメツセージを接続して合成音声を出力できるので、外
部制御部の負担が大幅に減少するという効果を得られる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例を示すブロック図。 第2図は従来技術の例を示すブロック図。 第3図はメツセージ分割を示す説明図、第4図は接続処
理のためのデコードテーブルのブロック図、 第5図は第2実施例のブロック図である。 1、SO〜S2 ・・・メツセージセレクトコード、 2・:・メツセージ出力順制御部。 3・・・変換手段 (メツセージ出力順デコードテーブル)、4・・・アド
レス制御部。 5・・・メツセージ開始アドレスデコードテーブル。 6・・・音声データメモリ。 7・・・復号部、 8・・・D/A、 9・・・合成音声、 10・・・合成制御部。 11・・・合成開始信号、 12・・・ビジー信号、 13・・・外部制御部、 14・・・音声合成部、 MO〜M4・・・メツセージ部分 (メツセージ番号)。 特許出願人     日本電気株式会社代理人  弁理
士  桑 井 清 − 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. メッセージセレクトコードを出力する外部制御部と、上
    記メッセージセレクトコードに基づきメッセージを合成
    する音声合成部とを有する音声合成装置において、上記
    音声合成部は上記外部制御部からの単一のメッセージセ
    レクトコードに基づき該メッセージセレクトコードに対
    応するメッセージを構成する複数のメッセージ部分を予
    め定められている順番に従って出力する変換手段を有す
    ることを特徴とする音声合成装置。
JP61309761A 1986-12-25 1986-12-25 音声合成装置 Pending JPS63163400A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61309761A JPS63163400A (ja) 1986-12-25 1986-12-25 音声合成装置
KR8714954A KR930005225B1 (en) 1986-12-25 1987-12-26 Voice synthesizer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61309761A JPS63163400A (ja) 1986-12-25 1986-12-25 音声合成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63163400A true JPS63163400A (ja) 1988-07-06

Family

ID=17996956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61309761A Pending JPS63163400A (ja) 1986-12-25 1986-12-25 音声合成装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS63163400A (ja)
KR (1) KR930005225B1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6151386A (en) * 1997-02-05 2000-11-21 Lucent Technologies Inc. Technique for efficiently accessing telephone messages
KR100355072B1 (ko) * 2000-07-06 2002-10-05 한상종 멀티미디어 분할페이지 및 이를 이용한 언어학습방법과언어학습시스템

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54119810A (en) * 1978-03-09 1979-09-18 Toa Electric Co Ltd Audio sentence editing device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54119810A (en) * 1978-03-09 1979-09-18 Toa Electric Co Ltd Audio sentence editing device

Also Published As

Publication number Publication date
KR880008232A (ko) 1988-08-30
KR930005225B1 (en) 1993-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3068226B2 (ja) バックコーラス合成装置
EP1217604B1 (en) Musical sound generator
JP3384290B2 (ja) 音源装置
EP0543459B1 (en) Device for generating announcement information
JPS62243490A (ja) ビデオ編集および処理方法および装置
JPS63163400A (ja) 音声合成装置
US5886277A (en) Electronic musical instrument
US4301333A (en) Speech compression
US5739778A (en) Digital data formatting/deformatting circuits
JP3108008B2 (ja) フラッシュメモリを用いる動映像信号実時間処理方法及びその装置
US4587669A (en) Speech compression
KR970002676B1 (ko) 영상가요 반주 시스템 및 그 제어방법
JPH04212200A (ja) 音声合成装置
JP3569592B2 (ja) 符復号装置
JP3927617B2 (ja) ゲーム用音源装置
JPS58184188A (ja) デイスプレイデ−タの読み出し・書き込み方式
JPS6361473A (ja) オ−デイオデ−タ伝送方法
JP2000259553A (ja) データ処理装置
JPS6040636B2 (ja) 音声合成装置
KR19980067638A (ko) 음성사서함 시스템의 음성데이터 전달장치
JPH02245799A (ja) 音声再生方式
JPS61188597A (ja) 楽音合成装置
JPH06169500A (ja) サラウンドシステム
JPS63122351A (ja) 音声応答システム
JPH01284899A (ja) 音声合成装置