JPS63161460A - フラツシユ定着を施こす現像トナ− - Google Patents

フラツシユ定着を施こす現像トナ−

Info

Publication number
JPS63161460A
JPS63161460A JP61314621A JP31462186A JPS63161460A JP S63161460 A JPS63161460 A JP S63161460A JP 61314621 A JP61314621 A JP 61314621A JP 31462186 A JP31462186 A JP 31462186A JP S63161460 A JPS63161460 A JP S63161460A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
flash
light
fixing
absorb
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61314621A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Nakayama
正之 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP61314621A priority Critical patent/JPS63161460A/ja
Publication of JPS63161460A publication Critical patent/JPS63161460A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/0827Developers with toner particles characterised by their shape, e.g. degree of sphericity
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/0825Developers with toner particles characterised by their structure; characterised by non-homogenuous distribution of components
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/097Plasticisers; Charge controlling agents
    • G03G9/09733Organic compounds

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は例えば、複写機、ファクシミリ、プリンター
等の画像形成装置で使われる乾式現像トナー、%に1フ
ラツシ工定着を施こす現像トナーに関するものである。
〔従来の技術〕
第2図は従来の7ラツシ島定着を施こす現像トナーの構
成を示す概念図であシ、1は黒色の着色剤粒子、2は所
望の帯電量を得るために用いる帯電制御剤の染料粒子、
3はこれらを分散させているバインダー樹脂であシ、こ
れ等を成分として現像トナーが成シ立っている。
複写機、ファクシミリ、プリンター等の画像形成装置で
は、種々の手段で記録紙上にトナー像を形成するが、そ
の1例として、第3図は乾式電子写真方式のプリンター
を示す。第3図において、6は感光体ドラムであシ、こ
の感光体ドラム6は表面が帯電極7によりて一様に帯電
された後、像露光源8によりて光像が照射され、感光体
ドラム6の光導電性によシ靜電潜像が形成される。
この静電潜像は現像器9を通過する時にクーロン力によ
シ、前記第2図に示すトナー5が付着されて顕像となる
感光体6上に形成されたトナー像は転写電極10によシ
、記録紙S上へ転写される。転写されたトナー像は定着
器11で溶かされて記録紙S上へ固着され、ハードコピ
ーが得られる。
この定着器11に例えばキセノンランプなどのフラッシ
ェランプを瞬時的に発光させるフラッシュ定着を使う場
合、トナー5の成分である着色剤粒子1が7ラツシエ光
の強力な光を吸収して瞬間的に温度上昇し、バインダー
樹脂3自体が溶け、その後再び固まることで定着がなさ
れる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の7ラツシ工定着を施こす現像トナーは以上のよう
な成分で構成されているので、光吸収を着色剤粒子に依
存しておシ、黒板外のカラートナーでフラッジ島定着を
行なおうとすると、光吸収率が低いために定着不足とな
夛、フラッジ島定着のパワーを2倍以上にあげるか、あ
るいは、他の熱定着手段を使用せねばならず、装置の大
型化、多消費電力化が避けられないという問題点があっ
た。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、黒色の現像トナーを定着する7ラツシ工定着
器で定着できる、黒色以外のカラー化が可能な、フラッ
シュ定着を施こす現像トナーを得ることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係るフラッシュ定着を施こす現像トナーは、
波長0.8〜1.1μm帯に光吸収率のピークを持つ近
赤外線吸収剤を分散させるようにしたものである。
〔作 用〕
この発明における近赤外線吸収剤は、フラッシェ光の近
赤外線を吸収して温度上昇、シ、トナーを溶かす機能を
有することによシ、着色剤の光吸収に依存せずに7ラツ
シ工定着を可能にする。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図において、1は赤色の着色剤粒子、2はトナーをプラ
ス帯電させるための帯電制御剤、3はバインダーのエポ
キシ樹脂、4は近赤外線吸収剤粒子である。上記着色剤
粒子1、帯電制御剤2、近赤外線吸収剤4は、バインダ
ー樹脂3内に各々分散されて、トナー5が成シ立りてい
る。
記録紙S上へトナー像が形成される過程は、前記第3図
で説明した場合と同じである。記録紙S上のトナー像は
定着器11で7ラツシエランプLによシ閃光照射を受け
る。
トナー5中の赤色着色剤粒子1および近赤外線吸収剤粒
子4は、この強力な光を吸収して急激に温度上昇する。
この際、近赤外線吸収剤粒子4は可視光ではなく、波長
0.8〜1.1μmの近赤外線光を吸収し、可視光を吸
収する着色剤粒子1とは独立して、バインダー樹脂3を
溶かす能力を持りている。
このようにして、トナー5は瞬間的に温度上昇して溶融
し、閃光停止後ただちに自然に冷却固化し、記録紙S上
のトナー像が定着される。
なお、上記実施例では着色剤粒子1として赤色の場合を
説明したが他の色でもよい。
また、上記実施例では、画像形成装置として電子写真方
式のプリンタを示したが、PPC複写機、静電記録紙を
利用した複写機、プリンタ、プロッタなどにも採用可能
である。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば、波長0.8〜1.1
μmに光吸収率のピークを持つ近赤外線吸収剤をトナー
のバインダー樹脂内に分散させるように構成したので、
従来では黒色以外のトナーでは困難だりたフラッシュ定
着が、黒色以外のカラートナーに対しても適用可能とな
シ、安価で省電力かつ待ち時間なしという特徴を有する
フラッシュ定着が有効に利用できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例によるフラッシュ定着を施
こす現像トナーの構成を示す概念図、第2図は従来のフ
ラッシュ定着を施こす現像トナーの構成を示す概念図、
第3図は電子写真式プリンタの印字プロセス図である。 1は着色剤粒子、2は帯電制御剤、3はバインダー樹脂
、4は近赤外線吸収剤。 なお、図中、同一符号は同一、または相当部分を示す。 特許出願人 三菱電機株式1会社 代理人 弁理士 1) 澤  博 昭 (外2名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 目的の色を得る着色剤と該着色剤を分散させるバインダ
    ー樹脂および帯電量を調整する帯電制御剤を成分とし、
    粒径を約5〜32μm内としたフラッシュ定着を施こす
    現像トナーにおいて、波長0.8〜1.1μmに光吸収
    率のピークを持つ近赤外線吸収剤を分散させたことを特
    徴とするフラッシュ定着を施こす現像トナー。
JP61314621A 1986-12-24 1986-12-24 フラツシユ定着を施こす現像トナ− Pending JPS63161460A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61314621A JPS63161460A (ja) 1986-12-24 1986-12-24 フラツシユ定着を施こす現像トナ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61314621A JPS63161460A (ja) 1986-12-24 1986-12-24 フラツシユ定着を施こす現像トナ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63161460A true JPS63161460A (ja) 1988-07-05

Family

ID=18055508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61314621A Pending JPS63161460A (ja) 1986-12-24 1986-12-24 フラツシユ定着を施こす現像トナ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63161460A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5432035A (en) * 1992-12-18 1995-07-11 Fujitsu Limited Flash fixing color toner and process for producing the same
EP0892312A2 (en) * 1997-07-18 1999-01-20 Nippon Shokubai Co., Ltd. Flash fixing toner
US6136488A (en) * 1997-07-18 2000-10-24 Nippon Shokubai Co., Ltd. Flash fixing toner

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5432035A (en) * 1992-12-18 1995-07-11 Fujitsu Limited Flash fixing color toner and process for producing the same
US5582950A (en) * 1992-12-18 1996-12-10 Fujitsu Limited Process for producing flash fusing color toner
EP0892312A2 (en) * 1997-07-18 1999-01-20 Nippon Shokubai Co., Ltd. Flash fixing toner
EP0892312A3 (en) * 1997-07-18 1999-05-19 Nippon Shokubai Co., Ltd. Flash fixing toner
US6136488A (en) * 1997-07-18 2000-10-24 Nippon Shokubai Co., Ltd. Flash fixing toner

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0440707B2 (ja)
US3879196A (en) Electrophotographic method for colored images
JPS63161460A (ja) フラツシユ定着を施こす現像トナ−
JP3821029B2 (ja) 電子写真用トナー並びにそれを用いた電子写真用現像剤、画像形成装置及び画像形成方法
JPS6063545A (ja) 電子写真用トナ−
JP2001092174A (ja) カラートナー並びにこのトナーを使用する画像形成装置及びトナーカートリッジ
JPS58102247A (ja) 画像形成微粉体
JPH03184068A (ja) 電子写真装置
JPS6345591B2 (ja)
JPH0421598B2 (ja)
JPS58211763A (ja) 電子写真用トナ−
JPS5934541A (ja) カラ−電子写真方法
JPH0281053A (ja) 静電潜像用現像剤とそれを用いる画像形成方法
JPH02157766A (ja) 画像形成方法
JP3480342B2 (ja) 電子写真用フラッシュ定着トナー及び画像形成方法
JP2777897B2 (ja) 記録装置
JPH0619592B2 (ja) 画像形成方法
JPS5528002A (en) Electrophotographic type recorder
DE60225667T2 (de) Toner, Tonerkartusche, Bilderzeugungsvorrichtung
JPS58224360A (ja) 画像記録方法
JPH0230505B2 (ja)
JPH03274064A (ja) トナー
JPS6162046A (ja) カラ−磁性マイクロカプセルトナ−及びそれを利用したカラ−画像記録方法
JPH02302776A (ja) 粉体像の転写方法
JPS60118863A (ja) カラ−電子写真装置